説明

Fターム[5C025CA12]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 情報表示・音声表示 (5,939) | 画面上に表示 (5,313) | 文字・パターン (3,687) | 装飾 (81)

Fターム[5C025CA12]に分類される特許

1 - 20 / 81


【課題】ユーザの視認に好適な番組表を作成する電子機器及び番組表作成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】電子機器は、受信手段と、キーワード設定手段と、作成手段とを具備する。受信手段は、番組関連情報を受信する。キーワード設定手段は、キーワードの設定を行う。作成手段は番組関連情報に基づいて番組表を作成する作成手段であって、前記キーワード設定手段にて設定されたキーワードと関連性の低い番組欄を視認性の低い画像とするように番組表を作成する。 (もっと読む)


【課題】
利用者の利便性に配慮した番組案内表を提供する。
【解決手段】
番組案内表作成部183は、第2番組案内情報に含まれる放送番組のそれぞれについて、同一の番組名の放送番組が第1番組案内情報に存在するか否かの第1判定を行う。引き続き、番組案内表作成部183は、第1判定の結果が肯定的であった放送番組について、第1番組案内情報におけるサブタイトルと第2番組案内情報におけるサブタイトルとが同一であるか否かの第2判定、第1番組案内情報における詳細内容と第2番組案内情報における詳細内容とが同一であるか否かの第3判定、第1番組案内情報における放送時間帯と第2番組案内情報における放送時間帯とが同一であるか否かの第4判定を行う。そして、番組案内表作成部183は、第1〜第4判定の結果に基づいて、第1番組案内情報を考慮した第2地域で利用される番組案内表を作成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって利便性のよい番組表を作成する番組表作成装置、番組表作成方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、第1の受信手段と、第2の受信手段と、作成手段と、出力手段とを備える。前記第1の受信手段は、記憶媒体に記憶された録画済みコンテンツの番組関連情報を受信する。前記第2の受信手段は、前記録画済みコンテンツの重要度情報を受信する。前記作成手段は、前記録画済みコンテンツの番組関連情報および前記重要度情報に基づいて、番組欄表示形式の番組表の画像を作成するものであって、異なる重要度の録画済みコンテンツの番組欄の表示形式を異ならせて前記番組表の画像を作成する。前記出力手段は、前記番組表の画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】当該放送の受信状況に応じて番組表に識別表示を行うことにより、ユーザの利便性を向上させた番組表表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の番組表表示装置は、選択したチャンネルを選局して番組を受信する1seg受信部203およびM−FLO受信部211と、各チャンネルの各番組を示す番組表を表示する表示部306と、表示部306が表示する前記番組表において、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の受信状況に対応した識別表示を行うように制御する制御部301とを備え、制御部301は、チャンネル単位または番組単位で、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の前記受信状況に対応した識別表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】使用可能な字幕ビットレートを圧迫することなく字幕の性能を改善する。
【解決手段】アニメーション性能を改善するため拡張されたシンタックス及びセマンティクスの要素を含んだ字幕付けフォーマットを提供する。字幕をアニメーション化するために1つ又は複数の重ね合わされた字幕レイヤーを使用し、転送される字幕の選択された部分のみを一度に表示する。さらに、表示される字幕の選択された部分の色を変更、例えば強調表示する。 (もっと読む)


【課題】電波の受信状況によって、視聴することのできない番組は選択肢から外し、現在視聴できる番組のみユーザーに知らせる。
【解決手段】テレビジョン受信装置の映像表示部には、電子番組表が表示されている。この電子番組表においては、横軸がチャネル軸、縦軸が時間軸となっている。チャネル軸151と時間軸153とにより画定される領域(以下、「番組セル」と称する。)に、番組名などの番組情報が表示されている。ユーザーは、この番組表を見ながら、リモコン装置などの方向キーで所望の番組を選択し、決定キーを押すなどの操作をすることで、番組の視聴、視聴予約、録画予約などが可能である。放送局の電波強度が視聴不可能であると判定されるとき、視聴不可能放送局として反映されている(放送局がデジタル放送を視聴できると判定した放送局の番組の表示と識別可能な態様で表示されている)。 (もっと読む)


【課題】 EPGコンテンツの提供において、使用に便利なさらに向上されたインターフェースを提供するために、チャネル及び/又は複数のチャネルに対するEPGコンテンツをタグクラウド形態に表示する装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、複数のプログラムに対するEPGコンテンツのディスプレイ方法及び装置において、前記方法は、複数のプログラムに対するEPGコンテンツを受信する段階と;受信されたEPGコンテンツと連関されるタグをタグクラウドに表示する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】字幕表示を行う際に表示画像の明度が高く又は低くなった場合でも高周波ノイズの発生を低減し、良好な表示画像を得ることができる電子機器を提供すること。
【解決手段】映像信号と字幕信号とを生成する信号生成部102と、字幕信号に基づいて字幕を生成する字幕生成部103と、映像信号に基づいてフレーム画像を生成するフレーム画像生成部104と、フレーム画像の所定の領域に挿入され、字幕の背景となる字幕背景画像を生成する字幕背景画像生成部105と、フレーム画像の所定の領域付近の輝度値を算出する輝度値算出部107と、輝度値算出部107により算出された輝度値の時間的な変化を検出する検出部108と、検出結果に基づいて字幕背景画像の色の階調を調整する調整部109と、を備える。調整部109は、字幕背景画像を構成する一のドットの色の階調と隣接する他のドットの色の階調との差が一定の範囲内になるように調整する。 (もっと読む)


