説明

Fターム[5B068AA35]の内容

位置入力装置 (34,752) | 位置入力装置一般 (10,774) | 位置入力装置の部分 (2,354) | 原稿載置機構 (12)

Fターム[5B068AA35]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】設置した筆記用紙への記入中でも再度の筆記用紙設置時でも、上記筆記用紙の位置ずれが生じないようにすることができる下敷き板付き入力デバイスを提供する。
【解決手段】四角形状の入力用中空部Sを有する四角枠状の入力デバイスAの裏面に、この入力デバイスAの一端縁を軸として回動自在となるよう、下敷き板51が取り付けられている。入力デバイスAは、入力用中空部Sを有する四角枠状の光導波路Wを備えている。下敷き板51の表面には、筆記用紙の位置決め手段(突起部51a等)が設けられており、下敷き板51の表面と入力デバイスAの裏面との間は、筆記用紙70を挟持する挟持部となっている。 (もっと読む)


【課題】ノートや手帳の筆記面の周辺領域に広告エリアを設け、その広告エリアの利用に対して対価を得るビジネスモデルに関するものである。
【解決手段】位置情報パターンが表面に設けられた筆記用の複数の筆記用紙と、この筆記用紙の周辺に、筆記用紙毎に設けられた広告エリアと、前記筆記用紙の表面に筆記動作することで、前記位置情報パターンを読み取り、筆記情報を記録する電子ペンとで構成される電子ペンシステムを用い、前記広告エリアの面積、或いは広告を印刷した筆記用紙数に応じて広告収入を得ることを特徴とする電子ペンシステムである。 (もっと読む)


【課題】メモ等を用紙に書き込むことができるとともに、そのメモ等を適正に電子化して保存することができ、しかも、そのように電子化して保存できるようにしても、上記用紙への書き込みが自然体で行える手帳装置を提供する。
【解決手段】筆記用具で書き込める用紙51を綴じた手帳50と、上記用紙51の少なくとも一部分を囲む四角枠状の光導波路Wと、この光導波路Wの枠内から露呈した上記用紙51の部分に筆記用具で書き込むときにその筆記用具の先端の移動軌跡を電子データとして記憶する記憶手段Cとを備えている。上記光導波路Wは、その枠状において互いに対向する一方の部分に、光出射用の複数のコアが形成され、他方の部分に、光入射用の複数のコアが形成され、各コアの先端部が上記枠状の内側縁に位置決めされ、光出射用のコアの先端部と光入射用のコアの先端部とが対向している。 (もっと読む)


【課題】スライド表示を操作するための操作パレットを、スライドの印刷物に形成させ、電子ペンで操作できるようにする。また、スライド画像にも電子ペンで、書き込みできるようにする。
【解決手段】コンピュータ装置2のプレゼンアプリで作成したスライドを印刷する際、スライドを縮小した画像と、操作パレットの画像とを、ドットパターンに重畳させてプリンタ3に印刷させる。電子ペン1で操作パレットの印刷領域をタップした場合には、所定の処理をコンピュータ装置2に行わせ、縮小スライド画像の印刷領域に電子ペン1で書き込みした場合は、コンピュータ装置2は、電子ペン1で生成される座標情報を補正して、ストローク描画処理を行う。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーション中に、説明資料の表示に重ねて、上書きを簡単に行うことを可能とするものであり、すぐにかつ直感的に利用可能とすべく、コマンド領域に複数のアイコンを設けている。更に、このアイコンに、所望のアプリケーションソフトウエアの機能を割り当て可能とし、通常のペンタブレットとしても利便性を向上させる。
【解決手段】上面に平坦部を有する本体と、この平坦部に配置される、位置情報パターンが裏面に設けられた透明な筆記用パターンシートと、前記平坦部に設けられたコマンド領域と、パーソナルコンピュータ上で所望の機能を発揮するために前記コマンド領域に設けられた複数のアイコンと、前記筆記用パターンシートの前面に筆記動作することで、前記位置情報パターンを読み取り、パーソナルコンピュータにその読み取った位置情報を無線出力する電子ペンを有する。 (もっと読む)


【課題】手書きストロークの情報をPC装置間で円滑に共有可能な情報処理システム、及びそのシステムに供するプログラムを提供する。
【解決手段】PC装置は、オブジェクト情報生成手段により、記入情報に基づき、手書きストロークの1ストロークごとの描画に関する情報であるオブジェクト情報を生成する。PC装置は、オブジェクト情報送信手段により、オブジェクト情報をオブジェクト情報送信手段により、サーバ装置に送信する。サーバ装置は、記憶手段により、1ストロークごとに、オブジェクト情報として手書きストロークの情報を記憶する。さらに、PC装置は、オブジェクト情報問い合わせ手段により他のPC装置から送信されたオブジェクト情報の有無の問い合わせを所定間隔ごとに行い、オブジェクト情報受信手段により当該オブジェクト情報を受信し、第2描画手段により描画する。 (もっと読む)


