説明

Fターム[5C021XB06]の内容

映像信号回路 (10,244) | 周波数特性を持つ振幅制御 (836) | 平滑化 (96)

Fターム[5C021XB06]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】画像のノイズを効果的に除去することにある。
【解決手段】一実施形態の画像処理装置は、参照画像生成部、相違度算出部、重み算出部、及び画素値算出部を備える。参照画像生成部は、対象画像の信号成分が含まれる第1の周波数帯域のパワーを上げること、及び対象画像のノイズ成分が含まれる第2の周波数帯域のパワーを下げることの少なくとも一方を行うことにより、対象画像から参照画像を生成する。相違度算出部は、参照画像内の第1領域と、参照画像内の複数の第2領域のそれぞれとの間の相違度を算出する。重み算出部は、前記相違度が小さいほど大きくなる重みを前記複数の第2領域のそれぞれについて算出する。画素値算出部は、参照画像で算出された重みを対象画像に適用して、対象画像内で画素値を加重平均することにより、出力画素値を算出する。 (もっと読む)


【課題】動物体を含む動画像が再生される際に生じるフリッカを低減できる電子機器及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、動き探索手段、フリッカ低減手段及び表示制御手段を具備する。動き探索手段は、動画像データ内の処理対象のフレームに含まれる複数の画素ブロックに対応する複数の動きベクトルを含む第1ベクトル群を決定し、前記決定された第1ベクトル群を用いて、前記処理対象のフレームに含まれる複数の画素に対応する、前記処理対象のフレームの一つ前のフレームに含まれる複数の画素を決定する。フリッカ低減手段は、前記処理対象のフレームに含まれる画素と、当該画素に対応する、前記一つ前のフレームに含まれる画素とをブレンディングして前記処理対象のフレームが再生される際に生じるフリッカを低減する。表示制御手段は、前記処理対象のフレームを画面に表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】画像の高周波成分を維持しつつノイズ成分を除去する。
【解決手段】実施形態によれば、画像処理方法は、N(Nは3以上の整数)枚の入力画像の平均画像を平滑化し、平滑化画像を得ること(S203)と、N枚の入力画像から平滑化画像をそれぞれ減算し、N枚の高周波画像を得ること(S204)とを含む。画像処理方法は、N枚の高周波画像に対して因子分析を行い、N枚の高周波画像にそれぞれ対応する因子負荷量を算出すること(S205)と、因子負荷量に基づいてN枚の高周波画像を合成し、合成画像を得ること(S206)とを含む。画像処理方法は、平滑化画像と合成画像とを加算し、出力画像を得ること(S207)を含む。 (もっと読む)


【課題】 画質を低下させることなく、ノイズを確度高く除去することができる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 処理対象の対象画像の所定の領域ごとの画素値を参照して縮小画素を生成することにより、少なくとも1つの縮小画像を生成する画像縮小部と、縮小画像に基づいて、縮小画像の縮小率に応じた周波数帯域のノイズ成分を、各縮小画素について抽出するノイズ抽出部と、縮小画素のノイズ成分を、縮小画素を生成するために参照した所定の領域の各画素から減算するノイズ減算部と、縮小画素のノイズ成分に基づいて、縮小画素を生成するために参照した所定の領域の画素同士を平滑化する領域内平滑化部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高精度でブロックサイズを検出する。
【解決手段】映像信号帯域計測部110は、入力映像信号SVinの信号帯域を計測する。帯域レベル判定部120は、信号帯域の計測結果から帯域レベルを判定する。ブロックサイズ検出感度調整部130は、判定された帯域レベルからブロックサイズ検出における各ブロックサイズの検出感度を調整する。この場合、帯域レベルが高いほど小さなブロックサイズの検出感度が高くなるように調整する。ブロックサイズ検出部140は、入力映像信号SVinからブロックサイズ検出感度調整部130で調整された各ブロックサイズの検出感度を用いてブロックサイズを検出する。ブロックサイズ検出部140では、高精度でブロックサイズを検出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】入力映像信号を表示する際、2D映像と、3D映像とのそれぞれの映像特性に合った映像信号処理を施すことが出来る映像再生装置を提供する。
【解決手段】映像信号を3次元形式または2次元形式で再生する映像再生装置であって、映像信号に対してノイズリダクション処理(以下、NR処理と称す)するNR処理部と、映像信号の再生形式を2次元形式または3次元形式に設定する設定部と、前記NR処理部は、3次元形式に設定して映像信号を再生するときにノイズリダクション処理する場合、同じ映像信号を2次元形式で再生するときにNR処理する場合よりも強くNR処理する。 (もっと読む)


