説明

Fターム[5C059KK43]の内容

TV信号の圧縮、符号化方式 (95,325) | 目的 (4,419) | 秘密又は暗号又は認証(例;電子すかし) (241)

Fターム[5C059KK43]に分類される特許

1 - 20 / 241


【課題】コンテンツに埋め込む情報量が少ない場合であっても、コンテンツ情報の配信と、コンテンツを再配信したユーザを特定することが可能な情報管理装置を提供する。
【解決手段】情報管理装置30は、ユーザ情報とコンテンツ情報とからハッシュ値を生成し、予め定めたデータ長以下にハッシュ値のデータ長を削減することで埋め込み用の配信情報を生成する配信情報生成手段342と、コンテンツに埋め込まれている配信情報および当該コンテンツの特徴量を含んだコンテンツ情報の要求に対し、当該配信情報および当該特徴量に対応するコンテンツ情報を配信するコンテンツ情報配信手段35と、コンテンツから配信情報を検出するとともに、当該コンテンツからコンテンツ情報に含まれている特徴量を抽出し、当該配信情報および当該特徴量に対応するユーザ情報を出力するユーザ検出手段36と、を備える。 (もっと読む)


【課題】階層型に符号化されたコンテンツを階層毎に暗号化および暗号復号化することなく一連の動作により暗号化および暗号復号化を行うことにより、暗号化処理および暗号復号化処理を簡素化し、また、暗号化したコンテンツを復号することなく任意の階層までのデータに変換して配信すると共に、任意の階層までのデータからコンテンツを復元して利用することを目的とする。
【解決手段】コンテンツ暗号化装置10は、コンテンツを階層符号化して階層型符号化データを生成する階層型符号化部12と、全階層データを含む階層型符号化データをブロック暗号化して暗号化データを生成するブロック暗号化部13と、階層位置情報記憶部16に記憶されている、階層型符号化データの各階層の位置を示す階層位置情報を用いて、暗号化データを任意の階層データまで切り出した部分暗号化データに変換するデータ変換部18と、部分暗号化データのブロック暗号化前のデータ長情報を部分暗号化データに付加するデータ整形部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子透かしの埋め込み時と検出時とで時間的なずれが生じた場合であっても透かし情報を安定して検出することができる。
【解決手段】電子透かし埋め込みは、ある特定の透かし信号と透かし情報から埋込信号を生成して、入力画像信号からシーンチェンジ検出を行い、検出されたシーンチェンジ情報に基づいて極性を制御しながら入力画像に埋込信号を合成することで電子透かし埋め込み画像を生成する。電子透かし検出は、入力画像信号とある特定の透かし信号との相関を算出して、入力画像信号からシーンチェンジ検出を行い、検出されたシーンチェンジ情報に基づいて極性を制御しながら相関信号を累積して、累積された相関信号に出現するピークから埋め込まれている情報を検出する。 (もっと読む)


【課題】改ざんの検出精度が高く、改ざんの有るフィールドを特定することができ、さらにデジタル画像に関連するログデータを改ざんから保護することができる画像記録装置を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明における画像記録装置20は、デジタルの画像データD1を第1の暗号化方式を用いてフィールド単位で暗号化する第1の暗号化手段と、デジタルの画像データD1に関連するログデータDRGを第1の暗号化方式と異なる第2の暗号化方式を用いてフィールド単位で暗号化する第2の暗号化手段と、暗号化されたデジタルの画像データD1とログデータDRGをフィールド単位で連結し、画像蓄積装置21に記録するフィールド連結記録手段44と、を備える。 (もっと読む)


【課題】可視マークを簡単に画像に重畳することができる可視透かし埋め込み装置を得ることを目的とする。
【解決手段】原画像の画像コードのうち、可視マークを埋め込むブロックの原画像コードをフレーム内符号化部5から出力された可視マーク付の局所復号画像コードに置換する画像コード置換部7を設け、画像コード整合部8が画像コード置換部7により置換されたブロックの画像コードである可視マーク付の局所復号画像コードと画像コード置換部7により置換されていないブロックの原画像コードとの間で整合を図る。 (もっと読む)


