説明

Fターム[5C006BA19]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 液晶 (796) | その他(TNモードを除く) (251)

Fターム[5C006BA19]に分類される特許

161 - 180 / 251


【課題】横方向の表示むらを抑える。
【解決手段】画素110は、一端が画素電極に接続され、他端がコモン電極に接続された
画素容量と蓄積容量とを含む。コモン電極108は、1〜320行のそれぞれに対応して
設けられ、コモン電極駆動回路170は、各行のそれぞれにおいてTFT171〜174
を有する。ここで、例えばi行目のTFT171、171のゲート電極はi行目の走査線
112に接続され、TFT171のソース電極が第1給電線161に接続され、そのドレ
イン電極がTFT173に接続され、TFT172のソース電極が第2給電線162に接
続され、そのドレイン電極がTFT174に接続される。i行目のTFT173のソース
電極は第3給電線163に接続され、TFT174のソース電極は第4給電線164に接
続され、TFT173、174のドレイン電極同士がi行目のコモン電極108に接続さ
れる。 (もっと読む)


【課題】2枚の液晶パネルを重ねた場合に、表示応答速度の低下を抑え動画性能を向上させつつ、コントラストの向上を実現し、表示品位の高い液晶表示装置を実現する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置100は、複数のノーマリーブラックモードの液晶パネルを光学的に重ね合わせて構成され、該液晶パネルのそれぞれが映像ソースに基づいた画像を出力する。液晶表示装置100の第1の液晶パネルおよび第2の液晶パネルには、閾値以下の階調値が入力されたときに、該閾値以上の階調値に変換させる階調変換部(1)402a・階調変換部(2)402b(階調変換手段)がそれぞれ備えられている。 (もっと読む)


【課題】両方向に互いに異なる画像を表示しながらも消費電流を減少させることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】互いに対向する第1面及び第2面を有し、前記第1面にて画像を表示する複数の第1画素及び前記第2面にて画像を表示する複数の第2画素を含む表示板と、前記第1画素及び前記第2画素に第1及び第2データ信号をそれぞれ供給するデータ駆動部と、前記第1及び第2画素にゲート信号を供給するゲート駆動部とを有し、前記ゲート駆動部及び前記データ駆動部は、第1区間の間、全ての第1画素に前記ゲート信号及び前記第1データ信号を供給した後、第2区間の間、全ての第2画素に前記ゲート信号及び前記第2データ信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】高速駆動が可能な液晶表示装置を提供することである。
【解決手段】液晶表示装置は、液晶パネルと、駆動装置と、ヒータと、温度センサと、温度コントローラとを含んで構成されている。ヒータおよび温度センサは液晶パネルに設けられている。当該液晶表示装置は、温度コントローラがヒータを制御して温度センサの検出温度を所定範囲TT内に保持するための温度保持制御を実行しつつ駆動装置が液晶パネルを駆動する温度制御・オン・モードを実行可能に構成されている。ヒータは当該ヒータが設けられた基板の支持基板よりも液晶の側に配置されている。温度センサは当該温度センサが設けられた基板の支持基板よりも液晶の側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】一画素当たりnビットの映像信号が解読可能なデータ駆動部を用いて一画素当たりn+kビットの映像信号を処理可能なディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本発明によるディスプレイ装置では、信号制御部が、1画素当たりn+kビットの第1映像信号を外部から受け、その第1映像信号の下位nビットから第2映像信号を構成する。信号制御部は更に、1フレームを2k個のサブフレームに分け、第1映像信号の上位kビットに基づいてサブフレームを選択し、選択された各サブフレームに第2映像信号を出力する。データ駆動部は第2映像信号に基づいてデータ電圧を選択し、選択されたデータ電圧を目標の画素に対して印加する。 (もっと読む)


【課題】バックライトの光源の点灯比率を変化させて調光を行う従来の液晶表示装置では、画素の表示素子に表示データに対応する電圧を書き込む開始時にバックライトの光源を点灯しているので、コントラストが低下する。
【解決手段】液晶表示パネルの信号線に表示用データに対応する印加電圧を印加するソースドライバと、間欠的に点灯する間欠点灯が可能であり、液晶表示パネルを照明するバックライト11と、信号線を介して印加電圧が液晶表示素子に書き込まれた電圧に基づいて、バックライト11の所定の点灯期間についての点灯開示時期、点灯終了時期、及び所定の点灯期間の真中の時期の少なくともいずれか一つの時期を決定するバックライト制御部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】例えば、液晶プロジェクタの表示ムラを低減する。
【解決手段】液晶層50は、液晶装置1の動作時に、各画素におけるTFT30のオンオフに応じて液晶層50に駆動電圧Vbが印加され、青色光を変調する。液晶装置1は、青色光について視野角特性図の中央領域Rcに照度のピーク、言い換えれば透過率のピークを有している。したがって、液晶パネル1110Bによれば、変調すべき青色光について、位相差板等の光学補償用の光学系を設けることなく、画像表示領域10aの輝度ムラが相応に低減され、且つ液晶パネル1110Bの製造及び部品コストを低減可能である。 (もっと読む)