【課題】映像信号に含まれるノイズ成分と被写体の動き成分とを高精度に判別し、ノイズ低減効果を向上させることができる技術を提供する。
【解決手段】第1平均化回路7は、2フレーム遅延した輝度信号と1フレーム遅延した輝度信号とに基づいてノイズ低減処理を行った1つのフレーム信号を差分検出回路5に出力する。第2平均化回路8は、1フレーム遅延した輝度信号と現フレームの輝度信号とに基づいてノイズ低減処理を行った1つのフレーム信号を差分検出回路5に出力する。差分検出回路5は、第1平均化回路7と第2平均化回路8とによってノイズ低減処理がされたフレーム間の差分を取って動き量を検出するため、被写体の動き成分とノイズ成分とを高精度に判別することができる。 (もっと読む)


【課題】立体感の強調を容易に行うことが可能な画像処理装置、画像供給装置、画像表示装置、画像処理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】輪郭抽出部31は、入力画像中に含まれる輪郭線を抽出し、輪郭線で構成される輪郭画像を生成する。T字検出部32は、生成された輪郭画像から、輪郭線がT字状に交わる部位(T字部)を検出する。T字部は、第1の輪郭線と第2の輪郭線とを含んだ部位であり、第2の輪郭線は、一端が第1の輪郭線に接し、他端が第1の輪郭線から遠ざかる方向に延出する。画質制御部33は、第1の輪郭線を境界にして、第2の輪郭線が延出する側とは反対側の第1の領域と、第2の輪郭線が延出する側の第2の領域とを設定する。そして、調整処理部34に、第1の領域の輝度を高くするとともに、第2の領域の輝度を低くするような画質調整処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】アナログ映像信号の受信状態の悪化によりノイズが重畳されたときに、デジタル信号処理により画質調整を行って表示品位の劣化を低減させる。
【解決手段】画質調整装置は、デジタル映像信号のノイズレベルを測定するノイズレベル測定部19と、画質調整を制御するための画質パラメータを生成する画質パラメータ生成部20とを有している。画質パラメータ生成部20は、測定したノイズレベルに連動して画質パラメータを生成する。画質パラメータによって、ノイズレベルが高くなっときに、広帯域カット、ノイズリダクション強度の増大、輪郭強調の強度の減少などの画質調整を行わせる。これにより、アナログ映像信号の受信状態の悪化によりノイズが重畳されたときに、デジタル信号処理により画質調整を行って表示品位の劣化を低減し、高画質化を実現する。 (もっと読む)


【課題】連続する前後のフレームを構成する映像信号の差分から動き成分とノイズ成分とを高い信頼性を持って判定することを可能とし、判定精度を向上させて実用化を効果的に促進させるようにした動き検出装置及び動き検出方法を提供することを目的としている。
【解決手段】実施の形態によれば、動き検出装置は、演算手段とフィルタと判定手段と制御手段とを具備する。演算手段は、入力映像信号とその前フレームの映像信号との差分信号を算出する。フィルタは、演算手段で算出された差分信号のうちしきい値として与えられたレベル範囲内の信号に対して平滑化処理を実行する。判定手段は、フィルタから出力される信号に対して動き成分とノイズ成分とをレベル判定する。制御手段は、入力映像信号に重畳されたノイズ成分の振幅レベルに対応してフィルタにしきい値として与えるレベル範囲を制御する。 (もっと読む)


