説明

Fターム[5C164UA03]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアント側のハードウェア (15,067) | クライアントの装置形態 (4,151) | STB、録画装置内蔵型 (1,323)

Fターム[5C164UA03]に分類される特許

1,181 - 1,200 / 1,323


【課題】 テレビジョン放送等のコンテンツに音楽データが含まれる際、音楽認識手段による音楽データをディスプレイにリアルタイム表示する。
【解決手段】 楽曲データ表示システム1は、チューナ3が受信したテレビジョン放送等のコンテンツに含まれる音楽情報を特徴量情報抽出装置4によって特徴量情報を抽出し、インターネット11を解してサーバ9に送信する。サーバ9は音楽情報データベース10に含まれる音楽データとマッチングを行って楽曲を認識し、楽曲に対応する曲名情報やアーティスト情報などを認識結果として特徴量情報抽出装置4に送信する。特徴量情報抽出装置4が受信した認識結果は元の音楽情報を含むコンテンツと関連付けられて記憶装置5に記録される。記憶装置5に記録されたコンテンツを再生する際には、音楽がスピーカ13から出力されると同時にディスプレイ12に認識結果が表示される。 (もっと読む)


【課題】 ディジタル再生装置から、圧縮されたディジタル・ビデオ信号のビットストリームとディジタル再生装置の動作状態を表す信号を受信装置に供給すること。
【解決手段】 圧縮されたディジタル・ビデオ信号のビットストリーム(221)を供給するとディジタル再生装置の動作状態を表す信号を受信装置(100)に供給するための再生システムであって、記録媒体に記録された圧縮されたディジタル・ビデオ信号を処理して、圧縮されたディジタル・ビデオ信号のビットストリーム(221)を発生するディジタル再生装置(220)と、前記ディジタル再生装置の動作状態を表すタグが付加されたテキストメッセージ(271)を発生するテキストメッセージ信号発生器(270)と、前記ビットストリームおよび前記テキストメッセージ信号を受け取り、これらをデータバス(112)を介して受信装置に供給するフェースポート(210)と、から成る。 (もっと読む)


【課題】ピクチャインピクチャ(PIP)を遂行するためのマルチメディア信号整合システム及び方法を提供する。
【解決手段】基準フォーマットの信号をデコーディングする復号器を含み、PIPを遂行するための制御信号を生成する一以上のセットトップボックスと、放送通信網から種々のフォーマットのマルチメディア信号を受信し、該受信信号を、制御信号に応答して基準フォーマットに処理するマルチメディア整合装置203とを含む。マルチメディア整合装置203は、PIPの対象となるビデオ及びオーデオ信号を抽出する基準信号処理部300と、非基準フォーマットのマルチメディア信号をトランスコードして基準フォーマットの信号に変換する非基準信号処理部310と、制御信号に応答してビデオ信号のPIPとオーディオ信号の選択とを行い、セットトップボックスでデコーディングが可能なマルチメディア信号フォーマットに多重化するマルチメディア整合部312と、を含む。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送の予約録画時の場合、実際の番組の録画時間が降雨等の受信状態が悪い場合、品位の悪い番組が記録され、事実所望の番組の録画が不可能であった。
【解決手段】録画開始前および録画中に、デジタルチューナ2のC/Nを検知し、一定の閾値を下回った場合、アナログより品位とみなし、サイマルキャスト放送である場合には、アナログチューナ1からの番組録画に自動的に切り替えることで、ユーザが不在になる時刻の天候などを考慮するなどの煩わしい処理が不要になり、自動的に受信できる高品位な方の番組をデジタル機器への録画が可能となる。 (もっと読む)


【課題】視聴者が、好みのキャラクタを選択し、放送されている番組を、同キャラクタが出演する番組として視聴可能とするための手段を提供する。
【解決手段】放送局側では、キャラクタの動作情報を入力し(201)配信する(203)と同時に、背景映像を入力し(202)配信する(204)。受信機側では、予め保存された複数のキャラクタ・モデルから1つを選択し(206)、該モデルと受信された動作情報を用いてキャラクタ映像を生成(207)し、キャラクタ映像と受信された背景映像を合成し(208)表示する(209)。 (もっと読む)


【課題】 インタラクティブ番組ガイドシステムおよびそれに関連する方法を提供する。
【解決手段】 インタラクティブ番組ガイドは、好適には、視聴者のテレビ受像機に連結されたマイクロプロセッサ制御型セットトップボックスを用いて実施される。セットトップボックスは、ヘッドエンドテレビ放送センタから番組スケジュール情報およびソフトウェアを受け取る。好適には、その日および少なくともそれに続く6日間の番組スケジュール情報が、セットトップボックス内のメモリ内に格納される。インタラクティブ番組ガイドは、視聴者が番組スケジュール情報に、限定的なサーチ選択基準と非限定的なソート属性とを適用することを可能にする表示モードを提供する。 (もっと読む)


