説明

Fターム[5C053FA23]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | ディスク (10,669)

Fターム[5C053FA23]の下位に属するFターム

DVD (3,833)

Fターム[5C053FA23]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 6,836


【課題】人の体験に応じた画像を適切かつ簡便に取得することができる移動体、移動体システム、及び画像管理方法を提供する。
【解決手段】本発明にかかる移動体は、搭乗者の体験に応じた画像を取得する画像取得装置70を有する移動体であって、搭乗者が搭乗する搭乗席11と、搭乗者が把持した把持対象のステレオ画像を撮像するよう、撮像範囲が重複するように設置された2以上の把持対象用カメラ47と、ステレオ画像を撮像するステレオ画像撮像エリアの一部において、把持対象の情報を抽出するための画像処理を行う画像処理部51と、把持対象の情報に対応付けて把持対象用カメラ47で取得した画像を記憶するライフログデータベース55と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータの転送を容易に行うことができる電子機器およびコンテンツ制御方法を提供する。
【解決手段】ビデオアプリケーション202に記憶された映像コンテンツデータをパーソナルコンピュータ10へ転送する転送処理を行う場合、転送処理を行う転送時間を計算し、計算された転送時間に基づいて、現在の時刻から転送時間内に転送処理よりも優先される処理が予約されていると判別された場合は、優先される処理の予約の終了時刻以降に転送処理を開始する予約行う。 (もっと読む)


【課題】低解像度または標準解像度の動画像を高解像度の動画像に変換して拡大表示する場合における画質改善の強度を再生状態に応じて適正化することを実現した情報処理装置を提供する。
【解決手段】拡大・鮮鋭化処理部204は、低解像度または標準解像度の画像を超解像技術を用いて高解像度の画像に変換(アップコンバート)する機能を備えたモジュールである。通常再生を指示された場合、表示処理制御部202は、拡大・鮮鋭化処理部204に通常の動画像用のパラメータを設定する。一方、スロー再生や巻き戻し再生等の特殊再生を指示された場合には、表示処理制御部202は、拡大・鮮鋭化処理部204に(動画像用のパラメータよりも画質改善効果を高めてアップコンバートを行わせるように調整された)静止画像用のパラメータを設定する。 (もっと読む)


【課題】複製が制限された動画データを記憶する際の記憶容量を有効に利用する。
【解決手段】動画データ記憶装置110は、複製制限付動画データを記憶する動画データ記憶部534と、動画データ記憶部534に記憶された複製制限付動画データと、当該複製制限付動画データの複製可能な回数を表す複製回数と、を対応付けて記憶する動画管理記憶部533と、複製制限付動画データを受信する受信制御部615と、動画データ記憶部534に記憶された複製制限付動画データが、受信制御部615が受信した複製制限付動画データと同一であるか否か判別する判別部611と、判別部611により同一であると判断した場合に、同一と判断された複製制限付動画データと対応付けられた複製回数を増加させる回数増加制御部621と、同一であると判別された場合、受信した複製制限付動画データを削除する受信データ削除部613と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置から動画像コンテンツをアップロードする場合、消費電力を節約し電力不足によるアップロードの失敗をなくす。
【解決手段】撮像装置200は、駆動電源212の種類が電池か交流電源かを判別する電源判別手段222と、駆動電源が電池の場合、現在の電池の残量Pを取得し規定値P0と比較する電池残量取得手段223とを備える。現在の電池の残量Pが規定値P0未満の場合は、通信モジュール部213による画像コンテンツの送信動作を中断する。また、中断するコンテンツの中断ポイントの情報を中断情報保存手段224に保存する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ指定によらず多チャネルまたは全チャネルの自動録画が可能な録画装置において、この2系統の録画機能を連動させ、同時間帯における予約可能なチャネル数を増やす。
【解決手段】ユーザ指定による番組予約録画機能および多チャネルの番組の自動録画機能を有する、テレビジョン放送の録画装置であって、ユーザ指定により番組予約可能なチャネル数を超えて予約が指定された場合、ユーザ指定による予約録画不可能な番組の予約に対し、多チャネルの番組の自動録画機能により自動録画された当該番組の録画データを、ユーザ指定による番組予約録画機能による録画データとして記録手段へ記録させる番組録画制御手段を有する録画装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像が撮影された瞬間の焦点検出点及び焦点検出データを画像ファイルに記録し、そのデータをユーザーが利用可能とする。
【解決手段】撮影レンズの第1の射出瞳領域からの被写体像を光電変換する第1の画素群と、撮影レンズの第2の射出瞳領域からの被写体像を光電変換する第2の画素群と、撮影レンズの少なくとも第1及び第2の射出瞳領域を含む射出瞳領域からの被写体像を光電変換する撮像用の第3の画素群とを有する撮像素子と、第1の画素群から得られる第1の像信号と第2の画素群から得られる第2の像信号とを用いて撮影レンズの焦点情報の検出を行なう焦点検出部と、第3の画素群により撮像された撮像データを、記録して保存するための画像ファイルに変換する画像処理部と、第1及び第2の画素群により検出された検出データを記録するデータ記録部とを備え、画像ファイルから焦点情報を取得可能なように画像ファイル内に第1及び第2の画素群により検出された検出データが記録されている。 (もっと読む)