【課題】映像の明暗を良好に表現するための映像信号処理に優れた映像信号処理装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の映像信号処理装置は、ゲイン制御手段と、階調スムージング制御手段とを含む。前記ゲイン制御手段は、映像信号を補正するゲインを制御する。前記階調スムージング制御手段は、前記ゲイン制御手段により制御される前記ゲインに応じて、前記映像信号に対応した映像の階調をスムーズにする階調スムージングパラメータを制御する。 (もっと読む)


【課題】バイラテラルフィルターに類似した平滑化およびエッジ保存特性を提供するが、画像値の非線形の組み合わせによりさほど制約されないフィルターを提供すること。
【解決手段】つや消し親和性の原理により機能するエッジ保存フィルターはバイラテラル級のフィルターにおける範囲フィルター項をより良く代表し、異なる用途に適合するためにアフィニティ項の定義を緩和する。出力が従来のバイラテラルフィルターに非常に類似していることが示される近似バイアフィニティーフィルターを定義する。 (もっと読む)


【課題】ビデオ処理、高速高品質静止画処理のアーキテクチャを提供する。
【解決手段】第1の回路は、(i)電気光学センサから入力信号を受信し、(ii)圧縮信号を生成する。第1の回路は、リサンプラ回路を含む。出力サンプルのそれぞれは、少なくとも2つの入力サンプルの線形一次結合である。ビデオタイプの処理は、(a)外部ビデオモニタのために入力信号を変換することによってビデオ信号を生成すること、(b)プレビュー画面のために入力信号を変換することによってビデオ信号を生成すること、(c)圧縮に先立って入力信号の解像度を低減することによってビデオ信号を生成すること、のうちの少なくとも2つのタスクを含む。少なくとも2つのリサンプラ回路は、異なるタスクを実行する。静止画タイプの処理は、一般に少なくとも2つのリサンプラ回路の少なくとも1つを用いた入力信号の入力イメージのノイズリダクションを含む。 (もっと読む)


【課題】 巡回型ノイズ除去フィルタにおける量子化による残像を取り除く。
【解決手段】 判断手段5は、特定時刻におけるノイズ除去手段3が出力したノイズ除去後のデータと、記憶手段2に記憶された前記特定時刻に対して前記量子化単位時間が1つ前の時刻におけるデータが一致するか否か判断する。バイアス成分補正処理手段6は、判断手段5によって両者が一致すると判断された場合には、ノイズ除去手段3から出力されるノイズ除去後のデータについて、残像除去処理を行う。ノイズ除去手段3が出力したノイズ除去後のデータと、記憶手段2に記憶されたデータが一致する場合に、かかる残像除去処理を行うことにより、残像がある場合に残像除去処理がなされる。 (もっと読む)


低ダイナミックレンジ・ディスプレイでの表示のために高ダイナミックレンジ(HDR)ビデオをトーン・マッピングする方法が、前記HDRビデオにアクセスする段階と;個々のフレームについてのルミナンス情報を生成する段階と;フレームの異なる相続く諸グループを前記ルミナンス情報に応じてセグメントに分割する段階と;前記セグメントを静的ルミナンス・セグメントおよび過渡ルミナンス・セグメントに分類する段階と;前記静的ルミナンス・セグメントについてトーン・マッピング・パラメータ・セットを生成する段階と;前記過渡ルミナンス・セグメントの少なくとも一つについてのトーン・マッピング・パラメータ・セットを、隣接する静的ルミナンス・セグメントの前記トーン・マッピング・パラメータ・セットに応じて生成する段階と;それぞれのトーン・マッピング・パラメータ・セットに従って前記静的ルミナンス・セグメントおよび過渡ルミナンス・セグメントをトーン・マッピングする段階とを含む。
(もっと読む)


