説明

Fターム[5C063CA05]の内容

テレビジョン方式 (7,734) | 信号処理 (2,703) | フィールド又はフレーム処理 (1,010)

Fターム[5C063CA05]に分類される特許

401 - 420 / 1,010


【課題】インタレース伝送映像信号の拡大や縮小を行う場合に作成される映像は、飛び越し走査されたラインから作成されるために、作成される映像の解像度が粗く、画質が汚くなるという課題があった。
【解決手段】飛び越し走査したインタレース伝送映像信号を合成する場合に、垂直方向に補間されたプログレッシブ映像信号を作成する。作成したプログレッシブ映像信号を拡大して合成のためのインタレース伝送映像信号を作成する。このインタレース伝送映像信号を合成することにより、拡大する際のラインが密になるために、きれいな合成映像を得る事ができる。 (もっと読む)


【課題】テレシネ映像のインバーステレシネ符号化時に、静止画が入力された場合、少ない処理で符号化方式を適切に決定し、符号化を行なうためのテレシネ変換画像判定装置および方法を提供する。
【解決手段】テレシネ映像をインバーステレシネ符号化している場合において、入力された映像と、入力映像の直前に入力された同一フィールドの映像間の画素について、相関の大小を判定する。相関の大小情報を用いて、入力映像が静止画であるかを判定し、静止画であればインバーステレシネ符号化を続行する。 (もっと読む)


【課題】入力画像信号の各画像フレームから動きベクトルを探索するためのハードウェアを大型化すること無く入力画像信号のフレームレート変換を行えるようにする。
【解決手段】動きベクトル探索部25は、画像信号縮小部23から出力される縮小処理が施された後の各画像フレームを順次入力し、時間的に隣接する少なくとも2以上の画像フレーム同士の間で、動きベクトルを探索する処理を行う。画像フレーム同士の間において、それらの全体領域、又は一部領域を対象として動きベクトルを探索する処理を実行する。画像フレーム同士の間において、対象領域内の互いに対応する画素同士の間(若しくは、互いに対応する、複数の画素を含むブロック同士の間)における位置ずれの有無(差分)を探索することにより、該画素(若しくは、該ブロック)に係わる動きベクトルを求める。 (もっと読む)


【課題】
ハードウェア増加量を抑えつつ、一時停止再生映像を高解像度化して出力する表示技術および録画再生装置を提供する。
【解決手段】
本発明では、複数の画像フレームを用いた高解像度化処理において、映像の一時停止再生で表示画像フレームと同一のフレームが出力され続けるために超解像処理が困難になる場合において、表示画像フレームに対して、参照するフレームの選択を変更し、未来の画像フレームを先読みすることで高解像度化処理を実現し、高解像度映像を得る方法を提供する。また、一時停止時に過去のフレームを参照することで高解像度映像を得るようにする。また、一時停止期間の時間制約の緩さを利用して、一時停止中の前記超解像処理を繰り返すことで解像度をさらに高めることも可能にする。 (もっと読む)


【課題】
映像中に文字テロップが含まれる場合でも、より高画質な、すなわち映像の破綻を低減したフレームレート変換技術を提供する。
【課題手段】
本発明は、入力映像信号のフレームレートを変換するように構成された映像処理装置において、入力映像信号中の文字テロップに関する特徴量を検出して当該文字テロップの領域及び動き情報を検出し、当該文字テロップの領域については当該検出された文字テロップの動き情報を用いることで、他の部分とは異なる補間処理を行ようにした。 (もっと読む)


【課題】斜め方向にエッジを有する画像においても、斜め方向の変化点を誤判定することなく、滑らかな補間画像を得ること。
【解決手段】第1走査線の所定複数個数の連続する画素データの列である第1走査線補間候補画素データ列と第2走査線の所定複数個数の連続する画素データの列である第2走査線補間候補画素データ列とを組み合わせた比較対象対を順次設定する比較範囲設定手段103と、比較対象対を構成する第1走査線補間候補画素データ列と第2走査線補間候補画素データ列との相関を判定する相関判定手段104と、判定結果に基づいて、設定された比較対象対のうちからいずれかの比較対象対を選択し、選択された比較対象対を構成する第1走査線補間候補画素データ列と第2走査線補間候補画素データ列とから連続する複数個の補間画素データを生成する補間画素データ生成手段105とを備える。 (もっと読む)


