説明

Fターム[5C122FA08]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 撮影手法 (10,554) | 連写 (1,232)

Fターム[5C122FA08]に分類される特許

1,221 - 1,232 / 1,232


【課題】 振れの少ない画像の撮像記録を可能にするとともに、振れのない画像を迅速に撮像記録することのできる撮像記録装置等を提供する。
【解決手段】 S101からの処理を繰り返し実行した際、手振れ量が閾値以下の撮影画像が保存メモリに記録された場合には(S105;NO)、S104の処理で順次保存メモリに記録された複数の撮影画像のうち、最後の撮影画像のみを残し、それ以外を消去して(S108)、このフローに従った処理を終了する。また、S101からの処理を繰り返し実行した際、依然として手振れ量が閾値よりも大きいが(S105;YES)、使用者により連写が停止されたか、又は所定の限界連写枚数に達した場合には(S106;YES)、前記S104の処理で順次保存メモリ13に記録された複数の撮影画像のうち、一番手振れ量が少ない撮影画像のみを残し、それ以外を消去する(S107)。 (もっと読む)


【課題】 連写時において1回の撮影処理が終了するまでに時間がかかっていたため、連写間隔が長くなってしまっていた。
【解決手段】 撮像素子の露光準備期間および露光期間が、前回撮影分の本画像の画像処理期間よりも短い場合には、少なくとも撮像素子の露光と前回撮影分の本画像の画像処理を同時に行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 同一被写体について複数枚ずつ撮影された複数の異なる被写体の画像のうち、各被写体毎に1枚ずつ選択された最適画像を合成して記録する、撮像装置、スロット写真撮影方法、及びプログラムの提供
【解決手段】 被写体A、B、Cを連写して得たスロット画像A1〜An、スロット画像B1〜Bn、スロット画像C1〜Cnをメモリに記憶する(図1(b)〜(g))。被写体A、B、Cの撮影終了後、スロット静止画像A1、B1、C1が3分割された液晶モニタ画面41上にそれぞれ表示されるので(図1(h))、撮影者はカーソル操作により各分割画面に表示されるスロット写真(画像)を分割画面毎にスライドショー表示させてそれぞれ最適な写真(画像)1枚を選択する。選択操作により被写体A、B、Cの最適な写真が選択されたあと、撮影者がそれらを確認して確認操作を行うと、選択された画像A2、B1、C3が合成されて(図1(i))保存メモリに記憶される。 (もっと読む)


【課題】低コストで連続撮影時の撮影間隔を短くすることができる電子カメラを提供すること。
【解決手段】複数のフォトダイオード11a、11bにおける光電変換によって得られた電荷は、異なる時点ごとに異なる位置のリードゲート12a、12bが制御されることによって、異なる時点で垂直読み出しバッファ13a、13bに転送される。垂直読み出しバッファ13a、13bに転送された電荷はすべての時点での露光が終了するまで保持される。すべての時点での露光が終了した後、垂直読み出しバッファ13a、13bにそれぞれ転送された電荷が同一タイミングで水平読み出しバッファ14に垂直転送され、同一タイミングで水平読み出しバッファ14から水平転送される。 (もっと読む)


【課題】 再生される動画から所望の静止画を抽出して、抽出した静止画を記録及び再生に関するDCF規格に従って記録することを可能とする。
【解決手段】 時系列の複数の静止画からなる動画を再生して、前記複数の静止画から所望の静止画を抽出する静止画抽出装置に、動画の再生中に指定ボタン5dが押された場合、指定ボタン5dが押された瞬間の前後の複数の静止画を縮小して並置した並置画像を作成する並置画像作成部25eと、表示された並置画像から、抽出を所望する静止画の選択を受け付ける手段と、受け付けた静止画を媒体装着部3に装着された記録媒体Aに、DCF規格に従って記録する記録処理手段とを静止画抽出装置に備える。 (もっと読む)


【課題】撮像部と画像表示部とを有する撮像装置において、撮影した類似画像を詳細に見比べることことができるようにする。
【解決手段】撮像部14と画像表示部28とを有する撮像装置において、撮影した複数の画像を並べて画像表示部に表示し、画像選択部70により選択された複数の画像を1つの操作で同時に拡大したり、スクロールしたりすることで複数画像の詳細比較を容易にする。また比較が終わった一枚の画像を次の画像に置き換える際に、拡大率と表示位置を保持したまま次の画像を表示することで、次の類似画像の拡大などの操作を不要とする。 (もっと読む)


