説明

Fターム[5C025AA25]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 信号系 (5,109) | チューナ回路 (829)

Fターム[5C025AA25]の下位に属するFターム

構造 (83)

Fターム[5C025AA25]に分類される特許

141 - 160 / 746


【課題】 放送中の裏番組について顔抽出されたサムネイル画像付きの裏番組表を表示させる際に、顔情報が有用なジャンルの番組については、番組の進行に対応するようにサムネイル画像が逐次更新されるようにする。
【解決手段】 視聴番組を受信するチューナと裏番組を巡回受信するチューナを有し、
裏番組を放送しているチャンネルの巡回受信の順序を番組のジャンル情報に基いて決定する。顔情報が有用なジャンルの番組を放送しているチャンネルは巡回頻度を高くし、選局される毎にサムネイル画像を更新する。 (もっと読む)


【課題】ホストシステムのTS入力IFが1系統である場合でも、ダイバシティ処理と2チャンネル同時受信処理とを実行することができるデジタル放送受信装置を提供すること。
【解決手段】2チャンネル同時受信処理において、チューナーモジュールは、第1、2TSのうちの一方のTSの複数のTSパケットをホストシステムに出力し、他方のTSに含まれる複数のTSパケットのうちの特定TSパケットのPIDの値を第1設定値から第2設定値に変換し、第1、2設定値をPID変換テーブルに格納する。チューナーモジュールは、他方のTSの複数のTSパケットをバッファに格納し、一方のTSの複数のTSパケットをホストシステムに出力した後に、他方のTSの複数のTSパケットをホストシステムに出力する。ホストシステムは、PID変換テーブルを参照することにより、他方のTSの特定TSパケットのPIDの値を認識する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送波の受信品質が変化する場合でも、複数のチューナを効率的に利用することが可能なデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送波の受信品質QoRに応じて、第1の放送チャンネル(例えば、主放送チャンネル)に割り当てるチューナ14a〜14dの数を制御する。これにより、受信品質QoRが高いとき、より少ない数のチューナ14a、14bを第1の放送チャンネルに割り当てることにより、チューナ14a〜14dを効率的に活用することが可能となる。また、受信品質QoRが低いとき、より多い数のチューナ14a〜14dを第1の放送チャンネルに割り当てることで、より安定した受信が可能となる。従って、デジタル放送波の受信品質QoRが変化する場合でも、複数のチューナ14a〜14dを効率的に利用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】FFT後の信号を用いて、妨害の有無を正確に検出することができるようにする。
【解決手段】アナログ放送妨害検出部121においては、アナログ放送の映像キャリア等の周波数特性が周期的なピークを持つことを利用して、アナログ放送波による妨害の有無が検出される。いま受信しているOFDM信号のチャンネルがアナログ放送波による妨害を受けている場合、アナログ放送波の各キャリアの成分は、同じ周波数のサブキャリアに対するノイズとして検出される。アナログ放送の映像キャリア等の周波数特性は周期的なピークを持っているから、サブキャリア毎のノイズのパワーの周波数特性が周期的なピークを持つような形で検出された場合、そのことは、アナログ放送波による妨害を受けていることを表す。本発明は、OFDM方式の放送波の受信装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】機器種類に応じた論理アドレスの数に上限が設けられている音響映像機器システムにおいて、機器種類に応じた論理アドレスを取得できなかった音響映像機器がリピータ機器を介してテレビジョン装置に接続されている場合でも、論理アドレスに空きができたときにそれを取得させる。
【解決手段】リピータ機器を介して複数の音響映像機器が接続される音響映像機器システムにおけるテレビジョン受信装置であって、音響映像機器システムからの音響映像機器の切断を検出する切断検出手段と、機器種類に応じた論理アドレスを取得していない音響映像機器を検出する機器検出手段と、切断検出手段によって音響映像機器の切断を検出した場合に、機器検出手段によって検出された音響映像機器に対して、論理アドレスを取得させる制御を行う制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】利用されるチューナの製造又はモデルに係らず同じやり方で正確に動作するグラフィックスコントローラを包含するシステムを実現する。
【解決手段】様々な異なるチューナ13は、それぞれのチューナをアドレスするためにマイクロコントローラ23を使用してメディアセンター又は他のビデオコンポーネントで使用される。1実施の形態では、本発明に係るシステムは、変調されたビデオ信号を受信し、外部エージェントから第一のプロトコルでコマンドを受信する外部のコントロールインタフェースを有するチューナ13、第二のプロトコルで外部のチューナコマンドを受信し、第二のプロトコルから第一のプロトコルに外部コマンドを変換し、変換された外部コマンドをチューナに送信するマイクロコントローラ23、及びグラフィックスコントローラ41を有する。 (もっと読む)


