説明

Fターム[5C061AA03]の内容

立体TV及びTVの試験、検査、測定等 (24,241) | 立体TV方式 (6,498) | 眼鏡必要方式 (1,627) | シャッター式 (877)

Fターム[5C061AA03]に分類される特許

861 - 877 / 877


【課題】 本発明は、薄型化、コンパクト化及び低コスト化を図った立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明の立体画像表示装置は、第1及び第2スクリーン用右目用画像からなる右目用画像と、第1及び第2スクリーン用左目用画像からなる左目用画像とを時分割で出射する表示手段24と、第1スクリーン用右目及び左目用画像を反射する第1反射手段14と、第2スクリーン用右目及び左目用画像を反射する第2反射手段16,18と、第1スクリーン用右目及び左目用画像が時分割で投影される第1スクリーン10と、第2スクリーン用右目及び左目用画像が時分割で投影される第2スクリーン12と、表示手段24に同期して時分割で駆動され、上記スクリーンに時分割で投影された右目用画像を透過させる右目用透過部と、上記スクリーンに時分割で投影された左目用画像を透過させる左目用透過部とを有する画像選択手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、使用者の好みに合った立体画像を表示することができる立体画像処理装置を提供する。
【解決手段】 立体画像を表示する立体表示装置9と、立体表示装置9に表示する画像を記憶するビデオメモリ5とを備える立体表示処理装置であって、設定された視差の視差画像を3次元モデルデータから生成しビデオメモリ5に転送する視差画像生成部4と、立体表示装置9の仕様に合わせた処理を視差画像に対して行いビデオメモリに転送する合成処理部6と、ビデオメモリ5から処理後の画像を取り出して、立体表示装置9に表示させる表示コントローラ8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 鑑賞者の位置に対して適した視差画像をより確実に表示する。
【解決手段】 右目用画像と左目用画像とからなる視差画像を表示面上に表示する画像表示手段1と、上記視差画像のうち上記右目用画像の画像光のみを鑑賞者の右目に到達させかつ上記視差画像のうち上記左目用画像の画像光のみを鑑賞者の左目に到達させる視差画像選択手段2と、を有する立体画像表示装置であって、上記鑑賞者に装着されかつ上記表示面上の上記視差画像を撮像する撮像手段23と、上記撮像手段の撮像結果に基づいて上記鑑賞者の位置を算出する算出手段と、上記算出手段の算出結果に基づいて上記視差画像を座標変換する座標変換手段とを備える。 (もっと読む)


三次元映像による会議局(200、300、500、700)は、第一の使用者(110)の第一の画像(604)及び第二の画像(602)を得るためのカメラ(104)と、第二の使用者の立体画像を視覚化し、該第一の使用者(110)用の眼鏡を有する光学的手段とを有する。該放送局(200、300、500、700)は、該第一の使用者(110)の左目が、第二の瞬間でよりも該カメラ(104)によって更に良く観測可能である第一の瞬間に該第一の画像(604)を得、該第一の使用者(110)の右目が、該第一の瞬間でよりも該カメラ(104)によって更に良く観測可能である該第二の瞬間に該第二の画像(602)を得るように配置される。更に、該放送局は、該第一の画像(604)の第一の部分及び第二の画像(602)の第二の部分を該第一の使用者(110)の左目及び右目が夫々はっきりと見える第三の画像(606)に合成する合成手段(714)を有する。
(もっと読む)


