説明

Fターム[5C054CH08]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 撮像タイミング制御 (2,048) | 複数撮像装置の切換 (401)

Fターム[5C054CH08]の下位に属するFターム

Fターム[5C054CH08]に分類される特許

201 - 220 / 237


【課題】周囲の全体の状況を把握するために提示されるパノラマ画像の中心方位およびその範囲を設定可能とすることによって、詳細な画像を取得する際に対象となる局所領域の指定をユーザが容易に行なえるようにすること。
【解決手段】1つまたは複数のカメラを含んで構成され全方位画像FCを周囲画像として取得する全方位画像取得部11と、全方位画像取得部11により取得される全方位画像FCに対してその中心方位THおよび画角GKを設定するためのパノラマ画像端設定部12と、全方位画像取得部11により取得された全方位画像FCの全部または一部から、パノラマ画像端設定部12により設定された中心方位THを中心位置とし且つ画角GKに対応する範囲の画像を抽出してパノラマ画像PGを作成するパノラマ画像作成処理部13とを有する。 (もっと読む)


【課題】車両の進入状態や、複数のカメラの取り付け状態によらず、最適に監視範囲を表示する映像撮像装置及び映像撮像方法を提供する。
【解決手段】車両の周囲の映像を取得する複数の周囲映像撮像手段10、11を備え、車両の進行方向に対して交差する道路への進入状態に応じて、車両の運転者へ提示する映像を取得した周囲映像撮像手段10、11及びこの周囲映像撮像手段10、11が取得した映像のうち車両の運転者へ提示する映像範囲を選択する。 (もっと読む)


【課題】表示までの遅延時間及び各カメラ映像の時間ずれを短縮して、車両周囲の状況を適切に運転者に表示することができる車載カメラシステムを提供する。
【解決手段】車載映像表示用カメラシステムでは、複数のカメラで撮影された映像の映像信号がインターレス信号として入力され、入力バッファにフィールド単位で順次記憶される。複数のカメラからのフィールド映像信号が揃ったら(時刻t3)、各カメラからの映像信号の中の最新のフィールド映像信号(Even1b及びOdd2a)を用いて、各映像データのアドレス変換を行って出力映像信号(DataOa)を生成する。したがって、カメラ間での映像のずれ(時刻t2と時刻t5の差)は、最大で1フィールド(NTSCの場合16.7ms)に抑えられる。また、出力までの最大遅延時間は、入力ずれ(t2−t5)、入力(t3−t2)及びアドレス変換(t4−t3)の各所要時間の合計(t4−t5)で、3フィールド期間(約最大50ms)となる。
(もっと読む)


【課題】 自車両の前方を適切に表示し、不自然な表示を回避する。
【解決手段】 左前方撮影カメラ13及び右前方撮影カメラ14が真前方撮影カメラ15の撮影エリアの端部に重なるように位置すると共に左前方撮影カメラ13の撮影エリアの一部及び右前方撮影カメラ14の撮影エリアの一部と真前方撮影カメラ15の撮影エリアの一部とが重なるように配置したので、自車両に近いエリアが死角となることはなく、自車両に近い位置の物体を適切に表示できる。また、左前方撮影カメラ13及び右前方撮影カメラ14の撮影エリアと真前方撮影カメラ15の撮影エリアとが重なる部分については真前方撮影カメラ15により撮影された真前方撮影画像を優先して表示するように構成したので、自車両から遠い位置の物体を複数(2つ)で表示させてしまうことはなく、自車両から遠い位置の物体を適切に表示できる。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラ映像を画像圧縮しネットワークヘ伝送する場合、受信側
の伝送容量の制限から全ての圧縮データを処理出来ず、受信したカメラ映像の内
容を確認することが出来ないという不具合点を解消する。
【解決手段】カメラと該カメラ映像を圧縮するエンコーダを一組とする複
数の送信装置と、圧縮データを伸張するデコーダとモニタ、操作卓を一組とする
複数の受信装置をネットワークに接続した圧縮画像伝送装置において、ネットワ
ークの伝送容量の一部を用いて複数のカメラ映像に対応するそれぞれの参照画面
データを伝送するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置と管理装置との間の画像情報やデータベース取得のための送受信処理を最も簡易に行うことができる撮像装置及びこの処理方法を提供する。
【解決手段】 画像を撮像して画像情報を出力する撮像部11,12,13と、撮像部からの画像情報を格納するための記録部28と、ネットワークを介して外部装置26及び他の撮像装置10と通信を行う通信部18,19と、撮像部が撮像した画像情報の管理情報に基づき、画像情報と関連付けて記録部に格納するためのデータベースを生成する生成部20と、通信部を介して外部装置からデータベースの収集を求められると、通信部を介してネットワーク上の他の撮像装置と通信を行うことで他の撮像装置が格納しているデータベースを取得し、記録部が記録している自身のデータベースと共に外部装置へ転送するべく制御する制御部20ともつ撮像装置。 (もっと読む)


