説明

Fターム[5C058BA14]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 目的、機能 (11,654) | 静止画表示 (68)

Fターム[5C058BA14]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】投影されている画像に関連する情報を利用者が利用しやすくする。
【解決手段】携帯電子機器1は、画像を投影するプロジェクタ34と、画像を表示する表示部32と、自身の姿勢の変化を検出する加速度センサ38と、処理部22とを備える。処理部22は、プロジェクタ34に第1の画像を投影させるとともに、表示部32に第1の画像と関連を有する第2の画像を表示させる。そして、処理部22は、加速度センサ38によって前記姿勢の変化が検出された場合に、検出された姿勢の変化に応じてプロジェクタ34から投影される第1の画像を変化させるとともに、変化後の第1の画像に応じて表示部32に表示される前記第2の画像を変化させる。 (もっと読む)


【課題】映像品質が悪い動画像が表示部に表示されることを回避することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示部16と、前記表示部の特性と前記表示部により表示する動画像の動画像データの特性との比較結果に基づいて前記動画像データから代表画像を抽出するか否かを判別する判別部4と、前記判別部による判別結果に基づいて前記代表画像が抽出された場合には、前記動画像に代えて前記代表画像を前記表示部に表示する表示制御部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】高精細な静止画像の映像表示を維持し、かつ識別信号を使用せず映像表示装置を特定して映像表示できるマルチディスプレイ装置および映像信号発生装置を実現する。
【解決手段】映像信号と同期信号で構成される静止画信号を分割し、時分割送出する映像信号発生装置であって、前記映像信号発生装置は、前記同期信号と前記映像信号の時間差を制御する制御部を有し、前記制御部は時分割された前記静止画信号ごとに異なる前記時間差を設定する。更に、静止画像の信号を映像表示する複数の映像表示装置が接続されたマルチディスプレイ装置であって、前記静止画信号は、映像信号と同期信号で構成されており、前記映像表示装置は、前記同期信号と前記映像信号の時間差を識別して映像表示する。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で間接照明を適切に実現できる画像生成装置、プロジェクター及び画像生成方法を提供すること。
【解決手段】画像を生成する画像生成装置(制御装置6)は、当該画像生成装置に入力される画像情報に応じた画像である入力画像を生成する入力画像生成部(前処理部61)と、入力画像に重ね合わされる第1マスク画像を生成する第1マスク画像生成部(OSD部64)と、第1マスク画像の透過率を設定する透過率設定部(OSD部64)と、入力画像と第1マスク画像とをブレンドして出力する画像出力部(OSD部64)と、を有する。これによれば、透過率設定部により設定される透過率に応じて、出力される画像における第1マスク画像の画像成分の比率が高くなり、明るい画像を生成できるので、安価な構成で観察環境を照明する画像を生成できる。 (もっと読む)


【課題】費用効率を考慮しつつ、画像信号の処理の起因するちらつきを確実に防止する。
【解決手段】画像信号を入力する入力部11と、入力した画像信号に基づいた光像を形成して投影する投影系12〜26と、入力される画像信号の変化により画像信号の内容が静止画像と動画像のいずれであるかを判別する投影画像処理部12と、静止画像であると判別した画像信号を記憶するフリップ画像メモリ31と、フリップ画像メモリ31で記憶した画像信号を加工する画像加工部32と、入力する画像信号が静止画像であると判別する間、フリップ画像メモリ31より加工した画像信号を読出し、入力部11で入力する画像信号に代えて投影させるCPU27とを備える。 (もっと読む)


