説明

Fターム[5C122HA65]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 電子回路技術 (8,743) | 記憶素子及びその制御 (3,593) | ROM/LUT (801)

Fターム[5C122HA65]の下位に属するFターム

Fターム[5C122HA65]に分類される特許

661 - 677 / 677


【課題】 撮像素子の出力信号をデジタル変換して得られるRAWデータから所望の画質の画像データを得るときの現像処理やフォーマット変換処理の処理速度を高速化する。
【解決手段】 撮像素子から出力される画像信号をデジタル変換して得られるRAWデータやRAWデータの画質を調整するための補正パラメータを取り込むことができるデータ取得手段と、データ取得手段で取り込んだ補正パラメータに基づいてRAWデータの画質を補正して現像処理することができるRAWデータ現像手段と、現像処理されたRAWデータを所定のデータフォーマットに変換して出力するフォーマット変換手段とを備える画像処理装置により、画像補正装置から出力される補正パラメータを取得し、取得した補正パラメータに基づいてRAWデータの画質を補正して現像処理し、所定のデータフォーマットに変換する。 (もっと読む)


【課題】 従カメラが迅速に主カメラに追従することのできるカメラ連動システムを提供する。
【解決手段】
パーソナルコンピュータ20は制御装置であり、複数のカメラ装置12から選ばれた主カメラの方向を指示する主カメラ方向情報を、主カメラを含む複数のカメラ装置12へ提供する。複数のカメラ装置12の各々は、自カメラと他カメラとの相対位置情報を記憶している。他カメラが主カメラであるとき、相対位置情報に基づいて、主カメラ方向情報を従カメラ方向情報に変換する。従カメラ方向情報は、自カメラを従カメラとして主カメラに追従させるための方向である。そして、各カメラ装置12は、自カメラが主カメラであるときは主カメラ方向情報に応じて、自カメラが主カメラでないときは従カメラ方向情報に応じて、自カメラの回動機構を制御する。 (もっと読む)


【課題】リモートコントローラや発信機を用いることなく、動画像を好適に撮影できる撮影装置および撮影方法を提供する。
【解決手段】被写体の特定の動作を特定の撮影制御の合図としてメモリ6に記憶しておく。カメラ部1に入力する被写体の動きを動き検出部2で検出し、メモリ6に記憶している特定の動作と比較する。一致した場合、カメラ部1からの映像信号を記録媒体へ記録開始し、さらに記録を停止する。撮影制御には編集動作を含み、記録媒体に記録されている映像信号のうち、記録停止の合図を示す映像信号の部分を削除する。 (もっと読む)


【課題】 聴覚障害者がテレビ視聴を行うために構成が容易でありヒット率の高い字幕テキストを生成して受信映像に多重する擬声語受信装置を実現することにある。
【解決手段】複数回放送されるシリーズ番組のうち、前のシリーズ番組の背景音に対応する擬声語のデータベースを作成して格納する擬声語送信部16と、放送されるシリーズ番組に基づいて、擬声語送信部16から前のシリーズ番組のデータベースを受信する擬声語受信部31と、擬声語受信部31で受信されたデータベースの背景音パラメータの中から放送されるシリーズ番組の背景音に最も近い近似背景音パラメータ及び近似背景音パラメータに対応する近似擬声語を検索する検索部34と、検索部34で検索された近似擬声語とシリーズ番組の画像情報とを合成する画像合成部35とにより構成して実現した。 (もっと読む)


【課題】静止画像および動画像ともに、低処理量で、撮影者が意図した方向で画像再生を行う。
【解決手段】 撮影時には、画像の上方向(天地方向)を示す情報を撮影者が方向指示部6から指定可能とし、その方向指示情報を画像データと共に画像記録部7に記録保持する。このとき、画像データは、向きを回転させずにそのまま保存する。画像表示時には、画像データと共に保持されている方向指示情報を参照して、画像データを必要に応じて回転させる。画像印刷時には、方向指示情報に関わらず、画像を回転させない。 (もっと読む)


