説明

Fターム[5C063CA09]の内容

テレビジョン方式 (7,734) | 信号処理 (2,703) | A/D、D/A変換処理 (9)

Fターム[5C063CA09]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】画像の記憶容量低減と物理量の表示精度向上との両立。
【解決手段】設定方向Xsにおいて基準座標x0からのドット数が表示対象の物理量に応じて変化するメータ画像220のうち最大ドット数Dxmaxの最大メータ画像2200が画像メモリ42に記憶される。この最大メータ画像2200を縮小することで、最大ドット数Dxmaxよりも小さい縮小ドット数Dxrの縮小メータ画像2202を生成する。そして、現在の物理量に応じた現在ドット数Dxp及び縮小ドット数Dxrにつき、異同を判定する。その結果、同判定の場合には、縮小メータ画像2202をそのままマスク画像221と合成する。一方、異判定の場合には、ドット数Dxp,Dxrのドット差ΔD分、縮小メータ画像2202のドット座標を設定方向Xsとは反対方向へシフトし、シフト後の縮小メータ画像2202’をマスク画像221と合成する。 (もっと読む)


【課題】画像情報を効率的に送信すること。
【解決手段】検出手段1aは、時系列に入力された画像10,10a,10b,・・・間の変化に応じて、各画像に含まれる第1の種類の領域11と第1の種類の領域11よりも変化量の大きい第2の種類の領域12とを検出する。送信手段1bは、所定の時間幅における第1の種類の領域11の画像情報の送信回数を所定の時間幅における第2の種類の領域12の画像情報の送信回数よりも少ない回数として、第1の種類の領域11の画像情報と第2の種類の領域12の画像情報とを順次送信する。 (もっと読む)


【課題】障害物や遮蔽物に影響を受けることなく長距離伝送可能なFM放送波伝送システムを提供する。
【解決手段】FM放送局100の演奏所で生成された音声信号に文字情報信号を加えたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換部34と、変換されたデジタル信号を第1回線終端装置11を介して送信所200に出力する送信部31とを有するFM放送局側変換装置10と、送信所200において、FM放送局側変換装置10の送信部31から出力されたデジタル信号を第2回線終端装置21を介して受信する受信部32と、受信部32が受信したデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換部35を有する送信所側変換装置20と、第1回線終端装置11と第2回線終端装置21間を接続する有線300を備え、FM放送波を有線300を介してFM放送局100から送信所200まで伝送する。 (もっと読む)


【課題】先行画像と現在表示中の画像との間での動きベクトル検出において、不正確な動きベクトルが検出され易い画面の端領域でも正確な動きベクトルが検出できるようにする。
【解決手段】動きベクトル検出部11は、信号入力部1からの映像信号、第1フレ-ムメモリ3、第2フレ-ムメモリ5、第3フレ-ムメモリ7を通じて夫々入力される映像信号を読込む。各々の映像信号を構成する各フレ-ムのうちの、同期して動きベクトル検出部11に入力される合計4つのフレ-ムに基づき、動きベクトルを検出するための処理動作を行う。信号入力部1からの映像信号よりも1フレ-ム分遅延された第1フレ-ムメモリ3からの映像信号と、信号入力部1からの映像信号よりも2フレ-ム分遅延された第2フレ-ムメモリ5からの映像信号との間のベクトルを、動きベクトルとして検出する。 (もっと読む)


【課題】IP変換結果に応じてフィルタリング処理を行い、テクスチャ部分を損なうことなく効果的なノイズの除去を行うことができる映像処理装置を提供する。
【解決手段】デジタル入力されたインターレース信号をプログレッシブ信号に変換するIP変換回路11を備えた映像処理装置であって、IP変換回路11は、プログレッシブ信号に変更する際に補間方式を使用し、補間方式を識別する信号を出力し、IP変換回路11で変換されたプログレッシブ信号の各画素について、フィルター重み付け係数の算出を行う回路12と、識別信号を用いて係数算出回路12が算出した係数を調整するゲインを出力する回路14と、係数算出回路12の係数とゲイン算出回路14のゲインとを用い、新たに重み付け係数を算出する演算回路15と、演算回路15が算出した係数を用いて重み付けされたフィルタリング処理を行う回路13を備える。 (もっと読む)


【課題】アナログのコンポジット信号にジッタが多い場合でも、低遅延で適正なデジタル信号に変換することができる。
【解決手段】サンプリングクロック出力手段1aは、アナログのコンポジット信号Cが入力され、コンポジット信号Cに含まれるバースト信号の周波数を4n倍したサンプリングクロックSを出力する。nは、2以上の正の整数である。A/D変換手段1bは、サンプリングクロック出力手段1aから出力されるサンプリングクロックSに基づいて、アナログのコンポジット信号Cをアナログ−デジタル変換する。 (もっと読む)


【課題】画像データを記憶する記憶容量が低減できる画像データをフォーマット変換する装置を提供する。
【解決手段】全体でm0ライン分のノン・インターレース方式の画像信号をm1ラインごとの複数のセクションからなる(m0/m1)数のブロックに分割して使用される画像メモリ(30)を準備し、フレーム番号およびライン番号に応じた記憶用パラメータを用いて、NI方式の画像信号を、奇数ラインの画像信号と偶数ラインの画像信号とに応じて、かつ、複数の奇数ラインの画像信号と複数の偶数ラインの画像信号とをそれぞれまとめて、該当するブロックの該当するセクションに記憶させる。そして、読み出し用パラメータを用いて該当するブロックの該当するセクションに記憶された画像信号を読み出す。 (もっと読む)


【課題】 複数種の映像信号が入力され、いずれかを選択してデジタル信号に変換する際
、選択された信号のサンプリングレートに応じたクロック信号を利用して変換処理するた
め、デジタル信号処理を選択された信号に合わせて別々の設計パラメータで行う必要があ
る。
【解決手段】 例えば、水平有効画素数720、ピクセルクロック周波数27MHzの第
1の映像信号、及び水平有効画素数640、ピクセルクロック周波数25MHzの第2の
映像信号が入力され、いずれか1つの映像信号を選択出力するAVスイッチ13と、選択
された映像信号を同一のクロック周波数27MHzのクロック信号でサンプリングしデジ
タル信号に変換するA/Dコンバータ153と、第1又は第2の映像信号が選択されたい
すれの場合にあっても、統一された水平有効画素数720の信号として出力する信号変換
回路155を含むデジタル信号処理回路15を有することを特徴とする。 (もっと読む)


パーソナルビデオレコーダ(PVR)などのデジタル記憶装置上の映像の格納などの以降の許可された利用を制御する方法及び装置。アナログ映像信号には、例えば、水平帰線消去期間及び垂直帰線消去期間などの映像特性の少なくとも1つの調整が与えられ、アナログ映像信号の許容されるアナログ映像記録を実行することを禁止する機能を有するタイプのものである。このような調整の例は、周知の擬似同期(自動ゲイン制御)、カラーストライプ(カラーバースト調整)及び追加されたバックポーチパルスがあげられる。これらの調整の有無又は性質のパターンは、映像信号の付随するコンテンツが互換性を有するPVRにおいてデジタル形式によりデジタル記録されることが許可されるか、記録が許可される場合、1日、1週間、1月などの記録が持続することが許可される期間など、デジタル領域での以降の許可される利用に関する情報を搬送するためのコードとして機能する。従って、アナログ映像信号の調整は、デジタル領域における映像の格納(複製)又は他の利用を制御するため、アナログ領域における記録の禁止と、アナログ映像インタフェースを介した情報の搬送の二重の利用を有する。
(もっと読む)


1 - 9 / 9