説明

Fターム[5C053HA31]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 再生時の信号処理 (6,092) | 副記録媒体を用いた再生 (723)

Fターム[5C053HA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C053HA31]に分類される特許

1 - 20 / 91


【課題】 ユーザがアプリケーションソフトがファイルデータのフォーマット及び映像圧縮形式に対応しているか否かを意識せずに操作することを可能にする。
【解決手段】 本発明は、ファイルシステムが、ファイルデータの映像品質パラメータ(フォーマット及び映像圧縮形式)を取得し、取得した映像品質パラメータをディレクトリ階層構成として管理し、ユーザからディレクトリ階層構成のファイルにアクセスすることで要求する映像品質パラメータを取得し、当該映像品質パラメータでファイルデータ(映像データ)を変換して、要求元のユーザに返却する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、映像と音声の同期を取り、且つ、回路規模の拡大を抑制することが可能なMXF処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】入力されたMXFファイルを、圧縮された映像ストリームと非圧縮の音声データとに分離する。前記圧縮された映像ストリームをデコードして映像データにすると共に垂直同期信号を生成する。映像バッファは前記映像データを表示順に並べ替えて保持する。音声バッファは前記非圧縮の音声データを入力順に保持する。前記垂直同期信号に基づいて同期信号を生成し、前記映像バッファと前記音声バッファとに同時に出力する。前記映像バッファは、前記映像データが保持された後出力イネーブル信号を出力し、その後、前記同期信号の入力を契機に保持された映像データを出力する。前記音声バッファは、前記出力イネーブル信号が入力された後、前記同期信号の入力を契機に保持された音声データを出力する。 (もっと読む)


【課題】ストリーミング配信されたデータの変速再生中における操作性を向上させることができるコンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置2は、変速再生時に、変速再生データとして第1のフレームデータを取得して第1のバッファ231に蓄積させると共に、先読み再生データとして第2のフレームデータを取得して第2のバッファ232に蓄積させ、第1の再生部24に、第1のフレームデータに基づく変速再生信号を出力させると共に、第2の再生部25に、第2のフレームデータに基づく先読み再生信号を出力させ、第1の再生部24から第1のフレームデータが出力されている期間に、第2の再生部25から出力される第2のフレームデータが持つ再生時刻情報が示す時刻は、第1の再生部から出力されている第1のフレームデータが持つ再生時刻情報が示す時刻よりも、遅い時刻である。 (もっと読む)


【課題】PTSを指定して、シーク、逆方向スロー、コマ戻し機能等の特殊再生を実現することができる再生装置を提供する。
【解決手段】再生装置(100)は、画像データを出力するための指定PTS(Presentation Time Stamp)を受け付けた場合に、当該指定PTSのデータを含む第1のGOP(Group of Picture)及び当該第1のGOPの1つ前の第2のGOPのデータを少なくとも取得する取得手段(2)と、取得手段(2)で取得したデータを指定PTSのデータまでデコードし、指定PTSの画像データを出力する制御手段(43)と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】ローカル記憶部を利用することなく仮想ファイルシステムを構築して再生処理を可能とした構成を実現する。
【解決手段】BDMV規格対応データはBDMVディレクトリ、BDMV規格非対応データ、例えば1080/60Pや3D画像データは、BDAVあるいはBUディレクトリに記録した複数ディレクトリを持つメディアからのデータ再生処理に際して、ローカル記憶部に対するデータ移動を行うことなく、BDAVあるいはBUディレクトリの記録データに対する仮想ファイル名を設定した仮想ファイルシステムを構築して再生処理を行う。本構成により、ローカル記憶部に対するデータ移動を行うことなく、BDMV規格対応データと非対応データを記録再生することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】BDMV規格対応データと規格非対応データを併せて利用可能なデータ記録再生構成を実現する。
【解決手段】記録メディアに複数ディレクトリを設定し、データ種類に応じて記録先ディレクトリを選択する。BDMV規格対応データはBDMVディレクトリ、BDMV規格非対応データ、例えば1080/60Pや3D画像データは、BDAVあるいはBUディレクトリに記録する。データ再生処理に際しては、BDMVディレクトリの記録データと、BDAV/BUディレクトリの記録データを統合した仮想ファイルシステムを構築して再生処理を行う。本構成により、BDMV規格対応データと非対応データを記録再生することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】従来、送信したデータが所定の期間受信されなければ通信ネットワークへの接続を切断するサーバからのデータの再生中に一時停止を指示され、その後に再生の再開を指示された場合、一時停止時のデータとの連続性を保持してデータの再生を開始できない。
【解決手段】再生装置1は、サーバ2からのデータを受信する受信部11と、受信されるデータを再生する再生部13と、受付部14が一時停止の指示を受け付けた場合、単位時間当たりのデータの受信量をサーバ2が通信ネットワーク3への接続を切断することのない量に低下させるとともに、受信されるデータを保持部16に保持させ、受付部14が再開の指示を受け付けた場合、単位時間当たりのデータの受信量を元に戻すとともに、再開の指示が受け付けられた後に受信されるデータより先に、保持部16に保持されたデータを再生させる受信量調整部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】データ量の多い画像データを快適に再生可能とする。
【解決手段】複数のコンテンツの各コンテンツに対応する画像データを画像表示装置に供給する画像データ供給装置100であって、各コンテンツに対応する高圧縮画像データ及び低圧縮画像データが保存されている第1記憶装置110と、第1記憶装置110よりもデータアクセス速度が高速で第1記憶装置110よりも記憶容量の小さい第2記憶装置120と、各コンテンツのうちの特定コンテンツに対応する低圧縮画像データを第1記憶装置110から第2記憶装置120に複写する機能と、特定コンテンツを再生する際に、第2記憶装置120から当該特定コンテンツに対応する低圧縮画像データを読み出す機能とを有する画像データ制御装置130とを有する。 (もっと読む)


