説明

Fターム[5C122FK21]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 表示器/ファインダ (31,841) | 立体表示装置 (85)

Fターム[5C122FK21]に分類される特許

81 - 85 / 85


【課題】被写体像の遠近位置やズームアップ動作に対して撮像レンズを機械的に動かす動作を伴わずに所望の3次元画像の撮像を可能とする画像撮像装置を提供する。
【解決手段】水平間隔が略人間の眼幅に等しい距離に設置されると共に、近距離から無限遠間でピントが合うパンフォーカスで、かつ同一画角を撮像するよう設定された2つの撮像レンズ41、42と2つの撮像素子43、44とを用いて左眼用画像と右眼用画像とを撮像し、この左眼用画像と右眼用画像からトリミング処理回路45、46で夫々同一の画像範囲をトリミングし、このトリミングした左眼用画像と右眼用画像を画像合成回路47で左右に並べて合成し1つの画像信号として出力回路48より出力することにより、撮像レンズを機械的に動かす動作を伴わずに所望の3次元画像の撮像を可能とする3次元画像撮像装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 2台のデジタルカメラを使用して風景の立体撮像を行なう際に、撮像方向を簡単に合せられるようにする。
【解決手段】 第1のデジタルカメラ2と第2のデジタルカメラ3とを通信制御回路64によって接続し、液晶パネル37に、第1のデジタルカメラ2によって撮像された第1のスルー画像と、第2のデジタルカメラ3によって撮像された第2のスルー画像とを同時に表示する。この液晶パネル37を観察して、第1のスルー画像に第2のスルー画像の撮像方向を合せるように十字ボタンを操作し、この十字ボタンの操作に基づいてセンサ移動機構44を作動させ、イメージセンサ33を撮像光軸に対して移動させることにより、撮像方向の調整を行なう。 (もっと読む)


【課題】 被写体に記述された記述情報が予め設定されている参照情報と一致するかを判断し、その判断結果を示す判断結果情報を投影手段で投影することで簡易に取得することができる画像入出力装置を提供すること。
【解決手段】 解答用紙Pに記述されている記述情報としての解答は、その解答用紙Pを撮像した撮像データから記述情報認識手段によって認識され、その認識された記述情報は、記憶手段に予め設定されている参照情報と一致するか否かが判断される。そして、その判断結果を示す判断結果情報として、一致していることを示す「○」の記号や不一致であることを示す「×」の記号が、投影手段によって解答用紙P上に投影される。
(もっと読む)


【課題】ディジタル顕微鏡からのような、リアル・タイムの立体視覚情報を、多様な情報源からの追加の視覚情報と共に、同じディスプレイ上に融合またはその他の方法で調和して視認することを可能にするシステムを提供する。
【解決手段】観察および操作作業の間、ディジタル顕微鏡または光学顕微鏡用アドオン・カメラのような、ディジタル源(108)が取り入れる第1リアル・タイム入力ストリームを、第2画像ストリームとリアル・タイムで組み合わせる装置および方法。組み合わせたストリームをリアル・タイムで変換し、種々のフォーマットおよび表示選択肢で、種々のディスプレイ・デバイス(136、144および152)上に提示する。 (もっと読む)


個人が、投影形式で、リアルタイムに、昼又は夜に、要求に応じて他の個人と情報を収集、共有及び利用することを可能にする小さな携帯型の「ポケットペンサイズ」プロジェクタ/画像取り込み装置。超高密度MEMSミラーディスプレイアレイは、1024×768のラインの投影ディスプレイを提供する。軸上の512×384のカラーCCD画像化装置も、含められ、その結果、デジタル的に調整された画像取り込み及び重ね合わせ表示機能が得られる。順次アドレス指定される3つのカラーチップレーザー及び低コストのプラスチック光学系は、グループでの閲覧のためにフルカラー高解像度の明るいディスプレイを提供する。3Dカラー画像化は、3次元画像の取り込みを可能にする,装置への双眼鏡アタッチメントによって提供される。 (もっと読む)


81 - 85 / 85