【課題】映像データに合ったBGMを出力するために必要なデータを容易に生成する。
【解決手段】記憶部110は、音声映像データ112の映像に顔が存在する時刻を示す顔存在時刻情報と顔を識別するための顔識別情報とが対応付けられてなる顔メタデータ114と、音声映像データ112の音声に楽曲が存在する時刻を示す楽曲存在時刻情報を含む楽曲メタデータ116と、顔識別情報とBGM識別情報とが対応付けられてなる顔BGM対応情報118とを記憶する。制御部140は、音声映像データ112における時刻に、顔存在時刻情報が示す時刻と一致し、かつ、楽曲存在時刻情報が示す時刻に一致しないという条件を満たす時刻が存在するか否かを判断し、条件を満たす時刻が存在する場合には、時刻まで再生が進んだ場合に顔存在時刻情報に対応付けられた顔識別情報に対応付けられたBGM識別情報で識別されるBGMを出力する、と決定する。 (もっと読む)


【課題】動画をネットワーク上へアップロードするときに、投稿者がアップロード先の制限に合わせて動画を編集する手間を省く。
【解決手段】画像処理装置は、アップロード対象のオリジナル動画を、アップロード先のWEBサーバ装置のアップロード条件に従って複数のアップロード用動画に分割し、分割されたアップロード用動画を再生時間順で降順にWEBサーバへアップロードする。そして、画像処理装置はアップロード用動画の所在を示す続き通知情報をWEBサーバから取得して再生時間順の降順で次にあたるアップロード用動画に付加し、続き通知情報が付加されたアップロード用動画をWEBサーバへアップロードする。情報処理装置はWEBサーバからダウンロードしたアップロード用動画に付加された続き通知情報に基づき、再生時間順の昇順で次にあたるアップロード用動画をWEBサーバからダウンロードできる。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワーク機能を持ったデジタルカメラの利便性を追求する技術が模索されていた。
【解決手段】無線ネットワークの接続拠点20と通信する無線通信部と56、前記無線ネットワークを経由してサーバ26へ接続するための認証部62と、前記サーバから電子データをダウンロードするためのファイル操作部64と、被写体の画像を撮影する撮影部49と、前記撮影部によって撮影された撮影画像の中から合成対象を所定の色彩情報に基づいて抽出する画像抽出部65と、前記画像抽出部によって抽出された前記合成対象と前記ファイル操作部によりダウンロードした画像ファイルと合成する合成画像部66と、前記合成画像部で合成された合成画像を表示する表示部54と、を備えたことを特徴とする無線機能付きカメラ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】デバイス鍵生成手順の更新に関わらず、保存したトランスポートストリーム(録画済みTSデータ)をデスクランブルすることができる技術を提供する。