【課題】
再圧縮符号化などの複雑な攻撃が加えられた画像からの透かし検出,適切な埋め込みは困難だった。
【解決手段】
本発明による劣化原画像利用の電子透かしシステムは,原画像を用いて,攻撃による画像処理をシミュレーションし,電子透かし検出に不要な誤差を削除するものである。すなわち,元々,原画像なしに,検査対象画像単体だけから電子透かしが検出可能な方法をベースに,原画像を利用して,未知の画像処理内容を類推し,劣化画像を作成する。劣化画像と検査対象画像との差分を作成し,電子透かし信号を強調することにより,電子透かし検出に利用する。さらに,同じ考え方を埋め込み時にも適用し,ノイズを生じる部分の埋め込み強度を制御することにより,適切な強度で適切な位置に電子透かしを埋め込む。 (もっと読む)


【課題】画像の符号化データに対するセキュリティを確保した上で、画像の符号化データの試用データを配信する際の負荷を軽減する一方で、処理時間をかけさせずに、配信先の装置に高品質な符号化データを取得させることができる画像符号化装置を提供すること。
【解決手段】画像を部分符号単位に分割できるように符号化する符号化部11と、符号化部11によって符号化された全体符号を一部の部分符号と少なくとも1つの他の部分符号とに分割する分割部12と、他の部分符号を参照するためのリンク情報を一部の部分符号に埋め込むリンク情報埋め込み部13と、一部の部分符号を端末装置4に伝送する第1伝送部14と、第1伝送部14と異なる伝送経路で他の部分符号をサーバ装置3に伝送する第2伝送部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子透かしを美観を損ねることなく埋め込んで、映像の改ざんを検出することができる改ざん検出用電子透かし埋め込み方法を提供する。
【解決手段】 入力した映像に対して、通常のJPEG符号化工程におけるYCbCr変換、ダウンサンプリング、DCTおよびDCT係数量子化の各処理を行い(S31,S32)、電子透かしデータに冗長性を付与して誤り検出符号データとし(S33,S34)、該データを所定の暗号化方法により暗号化済み符号データとし(S35)、選択した、例えば2つの色成分のDCTブロックをグループ分けし(S36,S37)、各グループに属するDCTブロックへ暗号化符号データを埋め込み(S41)、前記埋め込み完了後の量子化係数を通常のJPEG符号化工程と同様にエントロピー圧縮し、所定のJPEGフォーマットに適合するように整形してJPEG符号化を完了させる(S42,S43)。 (もっと読む)


【課題】 フレーム単位でデータを入れ替えられる改ざん手法に対しても、改ざんを検出することができる動画像圧縮装置及び動画像伸張装置を提供する。
【解決手段】 画像信号を複数の連続するフレーム画像信号に圧縮する圧縮部と、複数のフレーム画像信号をフレーム毎にコード化する処理部と、現在フレームの直前のフレーム画像信号をコード化したコード信号を、現在フレーム画像信号の中に埋め込む合成部をもつ動画像圧縮装置。 (もっと読む)


