説明

Fターム[5B021MM05]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 電源 (663) | バックアップ (25)

Fターム[5B021MM05]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】画像処理装置を置き換えた場合に、ドライバのインストールや設定の手間を削減した画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】アソシエーション情報及び画像処理装置に関する機器情報を記憶する可搬性記憶媒体と、可搬性記憶媒体との間で各情報を授受する第1のインターフェース、第1のインターフェースからの各情報に基づいてアソシエーション及びPnPを行うセットアップ手段、及び外部のコンピュータとの間での通信に際してPnPの情報に基づいて画像情報を授受する第2のインターフェースを有する画像形成装置本体と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】電源断での書き込み失敗による次回起動不能を回避し、かつ、装置の生産性の劣化を最小限にする
【解決手段】各種データを格納する第1及び第2のHDDと、第1及び第2のHDDへの書き込みに必要な情報を記憶するROMと、第1及び第2のHDDのシステム領域への書き込み要求を検知し、ROMに第1及び第2のHDDへの書き込み必要な情報を記憶させ、起動時に第1及び第2のHDDから読み出したデータが復元不可と判断されたときに(S106)、当該復元不可と判断されたデータのアドレスと一致するROMのアドレスに記憶されているデータをROMから取得し(S108)、前記第1及び第2のHDDのシステム領域に書き込み(S109,S110)、復元不可のデータを復旧させる(S112)HDD制御部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】補助電源における蓄電量に拘らず、多機能端末装置における処理のスループットの向上および利便性の向上に寄与することのできる技術の提供。
【解決手段】オプション装置を装着可能な本体装置における装置全体としての消費電力に関する情報を取得し、本体装置に対する電力供給を補助する補助電源に蓄電されている電力量を検知し、取得される情報に基づいて求められる本体装置における装置全体としての消費電力が該本体装置に電力供給する商用電源からの供給電力を上回ると判定され、且つ検知される電力量が所定残量を下回ると判定される場合に、本体装置単体で実行される所定の処理に割り当てる電力を低減させることにより、本体装置および該本体装置に装着されているオプション装置に、商用電源のみから電力供給させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の起動時の突然の電源断時の不揮発性記憶手段を保護することができる画像形成装置、画像形成装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム、及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】メインスイッチONから一定の期間のみ補助電源を有効にしておき、メインコントローラへの電力供給は基本的に主電源から行うが、立ち上げ時に主電源断が発生した場合、有効化されている2次電池より電力供給されることにより、不揮発性デバイスのライトアクセス中の電源断においても、2次電池より供給された電力により、ライト動作を終了させてデータ保護、ファイルシステム破壊に至ることの無いようにすることができ、画像形成装置の起動時の突然の電源断時の不揮発性記憶手段を保護することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷対象とするデータを画像バッファに書き込む際、データ書き込み中に供給電
源が切断された場合に、多くのデータを画像バッファに書き込み、印刷対象とするデータ
の書き込みを高い確率で完了することができる印刷装置、および印刷装置のデータ書込方
法を提供すること。
【解決手段】印刷対象とする画像データを格納するための画像バッファ14をFeRAM
により構成する。FeRAMは高速な書き込み特性を有するため、画像バッファ14に対
するデータの書き込み中にプリンタ1の電源が切断された場合であっても、電源装置30
からの電源電圧の立ち下り期間に大量のデータが画像バッファ14に書き込まれるので、
画像バッファ14が動作不能となる前に画像データの書き込みを完了できる確率が高まる
(もっと読む)


【課題】印刷障害でプリンタが印刷続行不可となった際、他のプリンタや上位装置とネットワーク通信不可能となっても、代替プリンタとして選択したプリンタが他クライアント(ユーザ)にとって印刷処理効率低下を最小限に抑えて、代替印刷実行時に印刷資源に関して最適な代替プリンタを利用可能なネットワークプリンタシステムの提供。
【解決手段】プリンタに無停電電源装置、無線通信装置、不揮発性の大容量記憶装置を設け、上位装置からの印刷データをメインプリンタと予めサーバにて選定した優先順位の高い代替プリンタのみへ送信し、印刷資源に従い、代替プリンタに優先順位を設け、本優先順位の高い代替プリンタにのみ印刷ジョブを保持させ、他の代替プリンタの印刷ジョブは消去する。 (もっと読む)


【課題】電源停止時に記憶部に保存されるデータのエラーを回避し、記憶部からの起動不良防止を簡素な構成で実現することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データなどの記憶部としてハードディスク装置を搭載した画像処理装置では、ハードディスク装置へのアクセスを高速化してシステム全体の処理速度を高めるためにキャッシュメモリを設け、通常はデータをハードディスク装置に直接書き込む代わりに高速アクセスが可能なキャッシュメモリに対して書き込む非同期動作を行うようにする。そして、画像処理装置の前扉が開放されて装置内部に設けれた主電源スイッチが操作可能となった場合には(S111;Yes)、画像データの入力を停止し(S114)、キャッシュメモリのデータをハードディスク装置に転送して保存する同期処理を実行する(S115)。 (もっと読む)


