説明

Fターム[5C052FA06]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 接続機器 (2,689) | コンピュータ (146)

Fターム[5C052FA06]に分類される特許

81 - 100 / 146


【課題】外部にいったん送信して外部で編集等が施された撮影画像を受け取り、所定の装置で撮影処理が行われている場合にのみ印刷出力等の特定のサービスを付与することができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】撮像部30による写真撮影が行われた後、当該写真撮影で得られた撮影画像に自動写真作成装置のメーカーと機種とを特定することができる装置コードを識別情報として付加する処理(識別情報付加処理)が行われる。識別情報付加処理によって生成された送信用画像データは、データ送信部36から携帯端末3に送信される。データ受信部38は、携帯端末3で編集が施された画像を受信データとして受け取る。当該受信データにこの自動写真作成装置を示す装置コードが含まれていれば、印刷部40は、受信データに基づく画像を写真として出力する。 (もっと読む)


【課題】 撮影した画像に対して編集画像を入力する写真シール作成装置において、より個性的な写真作成を望むユーザに対して、新たな満足感を与えることができるようにする。
【解決手段】 利用者であるユーザ7を撮影し、得られた写真画像をシール紙に印刷してユーザ7に提供する写真シール作成装置において、ユーザ7を撮影するカメラ2と、カメラ2により複数回の撮影を行わせ、前記複数回の撮影により得られた複数の撮影画像を重ねて1枚の合成写真画像を生成する重ね撮影処理手段と、前記合成写真画像において奥側に重ねられる撮影画像の色調を変更する色調変更手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画を停止することによって得られた静止画の位置を再現することのできる技術を提供する。
【解決手段】動画ファイルの中で印刷対象となった静止画の位置と、動画ファイルを識別するための動画識別情報とを含む静止画位置情報を登録する。そして、静止画位置情報から、静止画を再現する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶装置と直接接続された画像記憶装置へ画像データを転送して、ストレージに管理可能なように保存し、所望の画像データの閲覧や印刷出力を簡便かつ便利に行えるようにする。
【解決手段】印刷装置22は、USBを介してデジタルスチルカメラ23と直接接続され、またイーサーネットを介してホストPC21と接続されている。デジタルスチルカメラ23で撮像された画像データは、メモリカードなどに保存され、ダイレクトプリント用の特定の通信フォーマットを使って印刷装置に直接転送される。印刷装置22では、ダイレクトプリント時における印刷処理を行うか、印刷処理を模して記憶装置に画像データを保存する。画像データの保存時には、個々の画像データの保管場所と関連付けを行ったハイパーテキストを作成することにより、ホストPC21のWebクライアントから容易に画像データの閲覧や印刷出力を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置が複数台集まった状態において、撮像装置から他の撮像装置へのファイルのコピーを簡単な操作で実現する。
【解決手段】画像を生成する撮像回路4と、画像を含むファイルを生成し、これを記憶するファイル記憶部13と、複数の撮像装置との間でファイルの伝送を行う通信部10と、情報を表示する表示部6と、撮像装置に対して指示を入力するスイッチ群15と、撮像装置を識別するための識別子を記憶する識別子記憶部8とを備え、表示部は、通信部によって接続された複数の撮像装置が保有するファイルに関して、撮像装置を特定する識別子、および撮像装置が保有するファイルに関する情報を表示するとともに、スイッチ群が操作されることによって所定のファイルが選択されたことを表示し、通信部は、スイッチ群により選択されたファイルの転送を行う。 (もっと読む)


【課題】カラフルな特殊色の画像を2回で印刷できる写真自動販売装置を提供する。
【解決手段】背景画像を被写体の写真画像でマスクし、さらにスタンプ画像62,63や落書き画像64の編集画像でマスクする。ただし、スタンプ画像63の金属色領域についてはマスクを禁止する。最初に、溶融型熱転写プリンタヘッドによって金属色インクリボンを用いてマスクされた背景画像P41を印刷する。次に、マスクされた背景画像P13、被写体の写真画像P14、スタンプ画像62,63及び落書き画像64を合成し、昇華型熱転写プリンタによって普通色リボンを用いてその合成画像を印刷する。金属色の背景画像の上に有色透明な背景画像が印刷されるので、カラフルな金属色を表現できる。写真画像P14や編集画像は印刷媒体上に直接印刷されるので、鮮明な普通色で表現される。 (もっと読む)