【課題】 VRAM領域へ書込み中に読み出しが追い越す、もしくは、VRAM領域から読出し中に書き込みが追い越すことにより、見苦しい中途半端な画像が読み出される現象である「胴切り」の発生やフレーム欠落を防止する。
【解決手段】 VRAM部111の各VRAM領域における記憶状態を検出し、該記憶状態を示す管理情報をVRAM管理情報部112に保持し、該VRAM管理情報部112に保持された管理情報に基づき、前記VRAM部111の各VRAM領域における読み書きを制御する。例えば、信号処理回路から出力される画像信号を前記VRAM部111の1つのVRAM領域へ書込み完了したあと、空いているVRAM領域を選択して、該選択されたVRAM領域を次に書き込むべきVRAM領域とする。 (もっと読む)


【課題】
番組のある場面に同期して番組の演出を行う番組演出装置において、ユーザの意に反する動作を防止する。
【解決手段】
コマンドを受信し、放送番組のある場面に同期して前記コマンドを実行し、番組演出を行う番組演出装置であって、所定の識別子を記憶している記憶部と、前記記憶部に記憶されている識別子と、前記コマンドに付加されている識別子とが一致するか否かを判定する判定部と、前記判定部が一致すると判定した場合に、前記コマンドを解読し、解読結果に基づき前記コマンドを実行し、番組演出を行う実行部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラのシステムの信頼性を確保しつつ、起動性を向上させること。
【解決手段】 被写体を撮影して画像データを出力するデジタルカメラであって、デジタルカメラの動作に必要なソフトウエアを記憶すると共に、その初期化結果を示すデータを記憶するシステムメモリ(18)と、前記データの信頼性に関する情報を提供するパワーオンリセット信号発生回路(25)と、前記ソフトウエア及び前記データに基づいてデジタルカメラを制御する全体制御CPU(8)とを有し、起動時に、全体制御CPUはパワーオンリセット信号発生回路からの情報に基づいて前記データの信頼性を判断し、信頼性が低い場合には、前記データを用いることなくソフトウエアの初期化動作及びデジタルカメラを動作させる為のハードウエアの初期化動作を行い、信頼性が高い場合には、前記データを用いることによりソフトウエアの初期化動作の少なくとも一部を省略すると共にハードウエアの初期化動作を行う。 (もっと読む)


【課題】 安価且つ小型および軽量化ができ、操作性に優れたカメラ装置およびそのカメラ装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 シート状のセンサー13に配置された押圧力に応じて電気的状態が変化する複数個の検出部のそれぞれについて電気的状態を検出し、検出結果に基づき複数個の検出部のいずれかに対する押圧力が第1の所定値を超えたときに、メイン制御部5がCCD2から出力される撮像信号の取り込みを行うシャッターを、撮像信号を取り込むように制御する。 (もっと読む)


【課題】 入力された画像に対して、その被写体のカテゴリに応じた適切な補正を簡単に実現する。
【解決手段】 映像入力部2より入力された画像から、被写体認識部3により人物領域を検出してその人物領域内の人物の属するカテゴリを識別し、補正領域検出部4により人物領域から補正対象領域を抽出し、補正部7によりその補正対象領域に識別されたカテゴリに基づいた補正を行なう。 (もっと読む)


【課題】 同様の処理を複数の静止画に施す場合に効率よく実行できたり、全体を再度効率良く見直して選択候補を吟味し直したりできる画像再生装置などを提供する。
【解決手段】 撮影した複数の静止画のなかから選択された静止画を再生できるデジタルカメラにおいて、制御部1が、前記複数の静止画または前記選択された静止画を表示装置11に順番に表示させ、表示されたそれぞれの静止画に対して所定の処理を施すか否かを操作部8により静止画ごとに順次指定させ、さらに、制御部1は、指定の結果として生じた1つの静止画グループ、例えば所定の処理を施すと指定された静止画から成るグループのみを表示装置11に一覧表示または順次表示させる構成にした。 (もっと読む)