【課題】制御プログラムを記憶保存するとともにデータを電気的に書き換え可能な不揮発性メモリを備えた画像形成装置およびその制御方法において、不揮発性メモリ内のデータ書き換え中に装置の電源が切られた場合にも適切な対応を可能とする。
【解決手段】記録材上に画像を印刷する印刷手段と、印刷手段を制御するための制御プログラムを記憶する、データを電気的に書き換え可能な不揮発性メモリと、制御プログラムに基づいて印刷手段を制御する制御処理と、不揮発性メモリに記憶されたデータの少なくとも一部を書き換える書き換え処理とを実行する制御手段とを備え、制御手段は、書き換え処理を実行するときには、該実行に先立って、印刷手段を電源の遮断が可能な終了状態に移行させる終了処理を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置における電源制御に関する改良技術を提供する。
【解決手段】リロードタイマー16は、電源オフの操作をトリガとしてカウント値のカウント動作を開始する。そして、タイマー設定値とカウント値が一致すると、装置内における電力の供給を停止させる。リロードタイマー16は、カウント動作の途中でカウント値がクリアされてカウント動作を繰り返すことにより、電力の供給を停止させるまでの停止時間を延長させる。MAXタイマー14は、電源オフの操作をトリガとしてカウント値のカウント動作を開始する。そして、タイマー設定値とカウント値が一致すると、装置内における電力の供給を停止させる。MAXタイマー14は、カウント動作の途中でカウント値がクリアされずにカウント動作を行うことにより、電力の供給を停止させるまでの最大時間を規定する。 (もっと読む)


【課題】ユニット内に記憶されたユニットデータを容易且つ適切に復元することのできる技術を提供する。
【解決手段】スキャナユニット11のユニットデータを記憶するEEPROM33と、EEPROM33に格納されたユニットデータをプリンタユニット12のEEPROM38に退避する退避処理部31aと、ユニットデータをEEPROM33に復元する際に、EEPROM38を自動で特定する復元制御部14cと、特定されたEEPROM38からスキャナユニット11のEEPROM33にユニットデータを格納する復元処理部36bとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 利便性が高く、効率的なレジューム機能を有する情報処理装置、画像処理装置、情報処理装置に用いられるレジューム制御方法、および、画像処理装置に用いられるレジューム制御方法を提供する。
【解決手段】 デジタル複合機1において、CPU21は、各デバイスからの割込み信号に対して実行する割込みプログラムを各デバイスに割り当て、前記サスペンドモードからサスペンド直前の状態で前記動作モードへ移行するためのレジューム処理のトリガーとする割込み信号を出力するデバイスをレジューム用デバイスとして設定し、前記動作モードから前記サスペンドモードへ移行する場合に、前記レジューム用デバイスに割り当てられている割込みプログラムを前記レジューム処理を実行するためのレジュームプログラムに変更し、前記サスペンドモードから動作モードに移行する場合に、前記レジューム用デバイスに割り当てられた前記レジュームプログラムをサスペンド直前の動作モード時の割込みプログラムに戻す処理を行う。 (もっと読む)


【課題】二次電池を用いて、電子装置の省エネルギー化を図る。
【解決手段】ホストから送信されてくる印刷情報を出力画像データに変換してプリンタ35に出力するコントローラ20と、コントローラ20に給電するためのPSU40と、PSU40からコントローラ20の一部の回路要素への給電ラインに給電しまた給電を停止するコントローラ電源供給/遮断回路42と、タイマ26とを含むプリンタ(PRT)35と、コントローラ20に給電するための二次電池52と、二次電池52に対して充電を行う充電器53と、二次電池52の放電停止電圧を検出する電圧検出部54aと、二次電池52からコントローラ20の一部又は全ての回路要素への給電ラインに給電し、また給電を停止するBAT−SW51とを含む補助電池装置50とから画像形成装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】電源の遮断時にも不揮発性メモリへ書き込まれるべき情報をバックアップすることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、画像処理装置1を動作させるために装置全体に電力を供給するための主電源3と、画像処理装置1の一部に電力を供給するための予備電源4と、画像処理装置1の制御を行う制御手段(制御部2)と、設定情報を含む画像処理装置1で使用する装置情報を記憶するための不揮発性メモリ(EEPROM2eで例示)と、電源供給により記憶状態を保持可能な揮発性メモリ(メモリ2fで例示)とを備える。制御部2は、装置情報の全部又は一部となる情報をEEPROM2eに書き込む際、書き込めない場合には、その情報をメモリ2fに書き込むとともに予備電源4をメモリ2fに供給する。 (もっと読む)