【課題】入力信号から画像を特定しにくくした表示装置において、さらに解読を困難にする。
【解決手段】液晶パネル1は、映像信号によって示されたECB液晶層13aへの印加電圧に応じた位相差を画素ごとに円偏光の入射光に対して与える第1位相差変調層13と、第1位相差変調層13と対向するように配置され、入射光に対してランダムな位相差を与える第2位相差変調層14とを備え、上記映像信号は、画像の階調に応じた位相差から、第2位相差変調層14の与えるランダムな位相差を差し引いた位相差を第1位相差変調層13が入射光に与えるような電圧を示すものである。ここで、第2位相差変調層14は、画素または画素の集合に対応する領域ごとにランダムな位相差を入射光に与えるとともに、領域ごとに入射光に与えるランダムな位相差の大きさが、3種類以上の中からそれぞれ選択された何れか1つとなっている。 (もっと読む)


【課題】液晶を理想的に交流駆動する。
【解決手段】走査信号Yiがハイレベルになると、トランジスタ11がオン状態となり、第1電極1aに第1電位Xjaを供給される一方、トランジスタ12がオン状態となり、第2電極1bに第2電位Xjbが供給される。第1フレーム期間では、第1電位Xjaは表示すべき階調に応じた電位となり、第2電位Xjbは接地電位GNDとなる。また、第2フレーム期間では、第1電位Xjaは接地電位GNDとなり、第2電位Xjbは表示すべき階調に応じた電位となる。これによって、電気光学素子13の液晶LCは理想的に交流駆動される。 (もっと読む)


【課題】残像を防ぐのに充分な制御電極と画素電極間の電圧差を確保する。
【解決手段】画素302の制御電極と画素電極との間に設定される電圧差ΔVが液晶分子の回位を抑えるのに必要な最小電圧差ΔVmin(L)よりも大きくなるように、画素302のグレーレベルLか、少なくとも一つの隣接した画素のグレーレベルLn−1m−1、Ln−1か、または、その双方が調整される。電圧差ΔVは、少なくとも1つの隣接した画素のグレーレベルに依存し、画素302のグレーレベルが大きくなるほど必要な最小電圧差ΔVmin(L)が大きくなる。グレーレベルが調整された後、制御電極と画素電極の各々に電圧差ΔVに応じた電位が設定される。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大を抑制しつつデザインを容易に変更することができる時計を提供することを目的とする。
【解決手段】時計1は、指針部2と、指針部2よりも背後に配置されると共に書き換え可能な背景画像を無電源で表示保持する電子ペーパ文字板10とを備えている。これにより、電子ペーパに表示保持された背景画像は書き換え可能であるため、消費電力の増大を抑制しつつ背景のデザインを容易に変更することができる時計を提供できる。 (もっと読む)


【課題】使用環境にかかわらず、所定の画質の表示画面が得られるような半透過型液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 マトリクス状に配置された複数の画素のそれぞれに反射部及び透過部を有する液晶表示装置において、一対の基板間に液晶層を保持した構成であり各画素の液晶層に印加される画素電圧に応じて階調表示を行う液晶表示パネルDPと、液晶表示パネルDPを照明するバックライトBLと、外光の明るさを検知する検知部9と、検知部9によって検知された明るさに基づいて各入力階調に対する画素電圧を設定する電圧設定部7及びXDと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示品質を向上させうる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1絶縁基板と、第1絶縁基板上に形成され、第1方向に延長されたゲート配線と、ゲート配線と電気絶縁状態で交差し、第2方向に延長されたデータ配線と、データ配線から相異なるデータ電圧が印加される第1及び第2副画素電極を備える画素電極であって、第2副画素電極の少なくとも一部は、データ配線と重畳する画素電極を備える液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子が表示用データに応答している期間のみにバックライトに照明させる液晶表示装置において、低温時にも輝度の低下を抑制する。
【解決手段】OCBモード液晶を使用した液晶表示パネルを有し、1フィールド期間を、黒書き込み期間、表示データ書き込み期間、および表示データHOLD期間に分け、黒書き込み期間に逆転移防止用の黒色データBを書き込み、表示データ書き込み期間に表示データS1〜S7を書き込み、表示データHOLD期間内の一部の期間にバックライト11を点灯させる液晶表示装置において、黒書き込み期間に各ゲート信号G1〜G7をONにする期間を、1ライン分の表示用データを書き込む1ライン書き込み期間よりも長くすると共に、表示データ書き込み期間における各走査線毎の各ゲート信号G1〜G7をONにしている期間の積算時間が、1ライン書き込み期間よりも長くなるように各ゲート信号G1〜G7を供給する。 (もっと読む)


