説明

Fターム[5C122GA08]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 記憶、記録 (18,779) | 記憶媒体 (4,931) | 媒体構造 (3,024) | テープ (109)

Fターム[5C122GA08]に分類される特許

1 - 20 / 109


【課題】専門的な知識や技量を持たない者であっても、奥行き感及び現実感がある映像を簡便に撮影できる撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、少なくとも焦点距離と絞り値を含む撮影パラメータを変更可能な光学系を有するカメラと、前記カメラで撮影した映像の表示に利用される表示装置の情報として、前記表示装置の視距離とその視距離から見たときの前記表示装置の画角とを特定するために必要な情報、を取得する情報取得手段と、前記情報取得手段で取得した表示装置の情報から前記表示装置の視距離と画角を求め、前記カメラの画角が前記表示装置の画角に合い、かつ、前記カメラの被写界深度が前記表示装置の視距離から無限遠の範囲を含むように、前記カメラの撮影パラメータを制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像全体に亘って白とびや黒つぶれのない撮像画像の画像データをユーザが従来よりも容易に得ることが可能な撮像装置を実現する。
【解決手段】携帯端末装置100は、同一の撮像対象物に対して連続して複数回撮像することが可能な撮像部120と、撮像により得られた撮像画像データが表わす画像に白とびや黒つぶれが含まれているか否かを判定する撮像画像判定部130と、を備え、撮像画像判定部130が白とびや黒つぶれが存在すると判定した場合に、撮像部120は、撮像画像データの撮像における露出条件と異なる複数の露出条件で上記撮像対象物を連続して撮像し、通信部150は、得られた撮像画像データを画像出力装置500に送信する。 (もっと読む)


【課題】静止画像の記憶の信頼性の確保等が可能な静止画記憶装置等を提供する。
【解決手段】静止画記憶装置は、画像データを出力する撮像部と、第1、第2の記憶領域を含む不揮発性メモリと、不揮発性メモリを制御するコントローラと、を備える。コントローラは、撮像部から出力される画像データを第1の記憶領域に記憶させる第1の処理部と、第1の記憶領域の記憶状況に基づき、第1の記憶領域に記憶されている複数の画像データのうちの選択した画像データを第1の記憶領域から読み出して圧縮し、圧縮後の画像データを第2の記憶領域に記憶させ、第1の記憶領域に記憶されている複数の画像データのうちの選択した画像データを破棄させる第2の処理部と、第2の記憶領域の記憶状況に基づき、第2の記憶領域に記憶されている複数の圧縮後の画像データのうちの選択した圧縮後の画像データを破棄させる第3の処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】変形膜の液体膨潤による体積変化率が低く、かつ液体の滲出がなく、化学的に安定して大きな可変焦点範囲を確保できる液体レンズを提供する。
【解決手段】少なくとも一方が変形可能な変形膜で形成された一対の透明部材2,3と、一対の透明部材2,3に挟まれた密閉空間5に充填される透明の液体4を有し、変形膜3と液体4を下記組み合わせの材料で構成する。
(1)フッ素系エラストマー膜と、フッ素系エラストマー膜に対して親和性を持たないシリコーンオイル。
(2)好ましくは、フッ素系エラストマー膜と、分子量500以上で粘度50(25℃ mm/s)以上のシリコーンオイル。
(3)好ましくは、フッ素系エラストマー膜と、分子量500以上で粘度50(25℃ mm/s)以上である、メチルフェニル系シリコーンオイル、もしくはジメチル系シリコーンオイル。
(4)ポリウレタン系エラストマー膜と、ジメチル系シリコーンオイル。 (もっと読む)


【課題】動画データに、フレーム上のスリット位置と時間範囲を設定することで、動画の時間経過から、スリット画像を生成する。
【解決手段】動画の画素データを画面上の位置と時間によって並び替えて新しい画像を生成する。デジタル式のスリットカメラの撮像部と画像処理部を分離することで、既存の撮像機を利用できるようになりシステムを安価に作成することができる。また、撮影済みの動画データ上に任意のスリットを作成できるので、撮影時にスリット角度の微調整などが不要となる。同時に、1つの動画データから複数のスリットカメラ画像を生成させることができる。 (もっと読む)


【課題】記録再生装置で、ディスクメディアへの記録は、記録時の最大の電力消費量が大きくなる。最大の電力消費量に合わせた放熱対策が必要になることや、大きなバッテリーが必要なこと、全体が大きく、重くなると言う問題点を有していた。また、半導体メモリカードメディアに画像データを保存した場合、ビット当たりの単価が高いという課題があった。
【解決手段】記録モード時には、消費電力の少ない半導体メモリカードメディアへの記録を専用で行い、記録が終了した後の転送モード時には、カメラ回路をOFFして、全体の消費電力を抑える。ビット当たりの単価が高い半導体メモリカードメディアから、ビット当たりの単価が安いディスクメディアやテープメディアへ転送を行う事により、最終的な画像データの保存に、ビットあたりの単価が安いディスクメディアやテープメディアを使用する事が出来る。 (もっと読む)