【課題】 決められた大きさのマーカーを実際に設置したりマーカーの位置関係を測定しなくても、また専用車両の走行を必要とせずに、カメラのキャリブレーションを行うことのできるカメラ位置合わせ装置及び方法を提供する。
【解決手段】 固定した位置の画像を撮影する第1のカメラ1で撮影した画像の任意の1箇所を、第2のカメラ2で拡大して撮影する際の、第2のカメラ2の撮影する方向を変えるカメラ向き変更手段7のための制御データを計算する。即ち、実際の路面上の目印を第1のカメラ1で撮影した画像上で選択し、第2のカメラ2でこれらの目印を画像の中心で撮影した時の、第2のカメラ2の方向を求め、第1のカメラ1の位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】 監視員が見たい監視対象の人物を特定するための照合に適切な画像を合成することのできる顔特徴照合装置を提供する。
【解決手段】 複数の撮像手段1と、この撮像手段1を制御する撮像制御手段2と、撮像手段1によって撮影されている画像を表示する表示手段3と、撮像した画像中から人物を検出し、人物の顔領域を判定して顔画像を抽出して、複数の撮像手段1で撮影された画像中から顔画像を抽出し、抽出した複数の顔画像から顔特徴を抽出してそれら複数の顔特徴を合成し、あらかじめ顔画像データベース5に登録されている顔特徴との照合を行う照合手段4とを備えている。 (もっと読む)


【構成】 クライアントからの転送要求は、ネットワークコントローラ54によって受け付けられる。CPU48は、受け付けられた転送要求に従う画像データを、ネットワークコントローラ54が有する5つのソケットのうち空き状態のソケットを介して要求元のクライアントに転送する。CPU48はまた、同時に実行されている転送動作の数がネットワークコントローラ54のソケット数および要求元のクライアントのソケット数の両方を下回るか否かを判別する。転送動作は、判別結果が肯定的であるときに許容される。
【効果】 ネットワークコントローラおよびクライアントの各々のソケット数を考慮した最適なデータ転送制御が実現される。 (もっと読む)


全方位ビデオカメラ2によりその周囲のパノラマ被写体6を撮影し、その撮影映像信号を映像取得装置1へ伝送し、映像取得装置1は部分被写体61の撮像信号を取り出して、前方位カメラ2から離れた地点の利用者が手に持っているカメラ付携帯端末3へ送信し、この表示面32aに再生表示し、利用者は携帯端末3で周辺被写体8を撮影し、その周辺映像信号を装置1へ伝送する。携帯端末3の撮影方向を破線のように回転させると、装置1はその回転前と後の周辺映像信号の変化から携帯端末3の撮影方向の変化を検出し、この変化と対応して、部分被写体61に対し、回転させた部分被写体62の映像信号をパノラマ撮影信号から取り出して携帯端末3へ送り、これを再生表示させる。
(もっと読む)


