説明

Fターム[5C072VA05]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | 原稿、画像の種類 (627) | 写真原稿 (21)

Fターム[5C072VA05]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】光沢度合いの異なる原稿画像を用途に適合する再現性で画像読取することが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿画像に正反射光源と拡散反射光源から光を照射して、光電変換手段から取得した正反射出力値と拡散反射出力値に基づいて画像データを生成するデータ処理手段を設け、このデータ処理手段を、正反射出力値をシェーディング補正する正反射補正値と、拡散反射出力値をシェーディング補正する拡散補正値と、正反射出力値を光沢画素か否か判別するための判別閾値とに基づいて正反射補正値で補正した補正出力値を判別閾値と比較して光沢画素データを取得し、拡散補正値で補正した補正出力値から非光沢画素データを取得する。 (もっと読む)


【課題】原稿種別の判定以降、適切な処理を短時間で実行することができる画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】原稿台に置かれている原稿を読み取って画像処理を行なう画像処理装置において、上記原稿の枚数を判定する枚数判定手段と、上記枚数判定手段が判定した原稿枚数が2枚以上であれば、写真画像用の画像処理を実行し、上記判定した原稿枚数が1枚であれば、文書画像用の画像処理を実行する制御手段とを有する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】走行読取モードにおける原稿の誤判定の割合を低下させる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置により読み取った原稿の画像データについて原稿種別を判別する原稿種別自動判別部を備える画像処理装置であって、前記原稿種別自動判別部は、前記画像読取装置から受け取った画像データが原稿を搬送させながら読み取るモードで読み取られたものと判断した場合、原稿の種別の判定において、印画紙写真が含まれる原稿であると判定する判定基準を、原稿を静止して読み取るモードの場合よりも高い基準に設定する。 (もっと読む)


【課題】オートクロップ機能で検知した原稿の領域を、ユーザが変更すると、その操作履歴を保持し、蓄積した操作履歴に基づいて、オートクロップ機能で検知した原稿領域を変更することができる画像読取システムを提供することを目的とする。
【解決手段】原稿台の原稿の領域を検知し、原稿台の特定の領域を読み取り、上記読み取った結果に基づいて、画像データを生成し、原稿を読み取るための制御パラメータを設定し、この設定した設定の履歴を格納する。また、上記格納した設定履歴を取得し、上記取得した設定履歴に基づいて、原稿を読み取るための制御パラメータを変更する画像読取システムである。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の光学系のばらつきに起因する解像度低下を補償する。
【解決手段】写真フィルムの保持部とそこに保持された写真フィルムと直交する方向に貫通して形成された参照孔とを有するフィルムホルダと、フィルムホルダに保持された写真フィルムの一方の面から照明光を照射する蛍光管、および、蛍光管から照射されて写真フィルムを透過した光を受光して、ライン毎且つ波長帯域毎に電気信号に変換して画像情報とするCCDを搭載し、ラインと交差する方向に写真フィルムを走査して写真フィルム上の画像を読み取る読取キャリッジと参照孔を通過した照明光をCCDにより受光し、受光した光における互いに異なる波長帯域により形成された像の位置ずれを検出し、画像情報において位置ずれを減じる補正をする補正部とを備える。 (もっと読む)


【課題】申請書に貼付されている写真のエッジを精度良く検出し、位置ずれのない写真画像の形成されたIDカードを作成する。
【解決手段】ライン型イメージセンサを有し、ライン型イメージセンサに対して写真の貼付された用紙を移動させることにより前記写真の貼付された用紙の撮像を行い画像データを出力するライン撮像部と、ライン撮像部を通過する前記写真に対して複数の異なる方向から照明可能な照明部と、前記写真がライン撮像部を通過している間に、照明部により照明方向を異ならせ、得られた画像データの影画像から前記写真のエッジを検出する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】判定対象となる画像が逆光画像であるか否かを的確に判定する。
【解決手段】判定装置は、判定する画像を構成する画素の各色の濃度値に対する画素の数を表わす各色別のヒストグラムのデータを生成するヒストグラムデータ生成部と、生成された各色別のヒストグラムのデータに基づき、各色別のヒストグラムにより表される領域をそれぞれ濃度値の大きさ別に3つ以上の小領域に区分して、これら3つ以上の小領域の中から少なくとも1つの小領域を第1小領域として各色別に選出し、かつ3つ以上の小領域の中から第1小領域よりも濃度値が大きくかつ第1小領域に隣接していない小領域を第2小領域として少なくとも1つ各色別に選出して、これら第1小領域および第2小領域に関する属性情報を各色別に取得する属性情報取得部と、取得した各色別の第1小領域および第2小領域に関する各属性情報に基づき逆光画像か否かを判定する判定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】露光装置全体のシェーディング補正を効率よく実施することのできるシェーディング補正方法を提供する。
【解決手段】印画紙Pに対してレーザ光源40から照射される光を主走査方向に走査して露光処理を行う際に、主走査方向における光量差を補正するプリント露光部14のシェーディング補正方法であって、本発明では、プリント露光部14によって印画紙Pに対して露光処理を施してテストプリントTPを形成する第1のステップと、プリント露光部14による主走査方向に沿って、自動濃度測定部20を用いてテストプリントTPの測色を行う第2のステップと、テストプリントTPの測色結果に基づいて、主走査方向におけるテストプリントTPの測色位置に対応する補正値と、主走査方向における測色範囲外の位置に対応する補正値とを算出する第3のステップと、補正値を用いて、主走査方向における光量差を補正する第4のステップとを備えている。 (もっと読む)


