説明

Fターム[5C082DA01]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 構成の細部、特徴部分 (16,071) | 回路部分 (16,070)

Fターム[5C082DA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C082DA01]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】リセット状態からの復帰をスムーズにすることで制御回路とメモリ回路との通信エラーが防止されるデータ処理装置を提供すること。
【解決手段】表示装置用の制御回路21と、この制御回路21に接続されたメモリ回路24を備えたデータ処理装置において、制御回路21及びメモリ回路24をそれぞれリセット状態にする共用のリセット回路23を備えると共に、制御回路21とメモリ回路23をリセット状態からリセット解除状態に駆動するに際して、制御回路21よりも先にメモリ回路24をリセット状態からリセット解除状態にする遅延回路25を備えている (もっと読む)


【課題】適切に画像の輪郭補正ができると共に、ノイズも抑制できる輪郭補正装置を提供する。
【解決手段】入力画素信号を順次1画素分遅延して出力する第1〜第4の画素遅延素子1a〜1dと、該画素遅延素子のそれぞれについて1画素分遅延時間に対する画素の傾きを測定する第1〜第4の傾き測定部2a〜2dと、傾き測定部2aが測定する画素の傾きと傾き測定部2dが測定する画素の傾きが交差する点の振幅および時間を測定する交差点測定部3aと、傾き測定部2bが測定する画素の傾きと傾き測定部2dが測定する画素の傾きが交差する点の振幅および時間を測定する交差点測定部3bと、第1および第2の交差点測定部による測定結果の有効度に基づいて第2の画素遅延素子2dから出力される画素の振幅を補正するための画素振幅中間値を計算して出力する中間値計算部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】トランシーバに障害が発生した場合であっても、トランシーバの通信エリア内の電子棚札が正常に表示される電子棚札システムを提供する。
【解決手段】通常状態では、電子棚札コントローラ100は、トランシーバ300aから及び補助装置200を通じてトランシーバ300bから、電子棚札400へ向けてキャリア信号を送信している。また、データ変更時は、変更した電子棚札400に個別にデータ変更情報を送信している。トランシーバ300aが故障した場合は、トランシーバ300a、300bの店舗内での送信エリアは重なっているので、以降はトランシーバ300bが、電子棚札400へ向けてキャリア信号及びデータ変更情報の送信を行う。 (もっと読む)


【課題】 観察者に視認させる映像光の歪みを抑制した映像を簡単な構成でリアルタイムに表示できる映像信号処理装置等を提供する。
【解決手段】 任意形状の投影面を有するスクリーン1と、平面の投影面に映像光を投影するための平面映像信号に任意形状の投影面に映像光を投影するための歪み補正を施して出力する歪み補正ユニット3と、平面の投影面と任意形状の投影面のメッシュモデルとの対応マップである歪み補正テーブルを作成するパラメータ調整用PC5と、映像信号処理装置から出力された映像信号に基づいた映像をスクリーンに投影するプロジェクタ2a、2bとを備え、歪み補正ユニット3は、歪み補正テーブルをパラメータ調整用PC5から入力し、歪み補正テーブルを参照して映像信号入力手段により入力した平面映像信号の画素ごとに歪み補正処理を施して、任意形状の投影面に映像光を投影させるための映像信号を作成する。 (もっと読む)


【課題】映像信号を出力端子から出力する映像信号出力回路に関し、出力端子にカップリング容量などの直流成分を除去する部品が不要となる映像信号出力回路を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は映像信号を出力する映像信号出力回路において、映像信号を増幅するアンプ回路(41)と、アンプ回路(41)の出力が無信号時に出力を接地レベルとする出力回路(131)とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ビデオプレーヤー、及び、その電子システムを提供する。
【解決手段】ビデオプレーヤーは、第一接続線により、第一ビデオ信号をディスプレイ装置に伝送する。ビデオプレーヤーは、少なくとも一つの第一出力端と第二出力端、及び、コントローラーからなる。第一、第二出力端は第一ビデオ信号を出力する。コントローラーは、第一、及び、第二出力端が第一接続線によりディスプレイ装置に接続されているか判断する。第一出力端が第一接続線によりディスプレイ装置に接続される時、コントローラーは、第一ビデオ信号を第一出力端だけに提供する。第二出力端が第一接続線によりディスプレイ装置に接続される時、コントローラーは第一ビデオ信号を第二出力端だけに提供する。 (もっと読む)