【課題】 立体画像視認時における鑑賞者の眼精疲労を低減させる。
【解決手段】 右目用画像と左目用画像とからなる視差画像を表示面上に表示する画像表示手段と、上記視差画像のうち上記右目用画像のみを鑑賞者の右目に到達させかつ上記視差画像のうち上記左目用画像のみを鑑賞者の左目に到達させる視差画像選択手段と、を有する立体画像表示装置であって、上記画像表示手段は、上記表示面7を移動可能とする移動手段5と、上記表示面7の移動位置を検出する移動位置検出手段81と、当該移動位置検出手段81の結果に応じて上記鑑賞者が視認する表示画像の空間位置が変化しないように上記視差画像を変換する視差画像変換手段82と、当該視差画像変換手段82によって変換された上記視差画像を表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でかつ実用的な立体静止画撮像システムを提供する。
【解決手段】1の被写体に関して左(L)右(R)両眼の視点に対応して撮像された2つの画像信号であるL画像とR画像を生成する画像生成手段と、LR両画像を弁別するための識別情報を生成する識別情報生成手段と、LR2つの画像信号および識別情報の全てを、2つの画像信号を主データ、識別情報を付随データとして有する1つのデジタル画像ファイルとして記録するデジタル記録手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】特殊なめがねを用いた、いわゆるめがね式の3次元映像の視聴方法において、視聴者がめがねを着用したことを検知するとともに、課金のための処理や視聴率に関する処理などの複雑な処理を行うための手段を提案する。
【解決手段】本発明の3次元用映像システムによれば、3次元用映像を立体的に視聴するためのめがね装置(0120)は着用を示す情報のみならず3次元用映像の視聴に関する情報を出力する機能を有し、3次元用映像を出力する映像出力装置(0110)はめがね装置からの情報を取得し、さらに3次元用映像に関する情報を付加する機能を有することで、課金のための処理や視聴率に関する処理など、より複雑な処理を行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】様々な画像に対して、消失点の決定を自動的に行うことは困難であり、また遠近法的な構造推定が適合する場合であっても自動的に正しい奥行き構造モデルを構成して違和感の無い立体視を実現させることは容易ではない。
【解決手段】どのような画像に対しても違和感を感じさせないと同時に、できる限り現実に近いシーン構造の決定を行うために、基本となる3種類のシーン構造のそれぞれについて奥行き値を示す3種類の基本奥行きモデルを用いる。所定の画像サイズにスケーリングした非立体画像を用いて、上部の高域成分評価部と下部の高域成分評価部からの入力非立体画像の高域成分評価値に応じて合成比率を決定し、その合成比率に応じて3種類の基本奥行きモデルを合成する。加算器において、合成した基本奥行きモデルと非立体画像のR信号とを重畳した後、再びスケーリングして最終的な奥行き信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 鑑賞者に対して容易に複数のコンテンツの画像を提供する。
【解決手段】 異なるコンテンツに属する画像を時分割で表示する表示手段2と、上記画像のうち所定の同一コンテンツに属する画像の画像光のみが選択的に透過されるように上記表示手段と同期して時分割で駆動される選択手段31,32と、上記表示手段2と上記選択手段31,32とを同期させる同期手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】より簡単にユーザが所望する機能または性能を提供できるようにする。
【解決手段】 撮像装置11は、撮像した立体視映像の映像データを映像処理装置12に出力する。映像処理装置12は、所定の映像処理を施した後、所定の記録フォーマットに変換した映像データを、ネットワーク51を介してサーバ21にアップロードする。映像処理装置31は、ネットワーク51を介してサーバ21から映像データをダウンロードする。映像処理装置31は、表示装置13−2、14−2または16−2の表示形式に基づいた映像データに変換し、表示装置13−2、14−2または16−2は、変換した映像データに基づく映像を表示する。本発明は、立体視映像の配信システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 立体画像表示装置において鑑賞者が表示面の正対方向に対して傾いた角度から鑑賞した場合における違和感を防止する。
【解決手段】 右目用画像と左目用画像とからなる視差画像を表示面上に表示する画像表示手段と、上記視差画像のうち上記右目用画像のみを鑑賞者の右目に到達させかつ上記視差画像のうち上記左目用画像のみを鑑賞者の左目に到達させる視差画像選択手段と、を有する立体画像表示装置であって、上記表示面の正対方向に対する鑑賞者の傾き角である視角を検出する視角検出手段21と、上記視角検出手段21の検出結果に基づいて、上記鑑賞者に対して表示画像が正対するように上記視差画像を座標変換する視差画像変換手段23と、上記視差画像変換手段23によって座標変換された上記視差画像を表示する表示手段24,25とを備える。 (もっと読む)


