説明

Fターム[5C083EE19]の内容

可聴可視信号 (1,655) | 表示信号通信 (145) | 相互通話可能なもの (4)

Fターム[5C083EE19]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】店員の現在配置に関わらず、また、店内の喧騒にも邪魔されずに、店員を呼び出すための呼出釦の押下を、店員に確実に伝達させることができる店員呼出システムを提供すること。
【解決手段】呼出信号処理時、受信機3の番号記憶部復号選択回路34は、受信された呼出信号から、テーブル番号に対応する所定の呼出メッセージを選択し、音声回路35で音声データに変換してヘッドホン36から音声メッセージとして出力する。また、消去信号処理時は、受信された呼出信号に含まれるテーブル番号をスタック領域から消去する(登録消去)。さらに、音声メッセージ再出力処理時は、登録されたテーブル番号に対応する所定の呼出メッセージを選択し、音声回路35で音声データに変換してヘッドホン36から音声メッセージとして再出力する。 (もっと読む)


【課題】公共交通機関等を利用する利用者の利便性を向上させることが可能な情報処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置110は、ワイヤレス通信により外部との通信を行うための通信手段111と、利用者が入力を行うための入力手段112とを備え、前記入力手段112によって入力される利用者の指示に応答して、前記通信手段111は、当該利用者が利用している場所に空きが発生することを示す空き発生情報を外部に送信し、座席等の空き情報を、空きを待っているユーザに対して効率的に通知する。 (もっと読む)


【課題】第1ユーザに対する迅速な対応、第2ユーザの円滑な業務遂行を可能とする。
【解決手段】携帯型送受信器20が、ワイヤレス送信器10から送信される無線信号を受信したことに応じて、無線信号に含まれる識別情報と対応付けられたワイヤレス送信器10を視覚的に特定するシンボル情報を表示部30に表示させるよう制御し、音声入力部32、無線送信部22、無線受信部23、音声出力部37により音声通話を可能とすることで実現する。 (もっと読む)


【課題】 従来の注文システムは、人件費や設備投資が嵩み、コスト高となっていた。
【解決手段】 客が注文端末機で有線又は無線で厨房に注文し、注文は二以上の客席から同時注文することはできず、いずれか一つの客席からしか注文できず、注文は有線又は無線で厨房に送信され、注文が耳又は/及び目で確認可能な厨房内の報知手段で報知され、併せて厨房の作業員が携帯している携帯無線機で受信され、その携帯無線機の作業員と注文した客とが前記無線機と注文端末機を通じて会話で受注し、受注が終了すると客席側の耳又は/及び目で確認可能な回答報知器に注文了解の回答が報知されるようにした。この場合、客の注文音声を厨房で録音・再生できるようにすることもできる。 (もっと読む)


1 - 4 / 4