【課題】一方のアンテナ入力回路の入力段に設けたスイッチング素子に印加されるDC電圧/電流を電界強度に応じて最適化でき、強電界入力時のスイッチング素子での歪の発生を抑制すること。
【解決手段】このテレビジョンチューナの入力回路は、入力端子T1に対して、VHF用アンテナ入力回路60と、UHF用アンテナ入力回路30とが並列に接続され、VHF用アンテナ入力回路60及びUHF用アンテナ入力回路90の出力段に、AGCアンプで構成されるAGC回路40が接続される。入力端子T1とUHF用アンテナ入力回路90との間にダイオードD1が接続され、AGCアンプ41の入力端とAGCアンプ42の入力端との間に直流的に接続され、受信帯域として選択された側のAGCアンプの入力端からダイオードD1にバイアス電圧が印加され、受信帯域として選択されなかった側のAGCアンプの入力端が直流的に接地される。 (もっと読む)


【課題】通過帯域の挿入損失を低減することができ、トラップ減衰量を改善することができ、複数のトラップ帯域を形成可能である弾性波フィルタを提供する。
【解決手段】(a)入力端子と、(b)出力端子と、(c)グランド端子と、(d)入力端子と出力端子との間に直列に接続されるインダクタンス素子20,21,22と、(e)インダクタンス素子20,21,22とグランド端子との間に接続され、並列接続された少なくとも2つの第1及び第2の並列共振子11,12;13,14;15,16;17,18を含む、少なくとも1つの基本素子回路10p,10q,10r,10sとを備える。基本素子回路10p,10q,10r,10sの第1の並列共振子11,13,15,17の共振周波数と第2の並列共振子12,14,16,18の共振周波数とが異なる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上可能なデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】通常のデジタルテレビジョン放送(フルセグメント放送)を受信するとき、DDBの有無に基づいて、放送波W1中におけるデータ放送の有無を判定し、ワンセグメント・ローカルサービスを受信するとき、PMTのストリーム形式識別子「stream_type」に基づいて、放送波W2中におけるデータ放送の有無を判定する。そして、放送波W2中にデータ放送が有ると判定したとき、映像とデータ放送の両方を表示装置46に表示し、放送波W2中にデータ放送が無いと判定したとき、映像を表示装置46に全画面表示する。これにより、データ放送を含まないワンセグメント・ローカルサービスを受信したとき、映像を迅速に全画面表示することができる。その結果、ユーザの利便性を向上することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】受信装置の回路規模を小型化する。
【解決手段】本発明の受信装置は、基準信号を出力するMEMS振動子14と、このMEMS振動子14が出力した基準信号に基づいて発振信号を出力する発振器15と、この発振器15から出力された発振信号が入力される混合器13と、この混合器13の入力側若しくは出力側に接続された増幅器12と、この増幅器12の出力側に接続されて受信強度を検出する信号強度検出部18と、この混合器13の出力側に接続されて入力信号の周波数変動を検出する周波数変動検出部19と、信号強度検出部18の検出結果に基づいて増幅部12の増幅度を制御する制御部とを備える。
そして、この制御部は周波数変動検出部が検出した周波数変動によって周囲温度を検知し、この検知した温度と信号強度検出部の検出結果に基づいて受信信号の有無を判断する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】回路規模及び製造コストの削減を図ることができるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】このデジタル放送受信装置は、第1番組の映像データを含む第1トランスポートストリームを受信する第1チューナと、第2番組の映像データを含む第2トランスポートストリームを受信する第2チューナと、第1及び第2チューナ11、12によって共有され、第1及び第2チューナ11、12によって受信された第1及び第2トランスポートストリームから映像データを抽出するデマルチプレクサ回路14と、第1及び第2チューナ11、12によって受信された第1及び第2トランスポートストリームに応じて、デマルチプレクサ回路14によって処理される第1又は第2トランスポートストリームを順次決定する処理順番決定回路13と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】チャンネルアップダウンボタンを用いてザッピング選局するとき、コストの上昇を抑え、かつ選局にかかる時間を短縮することが可能な受信機を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明に係るデジタル放送受信機20は、デジタル放送波を受信する受信機であって、放送電波から選択したチャンネルの周波数に同調してチャンネルの信号を抜き出し、第1の中間周波数信号に変換する第1RFチューナ1、第1の中間周波数信号をデジタル復調し第1の復調信号を生成する第1復調器2、放送電波から選択したチャンネルの周波数に同調してチャンネルの信号を抜き出し、第2の中間周波数信号に変換する第2RFチューナ3、第2の中間周波数信号をデジタル復調し第2の復調信号を生成する第2復調器4、第1の復調信号と第2の復調信号を選択して切り換えるTS選択スイッチ5を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送送受信機における受信性能を向上させること。
【解決手段】 デジタル放送受信機は、ストリームを受信するチューナー部と、該受信されたストリームを復調する復調部と、該復調されたストリームを等化する等化部とを含む。ストリームは、第1メモリ、該第1メモリと接続され、制御信号に応じて既存入力信号及び第1メモリに格納された値のうち一つを出力する第1MUX、該第1MUXの出力と第1メモリに格納された値とを加算して出力する第1加算器、第2メモリ、第2メモリと接続され、第2メモリの値がシフトされる第3メモリ、制御信号に応じて既存入力信号及び第3メモリに格納された値のうち一つを出力する第2MUX及び第2MUXの出力と第3メモリに格納された値とを加算して第2メモリに提供する第2加算器を備えたトレリス符号化部を含むデジタル放送送信機から送信されたものである。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送送受信機における受信性能を向上させること。
【解決手段】 デジタル放送受信機は、ストリームを受信するチューナー部と、該ストリームを復調する復調部と、該復調されたストリームを等化する等化部とを含む。ストリームは、初期化バイトが第1方向に配列された構造のストリームに対して、該初期化バイトが第1方向と垂直する第2方向に配列されるようにインタリーブするインタリーブ部を備えたデジタル放送送信機から送信されたものである。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により紫外線量の高い場所における紫外線量を検出すること。
【解決手段】本発明の紫外線検出システム1は、テレビジョン信号を受信すると共に屋外の紫外線検出信号を検出する紫外線センサ7を有するアンテナ2と、テレビジョン信号の信号経路となる信号線5を介して前記アンテナ2に接続され前記テレビジョン信号及び前記紫外線検出信号を抽出するテレビジョンチューナ3と、前記テレビジョンチューナ3に接続される表示装置4を備え、前記テレビジョンチューナ3は前記紫外線検出信号を紫外線情報を示す紫外線検出値に変換して前記表示装置4に表示する。 (もっと読む)