【課題】耐性を低くすることなく、コンテンツに電子透かしを挿入する際のコンテンツ配信装置の処理負荷を低減する。
【解決手段】コンテンツ配信装置は、複数のコンテンツに共通に含まれる特殊データに、電子透かし情報が埋め込まれた電子透かしデータを作成する電子透かし入りデータ作成手段(電子透かし埋込処理部13)と、コンテンツに含まれるデータと特殊データとの照合判定を行い、一致に相当すると判定された一致データがある場合、一致データの位置情報を記録するとともに、前記コンテンツから前記一致データを削除して編集コンテンツを作成するコンテンツ編集手段(コンテンツ編集処理部14)と、一致データの情報に基づき、前記編集コンテンツに、前記削除したデータの代わりに電子透かしデータを挿入して、電子透かし入りコンテンツを作成し配信するコンテンツ配信手段(コンテンツ配信処理部16)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ブロックの数よりも大きくなる可能性がある可変長の付加データを正確に検出することができるとともに、再生画像の劣化を防止することができるようにする。
【解決手段】データ埋め込み部15が所定の規則にしたがって埋め込み対象のブロックを選択し、係数並び替え部13による並び替え後の当該ブロックにおけるDCT係数の中で、“0”でない最後尾のDCT係数より高周波成分側の“0”の領域に、ビット取り出し部14により取り出されたビットに対応する数値を埋め込むように構成する。 (もっと読む)


【課題】
電子透かしが埋め込まれた画像に時間的なずれが生じた場合であっても透かし情報を検出することができる電子透かし検出装置の提供。
【解決手段】
電子透かし検出装置2は、入力画像のヒストグラムを算出して、算出されたヒストグラムと原画像のシーンチェンジ前後点のフレームのヒストグラムの比較を行い、ヒストグラム比較結果に基づいてシーンチェンジの同期を行い、フレームカウンタでは入力画像のシーンチェンジ点間隔を測定して、原画像のシーンチェンジ前後点のフレームのフレーム番号とフレームカウンタの値に基づいて入力画像のフレームレートを推定して、推定したフレームレートを利用して入力画像110に埋め込まれている透かし情報105を検出する。 (もっと読む)


【課題】受信者毎に映像の品質や解像度の制御を可能とする階層化マルチキャスト配信を実現する。
【解決手段】本発明は、マルチキャスト配信に適する映像データ等の階層符号化方式にブロードキャスト暗号化(復号化)を適用するにあたり、異なる段階の画像毎に必要となる複数の秘密鍵に対して、下位階層画像に対応する秘密鍵(マスタキー)から一方向性ハッシュ関数を用いて従属的に上位階層の秘密鍵を生成する。また、同一階層画像に対して各個人で異なる秘密鍵を互いに重複して所有する。さらに、ブロードキャスト暗号の公開鍵と最下位階層画像に対応する個人秘密鍵のみ保有し、各階層に対応する共通鍵を個人秘密鍵から一方向性ハッシュ関数により生成する。 (もっと読む)


【課題】未だ手術が終了しない間であっても、映像などの途中までを記録した段階で当該一部の映像などに関する情報を順次再生側に送信し、同期を保った形で再生できるようにする。また、これらの情報が改ざんされた場合にこれを検知できるようにして、信頼性の高い情報の記録・再生を実現できるようにする。
【解決手段】患者の手術中の符号化映像である映像情報を取得する手段と、手術中の患者の生体情報を取得する手段と、映像情報取得中映像情報・生体情報を部分的に切出す各手段と、切出情報との同期再生用の情報を生成する手段と、切出情報と同期情報とを含むデータユニットを生成する手段と、データユニットを情報取得中に送信する手段などを有する手術映像送信装置および同方法、当該データユニットを受信して再生する手術映像再生装置、ならびにこれら各装置からなる手術映像送信再生システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】ビットレートの高い映像をネットワークで送信する際に、暗号化によるデータ量の増加を抑えながら、安全にデータを送信できる機構を提供する。
【解決手段】映像送信装置は、入力した原画像から縮小画像を生成する縮小画作成手段(103)と、縮小画像を暗号化し、暗号化データを生成する暗号化手段(111)と、原画像と縮小画像の画像の差分データを求める差分手段(105)と、差分データを圧縮し、圧縮データを生成する画像圧縮手段(106)と、暗号化データおよび圧縮データを外部に送信する送信手段(113)とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子透かしを美観を損ねることなく埋め込んで、映像の改ざんを検出することができる改ざん検出用電子透かし埋め込み方法を提供する。
【解決手段】 入力した映像に対して、通常のJPEG符号化工程におけるYCbCr変換、ダウンサンプリング、DCTおよびDCT係数量子化の各処理を行い(S31,S32)、電子透かしデータに冗長性を付与して誤り検出符号データとし(S33,S34)、該データを所定の暗号化方法により暗号化済み符号データとし(S35)、選択した色成分のDCTブロックをグループ分けし(S36,S37)、各グループに属するDCTブロックへ暗号化符号データを埋め込み(S41)、前記埋め込み完了後の量子化係数を通常のJPEG符号化工程と同様にエントロピー圧縮し、所定のJPEGフォーマットに適合するように整形してJPEG符号化を完了させる(S42,S43)。 (もっと読む)