プログラマブルデバイス1が、少なくとも一つのタイマ8と、少なくとも一つのタイマ8の経過によってトリガされるイベントEV1及びEV2を備えるユーザプログラマブルタイマリストを記憶するためのメモリ7とを有する。プログラマブルデバイス1は、ユーザによって活性化され得るシミュレーションモードで動作し、シミュレーションモードにおいて、タイマリストに記憶されるユーザプログラミングイベントEV1及びEV2を処理する動作は、イベントをトリガするタイマ8が経過されているかのようにシミュレートされる。
(もっと読む)


【課題】 同じ種類の符号化されたデジタルデータを受信しながら、動画と静止画とを切換えることを可能とするデジタルデータ受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】 放送波を受信してデジタルデータを生成するデジタルデータ生成部(12、14、16)と、デジタルデータから映像データを生成する映像データ生成部(20、21)と、デジタルデータからエラー信号を検出する検出部(20、21)と、映像データから静止画像データを生成する静止画像生成部(26)と、エラー信号に応じて映像データから静止画像データへの切換え制御を行う切換え制御部(34)とを有するデジタルデータ受信機(10)。 (もっと読む)


映像情報装置(40)にグラフィックスや新規の画像コーデックやネットワーク機能などの拡張機能を提供するユビキタス映像モジュール(12)を含むユニット(42)を接続し、ユビキタス映像モジュールから映像情報装置を制御することで、映像情報装置(40)内部のLSI自体を新規開発せずに拡張性を高める。
(もっと読む)


【課題】車両などでの移動中に受信状態が変化した場合であっても、放送の続きを視聴
できるようにする情報処理システムを提供すること。
【解決手段】車両1に搭載される、放送により提供される放送情報を受信する放送情報
受信機能を有した情報端末装置2と、静止状態で使用される、放送情報受信機能を有した
サーバー5とを含んで構成されると共に、放送波受信機9で受信された放送情報が記憶手
段8で記憶されるように構成された情報処理システムであって、情報端末装置2に、車両
1の先の進路の電波状態が低下する場合、ネットワーク4を介して、サーバー5へ放送情
報の受信を指示する手段を装備する。
(もっと読む)


【課題】より容易な仕方で視聴又は記録するための番組を選択する方法を提供することにある。
【解決手段】テレビジョンガイドシステムにテレビジョン番組リストを記憶する。テレビジョン番組に対応するテレビジョン番組リストを含むガイドスクリーンを表示する。ここで、少なくとも一つのテレビジョン番組リストは一連のテレビジョン番組におけるテレビジョン番組に対応している。テレビジョン番組が前記の一連のテレビジョン番組内にあることを見る者に表示する識別子を前記の少なくとも一つのテレビジョン番組リストと共に表示する。テレビジョン番組が一連のテレビジョン番組に含まれることが見る者が知ることができる。 (もっと読む)


【課題】特殊なデコード制御を行うことなく、ネットワークから受信したストリームを正常に再生でき、且つ当該ストリームを外部機器にリアルタイムに伝送可能な信号処理装置を実現する。
【解決手段】信号処理部13は、TTS処理部103、入力制御部104と、デコード処理部107などを備える。TTS処理部103は、ネットワーク3を介して伝送されるタイムスタンプ付パケット(TTS)からリアルタイムストリームを生成する。生成されたリアルタイムストリームは外部機器に伝送されると共に、入力制御部104に帰還される。入力制御部104は、入力されたリアルタイムストリームを選択する。選択されたリアルタイムストリームはデコード処理部107に送られ、そこでデコードされる。 (もっと読む)


【課題】動画像信号から予め設定された数の場面転換フレームを検出し、検出された場面転換フレームを動画像信号の予め決定された領域に追加する(場面転換フレームを出力する)ことにより、動画像を効率よく検索し得る移動通信端末機の動画像検索装置及びその方法を提供する。
【解決手段】移動通信端末機の動画像検索装置は、入力されたビデオストリーミングデータに基づいて予め設定された数の場面転換フレームを決定して出力する場面転換フレーム検出部200と、ユーザの動画像検索要求によって、出力された場面転換フレームを表示するディスプレイ部300とを含む。 (もっと読む)


