説明

Fターム[5C164SC31]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバの番組・システム管理 (3,698) | 非ビデオサーバの番組管理に関するもの (187)

Fターム[5C164SC31]の下位に属するFターム

Fターム[5C164SC31]に分類される特許

41 - 50 / 50


【課題】
本願発明の課題は、放送網と通信網との連携システムを構築することである。
【解決手段】
本願発明の放送網と携帯端末網の連携システムは、音声情報及び(又は)画像情報を放送する放送用サーバと、該放送を受信できる端末装置と、該端末装置に挿入して使用する情報カードを備える放送網と、通信機能を有した携帯端末と、該携帯端末との間で通信をする携帯用サーバを備える携帯端末網とのリンケージを取るためのシステムであって、前記放送網の情報カードが記録している「カード識別情報」を、前記携帯端末網の携帯端末を用いて、該携帯端末が有する「携帯端末識別情報」と共に携帯端末網を介してリンケージサーバに送信することによって、情報カードの「カード識別情報」と携帯端末の「携帯識別情報」とをリンケージして保存することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放送局のような映像の提供側が、視聴者の興味を反映したダイジェストを時間や労力をかけずに作成し、視聴者が、そのダイジェストを任意の時間に視聴でき、なおかつ、視聴率を示す詳細な情報が一般に流布されることを防止する。
【解決手段】選択情報送信装置1は、表示手段の画面のうち視聴者が選択した領域を示す情報と、表示手段に表示されている映像データを識別する情報と、選択が行われた時刻を示す情報とを、ネットワーク5経由でダイジェスト化データ生成装置4に送信する。ダイジェスト化データ生成装置4は、受信した情報を集計し、映像データのうちダイジェスト化する映像区間を示すダイジェスト化データを生成して、ネットワーク5経由でダイジェスト化編集装置3に送信する。ダイジェスト化編集装置3は、ダイジェスト化データに基づき、記憶手段に記憶させた映像データを編集してダイジェストを作成する。 (もっと読む)


【課題】要求を発した端末装置とは圧縮及び暗号化方式が異なる端末装置へのダウンロードも可能にしたコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】本発明に係るコンテンツ配信システムは、異なる圧縮及び暗号化方式で互いに同じコンテンツを収録した少なくとも二つのサーバ10,20と、第1のサーバ10にあるコンテンツのダウンロードリクエストを第1の端末装置Kから受けたときに当該リクエストに係るユーザ及びコンテンツの識別情報をリクエスト記録手段12に残し、この後に第2の端末装置Pから受けるダウンロードリクエストに係るユーザ及びコンテンツの識別情報がリクエスト記録手段12に残されているものであった場合は、第2のサーバ20から第2の端末装置Pへ該当コンテンツのダウンロードを許可するように制御する制御装置と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】人手を介する運用行程をでき得る限り削減し、設備や運営上のコストを低減しながら、利用者により気軽に利用していただく。
【解決手段】料金収受手段及び料金収受により認証情報を印字発行する発行手段を備えた自動販売機3と、有料番組の視聴を指定する指定手段及び認証情報の入力手段を備えた複数の客室端末機5,5,…と、自動販売機3と接続する第1の接続手段、複数の客室端末機5,5,…と構内テレビ配信網4、自動販売機3での料金収受により所定期間内で1台限りで使用有効な認証情報を生成して発行装置へ送信する生成手段、客室端末機5から入力手段で得た認証情報を受取り、受取った認証情報と生成手段で得た認証情報とを照合して1台限りの視聴を認証する認証手段及びその認証結果により当該端末機5で有料番組の視聴を許可する許可手段を備えたフロントコンピュータ2とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユニキャストあるいはマルチキャストに関わらず、利用可能な帯域が狭くなった場合に合わせることが可能で、帯域の変動に合わせた品質劣化を伴わずに高いレートのコンテンツの配信に変更できる。
【解決手段】 本発明は、コンテンツ配信中にコンテンツの受信状態がよいと判断され、一段上のレートが存在している場合には、一段上のレートでコンテンツ配信を行い、受信状態が悪いと判断された場合は元のレートでコンテンツ配信を行う。 (もっと読む)


【課題】地上デジタル放送において、簡易な構成かつ安価な権利保護機能を実現できるようにすることを課題とする。
【解決手段】管理機構1Aは、LSIメーカ3Aから権利保護LSIの供給を受け、鍵などの情報を書き込んだ権利保護LSIを受信機メーカ4Aに供給する。視聴者は、受信機メーカ4Aから受信機6Aの提供を受けて、放送局5Aから放送される無料放送を受信する。管理機構1Aは、放送局5Aに対して無料放送に関するロット番号、ワーク鍵Kwの更新情報、リボーク情報を送信する。放送局5Aは、無料放送(地上デジタル放送)の際、放送信号とともにワーク鍵Kwなどの更新情報を暗号化して送信する。受信機6Aは、無料放送を受信して、ワーク鍵Kwの更新やリボーク命令に対応する。 (もっと読む)


【課題】受動型光加入者網を介してインターネットプロトコル基盤の放送サービスを提供する。
【解決手段】IP放送サービス加入者により放送チャンネルが選択された場合、IPセットトップボックスが該当チャンネルに対するサービス要請をチャンネル選択メッセージとして光加入者網の加入者装備のONU/ONTに伝送し、ONU/ONTは、放送サーバまたは上位網装備(ルータなど)と連動するOLTに該当メッセージを伝送した後に、メッセージを受信したポート及び該当チャンネルのマルチキャストグループMACアドレスをマッピングテーブルに格納し、メッセージを受信したOLTがMACアドレス及び要請した放送チャンネルを抽出し、加入情報でサービスの提供可否を判断し、加入者がサービスに加入してる場合には、放送データを該当ONU/ONTに伝送し、マッピングテーブルを参照して放送データを要請した上記IPセットトップボックスに伝送する。 (もっと読む)


本発明はテレビ番組の予定視聴者のための番組予告システムを開示している。携帯電話(14)を所有する予定視聴者は公共電話網(16)を経由してSMS伝言を送信し且つ番組が始まる直前に携帯電話(14)へ返信SMS伝言を送信するように要求できる。本発明によるシステム及び方法は電子メール及び/あるいは固定電話1900番サービスが利用できるように変更できる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、デジタルマルチメディア放送における著作権料課金処理システム及び課金処理方法に関する。
【解決手段】本発明の方法は、DMB事業者コンピュータの制御に応じて送出されるコンテンツを受信するように構成された受信端末機でユーザーのキー操作または予約に基づいて現在放送中のコンテンツを貯蔵する過程;ユーザーにより貯蔵されたコンテンツの著作権料支払いのための課金データを生成し課金処理事業者コンピュータへ伝送する過程;課金処理事業者コンピュータで課金データに基づいて著作権料を精算し、DMB事業者コンピュータへ伝送する過程;DMB事業者コンピュータで著作権料精算情報に基づいて著作権料を徴収する過程;及び利益金の一部を著作権料精算情報提供の対価として前記課金処理事業者コンピュータへ提供する過程;を含んでなる。 (もっと読む)


データキャスト事業者のメインページ(36)が受信器に送信される。データキャスト事業者のメインページ(36)はサービスへのリンクを含み、データキャスト事業者及び該事業者がサービスするネットワークエリアに固有の情報を含むことができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 50