【課題】送信アンテナと受信アンテナが比較的近くに配置される場合、送信アンテナから発射された送信信号が受信アンテナで拾われてしまい、特に受信すべき伝送信号の受信電波強度が低い場合などは受信性能に大きな影響を与える問題があった。
【解決手段】レベル調整部106と遅延調整部107において、受信アンテナ104で受信した混合信号中の送信信号と、変調部116の出力でレベル調整部106と遅延調整部107を介した送信信号との信号レベル、遅延時間(時間的位置)、位相を減算部109の入力にて完全に一致させることにより、減算部109の減算処理において、混合信号中の送信信号を除去することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のチャンネルの内容を好適に提示することができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置100は、チャンネルを選局して映像情報を受信するチューナを複数有するチューナ部1と、チューナ部1から複数のチャンネルの映像情報を取得し、複数の映像情報を同時に信号処理して、映像信号を出力する信号処理部2と、信号処理部2が出力する映像情報に基づいて表示画面上に映像を表示する表示部4と、外部から視聴率情報を取得する通信部6と、視聴率情報に基づいて複数のチャンネルの表示優先度を決定し、表示優先度に基づいて複数の映像情報の表示部4における表示形態を決定して、信号処理部2において表示形態に応じた信号処理を実行させる制御部7とを有する。 (もっと読む)


【課題】供給電流の変更によって利得が変化することによる影響を抑制する。
【解決手段】チューナはRFアンプ部やミキサ部、IFアンプ部などの複数の回路部品を有している。これらの回路部品への供給電流の大きさを変更すると、その回路部品の利得も変化する場合がある。そこで、回路部品への供給電流の変更に起因して回路部品の利得に生じた変化Δgを打ち消すように、RFアンプ部かIFアンプ部の利得を、供給電流の変更と実質的に同時に変更する。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナおよび複数のチューナ部を搭載する通信装置において消費電力を低減したい。
【解決手段】通信装置110は、第1チューナ部20a、第2チューナ部20b、レベルシフタ部30、復調部40および固定電圧生成回路50を備える。第1チューナ部20aの高電位側電源端子には電源電圧が供給され、第1チューナ部20aの低電位側電源端子と第2チューナ部20bの高電位側電源端子とが接続され、第2チューナ部20bの低電位側電源端子はグラウンドに接続される。固定電圧生成回路50は、第1チューナ部20aの低電位側電源端子と第2チューナ部20bの高電位側電源端子との接続点に接続され、その接続点電圧を固定電圧に固定する。 (もっと読む)


【課題】重要な場面を見逃すことを防止して、所望の番組を見つけることを容易にする。
【解決手段】チャンネル割当装置100は、複数のチューナの内の所定の予約チューナが所定の予約チャンネルにて所定の予約時刻から受信を開始することが予約される際に、複数のチューナにチャンネルを割り当てる。チャンネル割当装置は、予約チャンネルと予約時刻とを含む予約情報を取得する取得部と、予約情報に基づいて複数のチューナにチャンネルを割り当て、割り当てられるチャンネルの割当情報を生成する割当部とを有する。予約チューナが予約時刻前に受信する予約前チャンネルを、予約チャンネルと同一とするとき、予約時刻前の時間帯で予約チューナに予約チャンネルを割り当て、予約前チャンネルを予約チャンネルと同一としないとき、予約時刻後の時間帯で予約チューナとは別のチューナに予約前チャンネルを割り当てる。 (もっと読む)


141 - 160 / 746