説明

Fターム[5C062AC38]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の送、受信 (10,811) | 送、受信制御 (5,514)

Fターム[5C062AC38]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC38]に分類される特許

1,521 - 1,540 / 1,684


【課題】記憶領域を確保したり、セキュリティに対処する設定が必要となるなど、導入時の設定や、その後のクライアントの増加などに対する保守に専門的な知識を必要としていた。
【解決手段】 スキャンクライアント50の側でクイックスキャンクライアントプログラム60を実行させておき、ユーザがスキャンサーバ10で読み取り操作を始めると、スキャンサーバ10はブロードキャストパケットなどを送信してスキャンクライアント50から自己を特定するためのユーザ情報を送信させ、スキャンサーバ10でユーザを指定してスキャニングすると、読み取られたデータは選択されたスキャンクライアント50に向けて送出されるので、スキャンクライアント50ではクリップボードあるいはファイルに保存され、ユーザがスキャンクライアント50の端末に戻ってペースト操作などを実行すると同データを利用可能となる。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリの送信先情報をデータベースで管理し、送信先情報の正確性を確保し、送信先情報の利用状況を管理するようにして、誤送信を確実に防止することができ、ファクシミリを本来の送信先に正確に送信することができるようにする。
【解決手段】送信先情報を記入するファクシミリ送付票を作成する端末と、送信先情報が記入されたファクシミリ送付票を本文とともに送信するファクシミリ装置と、該ファクシミリ装置から送信されるファクシミリを管理するセンタシステム30とを有するファクシミリ誤送信防止システムであって、前記センタシステム30はファクシミリサーバ31を備え、前記ファクシミリ装置から送信されたファクシミリは、前記ファクシミリサーバ31によって受信され、送信先情報がチェックされた後に、前記ファクシミリサーバ31から送信先に送信される。 (もっと読む)


【課題】FAX通信のセキュリティ及び信頼性を向上させる。
【解決手段】FAX受信部13は、FAXデータと送信元情報とを受信する。送信先指定情報取得部14aは、FAXデータの中継通信時に、送信先指定情報を取得する。送信先番号抽出部14bは、取得した送信先指定情報を用いて、保存管理されている送信先番号を抽出する。暗号化処理部14cは、取得した送信先指定情報を用いて、保存管理されている通し番号を抽出し、送信すべきFAXデータに関する送信元情報と通し番号との少なくとも一方を含む識別情報を暗号化し、暗号化データを生成する。暗号化データ添付部14dは、暗号化データを、送信すべきFAXデータに添付して暗号化データ付きFAXデータを生成する。FAX送信部15は、暗号化データ付きFAXデータを送信先番号宛てに送信する。復号化部31は、暗号化データ付きFAXデータを受信して、暗号化データの復号化を行う。 (もっと読む)


【課題】
ファクシミリ通信を受信した時に通信相手に関する情報をENUMにより取得して出力することで通信相手をより分かりやすくする情報通信装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】
通信相手の識別情報を取得する識別情報取得手段と、識別情報取得手段で取得した通信相手の識別情報に基づきDNSサーバに問い合わせることにより通信相手の識別情報に対応した少なくとも1つのNAPTRリソースレコードを取得するDNS問合せ手段と、DNS問い合わせ手段で取得したNAPTRリソースレコードからアドレスの宛先情報を抽出する宛先情報抽出手段と、宛先情報抽出手段で抽出したアドレスを出力する出力手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 コードレス電話機能とファクシミリ通信機能とを具備する通信装置と、少なくとも読取機能を具備する画像処理装置と、無線接続によって通信装置との間で、制御信号と音声信号とを送受信するコードレス子機と、通信装置と画像処理装置とを接続するネットワークとを有する通信システムにおいて、通信装置に読取部を設けなくても、外部の画像処理装置の読取部を利用してファクシミリ送信することができるようにする。

【解決手段】 画像処理装置におけるスタートキーの操作と同期して、画像処理装置が原稿を読み取り、読み取った原稿画像データとコードレス子機が指定した送信相手のダイヤルデータとを、通信装置に送信し、通信装置は、受信したダイヤルデータに対応する相手に、画像処理装置から受信した原稿画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の利用者に多様な情報を提示する。
【解決手段】情報表示システム1は、コピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能、およびスキャナ機能のうち少なくとも1つを備えたMFP10と、MFP10にネットワークNを介して接続された通知サーバ30とを含む。通知サーバ30は、所定のイベントを検出すると、当該イベントに予め対応付けられたネットワーク上のアドレスをMFP10に通知する。MFP10は、通知サーバ30からアドレスの通知を受けると、当該アドレスにアクセスしてそこから画面情報を取得し、当該画面情報をUI画面11上に表示する。 (もっと読む)


