説明

Fターム[5B089HB13]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 通信手順、プロトコル (1,177) | OSI/階層化プロトコル (263) | 応用層処理 (30) | 共通応用サービス要素 (3)

Fターム[5B089HB13]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】過去に保守要求に至った画像形成装置における時系列的な異常の発生傾向を保守判定の基準として設定するに際し、処理負担を軽減しつつ、より的確な保守判定の基準を設定する。
【解決手段】基準情報選定部71が、複数の画像形成装置10で構成されるグループにおける異常の発生に関し、異常の種別毎に、異常の発生回数に対する当該異常が発生した画像形成装置の累計台数の分布と、異常の発生回数に対する当該異常の発生に伴って保守が施された画像形成装置の累計台数の分布との少なくとも一方を用いて、当該分布において予め定められた基準値を上回る異常の発生回数を特定し、当該特定した発生回数以上の異常が発生した画像形成装置で構成されるサブグループを抽出し、基準発生パターン生成部65が、当該サブグループについて保守が施された場合の時系列的な異常の発生傾向に基づいて保守判定の基準を設定する。 (もっと読む)


本発明の第1の態様によれば、複数のSIPエンティティ間でのURIのエンド・ツー・エンド転送を促進する方法が提供される。前記方法は、SIPメッセージを生成し、転送対象のURIを前記SIPメッセージのContactヘッダの中に含め、前記Contactヘッダの中に、このURIを変更又は置換してはいけないということをバック・ツー・バック・ユーザエージェントに対して示すパラメータを含めるステップを含む。
(もっと読む)


複数の相互接続ミドルウェアドメイン内及び全体に、一貫したサービス品質レベル「QoS」を有するメッセージフローを提供するための、情報システム・リソースを管理する方法は、少なくとも1つのQoS要件を表示し、少なくとも1つのQoS要件を、複数のミドルウェアドメイン(404、406)を通信可能に連結するメッセージサービス(432)に特有の少なくとも1つのパラメータに変換し、メッセージフローを受信するために、第1ミドルウェアドメイン(404)とメッセージサービスとの間にクライアント接続を作成し、QoSメッセージを第2ミドルウェアドメイン(406)へ伝達し、メッセージフローを伝達するために、メッセージサービスと第2ミドルウェアドメインとの間にクライアント接続を作成する第1QoSマネージャ(426、564)からQoSメッセージを受信することを含む。
(もっと読む)


1 - 3 / 3