説明

Fターム[5C122DA32]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | フィルムスキャナ (71)

Fターム[5C122DA32]の下位に属するFターム

Fターム[5C122DA32]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】 スーパーインポーズ画像の画質低下の抑制と、シネマ映像の検出精度の向上を実現する画像処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 各フィールド映像を複数のブロックに分割し、ブロック毎にシネマ映像かどうか検出する。そして、所定の期間における検出結果に基づいて、各ブロックを、シネマ映像である可能性に応じた複数の度合のいずれかに分類する。そして、シネマ映像である可能性が最も高い度合いや、最も低い度合いに分類されたブロックの割合または数により、全画面を対象としたシネマ処理の適用(On)、不適用(Off)を決定する。具体的には、シネマ映像でないという可能性が最も高い度合に分類されたブロックが所定割合又は所定数存在する場合にシネマ処理の適用を決定する。 (もっと読む)


【課題】フリッカを抑制しつつ滑らかなオートアイリスを実現する。
【解決手段】照明の発光周期の整数倍の周波数に対応する周期に等しいシャッタ速度で電子シャッタを制御する固体撮像装置1において、照明の発光周期のうちの総露光期間または1フレーム中の最終1発光周期に対して複数に分割された各露光期間を含む総露光量を制御するための駆動タイミング条件設定部6を有している。駆動タイミング条件設定部6により設定された駆動タイミング条件に基づいて、駆動制御信号の出力タイミングを生成する駆動タイミング生成部5と、駆動タイミング生成部5による駆動制御信号の出力タイミングに基づいて、CCD固体撮像素子2を駆動制御するための駆動制御信号を生成する駆動信号生成部4とを有している。 (もっと読む)


【課題】撮影者がこれから撮影しようと考える写真の撮影状態を示す情報を、写真プリント、ネガ/ポジ、デジタル画像、メタデータなどから獲得し、その情報と現在の撮影シーンから得られる撮影状態に基づいて撮影者の撮影をガイドする。
【解決手段】写真プリント、ネガ/ポジ、デジタル画像、メタデータなどから獲得された撮影済みの画像における固有の撮影状態を含む参照データと所望の比較用画像の撮影状態との比較を行い、その結果を示す情報を出力装置に出力する。この出力装置に示された比較結果を撮影者が参照することにより、過去の撮影済みの画像の撮影状態と、現在の撮影状態とを比較し、過去の撮影済みの画像の撮影状態に合わせた撮影条件、被写体、背景といった撮影状態の調整を撮影者が行える。 (もっと読む)


画像面及び非画像面を有するハードコピーをスキャンして画像の撮影日時を判別する方法を提供する。本方法では、ハードコピーをスキャンすることでその上の画像をディジタル化し、得られたディジタル版の画像から手書き注釈を検知し、検知された手書き注釈に基づきその画像の撮影日時を判別する。その撮影日時判別は、検知された手書き注釈を解析することで人物の名前及び年齢を識別し、その画像に写っていそうな人物の名前及び生存期間情報を調べ、名前及び年齢の識別結果と生存期間情報とに基づき撮影日時を判別することで実行する。
(もっと読む)


【課題】連続した複数枚撮影を行いその中からユーザの好みの画像を効率よく選択することが可能な画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】撮像部101で連続して撮影された異なる複数枚の画像に対して画像処理を行う画像処理部として機能するCPU103と、出力画像を選択可能な選択部として機能するジョグダイアル107と、を有し、CPU103は、撮影条件を複数段階で変化させて連続的に撮影された、時間的に隣り合う複数枚の画像を用いて画像処理を行い、それぞれの画像処理における時間的に隣り合う画像の処理はそれぞれオーバーラップさせる。 (もっと読む)