本発明の方法及びシステム300は、入力画像20から増加された画素解像度の出力画像21を生成し、入力画像は、入力画像よりも多くの画素を有するアップスケールされた画像22を生成するために2以外のファクタでアップスケールされ、平滑化された画像23を生成するために低域通過フィルタリングが施される。高い詳細の画像24は、減算により生成され、アップスケールされた画像におけるそれぞれの画素について、画素を含むパッチ25が識別される。平滑化された画像の局所的な領域27内のベストフィットパッチ26は、アップスケールされた画像におけるパッチのマッピングされた位置の近くにある平滑化された画像においてサーチすることで発見される。アップスケールされた画像のパッチにおけるそれぞれの画素は、ベストフィットパッチに対応する高い詳細の画像の等価なパッチにおける対応する画素の値を一意的に加えることで補正され、補正されたアップスケールされた画像は、更なる処理のために記憶される。
(もっと読む)


【課題】撮影に失敗した画像を適切に加工することができる画像処理装置、及び、画像加工プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理装置1は、画像データ41を記憶する画像データ記憶部100と、画像データが表す画像における画像劣化(例えば、手振れやピンぼけ)の有無を判定する画質判定部300と、画質劣化があると判定された場合に、加工内容を決定する加工内容決定部400と、決定された加工内容に従って、画像データが表す画像を絵画調の画像に変化する画像変換部500と、画像データ41が表す画像若しくは、画像変換部500が絵画調に変換した画像を出力する画像出力部600と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より少ない演算量およびメモリ量で階調補正処理を行う。
【解決手段】ブロック輝度平均値算出部113およびブロック輝度分散算出部114は、輝度画像の各空間ブロック内のブロック輝度平均値およびブロック輝度分散を算出する。輝度変換部119は、注目画素が属する注目ブロック内の輝度値に対して、注目画素の輝度値に近いほど重みが大きくなる重み関数を用いて算出される加重平均の値を、各空間ブロック内の輝度値の分布がそれぞれ各空間ブロックのブロック輝度平均値およびブロック輝度分散に基づくガウス分布に従うと仮定して近似計算することで、各画素の大局輝度値を算出する。トーンカーブ算出部120は、各画素の大局輝度値に基づいて、各画素に対するトーンカーブの形状を算出する。マッピング部121は、各画素に対するトーンカーブを用いて各画素の輝度値の階調を補正する。本発明は、デジタルビデオカメラに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】走査型内視鏡装置において、スコープ先端部に動きが生じても乱れのない観察画像を得る。
【解決手段】照明光を螺旋状に走査させる走査型内視鏡装置において、前フレーム期間のG成分の画素信号と現フレーム期間のG成分の画素信号の差分を画素ごとに検出する。差分画素割合が70%以上である場合、不連続の断続した画像が生じるスコープ先端部の動きがあると判断し、前フレーム期間の画像信号と現フレーム期間の画素信号から構成される画像信号とを重み付け合算する。 (もっと読む)


【課題】動被写体やエッジ部分のノイズ除去性能の低下を容易に軽減できるようにする。
【解決手段】第1重み係数設定部は、入力画像の画素毎に動き判定を行い、動き判定結果に応じて時間方向の平滑化強度を調整する第1重み係数を画素毎に設定する。第2重み係数設定部は、入力画像の画素毎にエッジ判定を行い、エッジ判定結果に応じて空間方向の平滑化強度を調整する第2重み係数を画素毎に設定する。重み係数統合部は、入力画像の画素毎に、第1重み係数と第2重み係数の正規化を行うことで、第1重み係数と第2重み係数を、時間方向の平滑化強度が弱い部分は空間方向の平滑化で補完し、空間方向の平滑化強度が弱い部分は時間方向の平滑化で補完するように調整する。平滑化部は、重み係数統合部で正規化された第1重み係数と第2重み係数を用いた演算を行い、入力画像に対して時空間方向平滑化処理が行われた出力画像を得る。 (もっと読む)


1 - 20 / 96