【課題】マルチフォーカス連写画像などのように、表示画像の変化に対して視点移動を伴う場合、ユーザが変化後の画像を確実に認識できる表示制御を実現すること。
【解決手段】合焦位置検出部1991は、表示画像の合焦位置を検出し、検出結果を移動距離算出部1992に出力する。移動距離算出部1992は、連続表示される各画像について合焦位置検出部1991が検出した合焦位置の移動距離を算出する。表示時間制御部1993は、移動距離算出部1992が算出した移動距離情報に基づいて画像の表示時間を決定する。表示時間制御部1993は、画像データを格納する蓄積部193及び表示制御部107を制御し、合焦位置の移動距離が長いほど、表示時間が長くなるように各画像の表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、動き検出の処理を簡素化し、その負荷を低減することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、本体ケース9と、この本体ケース9に設けられた入力端子11〜15と、この入力端子から入力された映像信号を取り込む入力部16と、この入力部16からの映像信号のフレーム間の映像データを比較して、この映像が静止画であるか動画であるかを判定する動き検出手段46を有し、この動き検出手段46の判定結果に基づき表示画像を生成する表示画像生成部18と、この表示画像生成部18からの表示画像を表示する表示部10と、を備え、前記動き検出手段46は、映像信号のフレーム間の映像データの比較点設定手段55と、この比較点において映像データを比較する比較手段56a、56bと、この比較手段56a、56bの結果から映像が静止画であるか動画であるかを判定する判定手段57と、を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】外部表示媒体に表示されているデータを指し示すスポット指標の表示を適切に制御できるようにする。
【解決手段】携帯電話機1は、外部表示媒体(スクリーン)4に表示(投影)されているデータ(画像)を指し示すスポット指標の表示を制御する表示制御装置で、レーザポインタ5からスクリーン4に照射されているスポット光の照射状態(例えば、色、点滅周期など)に基づいてスポット指標の表示態様(色、形状、サイズ、点滅パターンなど)を制御する。すなわち、携帯電話機1は、スクリーン4上を撮影した画像を解析し、スポット光の照射位置とその照射状態を検出すると共に、この照射状態に応じた表示態様のスポット指標を生成し、この生成したスポット指標が投影用データ内の照射位置に相当する位置に配置されるように、投影用データとスポット指標とを合成し、この合成データを新たな投影用データとしてプロジェクタ3に送信して、プロジェクタ3からスクリーン4上に投影(表示)させる。 (もっと読む)


【課題】利用者が画質の調整を容易に行うことが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶テレビ100は、映像信号に基づいて映像を表示する表示部17と、表示部17の表示を制御する制御部とを備える。表示部17の表示領域Rには、映像P3が縮小して表示される。縮小された映像P3は、画質を調整しようとする液晶テレビ154の画面サイズと同じ大きさの映像であり、表示部17の表示領域Rの外周と接するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】メモリの回路規模を増大させることなく、静止画像を表示する際の消費電力を低減した画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像表示装置100は、動画表示性能向上部300における高品質化処理において使用されるフレームメモリ314(または315)に静止画像データを格納すると共に、静止画像を画像表示部480に表示するときに、フレームメモリ314(または315)から静止画像データを読み出すデータ制御部410と、動画表示性能向上部300とは電力供給路を異にする画像処理部200に対する電力の供給を遮断する電力供給遮断部450とを備えている。 (もっと読む)


【課題】監視されているという意識を不審者に対して与えて建物への侵入を思い留まらせる映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置は、玄関扉4の戸外側に設置された表示部22と、表示部22の周囲に居る人を感知する人感センサ23a、23bと、人感センサ23a、23bの感知結果に応じて表示部22の表示内容を変更する映像制御部とを備える。表示部22は目を含む映像を表示する。人感センサ23a、23bの感知結果に応じて表示部22の表示内容である目を含む映像が変更されるので、人目を気にしながら建物へ侵入しようとする不審者は、目を含む映像が自分に反応していると認識して、監視されているという意識を強めて警戒心を高める。 (もっと読む)


【課題】複数の表示領域の表示内容を連携させて表示可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】画面上に複数の表示領域を表示可能な表示装置が提供される。当該表示装置は、一の前記表示領域内に選択可能な項目を表示する項目表示部と、前記項目表示部により表示された項目が選択された際に当該選択された項目に関連する情報を他の前記表示領域に表示する関連情報表示部とを備えている。また、前記関連情報表示部は、前記一の表示領域で選択された項目が変更された際に前記項目表示部による変更処理に連動して当該変更後の項目に関する情報を前記他の表示領域に表示する。 (もっと読む)


【課題】主表示領域と複数の副表示領域とを利用して、より有用な表示を行うことが可能な画像表示装置およびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】撮像装置(画像表示装置)1は、主表示領域MRと複数の副表示領域SR1〜SR3とを有する背面モニタ12(表示手段)を備える。また、撮像装置1の表示制御手段は、背面モニタ12における表示内容を制御して、複数の副表示領域SR1〜SR3に複数の画像を表示するとともに、複数の副表示領域SR1〜SR3のうちの一の副表示領域(例えばSR2)に表示される画像P2を主表示領域MRにも表示する。また、表示制御手段は、所定条件の充足に応じて、主表示領域MRにおける画像P2の表示方向を横長方向から縦長方向に変更するとともに、主表示領域MRを横長領域から縦長領域に変更する。 (もっと読む)