【課題】 従来の表示装置におけるAD変換においては、入力信号の形態やAD変換器の性能により黒レベルが”0”に変換されず、入力信号によっては黒が浮いてしまうという問題があった。
【解決手段】 入力信号切替えなどの自動信号フォーマット検出のタイミングで、入力映像信号のキャプチャ領域を有効からブランキングに切替えて黒レベルを算出することで、必要最低限のメモリ容量にて黒レベル補正を行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】 類似画像を連続表示する際の改善を図ることを目的とする。
【解決手段】 画像を保存する為の記憶装置と、画像を表示する為の表示装置と、記憶装置内に保存された画像を画像単位で順次、表示装置に表示する機能を有する画像処理システムにおいて、画像を表示装置に表示する時間が、表示しようとする画像とそれ以降に表示しようとする複数の画像との類似度に応じて決定される装置を備えることを特徴とする画像処理システム等、を提供する。 (もっと読む)


【課題】 秘匿性の高い表示画面ごとに視野角を狭小化させるための操作入力を必要としない携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】 画面表示が制限されたシークレットデータであるか否かを示す表示制限指定フラグ426をユーザデータ416に対応付けて記憶するデータ記憶部406と、表示制限指定フラグ426によりシークレットデータを表示させない非シークレットモード、及び、シークレットデータを表示させるシークレットモードのいずれかを指定するシークレットモード指定フラグを書き換え可能に記憶するシークレットモード指定フラグ記憶部404と、シークレットモード指定フラグに基づいて表示対象とするユーザデータ416を選別し、ユーザデータ416の画面表示を行うアプリケーション実行部405と、シークレットモード指定フラグに基づいて、表示画面の視野角を狭小化する視野角制御部407により構成される。 (もっと読む)


【課題】 画像のエッジ領域を判定し、そのエッジを強調の補正量を演算により調整しエッジ強調処理を行なう画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 傾き検出フィルタ21は、各画素の周囲画素の輝度信号の強度の差分を算出することにより、中心画素の信号強度の変化傾向を検出する。輪郭成分フィルタ生成回路23は、傾き検出フィルタ21において算出した反転傾斜値を、各xy成分とする2次元マトリクスを算出する。更に、FIRフィルタ機能を用いて各xy成分の総計値Aを算出する。輝度信号フィルタ回路25は、FIRフィルタ機能を用いて、輝度信号Yに輪郭成分フィルタの係数を乗算し、総和することにより輝度フィルタリング信号Bを生成する。この輪郭成分演算回路28は、輪郭成分の値の大きさで、通常の輝度信号Yと、補正輝度信号Y2とのブレンディング比率を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 確実に、リモートコントローラからの指示を受け付けることができるようにする。
【解決手段】
リモコン受信部31は、リモートコントローラから送信されてくるコマンドを受信し、向き情報取得部112は、自分の向きを示す向き情報を取得する。向き情報付加部115は、取得した向き情報を受信したコマンドに付加し、通信部62は、向き情報が付加されたコマンドを子機に送信する。向き情報が付加されたコマンドを受信した子機は、自分の向きが、コマンドに付加された向き情報が示す向きと同一であるか否かを判定し、同一であると判定された場合、コマンドに従って、所定の処理を実行することで、確実に、リモートコントローラからの指示を受け付けることができるようになる。本発明は、表示システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】 ソフトウェアによる画像処理に起因する問題を発生させることなく、画像の編集を実行することができる画像編集装置を提供する。
【解決手段】 認識手段101は、画像信号に基づいて当該画像の特徴を認識する。編集手段102は、認識手段101による認識結果に応じて、複数の画像信号に基づく画像の編集方法を切り替える。表示手段103は、編集手段101により編集された画像を表示する。また、認識手段104は、画像信号に基づいて当該画像の特徴を認識する。編集手段105は、認識手段104が特定の画像信号について特定の特徴を認識した場合、当該特定の画像信号の画像を表示させる編集を行う。入力手段106は、複数のコンピュータのうちいずれか一のコンピュータの入力装置として択一的に機能する。入力装置制御手段107は、認識手段104により特定の特徴が認識された特定の画像信号を出力しているコンピュータの入力装置として、入力手段106を機能させる。 (もっと読む)