【課題】フィールドシーケンシャルカラー方式で表示させる液晶表示装置で、各色の輝度を個別に変化させると色ムラが発生していた。
【解決手段】フィールドシーケンシャルカラー方式で表示する液晶表示装置において、液晶制御部11は、1フィールドまたは1フレームの期間内に設けられた色毎の各期間に、各色に対応する表示用データに対応する電圧を信号線に供給させ、LED制御部12は、光源17の色を、色毎の各期間に対応させて時間順次で切り替え、各期間毎の所定期間において、光源17をPWM制御して各色毎の輝度を調節する。 (もっと読む)


【課題】非映像信号書込みに続き映像信号書込みを行う場合に発生する横筋を低減する。
【解決手段】液晶表示装置は複数の液晶画素PXがそれぞれ複数の画素スイッチング素子を介してソース線Xに接続される液晶表示パネルDPと、非映像信号に対応してソース線Xを駆動しソース線Xの電位を複数の画素スイッチング素子Tを選択的に介して複数の液晶画素PXのいずれかに印加する非映像信号書込みおよび非映像信号書込み後に映像信号に対応してソース線Xを駆動しソース線Xの電位を複数の画素スイッチング素子Tを選択的に介して複数の液晶画素PXのいずれかに印加する映像信号書込みを行う表示制御回路CNTとを備える。表示制御回路CNTは非映像信号書込みを行う非映像書込期間とこの非映像書込期間に続いて最初の映像信号書込みを行う映像書込期間との間にプリチャージ期間を設け、プリチャージ期間において映像信号に対応する中間調表示レベルに近いレベルにソース線Xの電位を遷移させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】OCBモードの初期転移動作を円滑に行うことが可能な液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】複数の長方形のドット領域5を有するアクティブマトリクス型の液晶表示装置は、ドット領域5の長辺と平行に形成された走査信号線3aと、ドット領域5の短辺と平行に形成された画像信号線6aと、ドット領域5ごとに形成された画素電極15とを有する。走査信号線3aには、液晶層をスプレイ配向からベンド配向へ転移させるための転移信号が印加され、走査信号線3aの近傍にベンド配向への転移核が形成される。その後、ドット領域5の短辺方向に沿ってベンド配向領域が拡大する。 (もっと読む)


【課題】異なる環境温度においてもフリッカが発生しないOCB型の液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】スプレイ配向からベンド配向へ転移させる転移電圧を互いに極性の異なる前半パルスと後半パルスから構成し、前半パルスの幅と後半パルスの幅の比率を、検知した環境温度と共に変える。前半パルスの幅と後半パルスの幅の比率を0.5〜1.0の間で変化させる。 (もっと読む)


書き込み光を変調するための方法、デバイス、およびコンピュータプログラムについて詳述する。光書き込み型ライトバルブの電気光学層の複数の画素位置について、ならびに複数の連続フレームの各々において、1組の画素データビットは、フレームの第1および第2のパルス幅期間に跨って変調される。第1および第2のパルス幅期間および隣接するフレームのパルス幅期間は、ビットが変調されない電気光学層の応答時間に少なくとも同等であるパルスオフ期間によって、互いに隔てられる。各フレームにおいてそれぞれ、フレームにおける変調された画素データビットに従い、複数の画素位置の各々から書き込み光を出力する。ある実施形態において、1組の画素データビットは、その画素位置を照射する光源の照射に同期して、電気光学層の画素位置において電圧を印加することによって変調される。 (もっと読む)


【課題】従来に比して一段と鮮明な表示画像を得ることができ、かつ高速応答も兼ね備えたフィールド・シーケンシャル方式の液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】PLCC(Polymer / Liquid Crystal Composite)モードの液晶表示素子6を有する液晶パネルと、当該液晶表示素子6をフィールド・シーケンシャル方式で駆動する液晶駆動回路とを設けるようにする。これにより、配向板3、5を省略することもできるようになり、配向板及びカラーフィルタ等の透過光を遮る部材が非常に少なく、従来に比して一段と鮮明な表示画像を得ることができるようになる。また、配向板及びカラーフィルタ等を必要としないので、フレキシブルプラスチック基板に適用した場合に有利となり、フレキシブル液晶パネルを容易に実現できるようになる。 (もっと読む)


161 - 180 / 251