説明

Fターム[5C023EA13]の内容

スタジオ回路 (6,815) | 構成要素 (505) | 遅延回路 (13)

Fターム[5C023EA13]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】画面合成装置を多段接続した際に映像信号の合成順位が制約される問題を解決する。
【解決手段】成順位挿入部16,26は、画面合成装置10,20で合成する全ての映像信号の合成順位を縮小した映像領域の両端に挿入する。合成順位抽出部24は、映像信号の中に含まれる合成順位を抽出し、縮小合成した映像領域の合成順位として再生する。合成部15,25は、新たに縮小合成する映像領域の合成順位と、前段の画面合成装置からの映像信号に含まれる縮小合成した映像領域の合成順位を比較し、縮小した映像信号を前段の画面合成装置からの映像信号に合成する。全ての縮小した映像領域の合成順位が判断できるため、新たに縮小した複数の映像信号を合成順位に基づき合成できる。 (もっと読む)


【課題】切り替え位置の画像が一画面での表示と同一となるようにする。
【解決手段】ビデオ信号合成部は、入力画像Aから、ワイプ位置WPより前の主領域部分MA1、ワイプ位置WPから第1の位置P1までの境界領域部分BA1を取り出し、入力画像Bdから、第2の位置P2からワイプ位置WPまでの境界領域部分BA2、ワイプ位置WPより後の主領域部分MA2を取り出し、合成ビデオ信号を生成する(図4(f))。合成ビデオ信号に対して、IP変換処理、高域補正処理を行う。ビデオ信号出力部は、処理後の合成ビデオ信号(図4(g))から境界領域部分BA1,BA2を除去して出力ビデオ信号を得る(図4(k))。IP変換処理、高域補正処理はワイプ位置WPで画像が切断されていない状態で行われことから、画像の切り替え位置(ワイプ位置WP)で、一画面表示の場合と同じ画像が得られる。 (もっと読む)


【課題】注目映像の生成時に、動画映像から対象物を容易に識別でき、対象物の中から注目物を容易に選択することができる映像生成方法及び映像生成装置を提供する。
【解決手段】抽出手段2が、動画である原映像A1の中から対象物を検出し、追跡し、位置情報である抽出結果B1を出力し、遅延手段3が遅延映像A2を生成し、重畳手段5が、遅延映像A2に抽出結果B1を重畳した作業映像D1を生成し、選択手段4が、作業映像D1に含まれる対象物の中からユーザ操作によって選択された対象物である注目物を特定する選択情報が入力されたときに、抽出結果B1の中から注目物に対応する抽出結果B1を選択して、決定結果B3として出力し、トリミング手段6が、決定結果B3に応じて遅延映像A2の中から注目物とその周辺領域から成る部分映像を切り出し、部分映像を所定の形状及び大きさに変換することによって注目映像E1を生成する。 (もっと読む)


【課題】画像サイズや画面上の位置の変更を施す映像信号の数を減らさず、モザイク等の機能を小規模な回路で実現する。
【解決手段】2系統の映像信号を時間軸多重するマルチプレクサ31と、多重信号中の2系統の映像信号に対しマスク信号を用いた合成処理を必要とする効果を施す第1のエフェクト手段11,12と、多重信号中の2系統の映像信号に対しマスク信号を用いた合成処理を必要としない効果を施す第2のエフェクト手段75,78と、第1のエフェクト手段を経た多重信号を2系統の映像信号の繰返し周期の1/2遅延させる遅延手段32と、第1のエフェクト手段を経た多重信号と遅延手段で遅延した多重信号とを、マスク信号を用いて合成する合成手段13と、合成手段及び第2のエフェクト手段を経た多重信号から2系統の映像信号を分離するデマルチプレクサ33とを備える。 (もっと読む)


【課題】 回路規模の増加を抑えながら、高画質な電子ズーム画像を得ることのできる電子ズーム装置を提供する。
【解決手段】 電子ズーム装置1は、画像信号Y、Cを記憶する容量を持つラインメモリ51〜54と、画像信号Y、Cを圧縮して圧縮画像信号Yc、Ccを生成する圧縮回路4と、隣接画素間の輝度レベル差ΔYを検出する輝度レベル差検出回路8と、輝度レベル差ΔYに応じて画像信号Y、Cまたは圧縮画像信号Yc、Ccを選択的にラインメモリ51〜54に記憶させる切替回路6と、画像信号Y、Cまたは圧縮画像信号Yc、Ccを用いた補間処理によってズーム信号Yout、Coutを生成するズーム処理回路10とを備える。ラインメモリ51〜54は、2ライン分の画像信号Y、Cまたは4ライン分の圧縮画像信号Yc、Ccを選択的に記憶し、ズーム処理回路10は、画像信号Y、Cまたは圧縮画像信号Yc、Ccのライン数に応じた異なる補間処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 位相調整回路の位相調整を比較的容量の小さなメモリを用いて実現することができ、しかも位相調整範囲を1(H)弱ないしはn’(H)(n’はnより小さな整数)にした場合にも、所望の特定の位相を位相調整範囲に含むことが可能な映像信号の位相調整回路の提供。
【解決手段】 2フィールドメモリまたは2フレームメモリ4を設け、このメモリ4により、フィールド遅延ないしはフレーム遅延と、1(H)の任意の整数倍の遅延とを一度に実現する。また、位相調整用の第一のラインメモリ1のほかに第二のラインメモリ7を追加し、1(H)以下の基準クロック信号単位の任意の固定遅延を実現する。 (もっと読む)


