説明

Fターム[5C053FA23]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | ディスク (10,669)

Fターム[5C053FA23]の下位に属するFターム

DVD (3,833)

Fターム[5C053FA23]に分類される特許

6,661 - 6,680 / 6,836


エネルギーはポータブルコンシューマ装置にとって貴重な必需品である。係る装置では、データはハードディスクのような大容量記憶装置から通常読取られ、固体メモリにバッファリングされ、次いで通常のヘッドフォン(及び利用可能なときにはスクリーン)を通した再生のためにレンダリング(処理)される。本発明は、区分された部分に通常は分割される、バッファメモリの更に効率的な使用を狙いとしている。本発明は、(たとえば)ダイナミックバッファメモリの個々のコンポーネントが、メモリの各種区分された部分からデータを徐々に読取ることに比較してできるだけ高速に空にすべきであるという洞察に基づいている。このように、不作動のメモリの区分された部分が作動状態にあるメモリに区分された部分よりも低い電力を消費するので、かなりの量のエネルギーを節約することができる。
(もっと読む)


【課題】扱うストリームについて多数のバリエーションに対応しつつ、装置の構成を相対的に軽くできるようにする。
【解決手段】録再可能光ディスクは管理領域とデータ領域を持ち、このデータ領域はデジタルストリーム信号のデータが1以上のオブジェクトに分かれて記録される。また、前記管理領域は所定の管理情報(HDVR_MG)を記録するように構成され、前記管理情報内にオブジェクト管理情報と再生順管理情報(EX_ORG_PGCI/EX_UD_PGCI)を持つ。この構成において、前記管理領域が、前記再生順管理情報とは別にマーカー(エントリポイント)情報(HDVR_MG内の管理情報配置の末尾にあるEPIT)を持つように構成される。 (もっと読む)


【課題】 ユーザにより選択された画像が高品質であるか否かを判定し、高品質な画像を印刷することが可能な画像印刷システムを提供する。
【解決手段】 画像印刷システムは、動画像などの画像を表示すると共に、表示画像の中でユーザなどにより選択された画像を印刷する。画像印刷システムは、画像処理の際に算出される前後フレームの差分信号を用いて、ユーザが選択した画像が高品質であるか否かを判定する。これにより、選択された画像の評価を単純なシステムで簡易に行うことができる。また、高品質であると判定された画像のみを印刷するため、印刷品質を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 任意の地域の情報処理装置から全国の放送番組を録画予約して再生できるようにする。
【解決手段】 情報処理装置1は、情報処理装置2,3から送信される、地域IDを含む録画予約情報を受信し、その録画を実行可能な情報処理装置4を選択し、情報処理装置4に録画依頼コマンドを送信する。情報処理装置4は、放送番組を録画する。情報処理装置1は、情報処理装置2,3の地域IDに基づいて、放送番組を転送する情報処理装置として、情報処理装置3を選択する。情報処理装置4は、情報処理装置1からの依頼に基づいて、録画した放送番組を情報処理装置3に転送する。情報処理装置2において再生が指令された場合には、情報処理装置1からの依頼に基づいて、情報処理装置3から情報処理装置2に放送番組が転送される。本発明は、録画機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 記録されたコンテンツに対するチャプター分割とチャプター名付与を一度の操作で実行する。
【解決手段】 リモートコントローラ116のチャプター分割処理を実行するためのボタンに、チャプター名となる文言のテキストデータを対応付ける処理を行い、ボタンを操作してチャプター分割処理を実行する際に、当該ボタンに対応付けられた文言を、新たに設定されるチャプターに付与するように構成した。
文言として異なる複数の内容のものを用意し、リモートコントローラ116のボタンを操作する毎に順次切換選択されて、チャプター名として付与されるように構成するか、あるいはリモートコントローラ116の複数のボタンをチャプター分割処理用に設定して、それぞれ異なる文言を割り付けるように構成した。
(もっと読む)


【課題】動画像を編集した場合にはこの動画像に関連したメタデータも作り直す必要があり、編集処理が煩雑になってしまう。そこで、簡易にメタデータ編集ができるデータ構造が望まれている。
【解決手段】メタデータは、独立して処理可能なデータ単位であるアクセスユニットを1以上含んで構成されるストリームのデータ構造をなし、前記各アクセスユニットは、前記メタデータの記述に用いられている時間であるアクセスユニット時間と前記動画像で用いられている時間である動画像時間とを対応させるために、前記アクセスユニット時間中に基準時刻を定める第1データと、前記動画像中の時空間領域を記述したオブジェクト領域データと、前記時空間領域に関連した表示方法を特定するデータ、または、前記時空間領域が指定された際に行う処理を特定するデータの一方または両方を含む第2データと、を有し、前記第1データにおける基準時刻に基づいて、前記動画像時間と前記アクセスユニット時間とを対応させて少なくとも前記第2データを呼び出せる期間である有効期間を特定できるものである (もっと読む)