【課題】画面に表示される番組情報を認識しやすくするようにした受信装置を提供する。
【解決手段】 受信した番組情報の中から、ある特定コード、文字コード等を識別し、特定コード、文字コード等により特定文字色、特定字体、特定背景色を用いて表示したり、特定画像を付加して表示する。また、現在時刻情報から、現在放送中の番組を認識し、それらの番組に対して、ある加工を施して表示したり、時間帯を幅をもって表示するエリアに、現在時刻となるポイントを表示する。また、表示する文字フォントを2サイズ以上保有することにより、表示する文字サイズを小さくすることができ、画面内の情報量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】複数表示言語対応テレビにおいて、文字列が常に適正に表示されてユーザが表示内容を正しく理解することができる。
【解決手段】テレビは、表示すべき文字列の情報を取得し(S1)、その文字列の長さを算出する(S2)。次に、当該文字列が表示される表示スペースの長さを取得し(S3)、文字列の長さが表示スペースの長さより長いか否かを判定する(S4)。文字列の長さが表示スペースの長さよりも短い場合には(S4でNO)、文字列をそのまま画面に表示する(S5)。文字列の長さが表示スペースの長さよりも長い場合には(S4でYES)、文字データベース部を検索する(S6)。表示すべき文字列と同義の短い文字列があり(S7でYES)、その文字列が表示スペースの長さよりも短い場合には(S8でYES)、その短い文字列を表示する(S9)。適正な文字列がない場合には(S7でNO)元の文字列をスクロール形式で表示する(S10)。 (もっと読む)


【課題】電子番組表の中から所望のテレビ番組をユーザが直接選択できるようにし、電子番組表を利用して録画予約する時のユーザの使い勝手を向上させた録画装置を提供する。
【解決手段】D選択キー203が押下されると、EPG中の各チャンネル番号に、異なる数字を対応付けたEPGが、テレビジョン101において表示される。ユーザは、この画面を見て、所望のテレビ番組109が放送される81CHに対応付けられている「4」の数字キー201を押下して「4」を指定する。すると、指定された数字に対応するチャンネル番号の各時間帯に放送されるテレビ番組のそれぞれに異なる数字を対応付けたEPGが、テレビジョン101において表示される。ユーザは、この画面を見て、所望のテレビ番組109に対応付けられている「4」の数字キー201を押下して「4」を指定する。これにより、指定された数字に対応するテレビ番組が録画予約される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望するコンテンツを、効率良く、容易に選択できるようにする。
【解決手段】環状表示生成部71は、ユーザが選択可能な選択肢にそれぞれ対応する複数のマークを、所定の並び順で、環状に配列することにより形成される環状表示を生成し、目印付加部72は、所定の並び順で配列したときの順番が、最初又は最後の順番のマークの位置の少なくとも一方を示す目印を、環状表示に付加し、表示制御部75は、目印が付加された環状表示を、ディスプレイ表示させる。本発明は、例えば、DTVに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】電子番組ガイドにおいて連続テレビ番組を一目で識別できるように表示し、連続テレビ番組の録画予約を行い易くした録画装置を提供する。
【解決手段】ユーザによるテレビ番組の録画予約時、制御部4は、まず、EPGをテレビジョン101で表示する。そして、このEPGの中に連続テレビ番組があれば、制御部4は、EPGの中の連続テレビ番組を、他のテレビ番組の表示形態と異なる第1の表示形態でテレビジョン101に表示させる。これにより、テレビジョン101において、例えば図4に示すようなEPGの画像が画面に表示される。そして、ユーザは、このEPGを見ながらテレビ番組を録画予約する。そのため、ユーザは連続テレビ番組をEPGにおいて一目で識別できる。 (もっと読む)


