説明

Fターム[5C072HA12]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | ビーム走査 (9,896) | ビーム走査の光学系 (5,276) | 偏向器 (3,767) | 回転鏡 (2,941)

Fターム[5C072HA12]の下位に属するFターム

回転多面鏡 (2,853)

Fターム[5C072HA12]に分類される特許

21 - 40 / 88


【課題】光偏向器の偏向反射面への光束の入射方式によることなく走査レンズ及び折り返し部材の配置の自由度を向上し、本体の小型化に対応する。
【解決手段】複数の光源から射出された複数の光束L1〜L4を、回転軸を含む平面に対し対向する2方向に偏向走査するポリゴンミラー71と、ポリゴンミラー71とそれぞれの感光体2Y,M,C,Kとの間に設けられ偏向された光束を感光体2Y,M,C,Kにk導光するミラー74,75,75と、各光路上に設けられ光束L1〜L4を感光体2Y,M,C,K上に集光するfθ特性を備える第1レンズ73aとを備え、第1レンズ73a副走査断面において、4つの光学面A,B,C,Dを有し、光束L1〜L4のうち2つの光束L2,L3が光学面を通過する (もっと読む)


【課題】簡易な構造で複数の導光経路を形成できると共に原稿への照射光の照射位置の位置合わせが容易な画像読取装置を提供する。
【解決手段】発光部500と、発光部500側に配置される第1入光部412と原稿G側に配置される第1出光部413とを有する導光体410と、導光体410における第1入光部412と第1出光部413とをつなぐ第1反射面416と、第1反射面416に対向する第2反射面422aを有する導光空間形成部材422と、第1反射面416と第2反射面422aとの間に形成され、発光部500側に配置される第2入光部423と原稿G側に配置される第2出光部424とを有する導光空間420と、原稿Gからの光束を反射させて光路を形成するミラーと、ミラーにより反射された光束を結像させる結像レンズと、結像レンズの結像位置に配置され、結像レンズによる結像に基づいて原稿Gの画像を読み取る読取部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で装置を大型化や高コスト化させることなく、副走査方向の走査線ピッチの調整を確実且つ容易に行える走査光学装置を提供する。
【解決手段】走査光学装置3を構成する一対のシリンダレンズ320,321が、互いに嵌合且つ回転可能に螺合する内筒309と外筒308とでなる結合筒体307の一方側の筒である外筒308の端部側と内筒309の端部側に配置して内筒309と外筒308とを相対回転させることにより一対のシリンダレンズ320,321同士の間隔を調整可能とした。一方のシリンダレンズ321を取り付けるレンズ取付部材315に突設する2つのガイドロッド317の重心をレンズ取付部材315の中心軸上に位置するように設定した。 (もっと読む)


【課題】光ビームの倍率ズレを検出し、倍率ズレを補正すること。
【解決手段】主走査方向における画像形成直前と直後の位置に光学センサをそれぞれ配置する。レーザダイオードLD1のみ点灯されたら、時間計測部は光ビームLD1の走査時間と計測し、画像形成直後の光学センサによる光ビームLD1の受光時間幅を計測して、倍率ズレ算出部が光ビームLD1の倍率の変化量を算出する。レーザダイオードLD1及びLD2が点灯されたら、時間計測部は画像形成直後の光学センサによる光ビームLD2の受光時間を計測し、倍率ズレ算出部が光ビームLD2の倍率の変化量を算出する。レーザダイオードLD1及びLD3が点灯されたら、時間計測部は画像形成直後の光学センサによる光ビームLD3の受光時間を計測し、倍率ズレ算出部が光ビームLD3の倍率の変化量を算出する。各光ビームの倍率の変化量を用いて倍率ズレ補正部が各光ビームの主走査倍率を補正する。 (もっと読む)