【解決手段】スクランブルされた放送信号と、デバイス鍵を生成するための情報と、暗号化されたスクランブル鍵とを含んだデジタル放送信号を、トランスポートストリームの形式で受信する受信手段と、予め定められたデバイス鍵生成手順を適用することによりデバイス鍵を生成するデバイス鍵生成手段と、デバイス鍵が更新されるごとに順次保存するデバイス鍵保存手段と、前記デジタル放送信号を保存する録画手段と、を有し、前記保存されたトランスポートストリームを再生する際に、前記トランスポートストリームから生成したデバイス鍵でデスクランブルできない場合には、前記デバイス鍵保存手段に保存されているデバイス鍵でデスクランブルすることを特徴とする受信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】DTV装置とDTV放送信号再生装置を有する電子機器において、DTV専用のフォントデータを効率よく管理できる技術の提供を課題とする。
【解決手段】DTV(デジタルテレビジョン)装置10又はブルーレイデッキ(デジタルテレビジョン放送信号再生装置)20のいずれか一方は、デジタルテレビジョン放送信号専用のフォントデータを記憶するフォントデータ記憶手段、及びフォントデータを他方のブルーレイデッキ20又はDTV装置10に転送する転送手段を備え、他方のブルーレイデッキ20又はDTV装置10は、転送されたフォントデータを記憶する転送フォントデータ記憶手段を備える。 (もっと読む)


【課題】時系列に並んだ複数のフレーム画像を含む動画像データからより適切な代表フレーム画像を抽出する。
【解決手段】情報処理装置において、動画像データを入力する入力手段と、入力された動画像データから所定の画像パターンに類似する画像を含むフレーム画像を検出する検出手段と、検出されたフレーム画像に含まれる画像と類似する画像を含むフレーム画像を、検出されたフレーム画像の前後にあるフレーム画像から検出する追跡手段と、検出された連続したフレーム画像を画像シーケンスとして決定し、当該画像シーケンスに対応する前記動画像データ内における時間情報と関連付けて記憶する記憶手段と、1以上の画像シーケンスの各々の開始時刻および終了時刻を分割タイミングとして動画像データを複数の時間区間に分割する分割手段と、複数の時間区間の各々について代表フレーム画像を抽出する抽出手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上のコンテンツサーバに登録されたコンテンツを大画面で再生する場合の操作性を向上する。
【解決手段】コンテンツサーバにネットワーク接続されるコンテンツ再生装置は、コンテンツサーバに登録されたコンテンツを検索して選択するコンピュータをクライアントとするサーバとして機能し、コンピュータによって選択されたコンテンツをコンテンツサーバから取得するコンテンツ取得部261と、コンテンツ取得部261で取得されたコンテンツをデコードする信号処理部247とを備え、コンテンツ取得部261は、コンピュータにより通知されるこのコンテンツのURLを取得し、このURLに登録されたコンテンツをコンテンツサーバから取得する。 (もっと読む)