【課題】筆跡読取装置において、一般的な用紙に一般的な筆記具を用いて筆記した筆跡を検出できる構成を安価に実現する。
【解決手段】筆跡読取装置1は、ユーザによる筆記に応じた電気信号を出力する読取部2を備える。読取部2は、EAPにより形成されたEAP部材21と、EAP部材21の上側に設けられた多数の上側電極22と、EAP部材21の下側に設けられた多数の下側電極23と、上側電極22上に設けられた上面シート24とを有する。上面シート24上に一般的な用紙80を載置して、その用紙80に一般的な筆記具90により筆記すると、その筆記の圧力によってEAP部材21が変形し、上側電極22と下側電極23との距離が変化して、上側電極22と下側電極23とによる静電容量が変化する。この静電容量の変化が、筆記に応じた電気信号として、上側電極22及び下側電極23から上側配線28及び下側配線29を介して出力される。 (もっと読む)


【課題】単一の画像を分割して異なる2つの被投射面に投影し、かつ、1つの被投射面を介したバーチャルユーザインターフェースを適切に行なえるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ100は、机20上にVUI画面22を投影し、壁30上に本投影画面32を投影する。プロジェクタ100は、受光素子170を備える。受光素子170は、机20(VUI画面22の被投射面)に向かって照射され、机20付近の物体10により反射(あるいは散乱)された光が入射する位置に設置される。プロジェクタ100は、受光素子170の光検出タイミングおよび各時刻での光の走査位置に基づいて、物体10の位置を算出する。プロジェクタ100は、算出された位置に基づいて、投影画像を変更する。プロジェクタ100は、VUI画面22のうちの指定領域(例えば、物体の位置を含む領域、あるいは、アイコンの表示領域もしくはアイコンの周辺領域)を明るく表示する。 (もっと読む)


プロセッサおよび内部周辺装置、ならびに前記内部周辺装置を前記プロセッサに接続するシステムバスを備えたコンピューティングシステム。前記内部周辺装置の1つは超音波周波数をデジタル化するように構成された超音波デジタイザを含み、前記デジタイザは少なくとも2つの関連マイクロホンからの超音波信号を対応するデジタル化音響出力にデジタル化し、かつ前記デジタル化音響出力を前記システムバスに信号として出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数毎の用紙を重ねて電子ペンで筆記する際、筆記している最上位の用紙のページ番号を判定できるようにする。
【解決手段】 超音波を用いて電子ペンの位置座標を得る筆跡入力システムにおいて、用紙を通過する際に超音波信号が減衰することを利用して、受信装置に接続された超音波発振素子をボード内に設置し発信させ、超音波受信素子にて用紙内を通過した超音波信号を受信する方法もしくは、受信装置に接続された超音波受信素子をボード内に設置し、電子ペンから発せられ用紙内を通過した超音波信号を受信する方法を用いて用紙を通過した超音波の強度を測定し、予め記憶された用紙枚数ごとの超音波強度値の中から最も近い強度値を検索し、ボード上に置かれている用紙枚数を得て、用紙の総ページ枚数から引くことで、開かれている用紙のページ番号を得ることの出来ることを特徴とする筆跡入力システム。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で紙文書の位置ずれを検出し、手書きされた内容の座標情報の補正が可能な手書き情報入力装置を提供すること。
【解決手段】 紙文書の紙面に手書きされた手書きパターンを座標情報として取得する手書き情報入力装置10であって、当該紙文書001を識別するための文書識別情報を取得する文書識別情報取得部201と、文書識別情報に基づき入力領域定義部から入力領域の座標を取得する入力領域座標取得部209と、手書きパターンの座標情報に基づき、入力領域に手書きされた手書きパターンの手書き領域を検出する手書き領域検出部204と、手書き領域検出部204が検出した手書き領域の座標と入力領域座標取得部が取得した入力領域の座標とに基づき、手書き領域と前記入力領域とを関連づける領域関連付け部205と、領域関連付け部205により入力領域に関連づけられた手書き領域と入力領域との位置ずれを補正するため、手書き領域の座標を変換する手書き座標変換部206と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 文書に加筆した際の加筆情報と付加情報とを取得可能なコンピュータ入力装置等を提供することを目的とする。
【解決手段】 用紙の識別に係るデータを含むシンボルを読取るシンボル読取り部103と、前記用紙の筆記軌跡情報を取得する筆記軌跡取得部106と、付加情報を取得する付加情報取得部104とを有している。 (もっと読む)


1 - 12 / 12