【課題】電源に停電又は瞬断等が発生して電力が低下した場合に、不揮発性の記憶手段を備えない装置のデータをバックアップすることができるデータバックアップシステム、及びこのシステムの構成要素をなし、電源の電力の低下を検知する電力低下検知装置を提供する。
【解決手段】分電盤1の最も近傍に設置された電力低下検知装置10が、交流電圧の振幅の低下を検知して電力の低下を検知し、電力低下通知を複合機30及び電気機器50へ送信する。これに応じて、不揮発性の記憶手段を備えない電気機器50はバックアップするデータを電力低下検知装置10へ送信し、これを受信した電力低下検知装置10が複合機30へデータを転送し、複合機30に備えられた不揮発性の記憶手段にバックアップする。 (もっと読む)


【課題】 PCからのインターフェースを使用して二次電池を充電できる周辺装置において、インターフェースを使用して充電してもPCの駆動時間に影響のない時にだけ周辺機器の二次電池に充電ができるようにする。
【解決手段】 PCの駆動が二次電池駆動なのか商用電源なのかにより、PCインターフェースからの電力供給を行うかを決め、PCの駆動が二次電池であった時には、周辺装置の二次電池が少なくなった時にだけ動作に必要な電力を供給してもらうことでようにすることで、PCの駆動時間にもほとんど影響も無く、周辺機器の二次電池を最大限使用することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 省電力モードを備えるドットラインプリンタにおいて、AC入力切断時の保持時間がドットラインプリンタの状態によって変動しても、状態データの保存を確実に行うことを課題とする。
【解決手段】 上位装置5から印刷データを一定時間 受信しないときに、各部の電源供給を切断する省電力手段と、ドットラインプリンタ1のAC入力電源が切断されても保持が必要な印刷量や消耗品の使用量等の状態データを保存する不揮発性メモリ13を備え、前記不揮発性メモリ13への状態データの書き込み時期を、ドットラインプリンタ1の状態に応じて、適宜切り替えることにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】新たなハードウエアを追加することなく、簡単な構成で、電源オフ時であってもエラーの原因となるデータの内容を保護し、確認することが可能な画像形成装置およびその制御方法の提供を目的とする。
【解決手段】プリンタエンジンを制御するためのCPU1と、CPU1の制御プログラムを記憶するフラッシュROM2と、プリンタエンジンの制御データおよびプリンタコントローラとの通信データを一時的に記憶するDRAM3とを備えた画像形成装置において、CPU1は、エラー発生時に、DRAM3に記憶されたプリンタエンジンの制御データおよびプリンタコントローラとの通信データのいずれかまたは両方を、フラッシュROM2の空き領域に転送し、記憶させる。 (もっと読む)


【課題】処理する情報の機密性を保つことができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置であるプリンタ装置1は、PC2から画像データ及びジョブ情報と共にパスワードを受け付けた後、画像データを暗号化して記憶部106に記憶し、ジョブ情報にパスワードを関連づけてジョブ管理テーブルとして管理部104に記憶して処理を待機する。セキュリティプログラムが動作している場合は、主電源110が停止したときに、管理部104へ通電するバックアップ部105の動作を禁止して、管理部104が記憶しているジョブ管理テーブルを消去させる。セキュリティプログラムが動作していない場合には、バックアップ部105により管理部104へ通電して、管理部104に記憶しているジョブ管理テーブルを維持する。 (もっと読む)


【課題】 駆動手段が駆動中に電池の電力切れで停止することを、簡易な構成で防止できる電力供給装置、その電力供給装置を備えた記録装置及び電子機器、並びに該記録装置を備えた電力供給システムを提供することにある。
【解決手段】 駆動部290に電力を供給する電池230と、駆動部290に、少なくとも、所定の電力を供給する補助電池240と、電池230の残量を検出する残量検出回路250と、駆動部290への電力供給を電池230と補助電池240の間で切り替えるスイッチSW11及びSW12と、スイッチSW11及びSW12を制御する出力制御回路260と、を備えた。更に、出力制御回路260は、残量検出回路250から送信された検出信号に基づいて、スイッチSW11及びSW12を動作させた。これにより、駆動部290が駆動中に停止することを、簡易な構成で防止できる。 (もっと読む)


【課題】 停電などの瞬断でハードディスクの動作中にハードディスクの電源が止まってしまうとハードディスクの記憶領域が壊れてしまう。
【解決手段】 停電時にはハードディスクの書き込みを終了させる最小構成の電源をバックアップしハードディスクのライトアクセス時のエラーを防止する。 (もっと読む)


1 - 20 / 25