説明

Fターム[5C164UD43]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | ユーザの要求受付 (3,263) | 付加情報、関連情報の要求 (647) | 画面上の特定領域からのリンクによる指定 (170)

Fターム[5C164UD43]に分類される特許

141 - 160 / 170


【課題】テレビ放送を見ながら、これに関連した個々のユーザ所望の情報を、インターネット上の既存の情報を利用して即時性を維持しつつ表示することのできるデータ放送システム等を提供することを目的とする。
【解決手段】 データ放送支援装置4のアクセス実行部80は、表示端末装置6からフレームIDを含むアクセス要求を受けると、当該フレームIDと、フレーム情報データベース108に登録された各情報とに基づいて、情報取得先と情報種別とを特定し、特定された情報取得先(特定の情報提供サーバ10の特定のウェブページ)および情報種別(たとえば、テキスト情報、画像情報など)にしたがって、要求された情報を取得する。情報送信部82は、アクセス実行部80の取得した情報を、表示端末装置6において表示させるためにインターネット8を介して表示端末装置6に送信する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の技術的課題は、ネットワーク上の多数のコンテンツを簡単、かつ、受動的に利用できる機能を提供することである。
【解決手段】
本発明は、情報を記憶する記憶部(3、4、13、14)と、制御部(2、12)とを備えた情報処理装置(1、11)であり、
この制御部(2、12)は、データの所在を示す指示情報を検索し、その指示情報によって指示されるデータが所定の種別に含まれるか否かを判定し、
上記記憶部(3、4、13、14)は、上記データが所定の種別に含まれると判定されたときに、その指示情報を記憶し、データの所在を示す指示情報を収集するものである。 (もっと読む)


【課題】AV機器を利用した情報取得に関する汎用性を高める。
【解決手段】双方向通信機能を有するリモコン装置の位置決定機構により表示画面上のオブジェクトを指定する。椅子が指定されたオブジェクトとし、そのメタデータがあれば、例えばメーカのホームページのURLを取得し、リモコン装置に登録されているメールアドレスと上記URLとを関連付けて、表示装置に送る。表示装置からネットワークを介してユーザ情報DBサーバにメールアドレスとURLとが送られ、ユーザ情報DBサーバは該当するメールアドレスを有するクライアント(携帯電話、PCなど)にURLを電子メールで送る。ユーザが椅子に関してさらに興味があれば、又は、自動的に、提示されたURLにより詳細情報DBサーバにアクセスし、詳細情報DBサーバは、提示されたURLに関する詳細情報を問い合わせのあったPC又は携帯電話のメールアドレスに送る。 (もっと読む)


【課題】ラジオ聴取者またはテレビ視聴者(100)が、リアルタイムに受信される放送番組(102)に関連する補足情報(101)にアクセスすることを可能にするシステム、方法またはコンピュータ・プログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の好ましい実施形態は、放送番組(102)を受信している人(100)が、自分の興味を引く複数のトピックまたは場面を選択することを可能にし、直後に、またはそれより後に、こうしたトピックまたは場面(101)(103)に関連するワールド・ワイド・ウェブからの付加情報にアクセスするシステムおよび方法に関する。このシステムは、受信機(または記録装置)および送信機の地域時間の同じ世界時(201)(202)に従った同期に基づき、そうすることによって、受信機(または記録装置)および送信機の相対的な位置によらずに、送受信された(または記録された)情報の流れが常に同期されるようになる。 (もっと読む)


ユーザによる注釈付きメディア・ストリームの作成を容易にする方法の一実施形態は、メディア・ストリームをユーザから受け取ることと、注釈付きメディア・ストリームを作るために補足コンテンツの少なくとも1つのアイテムをメディア・ストリームの少なくとも一部にマッピングすることと、注釈付きメディア・ストリームを格納することとを含む。もう1つの実施形態で、ユーザによって提供される注釈付きメディア・ストリームを配信する方法は、ユーザから注釈付きメディア・ストリームを受け取ることであって、注釈付きメディア・ストリームは、注釈付きメディア・ストリームを作るためにメディア・ストリームの少なくとも一部にマッピングされる補足コンテンツの少なくとも1つのアイテムを含む、受け取ることと、注釈付きメディア・ストリームを格納することと、注釈付きメディア・ストリームを見る要求を視聴者から受け取ることと、注釈付きメディア・ストリームを視聴者に配信することとを含む。
(もっと読む)