【課題】表示端末の画面に表示されたコンテンツの印刷を簡便かつ正確に行なう。
【解決手段】テレビ装置94が、画面96に表示されたウインドウ上での操作に基づいて、印刷対象となるコンテンツと該コンテンツの印刷を指定し、コンテンツ情報および印刷の実行指示情報を含む印刷要求データXDを、LANを介してホームサーバ10に送信する。ホームサーバ10は、受信した印刷要求データXDの解釈によって生成したファイルEtまたはパスデータ、印刷指示データのうち、ファイルEtやパスデータに基づいて印刷対象としてのファイルEtを特定すると共に、該特定したファイルEtのデータ形式に応じて、起動すべき印刷プログラムを特定した後、印刷指示データに基づいて、特定した印刷プログラムを起動して、このファイルEtに基づいた印刷の実行を指示する。 (もっと読む)


【課題】Web端末と印刷装置とが直接に接続されていない場合においても、Web端末が備えている通信回線を介して外部のネットワークに接続する機能を利用して、Web端末の画面に表示されたコンテンツの印刷を簡便に行なうことを目的とする。
【解決手段】印刷システムGH1では、テレビ装置94が、EEPROM95やメモリカードMCから読み出したファイルEtを含む印刷条件データXDをインターネットINを介してサーバ1に送信する。印刷条件データXDを受信したサーバ1は、ファイルEtをブラウザBW2に対応するファイルEpに変換した後、ファイルEp(コンテンツ関連データYD)が添付された印刷用メールPMを作成し、この印刷用メールPMをインターネットINを介してパーソナルコンピュータ10に送信する。パーソナルコンピュータ10は、受信した印刷用メールPMからファイルEpを抽出し、このファイルEpに基づいた印刷の実行を、印刷ジョブの登録によってプリンタ20に指示する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラやスキャナ等で得られたデータサイズが大きい画像データの特定領域を印刷する場合、ネットワークに負荷をかけず、部分印刷処理の効率が高い画像処理装置、その制御方法および記憶媒体を提供することを目的とするものである。
【解決手段】画像データ読取生成装置で指定されたトリミング情報と、プレビュー画像とのみを、印刷データ生成装置が受け取り、また、実画像データとしては、修正されたトリミング領域内の実画像データのみを転送する。 (もっと読む)


【課題】画像配置領域を、ユーザが希望する組み合わせに直線かつ一方向に切断可能にするように画像配置領域に画像データを自動で(ユーザによる手作業のレイアウト操作無しに)レイアウトすること。
【解決手段】データ記憶部14により、ユーザに第1方向及び第2方向に碁盤状に分割された画像配置領域における前記第1方向に配置可能な画像の配置数を設定させ、複数の画像データから指定される1又は複数の画像データのセットを複数セット指定させた後、レイアウト作成部15が、指定されたセット毎に前記画像配置領域に画像を前記第1方向に配置制御するものであり、該配置制御では、画像データ数が前記配置数の倍数であるセットの画像をセット毎に配置制御する第1の配置制御と、画像データ数が前記配置数の倍数でないセットの画像を配置制御する第2の配置制御を行う構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、画像をプリントした後、再度画像をプリントする際に、より効率良くプリントすることができる写真撮影装置を提供する。
【解決手段】写真撮影装置に、画像データに基づく画像を記録媒体にプリントした後に再度当該画像を記録媒体にプリントする指示を入力するための操作部と、第1プリンタ又は第2プリンタのプリント可能残量を検出する第1センサ又は第2センサと、プリント可能か否かを判断する判断手段(CPU,プリント可否判断プログラム4D)と、判断手段によりプリント可能と判断された場合に、所定の料金を徴収する徴収手段(CPU,コインメック制御プログラム4F,コインメック)と、徴収手段により所定の料金が徴収されたことに基づいて、画像データに基づく画像を第1プリンタ又は第2プリンタにより記録媒体にプリントさせるプリント制御手段(CPU,焼き増しプリントプログラム4G)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】動画データから複数フレームの静止画データを抽出し、各フレームの静止画データに対して画質調整を施す場合に、抽出された複数フレームの静止画を通じて、画質調整に起因した違和感をユーザに与えにくくすること。
【解決手段】静止画抽出手段55が、動画データから所定の複数フレームの静止画データを抽出し、画質調整手段57が、静止画抽出手段55により抽出された複数フレームの静止画データのそれぞれに対して同一設定パターンの画質調整を施す。 (もっと読む)


【課題】 画像の出力形態に応じて、画質を適切に調整する。
【解決手段】 少なくとも画像の印刷媒体に依存して決まる複数の出力形態に対応する画質調整パラメータ値セットを使用して画質調整処理を実行する。また、画質調整を実行可能な第1と第2の画像処理部を用いて画像処理を行う場合には、画質調整パラメータを共通に利用することが可能な第1と第2の画像処理部を用い、さらに、第1の画像処理部で画質調整を実行する場合には、第2の画像処理部での画質調整処理を停止する。 (もっと読む)