【課題】素早い点滅が行われている動画像や高速に文字が移動する動画像等を対象として静止画領域と動画領域を判定する場合であっても、適切に判定することが可能な画像処理装置等を提供すること。
【解決手段】静動判定部151と、2つ前フィールド差分値演算部152と、2つ後フィールド差分値演算部154と、複数の2つ前フィールド差分値と、複数の2つ後フィールド差分値とを用いて第1の演算を行って対応する画素位置ごとに第1の動画判定値を生成する動画判定値生成部156−1と、周辺領域判定部157−1と、補間対象画素が静止画領域にあると判定された場合であって、かつ、第1の周辺領域判定の判定結果が真の場合、前記補間対象画素が動画領域にあると決定する領域決定部159を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】この発明は補間フレームを作成用の動きベクトルを一層適切に選択又は作成でき動きベクトル検出が不定な領域についても良好な画像を提供する。
【解決手段】この発明は、動きベクトル検出部の判定部12a,12bにより大小のブロックを用いたフレーム間のブロックマッチング処理を行い動きベクトル候補を検出する。動きベクトル候補が1つのみ検出された場合には該動きベクトル候補を取り出す。しかし動きベクトル候補が複数検出された場合には、判定部12cにより対応する補間ブロックに対しては補間フレームより前のフレームの画像の再描画を指示する指示情報を取り出す。補間画像作成部13にて、動きベクトル候補が特定された場合は対応する補間ブロックの動きベクトル対応画像を成生する。また前記再描画の指示情報に基づいて対応する補間ブロックに再描画を行なうとともに、前記指示情報の割合が設定されたエリア内で予め設定した値より多い場合には、前記動きベクトル対応画像の領域に対しても、結果的に前記再描画を行う。 (もっと読む)


【課題】補間画像を生成する際に、処理の負荷を低減できる動画像復号装置を提供すること。
【解決手段】動画像復号装置1は、符号化された動画像データ及びその符号化情報を含む入力ストリームに含まれる符号化された動画像データを復号し、復号動画像データ及び復号情報を取得するエントロピー復号部11を含む。補間処理部40は、エントロピー復号部11によって復号された動画像データのフレーム間に挿入する補間画像フレームを生成する。補間処理部40による補間画像フレームの生成は、エントロピー復号部11から出力された復号情報に基づいて制御される。 (もっと読む)


【課題】ワンセグ放送を表示した場合に、映像内の文字画像について文字ごとに適正なエッジ強調を行なって動画の視認性を向上すること。
【解決手段】ワンセグ放送受信部11が受信した動画の画像フレームをバッファ12に一時的に格納する。画像解析部20内部の傾き検出部21は、バッファ12から読み出した画像フレームを一文字相当の大きさのメッシュに分割し、各メッシュ内の傾き成分を算出する。フィルタ制御部14は、傾き成分の値に基づいてメッシュごとに異なるパラメータを用いてエッジ強調処理を行なうようエッジフィルタ13を制御する。 (もっと読む)


【課題】ジャギーの発生を抑制することが可能な画像処理装置等を提供すること。
【解決手段】第1の組合せ差分値判定を行う第1の組合せ差分値判定部172と、前記第1の組合せ差分値判定の判定結果が真である場合であって、かつ、当該真と判定された画素の組合せが所定の条件を満たす場合、当該組合せに応じて真上画素、左上画素、右上画素、真下画素、左下画素、右下画素の6つの画素のうちの3画素または4画素の画素値を用いて補間対象画素の補間を行うとともに、前記第1の組合せ差分値判定の判定結果が真である場合であって、かつ、前記所定の条件を満たさない場合、前記真上画素、前記真下画素の2つの画素の画素値を用いて前記補間対象画素の補間を行う第1の補間部173を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】フレームレートを変換する画像処理装置において、正しい動きベクトルが検出されない場合、補間フレームが乱れ妨害感を感じる場合があった。本発明はこのような妨害感を低減することを目的とする。
【解決手段】画像を複数のブロックに分割し、前記ブロックごとに動きベクトルを検出することにより補間フレームを作成する画像処理装置において、動きベクトルの信頼度Sを検出する信頼度検出部5と、信頼度Sに応じてブロックの輝度データを制御する輝度制御部8を有する。 (もっと読む)


【課題】動きベクトルを検出するために適合したブロックマッチング用のブロックサイズを得る。
【解決手段】この発明では、動きベクトル検出部と、検出した動きベクトルを用いて補間フレーム内の各補間ブロックの画像を作成する補間画像作成部を有する。動きベクトル検出部は、入力フレームの画像の周期的繰り返しパターンの幅全てを包含するサイズの大ブロックを設定する大ブロック設定部と、前記大ブロックに含まれる画像の隣り合う画素間の差分にもとづき、平坦模様領域と、繰り返し模様領域とを識別し、この繰り返し模様領域と前記平坦模様領域が隣接している隣接部分を検出し、この隣接部分を最適ブロックのエッジとして設定して、前記大ブロックを分割し最適ブロックを設定し最適ブロック設定部と、前記最適ブロックのサイズで前記探索エリア内をブロックマッチング処理し、補間フレーム内の補間ブロックのための動きベクトル候補を抽出する動きベクトル抽出部を含む。 (もっと読む)