【課題】映像出力線及び制御通信線などの既存インターフェース構成を変更することなく、サムネイル画像の編集を可能にする。
【解決手段】サムネイル画像作成方法は、光記憶媒体にサムネイル画像データを予め記録しているデッキ側で、ユーザ指示に基づくサムネイル画像の描画編集を行った後、編集済みのサムネイル画像を映像出力線に出力し、映像出力線を介してデッキに接続される表示制御装置側で、ユーザ指定のサムネイル選択枠を含む図形を編集済みのサムネイル画像に重ね合わせ処理した映像をユーザ利用のディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数の未選択画像から画像を選択する際に、ユーザが画像を選択するのが容易になるよう画像を提示する。
【解決手段】 複数の未選択画像から画像を選択し(103)、選択手段によって画像が選択された場合、選択手段で選択された選択済み画像が有する属性情報と、前記選択手段で選択されていない未選択画像の有する属性情報に基づき、前記未選択画像の提示優先度を決定する(106)。 (もっと読む)


【課題】制御が簡単でしかも映像送出までの時間を短縮した映像送出装置及び映像送出方法を提供すること。
【解決手段】本発明一例の映像送出装置によれば、複数チャネルに対応する複数の映像データを蓄積する、順次読み出し可能なデータ蓄積部11と、前記複数チャネルの各々に対応する各映像データを受信し各々独立に映像信号に変換し、各々でこの映像信号が得られるまでの最長遅延時間後に、映像を送出する指示を契機に前記映像信号を送出する複数の再生ユニット1301〜1340と、前記データ蓄積部11に蓄積されている映像データを前記複数の再生ユニット1301〜1340にチャネル毎に順次、転送するチャネル切替スイッチ12と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】例えば移動中などで、無線通信不能な環境に置かれると、テレビジョン放送を表示し続けることができなくなっていた。
【解決手段】TV放送波の受信状態が良い間に、タイムシフトバッファにTV放送データを取りためておく。例えば、再生済みのTV放送データについてもその再生時点では消去せず、そのまま保持しておくようにする。そしてTV放送波の受信状態が悪くなると、タイムシフトバッファに蓄積された録画データをサイクリックに再生する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークが異常切断された場合の、ユーザの利便性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】 ネットワークを介して、画像表示装置に、連続する画像データを順次転送する画像転送装置であって、画像データを記憶することが可能な記憶部と、制御部と、を備え、制御部は、ネットワークの接続中は、画像データを、順次画像表示装置に送信させ、ネットワークの異常切断を検知すると、その後、続きの画像データを、順次、記憶部に記憶させると共に、ネットワークの回復を検知すると、記憶部に記憶された画像データを、順次、画像表示装置に転送させることを特徴とする画像転送装置。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置(受信側)にフィードバックのための仕組みを作り込むことなく、通信ネットワークの帯域変動が起きてから速やかに動画データのデータレート調整が可能である動画データ配信装置等を提供すること。
【解決手段】動画データを一定区ずつバースト的に送出し、該送出が完了するまでに要した時間に基づいて直近の帯域を計算して、該計算の結果を次回送出する一定区間の動画データのデータレート調整へ反映する。 (もっと読む)