【課題】 文書自体を変更することなく、文書の一部分を指定して配信することができる文書配信システムを提供する。
【解決手段】 文書データのページを複数の領域に分割する分割指示を入力し、当該分割指示に基づいて前記文書データの分割領域を示す分割データを生成して、当該分割データに基づいて、前記文書データの一部を前記分割領域単位で配信する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置間におけるファイルの送受信処理を容易に行う。
【解決手段】画像ファイルを記憶する記憶手段と、他の撮像装置との間で前記画像ファイルの転送を行う通信手段と、前記他の撮像装置及び自装置が保有する画像ファイルに関するファイル情報と、当該画像ファイルを保有する撮像装置を特定する識別情報とを取得し表示する表示手段と、前記表示手段により表示されたファイル情報から所定のファイル情報を選択する選択手段と、前記選択手段により選択されたファイル情報に対応する画像ファイルを前記通信手段を介して他の撮像装置に送信し、前記選択手段により他の撮像装置のファイル情報が選択された場合、当該選択されたファイル情報に対応する画像ファイルの送信要求を前記通信手段を介して他の撮像装置に送信し、前記送信要求を受けた他の撮像装置から転送される画像ファイルを前記通信手段を介して受信する通信制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ送信に際して、送信すべきデータ(送信データ)をその都度読み込ませる必要がなく、またカバーページのテンプレートもその都度作成する必要なしに、両者を任意に組み合わせることを可能として操作を簡便化する。
【解決手段】複数種類のカバーページのテンプレートを記憶するカバーページテンプレートDB21dと、送信データを記憶する送信データDB21eとを備える。ファクシミリ送信に際しては、送信データをその都度読み込ませることなしに送信データDB21eから選択するのみでよく、またカバーページのテンプレートに関してもその都度作成することなしにカバーページテンプレートDB21dから選択するのみでよく、任意に選択された送信データに任意に選択されたテンプレートがカバーページとして付加されて送信される。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続されているドキュメント処理装置上のドキュメント処理ジョブを検出する。
【解決手段】ユーザからドキュメント処理ジョブに関連するプロパティを表すデータを受け取り、ネットワークに接続されているドキュメント処理装置に対し、このプロパティを有するドキュメント処理ジョブが受信されているか否かについての問い合わせを送信する。ドキュメント処理装置では、この問い合わせに応答して、前記のプロパティを有するすべてのドキュメント処理ジョブを検索し、検出されたドキュメント処理ジョブをユーザに対して利用可能となるように伝達する処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】通信装置同士の接続の切断を忘れることを防止することができる通信装置、通信切断方法、及び通信切断プログラムを提供する。
【解決手段】認証情報取得部は、利用者間で取決めた認証情報である利用者認証情報を取得し、認証情報受信部は、他の通信装置から送信された認証情報である相手先認証情報を受信し、認証情報照合部は、認証情報取得部によって取得された利用者認証情報と、認証情報受信部によって受信された相手先認証情報が一致するか否かを照合し、通信切断部は、認証情報照合部によって利用者認証情報と相手先認証情報が一致すると判定された場合に、所定の時間を経過した後に、他の通信装置との通信を切断する。 (もっと読む)


【課題】 ScanしたデータをBoxに蓄積してEmailを送る際に、Emailを受け取ったユーザだけが、自分のEmailアドレスを入力すれば蓄積されたデータを取り出せ、Emailを受け取っていないユーザはEmailを受け取ったユーザが分からなければ蓄積されたデータを取り出せない、簡易セキュリティ機能を付与する。
【解決手段】 送信するEmailのアドレスをBoxのパスワードとする簡易パスワード設定手段と、前記簡易パスワード手段が設定されたBoxにアクセスする際にパスワード認証を行うパスワード認証手段を有する事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 スキャナ等で紙詰まりが発生しても、最初から原稿読み直しせずとも、パソコン等に1個の電子的画像ファイルを蓄積できるようにする。
【解決手段】 原稿読取手段11は、シート状原稿7から情報を光学的に読み取る。自動給紙手段9は、原稿読取手段11にシート状原稿7を1枚毎給紙するとともに紙詰まりや解除を検出する。電子化処理手段13は読取られた情報を電子的画像データに変換する。第1の処理制御手段19は、紙詰まりが発生したとき、シート状原稿1枚毎に電子的画像データをネットワーク21に順次伝送制御する。第1の処理制御手段19は、紙詰まりが発生したとき、紙詰まり解除後に読取られた1枚分のシート状原稿7に基づく電子的画像データから順次伝送する。第2の処理制御手段29はネットワーク21を伝送された電子的画像データをパソコン3側の記憶手段27に順次記憶制御する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続された機械と通信するシステムを提供すること。
【解決手段】 本発明によれば、機械との通信は、電子メール若しくは直接コネクションによって行われる。電子メールは、インターネットを介してサービスセンタへ、或いは、サービスセンタからリソース統括装置へ送信され、機械とリソース統括装置の間の伝送のためLAN若しくはWAN内にも残される。監視・制御される装置の状態、使用状況又は機能に関する情報を含む電子メールメッセージは、装置に接続されたコンピュータから送信される。装置は、状態メッセージ及び使用状況情報をファイアウォールを介してインターネット上のリソース統括装置又はサービスセンタに送信する。装置が緊急サービスを要求するとき、メッセージはリソース統括装置に直接送信される。定期情報の場合、サービスセンタはイントラネット上の全リソースを管理し、所定タイプの情報を電子メールを用いてリソース統括装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】インターネットファックスと同等の機能を、公開鍵暗号方式に基づく暗号処理の導入が容易化される態様で実現する。
【解決手段】送信局10においては、スキャナ12がスキャン画像を生成し、指示書生成部14がユーザ指示に基づいてスキャン画像に対する処理指示を記した指示書を生成する。また、電子メール生成部16は、スキャン画像及び指示書を添付したメールを生成し、暗号化部18は、送信先の公開鍵証明書22を用いて電子メールを暗号化する。この電子メールの送信先の受信局/中継局40では、復号部44が秘密鍵を用いて復号化を行い、指示書解読部46が添付された指示書の解読を行う。そして、解読結果に基づいて、ファックス送信部48によるファックス送信や、親展ボックス格納部50による親展ボックス群54への格納などが行われる。 (もっと読む)