【課題】同時記録チャネル数が重要となる機能を実現するにあたり、一連の記録処理に影響を与えずに負荷軽減する。
【解決手段】デジタルテレビジョン放送信号を入力する入力手段と、入力手段から入力されたデジタルテレビジョン放送信号から各チャネルの信号を選択する信号選択手段と、信号選択手段の出力信号を復調する復調手段と、復調手段により復調された信号を復号するとともに、デジタルテレビジョン放送信号に含まれるセクションの情報を抽出する復号手段と、復号手段により復号された信号に対し所定の信号処理を施し、記録手段に記録する信号処理手段と、各手段を制御する制御手段とを備え、制御手段は、予め分類されたセクションの情報の抽出を、チャネル毎に時分割して間引くように、抽出手段による所定のセクションの情報の抽出を一時停止させる制御をするセクション抽出制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】双方向型メディアガイドアプリケーションを用いてメディアライブラリ用コンテンツを選択するシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】利用者は、検索ページに検索語句を入力すること、及び検索結果ページの検索結果からコンテンツを選択することで、選択するコンテンツを検索してもよい。利用者は、コンテンツの識別情報を直接的に入力すること、コンテンツを示唆するメッセージからコンテンツを選択すること、又は双方向型メディアガイドアプリケーションページからコンテンツを選択することで、コンテンツを選択してもよい。コンテンツは現在利用可能なコンテンツ及びまだ利用可能でないコンテンツのブックマークを含んでもよい。ブックマークに対し、コンテンツが利用可能になると、双方向型メディアガイドアプリケーションは、利用者に通知してもよく、及び/又は実コンテンツをメディアライブラリに追加してもよい。 (もっと読む)


【課題】興味を持ったあるコンテンツを起点に、同じ属性を有する複数のコンテンツを閲覧(探索)可能であり、異なる視点で関係性の高いコンテンツを閲覧(探索)することもできるコンテンツ表示装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ選択操作を入力する入力部(23)と、コンテンツに関する複数の異なる属性をコンテンツに対応付けて記憶する記憶部(27)と、前記入力部に入力されたコンテンツ選択操作によって選択されたコンテンツに付された属性に基づいて、該選択コンテンツに関連する他のコンテンツを検索するコンテンツ検索部(26)と、検索結果を表示するコンテンツ表示部(25)とを備え、前記コンテンツ表示部は、前記選択コンテンツと、前記選択コンテンツとある属性が同一のコンテンツを少なくとも1つ表示する第1の表示領域と、前記選択コンテンツと前記ある属性とは異なる属性が同一のコンテンツを属性ごとに少なくとも1つ表示する第2の表示領域とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、インターフェースを介して外部機器から外部機器情報及び外部機器機能情報を受信し、映像機器の映像機器情報及び映像機器機能情報を外部機器に送信する映像機器、及びこれに適用される映像機器制御方法を提供することにある。
【解決手段】映像機器及びこれに適用される映像機器の制御方法が提供される。本映像機器は、インターフェースを介して外部機器から外部機器情報及び外部機器機能情報を受信し、映像機器の映像機器情報及び映像機器機能情報を外部機器に送信する。これにより、映像機器は外部機器がサポートする機能を確認することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】例えば映画番組を記録する際に、5.1チャンネルのサラウンド音声の本編と、本編の間の2チャンネルステレオ音声のCMとを1番組として、1番組記録中にチャンネル数を変化させることなく、かつ音声レベルを均一にエンコードする。
【解決手段】番組情報を含んだ入力手段100からの音声信号を、利用者から指定手段200により指定されたチャンネル数の出力音声に配分手段400にて配分し、ゲイン設定手段500にて音声種別指定に基づいてゲイン設定を行ったうえで、エンコード手段600にて、指定手段200にて指定されたチャンネル数でエンコードする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの著作権保護の実効性を大きく損ねずに、コンテンツの管理に関するユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】録画装置であって、各個別情報が、異なる第1暗号鍵で暗号化された第2暗号鍵と当該第1暗号鍵を識別する識別情報とを含む、複数の個別情報と、当該第2暗号鍵で暗号化された第3暗号鍵を含む共通情報と、当該第3暗号鍵で暗号化されたコンテンツとを含む番組データを取得する取得手段と、他の録画装置から、当該他の録画装置が利用可能な第1暗号鍵を識別する識別情報を受信する受信手段と、前記受信手段が受信した識別情報を含む個別情報以外の個別情報を前記番組データから削除する削除手段と、前記削除手段による削除がなされた番組データを保存する保存手段と、前記保存手段が保存した番組データを前記他の録画装置へ送信する送信手段と、を備えることを特徴とする録画装置を提供する。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 6,836