【課題】投影時により直感的でユーザインターフェイスに優れた制御処理を実行させる。
【解決手段】入力画像に応じた光像を形成し、投影対象に向けて投影する投影系21〜34,12と、投影系21〜34,12の投影する画像を撮影する撮影系13,44,41と、撮影系13,44,41で得た撮影画像により投影画像に対する位置指定を検出し、一定時間以上同一位置が指定された場合に追加書込みのためのレイアウト編集モードを設定し、レイアウト編集モード下で投影画像に対する位置指定が移動した場合にその移動に応じて投影系21〜34,12で投影する画像を縮小させ、レイアウト編集モード下で一定時間以上同一位置が指定された場合にレイアウト編集モードを解除する制御系35〜37とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面上の複数のコンテンツについて、複数の画像投射装置にそれぞれ所望のコンテンツを投射させること、投射されたコンテンツに対する操作の利便性の向上をさせること。
【解決手段】画像転送装置は、プロジェクタに転送された表示用画像データに対応するプライマリ画面上のウィンドウW2、W3について、レイアウト表示用領域LA内にレイアウト表示用ウィンドウW2L、W3Lを表示させる。レイアウト表示用領域LA内におけるレイアウト表示用ウィンドウW2L、W3Lに対して、位置の移動、大きさの変更といったレイアウト調整操作が実行されると、レイアウトが調整されたレイアウト表示用ウィンドウに対応し、プロジェクタにより投射されている画像のレイアウトが変更される。 (もっと読む)


【課題】画像信号のA/D変換誤差による画質劣化を投影上で目立つことなく処理する。
【解決手段】アナログ値の画像信号を入力する入出力コネクタ部21及び入出力I/F22と、入力した画像信号をデジタル化するA/D変換部22aと、A/D変換部22aで得た画像信号に応じた光像を形成して出射する投影系23〜37と、A/D変換部22aで得た画像信号を記憶する画像記憶部42と、A/D変換部22aで得た画像が静止画であるか否かを判断し、その判断結果に応じ、A/D変換部22aで得た画像信号に代えて画像記憶部42に記憶した画像信号を用いて投影系23〜37で投影させる制御系38〜40とを備える。 (もっと読む)


【課題】インターレース動画像データの表示において発生する動体の画像ずれを、小さなCPU負荷で、かつ、簡易な操作・設定で補正することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像信号処理方法は、インターレース動画像データから1フレームの静止画を表示する工程S3と、前記静止画上に第1、第2のポインターを設定する工程(S4,S5)とを備える。そして、前記第1、第2のポインターに対応する座標位置の差分をオフセット値として算出する工程S6と、前記1フレームの静止画を構成する奇数、偶数フィールドの表示位置を前記オフセット値に応じて相対的に補正する工程S8とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者の視聴者の操作した情報に基づいて、次回表示するスライドの表示順序や表示時間を自動的に変更し、視聴者が関心を持っているスライドを優先的に表示し、より長時間表示させることを可能としたスライド表示装置を提供する。
【解決手段】スライドデータが入力されるスライドデータ入力部15と、視聴者が、表示部2が表示するスライドに対して所定の操作を行う操作部14と、視聴者が操作部14を操作した操作情報を記憶する記憶部19と、記憶部19に記憶された操作情報に基づいて重要度を決定する重要度決定手段12aと、重要度決定手段12aが決定した重要度に基づいて、個々のスライドの表示順序及び表示時間の少なくとも一方を決定する表示決定手段12bを有する。 (もっと読む)


【課題】待機用映像を投写させる際の不都合を解消し得るプロジェクタを提供する。
【解決手段】映像を投写する投写部18と、映像ソースからの映像信号Sp1,Sp2に基づくソース映像を投写部18に投写させると共に映像信号が出力停止している状態およびソース映像の投写停止を指示する指示操作が行われている状態のいずれかの状態において待機用映像を投写部18に投写させる制御部19と、周囲の明るさを検出する照度検出部14とを備え、制御部19は、上記のいずれかの状態において、照度検出部14によって検出された周囲の明るさが明るいほど待機用映像を低い明度で投写部18に投写させる明度調整処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】サムネイルを一覧表示する際に、処理負荷をかけずに効率的に複数のサムネイルを動画表示可能とする映像表示装置を提供する。
【解決手段】ユーザの視線位置、ユーザの体動率、ユーザの瞬き率の少なくとも一つ以上の情報を組み合わせて注視対象範囲を特定し、前記注視対象範囲内の動画サムネイルは高品質で表示し、前記注視対象範囲外の動画サムネイルは、低品質で表示する表示することで、前記注視対象範囲内の動画サムネイルが見やすくするとともに、全体の動画サムネイル表示を人間の視覚特性を考慮した表示特性に変更処理を行い、さらに、動画サムネイルを見やすくする。 (もっと読む)


1 - 20 / 68