【課題】走査レンズ同士の相対位置精度をより向上させることができる光走査装置を提供する。
【解決手段】光走査装置100は、樹脂フレーム110と、レーザ光を出射する光源装置と、光源装置からのレーザ光を反射して主走査方向に偏向および走査させるポリゴンミラー130と、ポリゴンミラー130により偏向および走査されたレーザ光が通過するfθレンズ140と、fθレンズ140を通過したレーザ光を反射するミラー160と、ミラー160で反射されたレーザ光が通過するシリンドリカルレンズ150とを備えている。fθレンズ140とシリンドリカルレンズ150は、fθレンズ140が樹脂フレーム110に固定され、シリンドリカルレンズ150がfθレンズ140に固定されている。 (もっと読む)


【課題】光学性能に悪影響を及ぼすことなく迷光の大部分を効果的に遮光し、感光体の表面への迷光の投射による印刷画像への悪影響を最小限に抑えることができる光学走査装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザダイオードからのレーザ光を偏向走査するポリゴンミラー74と、ポリゴンミラー74の反射面で反射されて主走査方向に走査されるレーザ光を反射する反射ミラー76と、反射ミラー76で反射されたレーザ光を透過させて感光体ドラム3の表面に入射する第2fθレンズ77とを備えている。反射ミラー76k,76c,76m,76yにおいて主走査方向に走査されるレーザ光の主光路Gの反射に使用する主光路反射使用領域76Aと隣接する主光路反射不使用領域76Bを、レーザ光の反射を抑制する非反射部材61によってマスキングしている。 (もっと読む)


【課題】防塵性を保ちつつ、製造容易性および画像形成装置に対する着脱容易性を担保することが可能な光学箱、光走査装置、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 光走査装置10に用いられる光学箱は、光学筐体12および蓋50を備える。光学筐体12は、一方に開口部を有する。光学筐体12は、その開口部における辺縁部の全域にわたって側壁部30を備える。側壁部30は、他の箇所よりも内側に窪むように形成された複数の凹部32を有する。蓋50は、光学筐体12に係合可能であり、かつ、光学筐体12の開口部を覆うように構成される。蓋50は、光学筐体12との係合状態時に、側壁部30の全域を両側から挟むように配置される1対の防塵壁52を有する。光学筐体12は、側壁部30の凹部32の外側面に、蓋50と係合可能な突起部34が設けられる。 (もっと読む)


【課題】三次元形状を有するスクリーンに画像を投影するのに適した光走査装置を提供する。
【解決手段】回転軸近傍が中空に形成された中空モータ30と、中空モータ30の回転軸上に配置され、回転軸が中空モータ30の回転軸に対して略垂直に設けられた1次元走査ミラー20と、1次元走査ミラー20に対向するように配置された反射ミラー40と、1次元走査ミラー20及び反射ミラー40と、中空モータ30を挟んで反対側に設置されたレーザ光源50とを備え、レーザ光源50から発射されたレーザ光が中空モータ30の中空部分を通過して1次元走査ミラー20に入射し、そこで反射したレーザ光が反射ミラー40に入射する。 (もっと読む)


【課題】三次元形状を有するスクリーンに画像を投影するのに適した光走査装置を提供する。
【解決手段】回転軸近傍が中空に形成された中空モータ30と、中空モータ30の回転軸上に配置され、回転軸が中空モータ30の回転軸に対して略垂直に設けられた1次元走査ミラー20と、1次元走査ミラー20と中空モータ30を挟んで反対側に設置されたレーザ光源40とを備え、レーザ光源40から発射されたレーザ光が中空モータ30の中空部分を通過して1次元走査ミラー20に入射する。 (もっと読む)


【課題】強制発光領域での乱反射光を遮光して画質の低下を防ぐことができる走査光学装置を提供する。
【解決手段】ハウジング31内に、第1及び第2結像レンズ39,40を含む各種光学部品から成る走査光学系と、ポリゴンミラー32及びこれを回転駆動するポリゴンモータ33を含む偏光手段と、ビーム検出用反射ミラー34とBDセンサ(受光素子)35を含む走査光ビーム検出手段を配置して成るレーザースキャナユニット(走査光学装置)30において、前記ポリゴンモータ32と前記第1結合レンズ39との間に遮光用リブ(遮光部材)42を設ける。ここで、前記遮光用リブ42は画像領域外の強制発光領域に配置される。又、前記遮光用リブ42の遮光範囲を、画像領域の走査光を遮ることなく強制発光領域の乱反射光を70%以上遮光する領域とする。 (もっと読む)