【課題】画像圧縮処理を不要にし、監視性能を低下させることなく、監視画像の蓄積効率を高める。
【解決手段】監視カメラで撮影した画像を画像伝送装置によって伝送し、この伝送されてきた画像を画像蓄積部で蓄積または画像閲覧装置でリアルタイムに閲覧する遠隔監視システムにおいて、画像蓄積部は、タイマによる時間管理の下に(S1,S5)、一定時間の画像蓄積継続(S2,S3)と、一定時間の画像蓄積停止(S4,S6)を繰り返す。
異なる時間間隔で画像蓄積継続と画像蓄積停止の処理を繰り返すこと、画像のフレーム単位の比較による画像変化の有無判定による監視画像蓄積の要否判定、画像認識技術を用いた監視画像蓄積の要否判定により、監視画像を蓄積することを含む。 (もっと読む)


【課題】
簡単な構成で天地反転(180°回転)した映像の表示することができ、その場合にも外部機器への出力を正常に行うことがで、また天地反転した場合でも直感力に優れた操作性を実現することができる再生装置を提供すること。
【解決手段】
表示部2自体が映像を反転させて表示するように構成しているので、天地を反転するモードに設定してもAV OUT コネクタ5eから出力される映像データは天地が反転されていない。よって、例えばAV OUT コネクタ5eに接続されたテレビなどのモニタには天地反転していない通常の画面を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】 録画する番組の内容によって、録画時の映像の記録ビットレートと音声の記録ビットレートとの配分や、映像や音声の記録フォーマットを制御することができる録画装置を提供する。
【解決手段】 録画装置において、テレビジョン信号受信部100と、番組の録画時に、映像信号および音声信号を圧縮し、圧縮映像音声多重化データとして出力する映像・音声圧縮記録制御部110と、圧縮映像音声多重化データを記録媒体に記録する蓄積記録部120と、映像・音声圧縮記録制御部110を制御し、番組の録画制御を行う記録制御部140とを備え、記録制御部140は、番組の録画制御をする際、録画する番組の番組情報に基づいて、映像・音声圧縮記録制御部110での映像信号および音声信号の圧縮処理における、映像の記録ビットレートと音声の記録ビットレートの配分情報を設定して録画制御する。 (もっと読む)


【課題】
ピクチャー群単位での検索をが容易に実現できる、圧縮ビデオ、オーディオ信号の伝送、記録方法、再生方法及び再生装置を提供する。
【解決手段】
圧縮されたビデオ、オーディオデータ及び独立データのストリームをパック化し、メディア固有のデータ構造の最小単位に分割してメディアによって伝送或は記録する際に、最小単位の中に、ピクチャー群の境界が存在するか否かを示す情報を、フレーム信号中の副情報部分に記述し、伝送或は、記録を行う。
再生時に副情報部分に付加されて伝送或は記録された情報を用いることにより所定単位ごとのビデオデータの高速検索が可能となる。 (もっと読む)


【課題】天気予報番組等を簡単な録画設定によって自動録画することができ、いつでも最新の天気予報等をすぐ見ることができる自動録画装置を提供する。
【解決手段】画像メモリ5に格納された放送画面は、天気予報番組のうち毎回同じような画面としてキー画面メモリ9に記憶されたキー画面と一致するか否か比較される。両者が一致すれば、録画したい番組を検出したとみなし、RAM14に記憶された時間だけ録画したい番組が検出されたときの放送画面から遡った記録位置から録画終了に至るまでの動画データを上書き禁止するので、所定の番組を自動的に録画することができる。また、動画記録装置7は、RAM等から構成されるので、データをすぐ読み出すことができる。 (もっと読む)


【課題】
レベルレンジの相違による画質低下を改善する。
【解決手段】
信号処理部101は、入力ビデオ信号に公知の一般的な色変換及びフィルタ処理を施す。ID判断変換部102は、信号処理部101からのビデオ信号のレベルレンジを示す識別情報となるIDを検出分離し、そのID情報から入力ビデオ信号のレベルレンジを把握し、後段での符号化処理に用いるレベルレンジに適合するようにビデオ信号レベルを変換する。符号化器103は、ID判断変換部102の出力ビデオ信号を符号化する。ID付加部104は、符号化器103で符号化されたビデオデータにレベルレンジ情報を示すIDを付加する。メディア記録部105は、ID付加部104からのデータ(符号化ビデオデータと識別情報)を、記録メディア106の記録形式に適合する形式に処理して、記録メディア106に記録する。 (もっと読む)


コンテンツにおけるコマーシャルの検出及び記録は、選択された時間にコマーシャルを視聴することを回避する又はコマーシャルコンテンツを視聴する選択肢を視聴者に与える。本発明は、コマーシャルを記録し、サムネイルの集合、メニュー又は目次の機構としてユーザにコマーシャルを提示することにより、コマーシャルを視聴することなく、ユーザが興味あるコマーシャルをナビゲートすることを可能にする方法を提供する。コンテンツ分析アルゴリズムが、サムネイルについての最も代表的な重要なフレームを選択するように用いられる。本発明は、記録からコマーシャルを自動的に削除する技術と関連させて用いられる。コマーシャルは、最初の視聴中には視聴者により視聴されないが、ユーザがコマーシャルを選択的に視聴することができるように、ユーザが選択した時間に提示される。
(もっと読む)


