説明

Fターム[5C164UC14]の内容

Fターム[5C164UC14]に分類される特許

161 - 169 / 169


本発明は、音声・映像コンテンツを含む信号をプレゼンテーションする装置(6)であって、コンテンツをプレゼンテーションする手段(15)、及び信号を受信するために該装置の外部にある伝送チャネル(4)に接続する手段(14)を有する装置に関する。本発明に係る装置は、プレゼンテーション手段(15)と同一の容器内に配置された伝送モジュール(16)を有し、この伝送モジュールは、第1の識別情報(LLI)を記憶する手段(20)を有し、接続手段(14)の信号を受信し、第1の識別情報(LLI)が、信号に含まれる第2の識別情報(GLI)に一致する場合にのみ、信号をプレゼンテーション手段(15)に送信する。音声・映像コンテンツを含む信号をプレゼンテーションするシステム及び方法も開示される。
(もっと読む)


チューナまたは受信器(12)を有するテレビまたはデジタル・ラジオにおいて、チャンネルの変更を制御するためのシステムおよび方法。本システムは、ザッピングセッションにわたってユーザから受信されるチャンネル変更指令を監視し続け、処分されるチャンネルを特定し、残りのザッピングセッションの間、または当該処分されたチャンネルで伝送されている番組が変化したと判断されるまでの間、チューナまたは受信器(12)が処分されたチャンネルに戻ることがないようにする改良型ザッピング機構(34)を有している。
(もっと読む)


デジタル映画館のデジタルコンテンツを迅速に変更する方法が説明される。当該方法は、映画館の第1プロジェクタに送信するため、デジタルコンテンツを第1サーバに割り当てるステップと、デジタルコンテンツの割り当てられた再生位置を第2プロジェクタに変更することを決定するステップとを有する。次に、実際にデジタルコンテンツの割り当てられた再生位置を第2プロジェクタに変更し、デジタルコンテンツの割り当てられた再生を第1サーバから第2プロジェクタに直接切り替える。

(もっと読む)


【課題】 排除キーワードが含まれている前記コンテンツの提示を制限できるようにする。
【解決手段】 サーバ2−1は、ネットワーク1を介して映像記録再生装置11に番組属性情報を送信する。番組属性情報は、番組属性名と、排除キーワードを含む番組属性検索条件とで構成される。映像記録再生装置11は、表示装置12に番組属性名の一覧を表示させる。ユーザは、この一覧の中から、録画予約したいと思う番組が最も関連すると思われる番組属性名を選択する。映像記録再生装置11は、選択された番組属性名に対応する検索条件とEPG情報とを比較し、検索条件が満足されている場合、そのEPGで表される番組(EPG情報に排除キーワードが含まれる番組を除く番組)を録画予約リストに記録する。本発明は、ハードディスクビデオレコーダに適用することができる。 (もっと読む)


主ストリームは、第1のデータレートでビデオ及び/又はオーディオ情報を符号化するビデオ及び/又はオーディオ情報の連続的コンテンツ要素を含む。計算回路(144)は、連続的コンテンツ要素から主たる指紋を計算する。基準ストリームは、第1のデータレートよりも低い第2のデータレートを有して受信される。基準ストリームは、基準指紋のシーケンスを規定する。比較ユニット(144)は、主たる指紋を基準指紋と比較する。主ストリームは、オリジナルのコンテンツ要素の間の挿入されるコンテンツ要素の存在について、オリジナルコンテンツ要素が連続的基準指紋と合致する主たる指紋を有し、挿入されるコンテンツ要素が基準指紋と合致しない主たる指紋を有するかがモニタされる。挿入されるコンテンツ要素のレンダリングはスキップされる。一実施例において、1を超える数のコンテンツ要素が合致したときに1つだけがレンダリングされる。他の実施例では、主ストリームに対するザッピングを制御するために照合が用いられる。他の実施例では、主ストリームにおけるポイントに対しての、字幕のような個別に受信されるマークアップ情報のリンク付けを制御するために照合が用いられる。
(もっと読む)


【課題】 煩雑な操作を伴うことなく所望の番組を適正に受信予約できるようにする。
【解決手段】 終わった番組があった場合には(ステップF1;YES)、放送時間終了番組について視聴時間比率を算出する(ステップF2)。この視聴時間比率が、35%以下である番組を切り捨て(ステップF3)、35%を越える番組のみを有効視聴番組とする。ステップF4で有効視聴番組と判断した場合、この有効視聴番組が帯番組であるか否かを判別し(ステップF5)、帯番組である場合には、当該番組が登録済みであるか否かを判別する(ステップF6)。未登録であった場合には、これを登録番組メモリに登録する(ステップF7)。したがって、帯番組に関しては視聴時間が35%以上の有効視聴番組であることを条件として、登録番組メモリへの登録がなされ、これにより毎日放送される連続ドラマ等の確実な録画が可能となる。 (もっと読む)


許可されない再生がプロテクトされた画像がサブセットに含まれるかを判定するため、ビデオ画像101のサブセットが分析される。その後のビデオ画像の領域は、許可されていない再生がプロテクトされた画像がサブセットに含まれないかに基づいて表示されるのが防止される。ウォータマークがビデオ画像で検出された場合220、ビデオ画像のセレクトエリア240は、その後のウォータマーク検出動作から包含又は除外される。エリアの包含/除外の結果は、ウォータマークを検出ための能力に影響を及ぼすとき260、エリアを包含/除外する領域は、表示されるべきではない領域210として識別される270。ウォータマーク検出の結果に影響を及ぼす他のエリアの検出は、他の領域を包含/除外するために領域の再定義を生じさせる。
(もっと読む)


デジタルテレビジョン放送等のデジタルデータ放送がレシーバ(100)により受信されたとき、レシーバは、自分が設置されている自国または自管轄(105、220)について、その放送中の番組のペアレンタルレーティングデータを探すことを試みる。自国の管轄レーティングデータが利用可能な場合、番組(270)のブロックを制御するために使用される。自管轄のレーティングデータが利用可能でない場合、レーティングデータを他管轄の放送から取得して、番組(270)のブロックを制御する。複数の他管轄のレーティングが利用可能である場合、最も高くて最も厳しいレーティング(240)を使用して放送のブロックを制御する。

(もっと読む)


ユーザのグループの施設(100、200、250)の端末は、グループのメンバにより選択されたメディアコンテンツについてグループが一緒に経験して討論することを可能にする。端末(110)はネットワーク(インターネット300)を介して相互接続されている。端末(110)は、端末(110)にローカルのメディア提示装置(例えばテレビ受信機150)による提示のため、テレビチャンネルのようなメディアコンテンツの第1のユーザの選択を受信する。端末(100)は、ネットワーク(300)で施設(200、250)の他の端末に選択されたメディアコンテンツの識別子を転送する。他の端末は、ネットワーク(300)を介して第1のユーザにより選択されたメディアコンテンツの識別子を受信し、同じメディアコンテンツを提示するように、それにローカルのメディア提示装置に指示する。端末がそのローカルのメディア提示装置の1つを使用して選択されたコンテンツにアクセスすることができない場合、ネットワーク(300)のオンラインソースのような代替ソースを探してもよい。
(もっと読む)


161 - 169 / 169