【課題】撮影部により取得した撮影画像が、画像処理システムでシミュレーション画像を作成できるか否かを適切に判断することができる画像撮影システムを提供すること。
【解決手段】被写体を撮影する撮影部、撮影された撮影画像内の被写体情報を取得する被写体情報取得部、撮影部が被写体を撮影する撮影条件を決定する制御部、および、撮影画像および/または被写体情報を転送する通信部を備える撮影手段と、通信部から転送される撮影画像および/または被写体情報を受信する受信部、撮影画像および/または被写体情報から被写体のシミュレーション画像を作成できるかを判定する判定部、判定結果を撮影手段に送信する送信部を備えるホームサーバとを有し、通信部は、前記送信部から送信される判定結果を受信し、制御部は、送信部から送信された判定結果に基づいて撮影条件を決定することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】デジタルフォトプリンタに用いられるデジタルの画像処理方法であって、フィルムに撮影された画像等に応じて最適な画像処理条件を設定することができ、様々なシーンに対応して、高画質な画像が再生されたプリントを安定して出力することができる画像処理方法および画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理方法においては、画像データ供給源から供給された画像を用いて画像処理条件を設定するに際し、画像にシーン情報を付与しておき、画像の画像特徴量を算出し、画像の前記画像特徴量を用いてシーン情報に関する分類を行い、画像特徴量による分類に基づくシーン情報に応じて画像処理条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像データを写真プリントやCRT表示画像として再生する際に、撮影者が、再生時の仕上がりをモニタで確認しながら指定できるようにする。
【解決手段】デジタルカメラ1の撮像手段101により取得された画像データを表示確認手段102により表示するとともに、表示画像に基づいて撮影者が設定した仕上がり条件を仕上がり設定手段103により受け付け、設定内容を反映した画像を表示確認手段102により再表示する。設定および再表示の繰り返しにより最終的に確定した仕上がり情報を、仕上がり情報添付手段104により画像データに添付し、ケーブルインタフェースやメディアを介してラボシステム2に受け渡す。ラボシステム2の画像処理手段302は、仕上がり情報に基づいて画像データを画像処理した後に写真プリントとして再生する。 (もっと読む)


【課題】 製造バラツキによっても精度のよいシェーディング補正を行うことができるシェーディング補正方法および撮像装置を提供する。
【解決手段】 レンズ2を介して被写体からの光を撮像素子3で受光することにより画像データを取得し、該画像データについてシェーディング補正をする方法であって、レンズ2の形状に基づくシェーディング基準補正データ11を予め算出するとともに、レンズ2と撮像素子3とを組み込んだ後にレンズ2と撮像素子3との組込み位置ずれ補正データ12を測定し、前記画像データに対してシェーディング基準補正データ11と組込み位置ずれ補正データ12とを用いてシェーディング補正を行うカメラモジュール1である。 (もっと読む)


【課題】撮影済みのフィルムを、持参するか運搬手段を介してサービスラボへ送り、登録IDおよび連絡用メールアドレスに届いたアクセス情報に従ってサーバにアクセスすれば、フィルム画像をデジタル化した画像ファイルがネットワークを介してダウンロードできる、銀塩写真の画像データ配信システムの提供。
【解決手段】銀塩写真の画像データ配信システムは、サーバ1を制御するマイクロコンピュータは、担当者が撮影済みのリバーサルフィルム42を受け取って受取情報を入力すると、フィルム受取日時と予定仕上時刻とを記載した連絡文の連絡用メールアドレスへの送信を指示し、担当者が画像ファイルのハードディスクへの格納を終了して完了情報を入力すると、インターネット回線2を介して画像ファイルへアクセスするためのアクセス情報の連絡用メールアドレスへの送信を指示する。 (もっと読む)


色のような少なくとも一つの画像特性の連続性が、画像の作成、処理及び配給を通して、その特性を基準枠と相互に関連付けることによって保たれる。画像記録のような第1の処理操作において、その操作中に調整される画像の少なくとも一つの特性における少なくとも一つの変更を示す第1の画像決定リストが生成される。その操作の完了時に、画像は、その後の操作のための基準の役割を果たす映写フィルムをエミュレートするように変換される。このようにして、第2の画像処理操作中に、エミュレートされた映写フィルムを用いて、画像の少なくとも一つの特性を更に調整するように、第1の画像決定リストを変更することができる。
(もっと読む)


【課題】印刷対象とする画像の閲覧や選択などの作業において、ユーザの利便性を向上する画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、複数の画像ファイルを入力し、各画像について印刷対象として相応しい推奨画像であるか否かを判別する。推奨画像と判定された画像には印刷対象の識別子を設定する。こうして複数の画像ファイルの中から自動的に印刷対象を設定し、印刷対象であることが分かるように画像表示を行なう。画像表示装置は、印刷対象の画像を確認できる複数種類の表示態様を備えており、画像表示の際に利用する。 (もっと読む)


【課題】 操作上の利便性を損うことなく、従来からの省電力化に加え、表示部の節電の機会を新たに増やすことができる画像処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 画像処理装置101は、各種操作を行うためのタッチパネル214等と、それによる操作内容を表示可能なLCD218を備える。そして、本体からの操作の有無、及び、外部機器102による遠隔操作の有無を検知する。その結果、外部機器からの遠隔操作を検知した場合であって、本体からの操作が一定時間以上ない場合に、LCD218を節電モードに移行する。 (もっと読む)