【課題】従来の撮像装置では、肩当パッドが大きなものとなり、撮像装置の全体が大型化されるという問題があった。
【解決手段】カメラ本体2の背面に、カメラ本体2の底面14の後部から上方に湾曲して背面に達する下斜面部15を設けた。 (もっと読む)


【課題】画像データを記録媒体に記録する時間情報を算出することで、コンテンツの選択制限や終了動作制限を行うことができる画像データ再生装置を提供する。
【解決手段】画像データ再生装置(撮像装置100)は、画像データを記録媒体(外部記録媒体26)へ記録するデータ記録装置(外部記録装置200)と通信を行う通信手段と、通信手段によりデータ記録装置の能力情報を受信する受信手段とを備える。また、能力情報により、画像データを記録媒体に記録する時間情報を算出する算出手段と、時間情報を画像データと関連付けて表示する表示手段とを備える。各手段は、システムコントローラ8がその機能を有する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させることができるようにする。
【解決手段】操作検出部51は、ユーザの操作による機能の動作の指示を検出し、操作判定部52は、検出された前記指示に基づいて、前記第1の画像の撮影が指示されたか否かを判定し、表示制御部53は、撮影が指示されたと判定された場合、各種の機能の動作を指示するための第2の画像のうち、撮影中にユーザにより操作される可能性のない機能の動作を指示するための第3の画像が、前記第1の画像に重畳されて表示されないように表示を制御する。本発明は、デジタルビデオカメラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】個々のあるいは時々のユーザの使途状況に応じて、記録のための操作回数を低減すると共に無用の電力消費を防止する記録スイッチの操作モードと、被写体やその構図を厳選して記録する記録スイッチの操作モードとを、同一の記録スイッチにより切り換えて使用できるカメラ一体型磁気記録再生装置を提供する。
【解決手段】予め機能切り換えスイッチ9を閉じた場合は、記録スイッチ12を閉じるだけで撮像回路1および記録回路4への配電を開始すると共に第2の記録期間信号生成回路13により記録スイッチを押している期間の記録を行う。また、予めと機能切り換えスイッチ9を開いた場合、配電スイッチ5で配電を開始し記録待機状態に移行して構図等を厳選し、第1の記録期間生成回路により記録スイッチが押されることにより記録の開始および待機が交互に繰り返される構成とする。 (もっと読む)


【課題】符号化装置を始めとして局内装置のリソースを反映して放送事故の発生を防いでコンテンツの収録を行う収録管理システム及び収録管理方法を提供する。
【解決手段】AMS1が、データサーバ8から供給される番組時刻表をもとに符号化装置31aの使用状況を調べることにより収録イベントテーブルを作成し、VTR4、回線信号、補助記録再生装置7からのオリジナル素材信号の送出源、収録をするビデオサーバ2及び、符号化装置をスイッチャ装置Sで選択するとともに、オリジナル素材を記憶してるテープ6の自動倉庫設備であるカート設備5の動作順序を制御して、オンエア時刻に遅れることなく放送用のコンテンツである収録素材をビデオサーバ2Aで編集収録する統合的な収録管理を行う。 (もっと読む)


【課題】動画データの転送後においてもその動画データの各シーンに関する情報を維持させる。
【解決手段】操作受付部111により受け付けられた操作入力に基づいて、撮像部112は被写体を撮像して動画データを生成する。記録制御部113は撮像された動画データおよびその動画データに関する顔情報をストリーム記録部191に記録するよう制御する。撮像された動画データを構成する各画像から顔検出部114によって検出された顔画像について、顔情報生成部115は顔情報データを生成する。顔情報データは、いったん顔情報保持部116に保持され、チャプター終了の際に、ストリーム記録部191において、最終のVOBUまたは最終から所定数遡ったVOBUに顔情報パックとして格納される。顔情報パックは、動画データとともにストリームデータを構成し、動画データの転送後においても維持される。 (もっと読む)