【課題】動画等の画像を高解像度化する際に、演算量を負荷分散して処理する画像処理技術を提供する。
【解決手段】第1演算装置は入力画像Aの偶数番目の画像フレームを高解像度化の対象として処理を行い、第2演算装置は入力画像Aの奇数番目の画像フレームを高解像度化の対象として処理を分担する。高解像度化の処理には、入力画像Aをメモリ装置30によって1フレーム遅延させた入力画像Bが参照画像として用いられる。そして、第1演算装置と第2演算装置とで演算処理を分担するため、処理時間Tpがフレーム期間Tfより長くなっても、出力画像がコマ落ちすることなく、適正に高解像度化した画像を生成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像における斜め線の水平線に対する傾きが小さい場合であっても、ジャギーの発生を抑制することが可能な画像処理装置等を提供すること。
【解決手段】画像処理装置が、真上画素、左上画素、右上画素の各画素の画素値のうちの少なくとも1つと、真下画素、左下画素、右下画素の各画素の画素値のうちの少なくとも1つとの組合せの差分値である第2の組合せ差分値のうち、第2のしきい値未満のものがあるかどうかを判定する第2の組合せ差分値判定部181と、当該判定の結果が偽である場合、上画素群の各画素の画素値と斜めの位置にある下画素群の各画素の画素値との差分値である斜め画素差分値が最小の組合せを決定する最小組合せ決定部182と、当該最小組合せ決定部によって決定された組合せの2つの画素の画素値と、既出画素の画素値とを用いて補間対象画素を補間するローアングル斜め補間部183を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】エンコードされた映像ストリームを再生する際に、エンコードの影響による映像の劣化の少ない走査線変換を提供する。
【解決手段】映像走査変換装置は、フィルム映像の第1フレームに基づくフィールドN1及びN2の組をエンコードした第1符号化単位と、第1フレームに基づくフィールドN3及び第1フレームとは異なる第2フレームに基づくフィールドM1の組をエンコードした第2符号化単位とを含む映像ストリームを処理する。装置は、映像ストリームを受け取って第1および第2符号化単位をデコードし、フィールドN1、N2、N3及びM1の各データを順次出力するデコード回路と、デコード回路が出力した2つのフィールドからフレームを生成する走査変換回路とを備えている。フィールドN3に対応するフレームを出力する場合、走査変換回路は、フィールドN3のデータを用いずに、フィールドN1及びN2を用いてフレームを生成する。 (もっと読む)


【課題】 通信回線上での映像送信フレームレートが低くても、撮像手段としては、NTSCやPALの規格に基いて、一定のフレームレートで動作させている。また、撮像手段の出力を通信回線のレートに合わせると映像を間引く為、不自然な映像となる。
【解決手段】 有効となっている出力端子、ビデオモードに応じて、撮像手段のフレームレートと映像出力手段の出力フレームレートとを変更する。 (もっと読む)


【課題】フレームレート変換装置ではタイムコードの変換が必須である。可変速フレームレートを扱う場合には,変換前後で時間が変わるために,タイムコードの変換はさらに複雑になる。このようなタイムコード変換に対する確立された手法は存在しておらず,その場の運用でつけているのが現状である。タイムコード変換を自動で行い,このわずらわしい作業から人手を解放することが本発明の課題である。
【解決手段】可変速フレームレートの変換におけるタイムコードの付加方式を以下の方法で実現する。(1)開始点を同じにする方法(2)連続タイムコードをつける方法(3)シンクポイントを設ける方法(4)00丸めを行う方法(5)ユーザーズビットにタイムコードを記憶する方法(6)フレームレートの変更箇所を記憶する方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】ローカルな空間内における周波数分布、およびフレーム間の動きに対応して、より高画質な画像を生成する。
【解決手段】クラス生成部31は、第1の画像における注目画素を含むn×m画素により構成されるクラスタップを抽出し、注目画素と、第1の画像と同一フレームにおいてクラスタップを構成するn×m画素に対応する画素との相関係数を算出し、注目画素と、第1の画像と異なるフレームにおいてクラスタップを構成するn×m画素に対応する画素との相関係数を算出し、これらの相関係数に基づいた特徴量に応じて、注目画素をクラス分けするクラスを決定する。予測タップ選択部51は、クラスに応じて、予測タップを抽出し、係数選択部54は、クラスに応じて、予測係数を選択し、積和演算部56は、予測タップと、予測係数とを用いて、第2の画像における注目画素を予測する。本発明は、例えば、画像を変換する画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】フレームレート変換を行う場合において、少ない演算量で高画質の出力画像を得る。
【解決手段】フィルタ処理部21は、動き補償の基にする基縮小画像に対してパラメータの値の異なる複数のフィルタ処理を行い、それぞれのフィルタ処理により、入力画像と同一のサイズの最適化用画像を生成する。計算部22は、基縮小画像の縮小前の入力画像と最適化用画像とに基づいて、最適化用画像の評価値を計算する。フィルタ処理部21は、評価値が最も高い最適化用画像に対応するパラメータの値を用いて、動き補償縮小画像に対してフィルタ処理を行うことにより、動き補償画像を生成する。本発明は、例えば、フレームレート変換を行う画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


401 - 420 / 1,010