呼制御手段と、オーディオ処理手段と、ビデオ処理手段と、通信処理手段とを含む、ストリーミングメディアサービスを実現する通信端末を開示し、当該通信端末は、呼制御手段と、オーディオ処理手段と、ビデオ処理手段と、通信処理手段とそれぞれ通信シグナリングをやり取りするストリーミングメディア制御手段を更に含み、当該ストリーミングメディア制御手段は、ストリーミングメディアの再生や制御に関連するプロトコルを処理し、ストリーミングメディアサービスに関連するプロセスを制御する。また、ストリーミングメディアサービスを実現するシステム及び方法を開示している。本発明の通信端末はIPデジタルセットトップボックスの機能も有するので、ビデオ・オーディオ通信を実現できるだけでなく、ストリーミングメディアサービスも実現できる。本発明のシステム及び方法によれば、通信端末に基づくストリーミングメディアサービスを実現できる。
(もっと読む)


メディア・コンテンツをコンピューティング装置間共有するための装置を提供する。本発明の装置は、各コンピューティング装置上に設置され、メディア・ストリーミング・プロキシおよび高信頼メディア・プレーヤを制御して、ユーザの要求に従って、メディア・ストリームをレンダリングするためのコントローラと、メディア・ストリームをユーザのために安全にレンダリングするための高信頼メディア・プレーヤと、高信頼メディア・プレーヤは他の遠隔メディア・ストリーミング・プロキシと通信して、暗号化メディア・ストリームを転送して、暗号化/復号化モジュールを制御して暗号化/復号化し、復号化メディア・ストリームを高信頼メディア・プレーヤへ提供するためのメディア・ストリーミング・プロキシと、メディア・ストリームを暗号化/復号化するための暗号化/復号化モジュールとを備える。
(もっと読む)


【課題】 ハードディスクを使用した録画再生装置で、番組の頭出し検索に加え番組途中の区切り点での検索を可能とする索引情報の抽出と記録が行える録画装置を提供する。
【解決手段】 記録する放送番組の映像データから画面に表示される文字情報を抽出し、予め用意されている辞書データと照合して辞書データに存在する文字列を検出する文字認識処理手段と、この文字認識処理手段により検出された文字列と、この文字列が検出された映像データが記録されている前記ハードディスク上の記録位置を示すアドレス情報とを保存する文字列データ位置保存手段とを有することにより番組途中の区切り点での検索を可能とする索引情報の抽出と記録が行える録画装置を提供できる。 (もっと読む)


コンテンツに関連する関連情報をユーザが有する装置へ提供するコンテンツ関連情報提供システムであって、再生中のコンテンツの再生位置を監視し、前記コンテンツ内の一区間を特定する再生位置情報を生成し、生成した前記再生位置情報を、サーバ装置へ送信する再生装置と、前記再生装置から、前記再生位置情報を受信し、受信した前記再生位置情報により特定される一区間に関連する関連情報を取得し、取得した前記関連情報を、ユーザが有する送信先装置へ送信するサーバ装置とから構成される。
(もっと読む)


【課題】 ユーザ毎に好みのショー(番組)を記録可能にする。
【解決手段】 ビデオ入力ソースからのショーを記録するための基準をユーザが指定できるようにするとともにその指定された基準をユーザ毎に記憶するステップと、
(b)前記ユーザ毎に記憶されたユーザ指定の基準に基づいて、プロセッサがショーを選択する。 (もっと読む)


【課題】ユーザへの負担を軽減し、録画が予約された番組を、より確実に、より適切に記録する。
【解決手段】予約マネージャ161が、第1の番組の録画時間および第2の番組の録画時間における、第1の番組および第2の番組の録画を制御し、EPGマネージャ161が第1の番組の放送時間示す放送時間情報の受信を制御し、予約修正マネージャ162が、第2の番組の録画時間に、第1の番組の放送時間の一部または全部が重複している場合、第1の番組の録画が開始される時刻である録画開始時刻および第1の番組の録画が終了される時刻である録画終了時刻のいずれか一方または両方を第1の番組の放送時間内の所定の時刻に修正し、録画マネージャ136が、修正された録画開始時刻および録画終了時刻を基に、第1の番組の録画を制御する。本発明は、ハードディスクドライブビデオレコーダに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】使用者が所望するデータを、容易に収集することができるようにする。
【解決手段】伝送されてきたデータが受信され、通信インターフェイス32およびデータ処理部33を介して、蓄積装置31に供給されて蓄積される。その後、CPU34において、RAM35(あるいは蓄積装置31の所定の領域)にあらかじめ記憶されている、データを選択するための情報である選択情報に基づいて、蓄積装置31に蓄積されたデータが選択され、モニタ装置7に出力されて表示される。 (もっと読む)


1,181 - 1,200 / 1,323