時間連続入力画像のシーケンスに基づいて出力画像(108)を生成する方法が開示されている。本発明は、入力画像のうちの第一の画像(102)において特定の物体の特定の部分(100)を識別するステップと、入力画像のうちの第一の画像(102)から画素の第一のグループ(110)をフェッチし、画素の第一のグループ(110)は、特定の物体の特定の部分(100)に対応するステップと、入力画像のうちの第二の画像(104)において特定の物体の特定の部分(100)を局在化するステップと、入力画像のうちの第二の画像(104)から画素の第二のグループ(110)をフェッチし、画素の第二のグループ(110)は、前記特定の物体の特定の部分(100)に対応するステップと、画素の第二のグループ(110)を画素の第一のグループ(110)に追加して出力画像を形成するステップとを有する。

(もっと読む)


【課題】CCD(Charge Coupled Device)センサー等を用いて撮像を連続的におこなう連写撮影をおこなう場合、その撮影間隔を短くしたいという要求がある。特に、CCDセンサーの高画素化に伴い、撮影画像1枚あたりのデータの読み出しにかかる時間が長くなってきており、連写撮影の高速化に対する要望はますます求められてきている。
【解決手段】連写撮影の高速化のために、露光処理とCCDセンサーからの読み出し処理を同時に処理させることにより、次フレームの読み込みにかかるまでの時間を短縮させる。その際、スミアの発生が問題となるが、画素補正手段により前後の画素データを用いて補正することにより画質を落とさずに高速連写を実現する。 (もっと読む)


手ぶれ補正機構を有し、手ぶれ補正を有効にした状態と、無効にした状態における撮影画像を連写できるデジタルカメラなどの撮像装置において、連写モードを設定し、1回のシャッター操作部(36)の操作により、手ぶれ補正機構(20)を動作させた状態の撮影と、手ぶれ補正機構を動作させない状態の撮影を連続して行う。 (もっと読む)


電子カメラは、単写撮影モードでシャッタ速度が同調速度と等しい、もしくは同調速度より低速の場合にXe管を閃光発光させる。単写撮影モードでシャッタ速度が同調速度より光束の場合にはLEDを発光させ、シャッタ先幕および後幕で形成されるスリットが撮像素子上の有効撮像領域を移動する間は発光を継続させる。また、単写撮影モードで後幕シンクロ撮影および先幕シンクロ撮影の場合にはXe管を閃光発光させる。単写撮影モードでスロー撮影の場合にはLEDを発光させるとともに、撮像素子で電荷蓄積されている間は発光を継続させる。連写撮影モードの場合にはLEDを発光させるとともに、撮像素子で電荷蓄積されている間は発光を継続させ、撮像素子で蓄積電荷が転送されている状態ではLEDの発光を停止させる。 (もっと読む)


本発明は、バッファ記憶装置(102)に記憶される複数画像と同様にシャッターレリーズボタン(130)が作動した瞬間に画像を撮影する機能を有するカメラ(100)に関する。複数画像は、通常撮影される画像の前後に撮影された画像を含む。本カメラは、複数画像と同様にシャッターレリーズボタンの作動の瞬間に撮影された画像の確認をユーザに提供する。また、本カメラは、カメラの不揮発性メモリ(101)に記憶するために1以上の所望の画像をユーザに選択させる。
(もっと読む)


取り込み機能、処理機能および保存機能が既存システムとは異なって分割されたデジタルカメラシステムを提供する。手持ち式デジタルカメラは、商業用画像処理サービスセンターに存在し得るワークステーションと共に使用される。最小限の量の画像データ処理がデジタルカメラにおいて実行され、その結果、より低いメモリ要件、より低い処理要件およびより低いパワー要件に起因して、デジタルカメラの原価のかなりの低減が可能になる。生または最小限処理された画像データの迅速な収集および保存を可能にするため、リアルタイムシングルパス画像圧縮手法がこのデジタルカメラ内部で使用される。画像データが転送されるワークステーションは、既存のカメラ内部で通常行われる画像処理を実行する。この処理は、小型カメラと比較して、このようなワークステーションにおいて持つことが可能な増大された計算パワーおよびこのような処理を実行し得る増大された時間を利用する。
(もっと読む)


1,221 - 1,232 / 1,232