【課題】 眼鏡の傾きに応じた視差画像を表示することによって、より自然な立体像を表示する。
【解決手段】 右目用画像と左目用画像とからなる視差画像を表示する画像表示手段2と、上記視差画像のうち上記右目用画像のみを透過する右目用透過部31と上記視差画像のうち上記左目用画像のみを透過する左目用透過部32とを有する眼鏡3と、を有する立体画像表示装置1であって、上記眼鏡の傾きを検出する傾き検出手段と、上記傾き検出手段の検出結果に応じた上記視差画像を生成する視差画像生成手段と、上記視差画像生成手段によって生成された上記視差画像を表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 縦視差をより軽減させた立体視画像を生成させる。
【解決手段】 逆投影部31は、メスマークにより特定された画面上の点に対応する地上座標を確定し、この地上座標を基準画像である直下視画像上に逆投影して直下視画像座標を求める。画像マッチング部33は、直下視画像座標に対応する前方視画像上の座標を決定するために、相関座標情報データベース70から直下視画像座標に対応する前方視画像座標を抽出する。ステレオ計測部35は、画像マッチング部33により対応づけられた直下視画像座標と前方視画像座標、および飛行軌跡データの位置・姿勢データに基づいて、前方交会法を用いて地上座標を求める。 (もっと読む)


【課題】3D画像ファイルと2D画像ファイルとが混在する場合でも、画像ファイル管理を容易にすることができる電子機器を提供する。
【解決手段】立体視可能な画像データを生成する際に必要な少なくとも2つの画像ファイル(例えば、画像ファイルF11、F12)を管理するための管理ファイルのファイル構造である。そして、管理ファイルF10は、左画像ファイルの属性情報と右画像ファイルの属性情報とを組み合わせた状態で管理するものであって、左画像ファイルおよび右画像ファイルとは別のファイルである。また、管理ファイルF10は、デジタルカメラ100が左画像ファイルと右画像ファイルとを用いて立体視可能な画像データを生成する際に、デジタルカメラ100によって読み出し可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の映像信号を1フィールド内で高速に切り替える映像表示システムにおいて、映像信号の処理速度の高速化を必要とせず、且つ、全ての映像信号の出力が停止しない限り映像表示を継続可能にする。
【解決手段】第1表示制御装置11および第2表示制御装置12は、それぞれ単独で表示装置10を制御可能である。映像信号の1フィールドは第1期間と第2期間とに分割され、第1期間では、第1表示制御装置11が表示装置10に第1映像信号を表示させ、第2期間では、第2表示制御装置12が表示装置10に第2映像信号を表示させる。 (もっと読む)


本発明は、2つの標準的なビデオ流を1つの標準的なビデオ流に効率的に符号化された方法で結合する方法を提供し、それにおいては立体的3D画像、2つの観察画像表示能力、パノラマ表示およびユーザと対話する“パンおよび走査”を提供することによってテレビジョン観察技術を強化する。高解像度ビデオのための標準方式が使用され、それはATSCおよSMPTE標準方式でによって規制されている。現在単一の標準的なビデオ流が占有している標準的な2つのビデオ流を有することによって記録、送信、再生および表示のための装置の標準的な設置されたベースを使用する手段が提供される。 (もっと読む)


【課題】 煩わしいスイッチ操作無しでVFの画面両側の画像の見切れの確認等を行なうこと。
【解決手段】 電子スイッチ回路11は、制御部12からの制御信号がONのとき(水平方向の中央部)はスイッチ回路10からの右カメラ1の単独映像を選択し、OFFのとき(水平方向の中央部の両側)は加算器8からの映像(左右カメラ1,2の加算画像)を選択して、VF9に供給する。VF9には、中央部分が、右カメラの単独映像であり、その両側部分が、左右カメラの加算映像である表示画面が得られる。VF画面の切り替えずに、央部領域の単独映像でレンズフォーカス合わせを行い、同時に、その左右両側領域の左右加算画像で撮像画面の見切れまたは両眼視差の確認を行う。 (もっと読む)


861 - 877 / 877