【課題】パッケージ外部からの応力の影響を抑制することができる光走査装置、画像表示装置、網膜走査型画像表示装置及び光走査素子を提供する。
【解決手段】光走査装置は、入射した光を反射する反射ミラー面を回転または揺動するよう駆動させることによって、光を走査する光走査部と、前記光走査部の周縁を囲むパッケージとを備えている。パッケージには、側端部から内方の位置に凸形状の凸部が形成されている。凸部上に光走査部が接着されている。 (もっと読む)


【課題】
光学系の走査線の傾きや歪みなどに対して、高価な光学部品による補正や組み立て時の精密な微調整などを行うことなく、安価で良好な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 露光手段の形状に起因する現像剤像の変形の影響が出力画像に出現しないように、露光手段に入力する画像データを補正する。画像補正手段において補正された画像データの白画像領域に対して、1画素未満の大きさのドットを補充するように画像データに平滑化処理を加える。平滑化処理を加えた画像データを、平滑化処理を加えていない画像データとは異なる露光量に変換する。 (もっと読む)


【課題】ガルバノミラーを用いたレーザ光の走査装置において、ガルバノミラーの走査角速度を安定化させることを課題とする。
【解決手段】感光体に情報を書き込むためのレーザ光を出射するレーザ出射部と、前記レーザ出射部から出力されたレーザ光を反射するガルバノミラーと、ガルバノミラーを所定の振れ角の範囲内で回動させ、前記レーザ光を一定方向に走査して所定の印字期間に感光体上に印字画像を結像させるミラー駆動部と、前記ガルバノミラーを回動させるタイミングと方向とを規定する駆動信号を生成する駆動信号制御部とを備え、前記駆動信号制御部は、前記駆動信号が前記印字期間の間だけ前記ミラー駆動部に出力され、ガルバノミラーの回動速度が最大となる振れ角の位置で一定電圧レベルの駆動信号が出力されるように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スキャナモータの出力軸に対するスキャナミラーの取り付け角度が変化したことに起因する異常を検出可能なガルバノスキャナを提案すること。
【解決手段】ガルバノスキャナ1のスキャナドライバ6では、スキャナモータ2の位置センサ7によってスキャナモータ2が原点位置に位置決めされた状態において、ミラーセンサ10によってスキャナミラー5が原点位置に位置決めされているか否かに基づき、スキャナミラー5の取り付け角度が正常であるか否かを監視している。スキャナミラー5が外部から加わった衝撃などによって出力軸3に対する取り付け角度が変化した場合には、スキャナモータ2を一定の角度範囲内で回転させても、スキャナミラー5が一定の走査角度範囲から外れてしまい、レーザ光が想定外の方向に照射されてしまう。このような事態を未然に回避できる。 (もっと読む)


【課題】 高性能で、かつ環境温度特性に優れた光走査装置及びそれを用いた画像形成装置を得ること。
【解決手段】 光源手段から出射した光束を偏向手段に導光する第1の光学系と、偏向手段により偏向走査された光束を被走査面上に結像させる第2の光学系とを有し、第2の光学系は主走査方向と副走査方向に正のパワーを有する硝子製の結像光学素子と、プラスチック製の結像光学素子とを有し、プラスチック製の結像光学素子の少なくとも1面の副走査断面内の曲率半径が、結像光学素子の主走査方向に亙って連続的に変化しており、第2の光学系の主走査、副走査断面内のパワーをφ、φ、プラスチック製の結像光学素子の主走査、副走査断面内のパワーの絶対値を|φMP|、|φSP|、とするとき、|φMP|<0.25φ、|φSP|<0.15φなる条件を満足すること。 (もっと読む)