【課題】 ビデオ符号化コンテンツを、符号化階層別にデータだけを暗号化することによって、暗号化及び逆暗号化に要求される計算量を減少させるコンテンツの保護方法及びその装置の提供。
【解決手段】 コンテンツを暗号化して提供するビデオ符号化コンテンツ提供システムにおけるコンテンツ保護方法であって、コンテンツを獲得する段階と、コンテンツをアーカイブに格納し、認証実行及びユーザに伝達すべき暗号化キーを生成するように制御する段階と、認証実行及び暗号化キーを生成する段階と、ビデオを撮像し、コンテンツに対して符号化する段階と、コンテンツに対して生成された暗号化キーを用いて暗号化する段階と、ビデオ符号化コンテンツに対する情報メタデータを生成する段階と、ビデオ符号化コンテンツと生成された情報メタデータを、ネットワーク等を介して端末に伝送する段階を含む方法が開示される。 (もっと読む)


【課題】画像符号化データの記述規則に反することなく、画像コンテンツにスクランブル処理を施す。
【解決手段】スクランブル処理装置1は、画像領域を分割したブロックごとに画像データに対して離散コサイン変換が施され、得られた周波数成分ごとの係数がそれぞれ可変長の符号列に変換されることで生成された符号化データの入力を受ける。符号列選択部11は、符号化データに含まれる符号列のうち交流成分の符号列を、複数のブロックからそれぞれ選択する。符号列入れ替え部12は、符号列選択部11によって選択された符号列を、対応するブロックの間で入れ替える。 (もっと読む)


【課題】異種フォーマット間で著作権保護機構の違いを含めてフォーマット変換を行う。
【解決手段】パケットグループのデータはMPEG-TSパケットとそのパケット到着時間情報(32-bit PATS)の組および第1のコピー管理情報(CCI)を含む。アラインドユニットのデータはMPEG-TSパケットとそのパケット到着時間情報(30-bit ATS)の組および第2のコピー管理情報(2-bit CCI*)を含む。アラインドユニットのデータに含まれる30-bit ATSの先頭に2ビットを付加して32-bit PATSを生成する。アラインドユニットに含まれる2-bit CCI*によりパケットグループに含まれるCCIの内容を決定して、パケットグループのオブジェクトデータを生成する。これにより、第2規格のアラインドユニットデータが第1規格のパケットグループデータに変換される。 (もっと読む)


【課題】認証用データの領域を設けることなくデータを認証可能な動画像配信システムを提供する。
【解決手段】動画像配信システム100は、サーバ10と、ユーザ端末20とを備える。サーバ10は、動画像符号化データVDEのデータ構造を示す特徴量テーブルCHT1を生成し、その生成した特徴量テーブルCHT1を用いて動画像符号化データVDEを認証する。そして、サーバ10は、動画像符号化データVDEおよび特徴量テーブルCHT1をユーザ端末20へ送信する。ユーザ端末20は、受信した動画像符号化データVDEのデータ構造を示す特徴量テーブルCHT2を生成し、その生成した特徴量テーブルCHT2を用いて、受信した動画像符号化データVDEを認証する。そうすると、ユーザ端末20は、動画像符号化データVDEを再生して動画再生情報を出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 241