【課題】 画像データの漏洩を的確に防止する。
【解決手段】 送信対象の画像データについて暗号化送信または通常送信の指定を受け付ける送信指示受付部110と、暗号化処理を行う暗号化処理部112と、送信前の前記画像データを記憶するデータ記憶部114と、送信指示受付部110が通常送信の指定を受け付けた場合、画像データを暗号化することなくデータ記憶部114に記憶し、送信指示受付部110が暗号化送信の指定を受け付けた場合、画像データを暗号化処理部112にて暗号化させ、画像データを暗号化された状態でデータ記憶部114に記憶する書込制御部116と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 同じ顧客からの障害に対してサービスマン派遣を重複して行わないようにすると、障害通知が一定時間ブロックされてしまい、逆に障害対応が遅れてしまうという問題があった。
【解決手段】 画像形成装置の稼動状態を監視する監視装置と、監視装置から送られてくる稼動状態を集計し、画像形成装置を一元的に管理する監視ホストとで構成されるシステムにおいて、同じ場所に設置されている複写機からの障害通知や、同一複写機からの一定時間内の別内容の障害通知に関して、それぞれの障害に対してべつべつのサービスマンがディスパッチされる事を抑制し、サービスマンのディスパッチ効率をよくする。 (もっと読む)


【課題】 簡易な処理で、画像情報及び通信履歴情報夫々のファイルの管理、検索等の利便性を向上させることができるファイル生成装置を提供する。
【解決手段】 MFPは、送受信した画像情報の画像ファイル(tiffファイル)、及び前記画像情報の送受信結果に関する通信履歴情報の通信ファイル(csvファイル)夫々の拡張子を除くファイル名を同一のファイル名「fax1」とし、該ファイル名と同一のフォルダ名を有するフォルダ341「fax1」をファイルサーバ3のHDD34に生成させ、前記画像ファイル「fax1.tif」及び通信ファイル「fax1.csv」を、フォルダ341に格納させる。 (もっと読む)


【課題】 原稿の画像を送信する場合において、地紋パターンを利用した書類の漏洩防止を効果的に行うことができるようにする。
【解決手段】 画像読み取りユニット304が読み取った原稿の画像をCCU117及びモデム118により送信する場合、読み取りの際に、読み取った画像中の地紋パターンを地紋認識ユニット311により認識し、特定の地紋を認識した場合には、少なくともその地紋のある部分を、画像加工ユニット312により原稿の内容が認識できないように加工して送信に供する。また、画像の読み取り中にその画像の送信を開始するモードでは、送信のための画像の読み取りの前に、同じ原稿について別途地紋確認のための画像の読み取りを行い、その読み取りで読み取った画像について地紋パターンの認識を行うようにするとよい。 (もっと読む)


透かしの埋め込みおよび配信のための手法が提供される。コンテンツは複数のフレームに分解され、各フレームは透かしを含む。リソースはコンテンツを要求し、各リソースによって取得されるバージョンのコンテンツの各フレームは透かしを含む。各リソースによって取得されるバージョンのコンテンツのすべてのフレームは、固有の透かしシーケンスまたは固有のキーを形成する。各透かしシーケンスまたはキーは、特定のリソースに一義的に対応付けられる。各リソースには、各リソース固有の透かしが埋め込まれて順序付けられたバージョンのコンテンツをネットワーク経由で取得するための1つ以上の送達プランがさらに与えられる。 (もっと読む)


1,521 - 1,540 / 1,684