【課題】メールアドレス入力の利便性を高めることができる写真シール作成装置を提供する。
【解決手段】写真シール作成装置は、プレイの待機を行なう場所である待機ブースを備える。待機ブースにおいて、撮影画像の送信先のメールアドレスの入力を受付ける。また、撮影後においてもメールアドレスの追加入力、訂正、削除を受付ける。 (もっと読む)


【課題】アルバムに含める画像群のタイトルを効率よく適切に決定する。
【解決手段】付帯情報抽出部14がタイトルを決定するための画像群に含まれる複数の画像のそれぞれから、例えば画像に含まれる被写体情報、画像の撮影場所を表す撮影場所情報および画像の撮影日を表す撮影日情報を含む付帯情報を抽出する。タイトル決定部16が、付帯情報に基づいて画像群のタイトルを決定する。 (もっと読む)


【課題】プリントされた画像の整理を容易にしたプリントシステム、プリント方法及びプリント制御プログラムを提供する。
【解決手段】プリント画像選択部44は、キーボードやマウス等からの操作入力を受け付けて、プリントするプリント画像を選択する。印字フォルダ名設定部46は、プリント画像が格納されているフォルダ名をプリント画像とともに印刷する印字フォルダ名に設定する。時間情報取得部48は、プリント画像が撮影又は更新された時間情報を取得する。時系列符号設定部50は、時間情報取得部48が取得した時間情報に応じて、時系列を示す時系列符号を各プリント画像に割り当てる。プリント指示部52は、プリント画像とともにプリント画像に設定された印字フォルダ名及び時系列符号をプリントするための指令をプリンタに出力する。印刷履歴ファイル生成部54は、印刷履歴ファイルを生成し、上記フォルダに格納する。 (もっと読む)


【課題】画像データの通信が中断されたプリント注文を通信再接続の際、容易に検索することである。
【解決手段】画像データの記録媒体への記録の注文を送信する入力機器2と、入力機器2から受信した注文に基づいて画像データの記録媒体への記録の注文を受け付ける受信機器1Aとを備え、入力機器2は、注文プリント対象画像と当該注文プリント対象画像データのプリント枚数が関連付けられたプリント処理情報を記憶する記憶部34と、プリント処理情報と入力機器2を特定するための個体識別情報を送信する通信部36と、を備え、受信機器1Aは、通信部17と、入力機器2との通信が中断された際、プリント処理状態情報を中断に設定し、中断前に受信した個体識別情報、プリント処理情報及び注文プリント対象画像データに関連付けて記憶するHDD13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】歌詞画を短時間で容易に作成できる写真自動販売装置を提供する。
【解決手段】写真自動販売装置内の画像編集用コンピュータは、編集画面の写真画像上にタッチペン42により指定された領域AR0及びAR1を検知する。利用者がOKボタン222を選択したとき、検知された領域AR0及びAR1が確定し、写真画像のうち、確定した領域AR0及びAR1を除く補集合領域COM全体に、詩フレーズの背景となる領域画像を描画する。領域画像を描画後、タッチペン42により詩フレーズを描画して歌詞画を完成させる。 (もっと読む)


【課題】画像データに関連付けられていると共に画像処理に利用可能な情報を適切に取得し、取得した情報に適した画像処理が実行された画像を出力する。
【解決手段】CPU211は、取得した画像ファイルGFがJPEGデータ格納ファイルであるかTIFFデータ格納ファイルであるかを判定し、JPEGデータ格納ファイルである場合には、マーカセグメントAPP0、APP1とが併存するか否かを判定する。マーカセグメントAPP0、APP1が併存しない場合には、マーカセグメントAPP6を検索し、GIデータGIappを検索、取得する。CPU211は、マーカセグメントAPP6を検出しなかった場合には、APP1のGIタグまたはExifタグからGIデータGItiffまたはGIexifを検索、取得し、取得したGIデータを用いてJPEGデータに対する画質調整処理を実行し、印刷部22から画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数回の撮影で1枚のプリント候補画像を生成する第1の撮影モードを選択可能な写真印刷装置において、プリント候補画像の数が極端に少なくなることを防止すること。
【解決手段】本写真印刷装置は、第1の撮影モード、第2の撮影モードのずれかで撮影された被写体の画像を取り込み、プリント候補画像を生成するための処理を行う画像取り込み処理部140を含む。画像取り込み処理部140は、第1の撮影モードの実行回数をカウントし、撮影モードの選択入力を受付け選択入力に基づき撮影モードを決定する撮影モード決定部142を含む。撮影モード決定部142は、今回のプレイ開始からの第1の撮影モードの実行回数が所与の規定回数に達しているか否か判断し、実行回数が所与の規定回数に達している場合には、第1の撮影モードの選択を制限する処理を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 146