説明

Fターム[5B064CA14]の内容

文字認識 (8,173) | 前処理 (500) | 画像処理 (419) | パターン、ストロークの処理 (102) | 圧縮、伸長 (8)

Fターム[5B064CA14]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】画像内の切れ目のある線を実線化する場合にあって、切れ目のある線以外のものを切れ目のある線として実線化してしまうことを抑制するようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の画像受付手段は画像を受け付け、連続度数画像作成手段は、前記画像受付手段によって受け付けられた画像内における黒画素又は白画素が連続する度数を画素値として有する連続度数画像を作成し、実線化手段は、前記連続度数画像作成手段によって作成された連続度数画像に基づいて、切れ目のある線を実線に変更する実線化を行う。 (もっと読む)


【課題】文字認識精度を保ちつつ、画像転送時間を短縮させる。
【解決手段】出力先装置における要求画質レベルCが文字の認識が可能な基準画質レベルB以上の場合には、医用画像生成装置において、画質レベルAの医用画像が要求画質レベルCまで圧縮され、画像転送装置に送信される。画像転送装置では、医用画像上の文字が認識され、文字情報が医用画像に付帯されて、出力先装置に送信される。一方、出力先装置における要求画質レベルCが基準画質レベルB未満の場合には、医用画像生成装置において、画質レベルAの医用画像は基準画質レベルBまで圧縮され、画像転送装置に送信される。画像転送装置では、医用画像上の文字が認識され、要求画質レベルCまでさらに圧縮され、文字認識によって得られた文字情報が付帯されて、出力先装置に送信される。 (もっと読む)


【課題】免許証が貼り付けられた申込書のコピーから免許証の部分を高速に認識する。
【解決手段】この身分証認識システムは、申込書1から画像を読み取るスキャナー2とコンピュータ10とからなる。コンピュータ10は、スキャナー2により取得された申込書1の画像の中から免許証23の特徴文字、例えば「日」などを複数検出し、検出した複数の特徴文字「日」の位置と予め設定された免許証23の特徴文字「日」の基準位置とに基づいて免許証23の画像の拡大率および・または方向を求め、申込書1の画像の中から免許証23の部分の画像を抽出するCPU16を備える。 (もっと読む)


【課題】 自動車のナンバープレート及び原動機付き自転車のナンバープレートを簡単な操作で確実に読み取るナンバープレート読取装置を得る。
【解決手段】 入力画像中の予め定められた領域を示す位置情報を記憶する領域座標記憶手段2と、画像入力手段1から出力される入力画像から自動車のナンバープレートを検出する第1の検出手段4と、位置情報に対応する入力画像の領域から原動機付き自転車のナンバープレートを検出する第2の検出手段5と、第1の検出手段4及び第2の検出手段5を制御して入力画像から得られた検出結果を文字認識手段6に処理させ、入力画像、位置情報が示す領域、及び文字認識手段6の認識結果を表示手段7に表示させる制御手段8とを備えた。 (もっと読む)


入力領域に物理的な制約がある場合であっても、文字や図形が混在する内容について違和感無く入力することができる手書き入力装置及び方法を提供する。表示画面上に、正規化して入力したい筆跡を入力する正規化筆跡入力領域と、正規化しない筆跡を入力するとともに筆跡を正規化して表示する筆跡配置領域とを備えた手書き入力装置であって、入力媒体によって入力された座標位置情報を取得する座標入力手段と、座標位置情報に基づいて、筆跡が正規化筆跡入力領域及び筆跡配置領域のいずれに入力されるのか判断する入力領域判定手段とを少なくとも含み、入力領域判定手段における判断結果に基づいて、筆跡を入力する。
(もっと読む)


【課題】精度よくかつ高速に日本語と英語の識別を行うと共に、識別する範囲についても各文字領域毎に、またページ単位毎に両者を識別できる。
【解決手段】入力文書画像101を縮小102した後、黒画素連結成分を抽出103し、それらを統合して文字領域を生成104する。生成した文字領域について、日英判別手段105は、連結成分の長さを基にその成分を分類し、分類結果の集計値を基に日本語領域であるか英語領域であるかを判別する。 (もっと読む)


【課題】文字認識あるいはコード認識などを行わせるためにその認識対象となる文字、コードなどを被写体として撮影する際に、画像内における認識対象の大きさとそれを正常に認識可能なサイズとを考慮してズーム倍率を自動調整できるようにする。
【解決手段】CPU1は、文字を正常に認識することが可能な枠サイズ(最少サイズ)を枠サイズテーブル10から読み出すと共に、画像内に含まれている文字の大きさを検出し、この文字の大きさと枠サイズとを比較し、この比較結果に基づいて撮像部3を制御してズーム倍率を変更する。この場合、文字の大きさが枠サイズに達していない場合には、枠サイズとなるまでズーム倍率をアップし、逆に、文字の大きさが枠サイズに比べて大き過ぎる場合には、文字の大きさが適正なサイズとなるまでズーム倍率をダウンする。 (もっと読む)


【課題】 多種多様なサイズ、形状の文字が混在する文書へのOCR処理を極めて高速且つ高精度に実行する装置を提供すること。
【解決手段】 文書のラスタデータに階層的符号化処理を施して得た階層的符号データを記憶する記憶手段320と、階層的符号データが内包する符号列の全部又は一部に対し、第1のビットレートでの復号化処理を施す復号化手段340と、復号化処理により得た画像から文字を認識する認識手段350とを備え、認識手段350による認識の確度が所定値を下回ったとき、復号化処理におけるビットレートを前記第1のビットレートよりも高い第2のビットレートに切り換える。 (もっと読む)


1 - 8 / 8