【課題】較正プレートの汚れを自動的に判定して、各帯体の濃度を正確に測色して適正なセットアップ作業を行うことが可能な写真処理装置を提供する。
【解決手段】印画紙Pに対して濃度の異なる複数の帯体Fを形成するテスト印画を行い、各帯体Fの濃度を測定した結果に基づいてセットアップを行う写真処理装置1において、複数の帯体Fの濃度の基準となる較正プレートCPと、複数の帯体Fの濃度値をそれぞれ測定する濃度測定部20と、複数の帯体Fの濃度値に基づいて、較正プレートCPの汚れの有無を判定する制御部88bとを備える。 (もっと読む)


【課題】テストチャートに形成された所定画像が適正に撮像されなかったことを検知し、画像信号の信号レベルの調整が誤って行われるのを防止する。
【解決手段】1枚の印画紙を露光ヘッドの全ての部位を用いて同じ画像信号に基づいて露光し、複数枚のテストチャートを作製する(S1)。作製されたテストチャートをスキャナ上に配置し(S2)、CCDイメージセンサで撮像する(S3)。撮像によってCCDイメージセンサから出力された画像信号に基づいてCCDイメージセンサの領域間オフセット量を算出し(S4)、領域間補正量を算出する(S5)。そして、算出された補正量が閾値より小さいことを判断した上で(S6)、CCDイメージセンサでの撮像によって得られた画像信号の信号レベルを補正量で調整した後(S7)、調整された画像信号を用いて印画紙を露光する(S8)。 (もっと読む)


【課題】撮影済みの写真だけでなく、アルバム作成者やその場にいる人を撮影した画像を用いて電子アルバムを作成できるようにし、使い勝手を向上させる。
【解決手段】写真及び手書きカード等を載せるための読取り台12、この読取り台12上の読取り物を電子的に素材画像として読み取る画像読取り部としても機能する撮像装置16、撮像光路に進入してアルバム作成者等を上記撮像装置16で撮影するための反射ミラー20、上記撮像装置16の画像読取り及び撮影で得られた各種の素材画像を表示すると共に、この素材画像から作成されたアルバム画像を表示する液晶表示部18を含んで構成され、読取り台12上の読取り物画像とアルバム作成者等の撮影画像の両方の素材画像に基づいてアルバム画像を編集・作成できるようにする。なお、上記撮像装置16を作成者等撮影位置に回動させてもよい。 (もっと読む)


【課題】水平部に対し立設部を折り畳んだときの立設部と読取り台との間に隙間ができないようにした上で、この折り畳んだ状態をしっかりと維持、固定できるようにする。
【解決手段】写真等の各種読取り物を載置する読取り回転台14を有する水平部10Aに対し、表示部22を有する立設部10Bを折り畳み可能に配置し、上記水平部10Aの左右には上記回転台14の上面から高くなる段差部Kを設け、この段差部Kの側面Ksに照明窓17を設け、この段差部Kに嵌合する嵌合凸部19を立設部10Bに設ける。そして、上記水平部10Aの段差部Kの側面Ksから突出する突出体24aと上記立設部10Bの嵌合凸部の側面に設けた係合孔26との係合によって、立設部10Bの折り畳み状態をロックする。また、ロック解除釦31aの操作により上記係合孔26と上記突出体24aの係合を外してロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】読取り回転台が振れた場合でも、駆動ローラ間又は駆動ローラと回転台との接触を良好に維持して回転台をスムーズに回転させる。
【解決手段】読取り台である回転台11の上に載せた写真及び手書きカード等の画像を素材画像として読み取り、この素材画像からアルバム画像を作成する装置で、モータ19に接続された第1駆動ローラ21、この第1駆動ローラ21と回転台11(駆動円11C)との間に配置される第2駆動ローラ22、この第2駆動ローラ22を回転可能かつ駆動円11Cの接線方向に移動可能に保持すると共に、駆動円11Cの径方向に揺動可能に軸支された第2ローラ保持体24、回転台11が水平方向で動いたとき、駆動円11Cと第1駆動ローラ21の両方に対し第2駆動ローラ22を良好に接触させる付勢部材27,32を設ける。 (もっと読む)


【課題】 マルチクロップコピーする場合、異なるサイズや異なる種別の原稿が混載されていても、制御や装置を複雑にせずに、ユーザにとって使い勝手のよい画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラムを提供することを目的とするものである。