【課題】特定の撮影条件に起因する撮影障害を回復するための画像補正はオペレータ又はエンドユーザの意図や好みを考慮して行われるとともに同種の撮影障害をもつ撮影画像に対しては繰り返し画像補正を設定する煩わしさを回避できる技術を提供する。
【解決手段】入力された撮影画像の画像コマが順次表示されるプレジャッジ画面を通じて指定された処理対象画像コマの撮影画像に対してオペレータ指示に基づく画像補正コマンドを付与する処理コマンド付与部と、撮影画像の内から特定の撮影条件を満たす撮影画像を選択する画像選択部と、画像補正コマンドを付与された撮影画像と等価な撮影条件を有する撮影画像に対して等価な画像補正コマンドを割り当てる画像補正コマンド割当部とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】サンプリング周波数が可変のエリアイメージセンサを用いる画像読取において、全てのサンプリング周波数での画像読取にいてモアレの発生を防止する。
【解決手段】予め設定された読取条件とデフォーカス量との関係に応じて、イメージセンサに結像される原稿の反射光もしくは投影光をデフォーカスすることにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 特定の階調範囲に階調値が偏った画像領域が複数あり、前記複数の画像領域が画像の大半を占めている画像に対しても、良好なコントラスト補正処理ができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 画像のコントラスト補正処理を実施するコントラスト補正処理手段13と、前記画像の階調ヒストグラムを所定度数より上回る凸領域と前記所定度数より下回る凹領域に領域分離する領域分離手段11と、前記領域分離された凸領域が複数領域あるか否かを判定する凸領域数判定手段12を備え、前記凸領域が複数領域あると判定されたときに、前記コントラスト補正処理手段13が、前記凸領域間における凹領域の画像のコントラストが低くなるようにコントラスト補正処理するとともに、前記凸領域のうち少なくとも一つの凸領域における画像のコントラストが高くなるようにコントラスト補正処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】走査ユニットと可変焦点の光学ユニットとを有するフィルムスキャナの焦点を合わせる方法において、操作性を改善し、焦点合わせのための時間的コストを低減すること。
【解決手段】走査すべき画像の画像情報を走査ユニットにおいて電気信号に変換し、電気信号をモニタスクリーンに表示し、焦点制御の目的で、走査すべき画像のサブエリアを選択する形式の方法において、さらに、モニタスクリーンを表示エリアに分割し、選択されたサブエリアの画像情報を表示エリアに拡大スケールで表示し、光学ユニットの焦点を変化させることにより、選択されたサブエリアのうちの第1のサブエリアに焦点を合わせ、それと同時に、他の選択されたサブエリアの焦点合わせを監視し、すべてのサブエリアに対して焦点が最適化されたときに、焦点合わせを終了する。 (もっと読む)


【課題】 高い画素密度を有する撮像素子を用いた画像入力システムに対し、装置の複雑化や高価格化を招くことなく、効率的にスキャン時間を短縮することを可能とする画像入力システムを提供する。
【解決手段】 フィルム上に現像された画像を電子的に撮像して画像信号を生成し、画像信号の読み込みを行う撮像手段と、撮像手段で読み込まれた画像信号を、記録する記憶手段と、撮像手段に読み込まれたフィルム画像を表示する表示手段と、撮像手段にプリスキャンを行わせ、プリスキャンにより読み込まれた画像信号を、記憶手段に記憶し、記憶手段に記憶された画像信号を読み出して、プリスキャンで読み込まれたプリスキャン画像の画素数よりも少ない画素数のインデックス画像を表示手段に表示する制御手段とを有する画像入力システムにより、効率的にスキャン時間を短縮することができる様になる。 (もっと読む)


【課題】 同一画面に編集対象画像及び複数色成分の階調特性を表示しながらも、容易且つ適切に編集操作可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 入力された写真画像を表示する表示手段と、写真画像の階調特性を補正する階調特性補正部53を備え、階調特性補正部53が、表示手段により表示された前記写真画像と同一画面に当該写真画像に対するヒストグラム及び当該ヒストグラムと濃度軸を共通にするトーンカーブを重畳して表示する画像特性表示部54と、表示されたトーンカーブを編集操作するトーンカーブ編集操作部55と、編集操作されたトーンカーブに基づき当該写真画像を補正処理する補正処理部56と、補正処理された写真画像を表示する補正画像表示部57を備えて構成する。
(もっと読む)


【課題】 APSカートリッジの画像の読み取りを途中で中止したため総コマ数が判別できない場合や、違う種類の詰め替え用カートリッジに間違えてフィルムを詰め替えた場合などでも、安全かつ正常にフィルムをカートリッジに巻き取ることを可能にすることを目的とする。
【解決手段】 カートリッジからフィルムを引き出すときにカートリッジ内部のスプールの回転速度を検出してスプール径を判別する。カートリッジ内にフィルムを巻き戻すときに、上記で判別した結果に応じてスプールの回転速度を適切に設定して正常に巻き戻しができるようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 30