【課題】 高解像度HDのためにスケーリング処理を実行する際、識別信号に基づいてスケーリング処理を行い、画素数が増加することに伴って発生するOSD信号のエッジのボケを防止する画像表示装置を提供する。
【解決手段】 OSD信号が付加された映像信号、識別信号およびスケーリング処理を実行したOSD信号が付加された映像信号を記憶する記憶部7と、記憶部7に記憶された識別信号からLowレベルの映像信号とHighレベルのOSD信号を判定するLow/High判定部8と、記憶部7に記憶されたOSD信号が付加された映像信号をLow/High判定部8の判定結果に基づいて演算し、スケーリング処理を行う演算部9を有するスケーリング処理部5を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの制作者が意図した字幕の差異をユーザが容易かつ正しく判別できるように字幕表示を行う。
【解決手段】ステップST5で色区分情報データ生成処理を行い、字幕色がどのような色であるかを文字や図形で区分可能とする色区分情報データを生成してバッファに蓄積する。ステップST6で字幕文データの保持処理を行い、字幕文データをバッファに蓄積させる。ステップST7で字幕文の終端まで字幕文データが蓄積されたと判別したとき、あるいはステップST8で字幕色の切り換えが行われたと判別したとき、ステップST9でバッファに蓄積されている色区分情報データと字幕文データを用いて字幕表示を行う。また、字幕信号が終了していないときステップST3からの処理を繰り返すことで、字幕の色の差異を色区分情報によって明らかとして字幕表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】データ放送で描画される文字を見易くきれいな状態で表示することができるデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】データ放送情報を受信して、当該データ放送情報に基づく文字を表示部19に表示するデジタル放送受信機1において、データ放送情報に基づく文字の色は、文字自体の色である文字色と、文字の背景の色である背景色と、文字色領域と背景色領域との間の文字色領域を縁取る領域に表示される中間色と、からなり、データ放送情報に基づいて文字のサイズを取得し、当該取得された文字のサイズが所定の閾値以下であるか否かを判断し、文字のサイズが所定の閾値以下であると判断された場合に、文字色領域の幅に対する中間色領域の幅の割合(中間色割合)を、予め設定された割合(標準割合)よりも小さくなるよう設定し、当該設定された割合で文字色領域と中間色領域とを着色することによって、文字を表示部19に表示させるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】種々のローカル、リモート・ソースから取得されたプログラム・ガイド(PG)情報を照合する(405,415,420)ビデオ・デコーダ・システムを開示している。
【解決手段】PG情報は第1ソースから受信され、選択可能なPGメニューアイコンが表示される。第1ソースからのPG情報アイテムのあるカテゴリはメニューアイコン選択に応答して表示属性別に照合され(425)、該当アイテムが表示される(430,435)。アイテムのカテゴリに割り当てた表示属性はアイテムのカテゴリとメニューアイコンに共通である。プログラムカテゴリを特定するコードはプログラムカテゴリのマスタ・セットに従ってプログラムを分類するための等価マッピング情報を使用し、他のコードに変換可能である(425)。複合プログラム・マップ情報が作成され、アイテムに割り当てた新規のデータIDが含まれ、これは第2ソースからのアイテム取り出しに使用する(420)。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン信号から抽出されるクローズド・キャプション・テキストのような補助情報を再フォーマット化する装置と方法を提供する。
【解決手段】この装置はテキストを再フォーマット化するために、余分な空白を除去し、テキストを再編成して、任意の大きさのクローズド・キャプション・ウインドウの中に適合させ、クローズド・キャプション表示モード(例えば、ポップ・オン、ペイント・オン、ロール・アップ)を、変更されたロール・オン表示に変換し、話者識別プロンプトをキャプションの中へ挿入する。 (もっと読む)


【課題】視聴時の時刻を映像に合うデザインで映像内に表示できるようにする。
【解決手段】テレビジョン放送システム1では、放送装置2によってテレビジョン番組の放送時に本映像データDMに時刻映像データDTを付加した付加映像データDAを放送し、テレビジョン装置3によって当該テレビジョン番組を表示する際に本映像データDMを用いて作成した本映像VMに対し時刻映像データDTと現時刻とを基に作成した現時刻映像VPを重畳した合成映像VCを表示することにより、時刻映像データDTに基づくデザインでなり、且つ現時刻に基づいた正しい時刻を表す現時刻映像VPを本映像VM上に重畳して表示することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者が、放送時間が短い番組の放送時間を簡単に把握でき、また、放送時間が長い番組が電子番組表に表示できる時間帯以上の放送時間なのかどうかを簡単に把握できる電子番組表を表示できるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置1の制御部(CPU)13は、番組情報をメモリ部14から取得し、取得した番組情報の中の放送時間が、20分以上であるか否かを判定する。番組の放送時間が、20分以上の場合は、表示領域内にラージフォントを用いて番組名を表示し、番組の放送時間が20分未満の場合は、表示領域内にスモールフォントを用いて番組名を表示する。番組名を表示した後、番組の放送時間が3時間を越えるか否かを判定する。番組の放送時間が3時間を越える場合は、番組情報を表示する領域の色を灰色に変更し、番組の放送時間が3時間以下の場合は、番組情報を表示する領域の色を白色に変更する。 (もっと読む)


1 - 20 / 81