【課題】よりシンプルな構成で、複数の撮像装置から次々と出力される画像データを順次記憶するとともに、撮像装置間における画像データの時間差に関する情報も再生時に確認することが可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】各撮像装置から入力される画像データを記憶手段に順次記憶する記録モード時では、入力される画像データに、撮像装置識別情報とフレーム番号と当該画像データの入力時刻に基づいた取り込み時刻とを付与して記憶手段に記憶し、記憶手段に記憶されている画像データを読み出して表示手段に表示する再生モード時では、異なる撮像装置識別情報が付与されており且つ同じフレーム番号が付与されている画像データを読み出して表示手段に同時に表示可能であるとともに、当該画像データに付与されている取り込み時刻または当該取り込み時刻に基づいた時間差の少なくとも一方を、表示手段に表示している画像データと同時に表示可能である。 (もっと読む)


【課題】 パソコンを用いることなくネットワークカメラを簡単かつ安価に利用することができる装置を提供する。
【解決手段】 ネットワークカメラ3との間で通信を行うためのネットワーク通信部11と、これによりネットワークカメラから受信した撮影画像データ、及び操作者が行うリモートコントローラ5による指示に応じた操作画面データから画面表示データを生成する表示制御部12と、ここで生成した画面表示データをテレビジョン受像機4に適合するビデオ信号に変換するビデオ信号生成部13と、テレビジョン受像機に表示させた操作画面にしたがって操作者が行うリモートコントローラによる指示に応じて所要のカメラ制御信号を生成してネットワークカメラに送信するカメラ制御部14とを有するものとする。 (もっと読む)


多数のカメラの配置からの画像を用いることで、広角ビデオカメラのズーム機能を自動的に拡張するためのシステムである。ある好適な実施形態は、広角ビデオカメラからの画像を用いてこれを実現し、その広角ビデオカメラは解析されることによって、対象範囲(RoI)を特定することができる。その後パンチルトズーム(PTZ)制御が送信されることによって、スレーブカメラがRoIへと向けられる。そして処理回路が用いられることによって、広角画像からのRoIがスレーブカメラの一つからの高解像度画像に置き換えられる。加えて、動作検知ソフトウェアが利用されることによって、動いている対象を自動的に検知、追跡及び/又は拡大することができる。
(もっと読む)


【課題】自世帯の子機からの呼び出しを他世帯の親機へと自動的に転送させる、または他世帯の子機からの呼び出しを自世帯の親機へと自動的に転送させるための設定を、転送先の世帯にて容易に変更/解除可能とし、転送先にて行われる呼出報知および音声の放音等の動作を制御する。
【解決手段】自世帯子機1からの呼び出しを自世帯親機2が他世帯親機4へ呼出転送(子機呼出転送)する、または他世帯子機3からの呼び出しを他世帯親機が自世帯親機へ呼出転送(子機呼出転送)するにあたり、転送する親機側から子機呼出信号を送信するとともに呼出元の子機からの映像と音声とを転送し、転送先の親機の設定部23、43の操作により不揮発性メモリ25、45に予め保存されている設定データを検出したCPU26、46によって、例えば、スピーカ20、40からの放音実施または放音規制の制御、スピーカから放音させる音声および子機呼出音の音量を小さくする制御、スピーカからの音声および子機呼出音の放音、モニタ22、42の出画の3者の制御を行う。
(もっと読む)


【課題】 ホームネットワークに対する負荷を抑制しつつ、遠隔操作の対象となる住宅機
器の状態を容易に確認することができる住宅機器制御システム及び住宅機器制御装置を提
供する。
【解決手段】 本発明に係るホームサーバ20は、電動カーテン30を遠隔操作する遠隔
操作情報、及び住宅機器とカメラとが対応付けられた住宅機器情報テーブルに基づいて、
カメラに住宅機器を撮影させ、静止画像である操作前画像を住宅機器が接続されるホーム
ネットワークを介して取得し、操作前画像を含む操作前確認情報を、ホームネットワーク
を介して遠隔操作端末10に送信し、遠隔操作端末10から受信した肯定応答に基づいて
、住宅機器を制御する制御情報を住宅機器に送信する。 (もっと読む)