【課題】 自動的に適切なチャプタを付加する。
【解決手段】 デジタル記録装置100は、複数の条件を表す情報を予め記録するメモリ110と、ビデオテープから、複数の種類の視聴信号を読出すVCR装置102と、VCR装置102が読出した視聴信号のいずれかである、予め定められた種類の信号を検出する検出回路104と、検出回路104が検出した信号に基づいて、複数の条件を満たすか否かを判断するMPU108と、MPU108が、複数の条件を満たすと判断した場合、複数の条件を満たす信号、および複数の条件を満たす信号の組合せのいずれかを特定する特定信号を生成する信号処理部146と、特定信号、および視聴信号を、光ディスクに記録するDVDドライブ152とを含む。 (もっと読む)


【課題】 録画中の映像音声データをスムーズに再生する。
【解決手段】 データ記録再生装置は、映像音声データを受信するステップ(S502)と、A/D変換してデジタルデータを生成するステップ(S504)と、デジタルデータをSDRAMに転送するステップ(S506)と、SDRAMのデータを読み出してMPEGエンコーダにて圧縮するステップ(S508)と、圧縮データをハードディスク装置に転送するステップ(S510)と、圧縮データの転送量をメモリに記録するステップ(S512)と、再生時のデータ量の1.5倍程度のデータを書き込んだと判断した場合に(S514にてYES)、再生処理を実行するステップ(S600)とを含む。 (もっと読む)


リアルタイムのデータストリーム中に含まれるデータを複数の記録媒体に連続して記録するための方法は、記録されるべき番組中の中断が検出されたときに、記録媒体の交換を開始することにより、前記データストリームからのデータを一時的に保存するために必要とされるバッファを削減する。記録媒体の交換の間のデータの少なくとも一部はユーザにとってより関心のないものであり、従って当該データの損失は、記録されるべき番組に属するデータの損失よりは好ましい。選択的なデータの損失を可能とすることにより、バッファサイズが削減される。
(もっと読む)


【課題】操作性の向上が充分に得られ、複雑な画像編集が容易に得られるようにした画像編集方法及び画像編集装置並びにコンピュータに画像編集処理動作を実行させるためのプログラムを記録した媒体を提供する。
【解決手段】つなぎ合わせるシーンの一定間隔の静止画像をそれぞれフィルムイメージからなるアイコン列102、103として表示させ、さらにエフェクト後のフィルムイメージからなるアイコン列104を表示させるようにしたもので、AロールとBロールがフィルムイメージからなるアイコン列102、103として表示され、これに、同じくABロールを表す疑似的な画像として、フィルムイメージからなるアイコン列104が表示されることになり、この結果、ABロール編集作業を容易に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】 日時に応じた適格な嗜好度に応じたコンテンツリストの提示、コンテンツ再生を実現する装置および方法を提供する。
【解決手段】 コンテンツ対応の嗜好度の算出処理において、時間経過に伴って変化するコンテンツ対応の嗜好度の値を算出する構成とし、時間経過に伴って変化する嗜好度の値に従ったコンテンツリストを生成してユーザに提示する構成とした。例えば嗜好度の値を1日の時間帯や休日、平日、曜日などに応じた値として算出し、算出した嗜好値に応じたリストを生成してユーザに提示する構成としたので、ユーザがコンテンツを視聴する時間、曜日などに応じた最適なコンテンツリストを提示することが可能となり、ユーザの嗜好を的確に反映したコンテンツの選択、視聴が実現される。 (もっと読む)


【課題】人感センサーやシステムコントローラーを活用する事で、記録装置の無駄な記録が削減でき、必要とする特定な場面を記録が出来れば、後で管理者が見る時も膨大な検索時間が無くすことができる。
【解決手段】1〜3の複数台から成る人感センサーが、異常を認識した時だけシステムコントローラー13を介して、記録を開始又は停止する事で、テープ又はハードディスクの記録媒体に必要な時だけ記録する事ができ、記録媒体の無駄な記録を省く事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】ハードディスク記録再生装置における、一旦記録した番組の編集操作時の不便を解消する。特に編集モードにおける編集ポイントの探索を容易にする。
【解決手段】録画モード又は再生モード時に、ユーザーが映像を視聴しながら削除したい場面の映像(映画の予告編やCM等)を発見した際、リモコン17に設けた編集ボタン18を押し操作すると、その映像位置(編集ポイント)が記憶される。そして、事後に編集モードに切替え、操作画面26を立ち上げた上で、リモコン17の移動ボタン19を押し操作すると、小画面28の映像が事前に指定した編集ポイントの映像にジャンプ移動する。 (もっと読む)


6,661 - 6,680 / 6,836