【課題】 合成画像信号に含まれる第1画像信号(キャラクタ信号)の画像が滲むことなく、合成画像信号の解像度の変更を行える信号処理装置、及び複数解像度の合成画像信号を複数の表示装置へ出力して同時表示することができる画像出力装置を提供する。
【解決手段】 第1画像信号と第2画像信号とが合成された合成画像信号の解像度を変更する場合に、キャラクタ信号生成部12とキャラクタ信号合成部13とが協業し、キャラクタ信号の有無に基づいてキャラクタ信号が含まれているか否かを識別する識別情報を合成画像信号に付加する。そして、解像度変更部14は、識別情報に基づいて、合成画像信号をキャラクタ信号の成分を含む第3画像信号とキャラクタ信号の成分を含まない第4画像信号とに分離し、第3画像信号及び第4画像信号に対して解像度を変更し、解像度が変更された第3画像信号と第4画像信号とを識別情報に基づいて合成する。 (もっと読む)


【課題】ゲンロックシステムに影響を及ぼす現象を把握する。
【解決手段】 ゲンロック装置は、外部の基準信号を入力する手段(31)と、外部の基準信号に位相同期するマスター基準クロック信号を生成する手段(32,33,34,36,39,40,41,42,44)と、ゲンロックの状態を記憶する手段(37)と、を備える。ゲンロック装置は、電圧制御発振器(40)が、電圧制御発振器の基準周波数よりも所定の値だけ高い(又は低い)周波数を持つ信号を発振するように、予め決定された電圧値を記憶する手段(45)と、電圧制御発振器を制御する電圧値が、予め決定された電圧値よりも大きい(又は小さい)か否かを判定する手段(44)と、をさらに備えることができる。ゲンロックの状態は、外部の基準信号に同期信号又はバースト信号が含まれていないこと、及び外部の基準信号のフォーマットを含む。 (もっと読む)


【課題】生字幕放送において映像と字幕を時間軸上で完全に同期させて再生することを可能とする。
【解決手段】字幕放送番組が入力された字幕データ抽出部61では、字幕信号を抽出する。映像信号は、映像固定遅延部62にて所定の固定遅延時間で遅延される。一方、字幕信号は、字幕可変遅延部65でその字幕信号に応じた可変遅延時間だけ遅延されて、字幕画面生成部64に送られる。画面合成部63では、映像固定遅延部62からの映像信号と、字幕画面生成部64からの字幕信号を合成して表示回路へ出力する。この結果、映像に同期した字幕の表示が可能となる。音声信号は音声可変遅延部67に入力され、映像信号の遅延時間と同じ時間だけ遅延されて、音声回路へ出力される。 (もっと読む)


【課題】 良好に編集効果を確認できる画像編集装置を提供する。
【解決手段】 画像入力端子24から入力された画像信号は、同期検出回路15により同期信号が検出され、検出された同期信号はタイミングCTL14へ、入力された画像信号は信号処理回路11、及び画像合成出力回路13へそれぞれ供給される。信号処理回路11に供給された画像信号は、操作部16からの制御に基づき編集された後1/2ラインメモリ12へ供給される。画像合成出力回路13へそれぞれ供給された入力画像信号、及び編集画像信号は操作部16からの制御に基づき1画面を分割して入力画像信号、及び編集画像信号が並んで表示された見比べ画面として編集画像モニタ出力端子21から出力するようにする。 (もっと読む)


【課題】 モザイクをかけたときに画像が右下へずれるの防ぐことができるモザイク発生装置を提供する。
【解決手段】 モザイク発生装置20は、画素信号の順序を水平方向から垂直方向に変換するHVスキャンコンバータ26を備えて画像をモザイク状に加工するモザイク発生装置であり、HVスキャンコンバータ26の前で水平方向にスキャンされた画素信号に水平方向のモザイク処理を施す水平方向モザイク回路23と、HVスキャンコンバータ26の後で垂直方向にスキャンされた画素信号に垂直方向のモザイク処理を施す垂直方向モザイク回路28とを備え、水平方向モザイク回路23と垂直方向モザイク回路28による遅延をHVスキャンコンバータ26にて補正する。 (もっと読む)


【課題】 1フレーム中に、互いの時間差が変動する複数のフレームを同時表示させる映像効果を得ることができる映像効果処理装置を提供する。
【解決手段】 フレームは、合成フレーム作成部3とフレームバッファ4に入力される。フレームバッファ4は、入力されたフレームの現タイミングから、一定の時間差を有する遅延したタイミングで、第1系統から第(M−1)系統までの遅延したピックアップフレームを出力する。入力された第0系統のピックアップフレームとともに、映像加工部50〜5M-1において映像加工が施された後に、合成部6において合成される。時間差制御部8は、合成フレーム作成部3の信号処理中であっても、設定部7による設定に応じて、合成フレーム作成部3に入力される複数系統のフレームの時間差を可変制御する。 (もっと読む)


【課題】 入力画像の中の所望の画像部分に所望の特殊効果をリアルタイムに、確実に且つ自動的に施す。
【解決手段】 画像認識判定部5が、人物等のように動きのある画素と背景等のように静止している画素とを判別したり、入力画像の中でオペレータによって指定された画像部分のパターン情報の特徴と同一と推測される画像部分を以後の入力画像から判別したり、入力画像において隣接する画素の輝度,色等の画素情報の変化量から画像の輪郭部分を判別したりすると、特殊効果発生処理部6は、画像認識判定部5において判別された画素或いは領域の画素の位置情報を変調して、モザイク,スクランブル,バースト,メルト等の特殊効果や、レベル情報を変調して、ペイント,ネガ,モノカラー,モアレ,ソラリゼーション,デフォーカス,エンハンス等の特殊効果を所望の画像部分に順次自動的に施す。 (もっと読む)


1 - 13 / 13