【課題】 複数の映像データを切り替えて外部に出力する構成において、入力映像に対する複雑な画像処理を行う場合であっても、簡単な構成で、入力映像における人物等の注目対象の見逃しが無いようにする。
【解決手段】 映像記録装置に設けられるフレームスイッチャ12は、4つの映像データがそれぞれ入力される4つの映像入力ポート51〜54、入力された映像データをそれぞれ一時記憶する4つの入力バッファ41〜44、4つの入力バッファ41〜44から内部バス24を介して転送される映像データを記憶するメモリ23、内部バス24を制御するバス制御部25、バス制御部25から内部バス24の制御権を獲得し画像処理部16からメモリ23へのアクセスを可能にする外部バスポート26等を備える。外部バスポート26に接続された画像処理部において、メモリ23から映像データを直接読み込み、画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 監視端末装置から監視局へ送信される画像データの解像度を目的に応じて切り替えつつ、監視端末装置で異常を検知する前の状態を、監視局でモニタを視認している監視者が、鮮明な画像を用いて確認する。
【解決手段】 カメラ500−1、このカメラが撮像した画像データを、第1解像度で記憶する画像データ蓄積部610、この画像データ蓄積部に蓄積されている画像データを読み出して、上記第1解像度よりも低い第2解像度の画像データに変換する静止画解像度変換部620、この静止画解像度変換部で変換された解像度の画像データを監視局300に送信する送信手段630を有する監視端末装置200−1と、上記送信手段から画像データを受信する受信手段710、この受信手段が受信した画像データを表示する表示手段720を有する監視局300とを備える監視システム100。 (もっと読む)


【課題】 撮影環境が時間的に変化し得る状況において、特定の被写体を対象として撮影する。
【解決手段】 カラオケ装置200は、ポインタデバイス300からの情報に基づき被写体の位置を算出してカメラシステム100を構成する各ビデオカメラ101を制御するとともに、装置カメラシステム100によって撮影された画像を解析し、撮影対象となる被写体が映っているか等の条件が満たされているか否かを判定し、この判定結果に基づき使用カメラの適否を決定する。使用不適合のカメラがあった場合には、逐次、使用適合のカメラを探して使用カメラの変更を行なう。 (もっと読む)


【課題】 安価な移動体追跡支援システムを提供する。
【解決手段】 本発明の移動体追跡支援システムは、複数のカメラを用いて移動体の追跡を行うユーザーを支援する移動体追跡支援システムにおいて、個々の撮影領域をそれぞれ撮影する複数のカメラと、複数のカメラのうち二つまたはそれ以上のカメラの撮影映像を表示する表示手段34と、ユーザーにより移動体を撮影する第1のカメラを選択できるようにしたカメラ選択手段32と、各カメラの撮影領域同士の接続関係を記憶する接続関係記憶手段38と、カメラ選択手段32を介して第1のカメラが選択されると、接続関係記憶手段38を参照して、第1のカメラの撮影領域と接続関係にある撮影領域を撮影する一つまたはそれ以上の第2のカメラの撮影映像を、第1のカメラの撮影映像とともに表示手段34に表示させる表示撮影映像決定手段50とを備える。 (もっと読む)


【課題】監視映像配信方法及び監視映像配信装置並びに監視映像配信システムにおいて、継続的に監視対象を監視する場合、伝送効率や監視作業に要する作業効率をより向上させる。
【解決手段】通信網を介して、監視装置で撮像した撮像映像を複数の端末に配信する監視映像配信方法において、複数の監視場所それぞれに、監視場所内に存在する複数の監視対象を撮像するための撮像装置を少なくとも1つ備える監視装置であって、複数の端末毎にそれぞれあらかじめ特定の監視対象が割り当てられ、複数の監視対象それぞれに監視対象を識別するための識別情報を有する標識が付着され、標識を付着された監視対象を監視装置の複数の撮像装置で撮像し、撮像された撮像画像中の標識から監視対象を特定してあらかじめ割り当てられた端末に配信する。 (もっと読む)


201 - 220 / 237