説明

Fターム[5C024CY04]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 目的及び機能(その2) (6,333) | 受光する光の波長を可変 (26)

Fターム[5C024CY04]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】簡素な構成でありながら、被写体の輝度に関わらず被写体を撮影することが出来る撮像装置、撮像装置付車両及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】レンズ11を用いることで、被写体から反射した可視光と遠赤外光の双方を透過させることができるので、同じ位置に撮像素子12Aと撮像素子12Bとを設置することが出来、画像処理にて重ね合わせる際に、画角の違いなどを考慮する必要がなく、簡易的に処理が行え、装置全体も小型化できる。 (もっと読む)


【課題】積層フォトダイオードにおいて半導体基板表面からの深さ距離で決まる分光特性における混色を低減し、また、3色以上の分光特性を検知することにより感度を向上させることができる光電変換装置を提供することを課題とする。
【解決手段】半導体基板中に、第1導電型の光電変換領域(12,14)と、前記第1導電型と逆の導電型である第2導電型の領域(11,13,15)とを交互に複数積層した光電変換装置であって、複数の前記第1導電型の光電変換領域(12,14)の間に設けられる前記第2の導電型の領域(13)に印加する電圧を制御することにより、前記半導体基板中に形成される空乏層の幅を変化させる電圧制御部(18)を有することを特徴とする光電変換装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】画素トランジスタにおける被曝量を軽減することが可能な放射線撮像装置を提供する。
【解決手段】放射線撮像装置1は、画素部12において、第1基板11上に、画素トランジスタおよびフォトダイオードを含む光電変換部111、絶縁膜112、保護膜113、第2基板114、レンズアレイ115、平坦化膜116およびシンチレータ層117がこの順に設けられている。放射線は、シンチレータ層117において波長変換された後、第2基板114を透過して第1基板11に設けられた光電変換部111へ到達する。波長変換後の光が、フォトダイオードにおいて受光され、その受光量に対応する電気信号が取得される。第2基板114が放射線遮蔽機能を有することにより、波長変換されずにシンチレータ層117を透過した放射線が第1基板11へ到達しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 特殊光画像だけではなく対応する通常光画像をも元に孤立点を判定し、より精度の高い孤立点補正を行う画像処理装置及びプログラム等を提供すること。
【解決手段】 画像処理装置は、白色光の波長帯域の情報を有する被写体像を含む通常光画像を取得する通常光画像取得部104と、特定の波長帯域の情報を有する被写体像を含む特殊光画像を取得する特殊光画像取得部105と、通常光画像内の処理対象画素である通常光処理対象画素の画素値と、通常光処理対象画素の周辺に位置する通常光周辺画素の画素値とに基づいて、通常光処理対象画素の孤立点判定処理を行う孤立点判定処理部107と、孤立点判定処理部107による孤立点判定処理に基づいて、特殊光画像に施す補正処理を制御する補正制御部108と、を含む。 (もっと読む)


【課題】メージ増倍装置によって形成された微弱な蛍光像を高速かつ高精度でより確実に検出できる撮像装置等を提供すること。
【解決手段】イメージ増倍装置11と信号変換装置12との間に配置されるリレー光学系13がイメージ増倍装置11の出力面11b側すなわち物体側でテレセントリックであるので、出力面11bから射出される光束が中心集中性を示す配光分布であることと相まって、出力面11bにおける蛍光像を、撮像面12a上において歪等の収差を低減した高精度な状態かつ明るい状態で再結像させることができ、イメージ増倍装置11によって形成された微弱な蛍光像を高精度で確実に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】複数種類の画像において被写体の対応位置を容易に認識し得る光学素子及び撮像装置を提供できるようにすることを目的とする。
【解決手段】外郭15内に中心部Oを中心に当該中心部Oを含んだ内側領域ER1に可視光・近赤外光透過レンズ12を設け、中心部Oを中心にして内側領域ER1を囲むように形成された外側領域ER2に遠赤外光透過レンズ13を設けることで、可視光・近赤外光透過レンズ12の光軸と、遠赤外光透過レンズ13の光軸とを一致させることができるので、これら可視光・近赤外光透過レンズ12と遠赤外光透過レンズ13を透過した可視光Laと遠赤外光Lbから被写体画像の対応位置が一致した色画像及び温度画像を生成でき、各色画像及び温度画像において被写体の対応位置を容易に認識し得る。 (もっと読む)