【課題】双方向テレビ番組ガイドシステムを提供する。双方向テレビ番組ガイドは、リモートメディアサーバに録画するために複数の番組を選択する機会を複数のユーザに提供すること。
【解決手段】複数の番組はまた、ローカルメディアサーバに録画されてもよい。番組ガイドは、複数のユーザにメディアサーバから再生される複数の番組、および複数の番組のリアルタイムにキャッシュされるコピー上でVCR様コントロールを提供する。番組ガイドはまた、複数のユーザに複数の番組が録画され得るギフト受取人を指定する機会を提供する。 (もっと読む)


【課題】ビデオ再生動作を変更する操作を単純化し、ビデオ再生動作を変更するための処理負荷を軽減できる記録再生方法および装置を提供する。
【解決手段】ハードディスクドライブ内にビデオの再生動作の終了を含むビデオ再生動作の変更操作を指示する擬似フレームを用意しておき、この擬似フレームをビデオデータの再生動作の終了を含むビデオ再生動作を変更させようとするフレーム送出後に続けて送り出す。この結果、デコーダ用バッファ6内のビデオデータを再生した後、擬似フレームディテクタ12により連続して擬似フレームを検出すると、システムコントローラ42に報告する。システムコントローラ42は、擬似フレームの直前のフレームまでの処理を終了した後、前記検出された擬似フレームに応じたビデオの再生動作の終了を含むビデオ再生動作の変更操作を実行する。 (もっと読む)


【課題】従来、映像再生装置でフレーム間圧縮された映像データの逆再生表示やコマ戻し表示を行う場合は、復号するフレーム分のフレームバッファを用意するか、または表示するフレーム毎に復号処理を行う必要があった。
本発明の目的は、フレームバッファ数と復号回数を適正にすることにより、フレーム間圧縮された映像データの逆再生表示やコマ戻し表示を行う映像再生装置の回路規模と復号処理回数を最適にすることにある。
【解決手段】本発明の映像再生装置は、フレーム間圧縮された映像データを復号する復号処理部と、復号処理部が復号した映像データを記憶するフレームバッファを有する映像再生装置であって、フレームバッファの数または記憶容量は、復号処理部で復号した映像データのフレーム数または記憶容量より小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 動画像データを迅速に再生することができる画像再生装置を提供する。
【解決手段】 蓄積装置から送信された動画像データを再生する動画像再生装置において、動画像データを蓄積装置に転送する転送手段と、前記転送手段によって転送される動画像データのうち、始めに再生される一部の動画像データを記憶するメモリと、を有する。 (もっと読む)


【課題】次世代HD_DVDビデオ再生におけるアドバンスドパケットの抽出・転送処理を改善する。
【解決手段】アドバンスドパックADV_PCKを含むデータストリームの転送処理が制御され、この転送されたストリームデータから同種のデータパックが分離され、この分離されたデータパックからADV_PCKが抽出される。抽出されたADV_PCKは複数の受信バッファ#1〜#Nにより一時蓄積される。複数の受信バッファ#1〜#Nに蓄積されたADV_PCKの情報内容(Advanced Data)に応じた処理が、アドバンスドパケット処理部205において行われる。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータにデータの欠落が発生している状態であっても正常にビデオ再生できるビデオ再生方法および装置を提供すること。
【解決手段】 各回転系記録媒体に記憶されているフレームデータは対応するバッファメモリへ同時に読み出され蓄積され、これらフレームデータは読み出し用切り替え回路42により各バッファメモリから同時ではなく択一的に読み出され連続したビデオ信号としてストリームデコーダ8へ供給される。このとき、回転系記録媒体に故障が発生しフレームデータが読み出せなくなると、読み出し用切り替え回路42に設けられたフレームバッファ101に蓄積した、読み出すことの出来ないフレームデータの1つ前の正常な回転系記録媒体から読み出されたフレームデータにより、前記読み出すことの出来ないフレームデータを補間し、ビデオ再生処理可能な連続したビデオ信号に補正する。 (もっと読む)


1 - 20 / 91