【課題】回路基板上の可変抵抗への接触を防止するとともに、光源部の防塵性能を向上する。
【解決手段】レーザ光を出射する光源11、光源により出射されるレーザ光の光量を調整する可変抵抗22,23、及び、可変抵抗が実装され、光源を駆動する回路基板20、を有する光源装置10と、光源装置が取り付けられる光学箱30と、光学箱を閉塞するカバー部材31と、を備え、前記回路基板が前記光学箱の外側に配置された光学走査装置において回路基板20のうち少なくとも可変抵抗22,23を覆い、かつ、光学箱30のうち光源装置10が取り付けられる嵌合穴30bの近傍における光学箱30とカバー部材31との隙間を覆う保護シート33を備える。 (もっと読む)


【課題】感光体上に画像情報に拠らない静電潜像が形成されるのを防止する。
【解決手段】感光体と、感光体を帯電する帯電装置と、半導体レーザ光源と、半導体レーザ光源と接続し、且つ半導体レーザ光源の光出力を検知する光出力検知部、光出力検知部の出力信号を既定の基準信号と比較する比較部、半導体レーザ光源に一定のバイアス電流を供給するバイアス電流供給部、半導体レーザ光源に、画像濃度に応じて変調した変調電流を供給する変調電流供給部、変調電流供給部とバイアス電流供給部とを制御する制御部を備えた駆動装置とを設けた光走査装置によって、画像情報に対応した静電潜像を感光体上に形成する画像形成装置において、半導体レーザ光源から出射する光が感光体上に画像を形成しない領域では、変調電流供給部は、半導体レーザ光源に予熱電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】描画処理中の疲労破壊を防ぐことができる光スキャナ装置を提供する。
【解決手段】回動可能に構成された光スキャナ部1と、光スキャナ部1を回動駆動させる
ための駆動部4とを備え、光スキャナ部1を回動させることにより、光スキャナ部1で反
射した光を対象物に走査する光スキャナ装置10であって、光スキャナ部1の共振周波数
を検出する共振周波数検出部7と、光スキャナ部1の共振周波数が所定の閾値以下の場合
には、光スキャナ部1の駆動を停止する駆動停止制御部8を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の発光部を有した光源を備えるものであって、回路の規模が小さくても、入力画像データによらず、画像処理の対象となる2つの画像データを隣接ラインのものとすることができるLSUを提供する。
【解決手段】LSU20は、2つの発光部1a,1bを有するLD1を備え、発光部1a,1bのそれぞれに対応して画像データがライン毎に書き込まれる画像データバッファ28,29を備え、画像データバッファ28,29から順次読み出した画像データによりLD1を変調制御して潜像を形成する。LSU20は、順次読み出した画像データについて隣接する画素と比較し補正する画像処理部30を備える。LSU20は、画像データバッファ28,29に同一ラインの画像データを書き込む場合、1ライン目の画像データを書き込む前の期間に、奇数ラインの画像データバッファ28(29)に白画像のデータを書き込む。 (もっと読む)


【課題】大型化及び高コスト化を招くことなく、ハウジングの内部への塵埃の侵入及びハウジングの内部温度の上昇を抑制する。
【解決手段】2つの光源ユニット(LU1、LU2)と、光学系がその内部に収容される光学ハウジング2100Hと、2つのダクト(D1、D2)とを備え、光学ハウジング2100Hはコアハウジングとサブユニットとからなり、ダクトD1は、複数の穴が形成されたサブユニットの前側板をカバーするとともに、サブユニットの内部に向かう空気の流路を形成し、ダクトD2は、複数の穴が形成されたサブユニットの後側板をカバーするとともに、サブユニットの内部を通過した空気の流路を形成する。これにより、大型化及び高コスト化を招くことなく、光学ハウジング2100Hの内部への塵埃の侵入及び光学ハウジング2100Hの内部温度の上昇を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


21 - 40 / 88