【課題】撮像対象とする電磁波の波長にかかわらず低コストでの製造が可能な撮像デバイス、及び撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】撮像対象から入射する第1の波長の電磁波を、第1の波長と異なる第2の波長の電磁波に変換するスペクトル変換手段と、第1の波長よりも第2の波長に対する感度が高く、スペクトル変換手段によって波長の変換された第2の波長の電磁波を受光する撮像素子を備えた撮像デバイス、及びこの撮像デバイスを備えた撮像装置とする。もしくは、撮像対象から入射する第1の波長の電磁波を、第1の波長と異なる第2の波長の電磁波に置換するスペクトル置換手段と、第1の波長よりも第2の波長に対する感度が高く、スペクトル置換手段によって置換された第2の波長の電磁波を受光する撮像素子を備えた撮像デバイス、及びこの撮像デバイスを備えた撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】
情報が符号化された光の波長を、感度を増倍しつつ変換する方法を提供する。
【解決手段】
第1の波長によって特徴付けられる光の空間的な強度変動中に符号化された情報を、第2の波長によって特徴付けられる光中に符号化する為の方法であって、第1の波長光の空間的な強度変動と相同の第1の電子密度分布を発生することと、第1の電子密度分布と相同の第2の追加電子密度を発生することと、材料中の電界に応じて該材料を通過する光の特性を変調する材料中において前記密度分布と相同の電界を発生する為に、捕獲領域内で、第1および第2の電子密度分布から電子を捕獲することと、第2の波長光を変調の材料に伝達させ、それにより、電界に応じて第2の波長光を変調し、前記情報で第2の波長光を符号化することと、を含む。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサに集積しやすいよう小型で低消費電力であり、クロック位相情報をバイナリ値に変換し、かつデジタル加減算可能なバイナリ値変換回路およびその方法、AD変換装置、固体撮像素子、並びにカメラシステムを提供する。
【解決手段】状態に応じてレベルが反転する信号のレベルが反転した際に、少なくとも一つのクロック信号の位相情報をラッチするラッチ回路12と、ラッチ回路のラッチ位相情報を、パルス信号に応じてパルス列に変換する少なくとも一つの変換回路13と、変換回路の変換により得られたパルスをカウントクロックとして用いて、クロックの位相情報をバイナリコードに変換するリップルカウンタ部14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像素子を有効に活用して画質の向上を図る撮像装置を提供する。
【解決手段】特定波長帯域の光の分割比と、特定波長帯域以外の光の分割比とを異ならせて、被写体からの光を、第1の光と、特定波長帯域の光量が第1の光に含まれる特定波長帯域の光量より少ない第2の光とに分割する光分割部141と、第1の光を受光する高感度撮像素子143と、第2の光を受光する、高感度撮像素子より感度が低い低感度撮像素子144とを備える。 (もっと読む)


【課題】入射光量に応じた高精度のデジタル値を出力することができる光検出装置を提供する。
【解決手段】光検出装置1は、フォトダイオードPD、積分回路10、比較回路20、電荷注入回路30、計数回路40、保持回路50、増幅回路60、AD変換回路70および基準値生成回路80を備える。積分回路10,比較回路20,電荷注入回路30および計数回路40は、AD変換機能を有する。増幅回路60は、保持回路50から出力された電圧値をK倍(ただし、K>1)にした電圧値をAD変換回路70へ出力する。AD変換回路70は、比較回路20における基準値Vref2のK倍の電圧値を最大入力電圧値とし、増幅回路60から出力された電圧値を入力して、この入力電圧値に対応するデジタル値を出力する。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像から、注目する物体部分を強調する。
【解決手段】第1の有感波長領域によって第1画像を撮像する第1撮像手段11と、第1の有感波長領域と異なる第2の有感波長領域によって、第1画像と同一視野であるとともに、同一の画素数及び同一の分解能である第2画像を撮像する第2撮像手段12と、第1画像と第2画像とのコントラストを演算し、コントラスト画像として出力するコントラスト画像演算手段13と、コントラスト画像と、注目物体を強調する値として予め定められる強調コントラスト値とから予め定められる評価関数を演算し、強調画像として出力する強調画像演算手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】1方向に並べられた受光素子によって蓄積されたそれぞれの蓄積電荷を順番に転送するイメージセンサにおいて、蓄積電荷の変動を抑制して蓄積電荷を転送する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】画像読取装置は、読み取り対象物に対して照明光を照射する発光素子と、一方向に配列され、前記読み取り対象物で反射した前記照明光を受光する複数の受光素子を有し、前記各受光素子に蓄積された電荷を転送クロックに基づいて順に出力するCCDイメージセンサと、前記転送クロックに同期させながら前記転送クロックの1周期毎に前記発光素子を発光させるための発光制御信号を生成し、前記発光制御信号に基づく前記発光素子の発光制御を行う制御部と、を備える画像読取装置。 (もっと読む)