【課題】 使用者が使用目的に応じバイパスモードを選択することによって、信号処理時間を短縮することができ、使用者の便宜が図れる映像信号処理回路及びこれを含むディスプレイ装置が提供する。
【解決手段】 本発明はディスプレイ装置に関する。本発明によるディスプレイ装置は、ディスプレイ部と、入力された映像信号を信号処理する処理部と、前記処理された映像信号の画質を改善する画質改善部と、前記画質改善部を選択的にバイパスする信号処理経路を有する映像信号処理部と、前記信号処理経路に対応するバイパスモードを選択するための選択入力部と、使用者が前記選択入力部を通じて前記バイパスモードを選択した場合、前記処理部を通じて信号処理された前記映像信号を、前記画質改善部をバイパスして前記ディスプレイ部に出力するように前記映像信号処理部を制御する制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】 複数の視方向に対する個別の表示画像を同一画面上に表示可能な表示装置において、見る方向によっては異なる複数の画像が同時に見えるという不具合を簡単に解消することができるようにする。
【解決手段】 複数の視方向に対する個別の表示画像を同一画面上に表示可能な表示部(7)と、表示部の向きに関する向き情報を取得する情報取得部(200)と、情報取得部が取得した前記向き情報に基づいて表示部の向きを変更する表示方向変更部(254、21)を有することを特徴とする表示装置(20)。 (もっと読む)


【課題】 RGB入力信号に対して色相、彩度調整が可能な技術の提供。
【解決手段】 RGB信号を色相・彩度に変換する変換手段と、変換後の色相・彩度を所望の値に調整する調整手段と、調整後の色相・彩度をRGBに逆変換する逆変換手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 プロジェクタ毎にパソコンを接続することなく、1台のパソコンでそれぞれのプロジェクタが所定のコンテンツ情報を要望とおりに投影することができるように一元的に管理制御する、プロジェクタの制御システムおよび制御方法を得ることを目的とする。
【解決手段】 制御装置11000と複数のプロジェクタ12100〜12600をネットワーク1800等により双方向通信可能に接続し、制御装置11000から各プロジェクタへ一括にあるいは個別に投影情報および制御情報を送信する。また、制御装置11000は各プロジェクタの作動情報等を取得してそれらのプロジェクタを監視する。 (もっと読む)


【課題】動画領域、静止画領域とも、違和感の無いくっきり感のある映像を観察者に提示する。
【解決手段】入力映像の静止画領域と動画領域を判別する動画領域判別部と、前記入力映像にエッジ強調処理を行うエッジ強調処理部と、前記エッジ強調処理部によりエッジ強調処理が行われた前記入力映像を表示する映像表示部を備えたことを特徴とする映像表示方法であって、前記エッジ強調処理部の動作は、前記静止画領域に対し前記動画領域のエッジ強調量を大きくすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実際に画面上に表示されているデータを格納する際の処理時間を短縮しスループット向上を図る。
【解決手段】表示モニタメモリ、及び表示モニタ制御回路を設け、表示と同時にデータを表示モニタメモリに格納する機能をもたせ、それを上位コンピュータから読み出すことで実現する。 (もっと読む)


1 - 18 / 18