【解決手段】 原稿台上の複数の画像を切り出す切出手段と、上記切出手段によって切り出された複数の原稿を画像データとして記録する記録手段とを有する画像処理装置において、上記原稿台上の原稿に関する情報である原稿情報を検出する原稿情報検出手段と、上記記録手段で使用する記録紙に関する情報である記録紙情報を検出する記録紙情報手段と、上記原稿情報と上記記録紙情報とに応じて、上記原稿台上の原稿の読み取り順序を制御する読取順序制御手段とを有する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】 原稿の種類に拘わらず、色再現性の安定化が図られた画像読取装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 複数のLED素子を備えたLEDモジュールから原稿に光を照射して得られる光学像をCCDイメージセンサにより電気信号に変換し画像データとして読み取る画像読取装置において、原稿の種類毎に複数のパッチからなるカラーチャートに対する基準受光強度情報が予め記憶されているROMと、CCDイメージセンサから読み取られた検出受光強度情報と基準受光強度情報との比較結果に基づいて、原稿の種類に応じてLEDモジュールのLED素子の発光量を制御する本体制御部と、を備える画像読取装置。 (もっと読む)


【課題】副走査方向の尾引きの影響をなくし、制御不能画素が存在していたとしても適切な画質の画像形成が行われる画像露光装置を提供する。
【解決手段】 ランプ20の前方に配置され、主走査方向の画素群と、副走査方向の画素群により構成される液晶シャッター21と、シャッター21の前方に配置され、露光光を結像させるシリンドリカルレンズ22と、1画素分の画素データを副走査方向の画素群の画素数に応じて分割してヒストグラム化する画像データ分割手段4cと、分割された画素データの値に応じて、シャッター21を構成する各画素を制御するシャッター制御手段6aとを備え、1画素分の露光を行うに際し、ランプ20から照射された光を副走査方向に配置される画素群を透過させた後、シリンドリカルレンズ22により1画素分の大きさの露光光に集束させ、シャッター21の各画素の中に露光光の透過・遮断を制御不能な画素が存在する場合、当該画素の制御不能な状態に応じて、画素データのヒストグラム化を行う。 (もっと読む)


【課題】電子アルバム作成において、写真等の読取り物が傾いた状態で読み取られることを防止できるようにする。
【解決手段】写真台に回転台を設け(又は画像読取り部を回転可能にし)、写真台上に載せた写真Pb等の読取り物を画像読取り部で読み取ると共に、液晶表示部14の画像読取り画面14Bには、読取り物の傾きを判断するための確認用マーカーMを表示し、このマーカーMを基準にして読取り物に傾きがあると判断した場合は、回転台11Rを回転させ、真っ直ぐの状態として再度読み取る。読み取られた写真Pb等の素材画像Ibは、保存されると共に液晶表示部14へ表示され、この液晶表示部14を見ながら操作部12の操作で各種の素材画像を任意に配置してアルバム画像を作成する。 (もっと読む)


【課題】 イメージセンサに結像させるための複数のレンズを簡素な機構で光路上に定位させることのできる画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】 プラテンと、イメージセンサと、前記プラテンに位置決めされた原稿を前記イメージセンサに結像させるための複数のレンズを搭載したレンズユニットと、前記原稿から前記イメージセンサに到る光路上にいずれかの前記レンズが位置する状態で前記レンズユニットに当接するストッパと、モータと、前記モータの動力を伝達して前記レンズユニットを移動させるねじと、を備えることを特徴とする画像読み取り装置。 (もっと読む)


【課題】電子アルバム作成において、写真等の読取り物が傾いた状態で置かれた場合に、この読取り物を真っ直ぐの正規の位置に自動的に配置して読み取るようにする。
【解決手段】写真台11の回転台11Rに載せられた読取り物をCCD13bで読み取り、この読取り画像の外周エッジをエッジ検出回路17で検出し、制御部18ではこの外周エッジの直線部から読取り物の傾き検出する。そして、この傾きの角度につき、モータ駆動回路16f、モータ16eを介して回転台11Rを回転させ、読取り物を真っ直ぐの状態にしてCCD13bで読み取る。このようにして読み取られた写真Pb等の素材画像Ibは、保存されると共に液晶表示部14へ表示されることになり、この液晶表示部14を見ながら、操作部12の操作で各種の素材画像を任意に配置してアルバム画像を作成する。 (もっと読む)


【課題】パソコンの取扱いが苦手な場合等でも、電子アルバムを簡単かつ短時間に作成でき、また写真等の上側に配置した読取り部が邪魔にならないようにする。
【解決手段】写真台11に載せた写真Pb、タイトルカードPa、手書きカードPc等の画像を読取り部13にて読み取り、液晶表示部14では上記写真Pb等の素材画像を表示しながら、これらの素材画像を任意に配置したアルバム画像が作成できるようにする。このような構成で、上記読取り部13の一部である反射ミラー13cを保持した反射ミラー部16bを回動アーム16aの先端に設け、この回動アーム16aをモータ17bで駆動することにより、上記反射ミラー部16bが画像読取り時に待機位置から上記写真台11の上側の読取り位置まで移動し、それ以外の時には待機位置へ収納されるようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 21