【課題】逆注入現象の発生を防止しつつ光電変換素子の感度向上及び暗電流の低減を可能にする。
【解決手段】電子カメラ8において、フォトダイオードに電荷を蓄積している間は、少なくとも読出しゲートと接続された垂直転送電極下にポテンシャル井戸が形成されないように読出しゲートと接続された垂直転送電極に低電圧を印加し、フォトダイオードに蓄積された電荷を読出しゲートを介して垂直転送路に移送する直前に、少なくとも読出しゲートと接続された垂直転送電極下にポテンシャル井戸が形成されるように読出しゲートに接続された垂直転送電極に電圧を印加するようにする。 (もっと読む)


【課題】 既存の赤外線カメラでは、その構成を簡易化することには限界があった。
【解決手段】 赤外線カメラ50は、外部から入力される赤外線の強度分布を表す画像を取得する。赤外線カメラ50は、導電性の金属膜5と、金属膜5上に形成された誘電体層7と、金属膜5及び誘電体層7をこの順で主面上に支持するプリズム体4と、金属膜5とプリズム体4間の界面に対して光を出力するLED1と、金属膜5とプリズム体4間の界面において反射される反射光を受光する撮像素子9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カラー撮影モードと白黒撮影モードの切り替えの判定を適切に行うことができ、ハンチング動作の発生を防止することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮影レンズ1と撮像素子3の間の光路中に赤外カットフィルタ9とダミーガラス10からなるフィルタユニット2を備える。そして、カラー撮影モードと、白黒撮影モードを有する。また、映像信号から、カラー撮影モードと白黒撮影モードの切り替えを判定する判定手段としてのCPU6を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の波長域の光の各々に応じた信号を別々に取り出すことが可能な光電変換素子を提供する。
【解決手段】一対の電極109,111と、電極109,111に挟まれた光電変換膜110とを有し、電極109,111間にバイアス電圧を印加して光電変換膜110で発生した電荷を取り出す光電変換素子Aであって、下部電極109を光電変換膜110で発生した電荷を取り出すための電荷捕集用電極とし、光電変換膜110が、それぞれ吸収スペクトルの異なる2種類の光電変換膜110a,110bを積層した構造であり、光電変換膜110bで発生した電荷を下部電極109に移動させるために最低限必要なバイアス電圧が、光電変換膜110aで発生した電荷を下部電極109に移動させるために最低限必要なバイアス電圧よりも大きくなるように、光電変換膜110a,110bの材料及び厚みが決められている。 (もっと読む)


【課題】撮像感度の低下、集光状態の悪化、消費電力及びコストの上昇、及び装置サイズの大型化を招くことなく、異なる波長の光を撮像することのできるイメージセンサ及びデジタルカメラを得る。
【解決手段】各々画素に対応してマトリクス状に内部に設けられ、表面に受光面を有すると共に、当該受光面で受光された光の光量に応じて電荷を蓄積する複数の受光素子80と、当該複数の受光素子80に蓄積された電荷を外部に出力する垂直電荷転送路82と、が備えられたイメージセンサのセンサ部74を、前記複数の受光素子80の裏面に対して光が入射可能に構成すると共に、当該複数の受光素子80を、前記裏面で受光された光の光量に応じて電荷が蓄積可能なものとする。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、カラー画像と赤外光画像を1個のイメージセンサで独立かつ同時に取得できるようにする。
【解決手段】フォトダイオードや画素内アンプなどが形成される半導体素子上に、画素内アンプから画素信号を読み出すための信号線をなす配線層を形成し、この配線層上に、隣接する層間で屈折率が異なり所定の厚みを持つ層を複数積層した構造を有し赤外光IRを反射させ可視光VLを通過させる特性を持った積層膜1を形成する。単位画素マトリクス12を構成する複数の画素に対して、画素ごとに、赤外光をカットしたりしなかったりする。
積層膜1上に、カラー画素12R,12G,12Bに対応させて、カラー撮像用の色フィルタ14R,14G,14Bを形成する。積層膜1が形成された画素12R,12G,12Bからの画素信号に基づきカラー画像を得る。積層膜1が形成されていない画素12IRからの画素信号に基づき赤外光画像を得る。 (もっと読む)


【課題】固体CMOSイメージセンサ、さらに詳細には、スタックフォトサイト、高感度及び低暗電流を有するCMOSイメージセンサを開示している。
【解決手段】ピクセルは、シリコンバルクからフォトダイオードと隣接したシリコン表面に位置した分離された電荷貯蔵構造まで光−発生電荷を転換するように標準フォトサイト下に特殊電位バリアを含む。したがって、本発明のピクセルはその上部に所定の光吸収カラーフィルタなくても2個のカラー−コーディングされる信号を検出する能力を有する。このようなスタックフォトサイトを利用して構成されたイメージセンサは、高いピクセル密度、より高解像度及びより高感度を有する。また、本発明は相違した深くに位置になった電位バリアを有するピクセルをアレイで統合することによって、所定のカラーフィルタない高解像度CMOSカラーイメージセンサを形成することが可能である。 (もっと読む)


1 - 20 / 26