【課題】 レンズユニットとカメラ本体とから構成される撮影装置において、プログラムの修正をより容易に行うことが可能な撮影装置を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ2は、撮影レンズ4、CCDイメージセンサ39、データメモリ42が設けられたレンズユニット22と、信号処理回路65、制御部67,リード部68、ROM70、SDRAM73が設けられたカメラ本体とからなる。データメモリ42にはレンズユニット22のスペック情報が記憶されている。レンズユニット22がカメラ本体23にマウントされると、検知信号がリード部68に入力され、リード部68はデータメモリ42に記憶されたスペック情報の読み出しを開始する。スペック情報はRAM71に記憶され、制御部67はRAM71に記憶されたデータを基に各種設定を行い、CCDイメージセンサ39、レンズモータ53、アイリスモータ55の駆動が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 元のカメラアングルに容易にも戻せるようにする。
【解決手段】
システム制御回路119は、AF回路110及び操作手段120の出力情報から撮影者の注目被写体であることを検出(判断)すると、積分回路115,116に初期化コマンドを印加する。同時に、子画面画像記憶手段109は、撮影画像信号から1フレーム画像を縮小画像として保持する。角変位量管理回路117,118は、この時点でのカメラ角度を初期カメラアングルとして管理する。カメラアングルが変化すると、振動ジャイロ素子111,112からの角速度信号が積分回路115,116で積分され、その間の移動角情報は、角変位量管理回路117,118で符号反転され、常に初期カメラアングルに戻す為の移動指示ベクトル情報(角度情報)として管理される。この移動指示ベクトル情報がLCD107の画面上にガイド情報として表示される。 (もっと読む)


【課題】ポイントスプレッドファンクションの分散に起因したスプレッドパラメータを良好に算出することができ、高精度に合焦情報を取得できるようにすること。
【解決手段】入力される指令値に基づいて上記光学系10の状態を制御する駆動部8への上記対象物に合焦した画像を得るための指令値と上記スプレッドパラメータとを関係付けることができるテーブル、及び上記指令値に対する上記スプレッドパラメータの関係を示す近似曲線において当該近似曲線の変曲点に対応する指令値を特定することができる情報を制御系記憶部7に記憶しておき、そのテーブルの変曲点に対応した指令値によって得られる光学系10の位置で、合焦検出を行うと仮定した被写体距離範囲内にある被写体の輝度情報を取得する。 (もっと読む)


記憶領域の少ないテーブルを用いて、シェーディング特性が動的に変化するような場合にも性能低下を招くことなく、高精度のシェーディング補正を行うことができる画像補正方法を実現する。画像を構成する画素の画素座標と所定の基準座標との距
離を算出する距離算出工程と、前記距離算出工程で算出した距離をN次関数(Nは1以上の整数)の変数に入力することによって距離補正値を算出する距離補正値算出工程と、距離補正値と補正係数との対応を示すテーブルに基いて、前記距離補正値算出工程で算出した距離補正値に対応する補正係数を算出する補正係数算出工程と、前記補正係数算出工程で算出した補正係数に基いて、前記画素の信号を補正する画素信号補正工程とを備える。
(もっと読む)


【課題】シェーディングを補正するようにする。
【解決手段】 撮像素子2から読み出される各画素毎に、その画素に対応する水平カウンタ値および垂直カウンタ値が、信号発生器11から、光軸中心座標設定部21、および上下左右の距離重み付け部22を介して距離算出部23に供給され、そこで光軸中心位置との距離が算出され、その距離に応じた、ズームWIDE端とズームTELE端の補正係数がLUT24,25により取得される。取得された2個の補正係数は、ゲインブレンド処理部27により、ブレンド比設定部26で決められた混合比でブレンドされる。ブレンドされたシェーディング補正係数は、ゲイン調整部28によりゲイン調整された後、補正部29に供給される。これにより、撮像部3から供給される各画素の信号に対し、光軸中心位置との距離に応じた補正が行われる。本発明は、デジタルスチルカメラに適用することができる。 (もっと読む)


コントローラに第1の複数のピクセルの位置情報を信号送出することによって、幼児の参照イメージを生成する、突然死症候群に関連する幼児の危険度の高い動きを検出する方法。第1の複数のピクセルは参照イメージを生成するコントローラに保持される。幼児の第2の電子イメージがそのコントローラに信号送出される第2の複数のピクセルを生成している。このコントローラは、その幼児が危険度の高い動きをしたかどうかを決定するために、第1の複数のピクセルと第2の複数のピクセルとの相関関係を検出することにより、第2の電子イメージを第1の電子イメージと比較する。

(もっと読む)


661 - 677 / 677