【課題】 デジタルビデオカメラにおいてレンズとレンズフードのいかなる組み合わせでもレンズフードの映り込みを防止し、的確な状態で撮影可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】 レンズへ装備するレンズフードと、レンズとレンズフードに対して通信する手段と、レンズフードの遮光角度情報と、レンズの最大ワイド角情報とを備え、レンズとレンズフードの組み合わせによって、どの角度でレンズフードが映ってしまうか計算する手段を有すると共にユーザーに対してレンズフードの映り込みを警告する手段を有する撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】編集送出システムにおいて、書き出しコマンドが異なり制御タイミングも異なる複数種類の編集装置と放送素材記録装置とを接続を行い、複数種類の編集装置を用いて共同作業により編集して、編集結果を直接放送素材記録装置に書き出し送出することで、編集送出を短時間で行い、業務の労力とコストを削減する。
【解決手段】編集送出システムにおいて、複数の種類の編集装置と放送素材記録装置の間に中継装置を設置することにより、編集装置ごとに異なる制御コマンドを放送素材記録装置に対応したものに変換し、また、編集装置ごとに異なる制御タイミングを調整して放送素材記録装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】通信衛星からのデータでは把握することが困難な比較的狭い領域における熱情報と植生との関係を比較的簡単に得ることができるカメラシステムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】カメラシステム10は、第1カメラ11と、熱赤外線カメラ12と、近赤外線カメラ13と、第2カメラ14と、GPS装置19と、記録装置としてのパソコン16、ポータブルビデオデッキ17と、表示装置23とを備えている。これらのうち、第1カメラ11と、熱赤外線カメラ12と、近赤外線カメラ13とは、フレームによって一体的に保持して垂直撮影ユニット15を構成しているので、3つのカメラを同時に位置決めすることができる。 (もっと読む)


【課題】テープ媒体を記録媒体として使用しつつ、且つ記録された映像データをオフライン管理可能として、システムコストの削減を図ることのできる記録システムを提供する。
【解決手段】磁気テープカセットのような記録媒体を用いた記録システムであって、監視カメラから映像データを取得する映像データ取得部と、映像データの内容を示すテープ管理情報を生成し、記憶するテープ管理情報DB部と、映像データ取得した映像データとともに、テープ管理情報DB部に記憶された、映像データのテープ管理情報を同一の磁気テープカセットに書き込ませる主制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】
従来のビデオテープの如きシーケンシャルな情報記述及び再生しかできなかった記録媒
体の欠点を克服した、ランダムアクセス可能な記録媒体を情報記録用の媒体として用い、
このランダムアクセス可能な記録媒体に撮影情報を記録する電子カメラの撮影データを、
簡便な操作にて利用者が見ることが出来る情報として記録・保存する情報管理装置を提供
すること。
【解決手段】
撮影時に生成された数秒から数10秒単位の画像ファイルを、撮影する時刻範囲等の条
件に従って、利用者が再生時に簡便に指定出来るメニューを自動的に作成し、画像ファイ
ルとメニューを書き込み可能な大容量記録媒体に記載する。そして再生時に画像管理装置
は、上記メニュー画面を表示し、それを見ながらユーザーが指定する画像を選択して表示
する。 (もっと読む)


【課題】
手ブレ又は外部振動で被写体を見失っても、即座に被写体を撮影画角内に入れられるようにする。
【解決手段】
加速度センサ(40)はカメラ(10)の加速度αを検出する。CPU(38)は、加速度αが加速度閾値αthを超え、且つ、一定期間の移動量dが移動量閾値dthを超える場合、撮影レンズ(12)の焦点距離と、算出した移動量dとに依存した焦点距離変化量Δfを算出し、レンズ駆動モータ(16)により撮影レンズ(12)の焦点距離を広角側に駆動する。 (もっと読む)


【課題】アクセサリーシューに装着されたアクセサリーの着脱を容易に行う。
【解決手段】記録媒体に対して情報信号の記録及び/又は再生を行う記録再生部が設けられた装置本体2とレンズ鏡筒3とを備える撮像装置1に対して着脱可能に取り付けられたシューアダプタ7において、装置本体1との取り付け操作を行う取付操作部57,60と、アクセサリーが装着されるアクセサリーシュー55とが形成され、アクセサリーシュー55にアクセサリーが装着された状態で装置本体2から着脱可能とされている。 (もっと読む)


【課題】撮影を中断することなく補助記録媒体ユニットの装着部への着脱を容易に行う。
【解決手段】主記録媒体が収納されると共に、主記録媒体に対して情報信号の記録及び/再生を行う記録再生部210が設けられた装置本体201と、装置本体201の装着部206に着脱自在に装着され、主記録媒体とは別の補助記録媒体131が収納された補助記録媒体ユニット5とを備え、撮像時には、装置本体201を操作者の一方の肩に載せるとともに、装置本体201の前面側に設けられたグリップ部203が把持される撮像装置200において、装着部206は、撮像時における装置本体201の操作者側の側面と反対側の側面201cで、グリップ部203と記録再生部210との間に形成され、撮像時において補助記録媒体ユニット5が着脱可能とされている。 (もっと読む)


1 - 20 / 109