視認可能および視認不能なメディアをウェブサイトにマッピングするためのシステムと方法が開示される。マッピングは、メディアのフレームおよび/または時間セグメントに基づき、関連する、または埋め込まれたデータを通じて行われる。メディアトゥーブラウザ閲覧先データ(MBDD)は、メディアコンテンツの中に埋め込まれ、送信された信号の中に埋め込まれ、メディア再生装置にダウンロードまたは配信され、あるいはグラフィックオーバーレイによって提供される。MBDDを処理し、ブラウザを起動して選択されたウェブサイトを立ち上げることのできるメディアプレイヤが開示される。
(もっと読む)


【課題】放送プログラム情報を処理する端末機及びデータ管理サーバー、並びにそれらを用いた方法を提供すること。
【解決手段】スポーツ放送プログラム及び該スポーツに参加した選手たちの位置に関するデータを受信する受信部と、前記受信した位置データを用いて選手配置図を生成するようとの制御信号を出力する制御部と、前記制御部の制御信号に応じて前記位置データを選手配置図上の位置表示データに変換し、前記位置表示データを用いて選手配置図を生成する配置図生成部と、前記生成された選手配置図を表示するディスプレイ部と、を備える放送プログラム情報を処理する端末機及びこれを用いた方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】映像の撮影及び音声の録音から配信映像を短時間に生成して配信可能とする安価な映像配信システムを提供する。
【解決手段】映像入力装置から出力される映像をリアルタイムに受信する制御装置には、(B−1)リアルタイムに受信した前記映像を所定の形式にて保存する機能と、(B−2)前記所定の形式にて保存された前記映像のうちのあるシーンの指定を受け付ける機能と、(B−3)指定された前記あるシーンに対するコメントの入力を受け付ける機能と、(B−4)保存された前記映像、指定された前記あるシーン、及び、入力された前記コメントを、WEBサイトの特定の部分に関連づける機能と、(B−5)前記WEBサイトにおいて、ユーザによって前記あるシーンが特定された際に、保存された前記映像の少なくとも一部分を配信する機能と、が設けられている。 (もっと読む)


本発明のシステムは、マルチメディア・コンテンツ・ファイル用のブックマーク・ファイルの作成を含み、此処でブックマーク・ファイルはそのコンテンツ・ファイル用のURLまたは他のアドレス指定子と、そのコンテンツ・ファイル内の特定位置を指定するブックマーク・ポインタを含む。選択されたコンテンツを第2使用者と第2使用者機器上で共有するために、このブックマーク・ファイルが第2使用者機器に送られ、此処で第2使用者によってアクセスされ、第2使用者機器が第1使用者機器のブックマーク・ポインタで設定された位置から、コンテンツの消費を可能とする。ブックマーク・ファイルがアクセスされ、URLまたは他のアドレス指定データを用いてコンテンツ・サーバ上のコンテンツ・ファイルにアクセスされる。ブックマーク・ポインタは再生されるコンテンツを制御する。
(もっと読む)


ユーザから音声、映像または音声/映像呼を介して起動信号を受信する手段11、31と、ユーザにメニュー信号を送信する手段12、32と、ユーザから選択信号を受信する手段13、21、33とを含む、ユーザに情報へのアクセスを与える、コールセンターの双方向応答システム1が、ユーザに映像を提供するためにユーザに映像信号を送信する手段22、34を備えている。この映像は、娯楽、説明、サポートおよび/または商業的な機能を有していてよく、双方向応答システムを多方的にし、およびユーザにとって使いやすくする。ユーザは、音声を交換するためおよび映像を受信するために、2つの異なるデバイス4、5を使用するか、または1つのデバイス6を使用する。双方向応答システム1は、双方向応答システム1からデバイス5への、またはデバイス6を用いた映像もしくは音声/映像呼への直接的または間接的なリンクを提供するリンク信号を受信する手段14、35をさらに含む。デバイス4−6が、メニュー内での選択を行うために双方向応答システム1に選択信号を送信する手段43、52、65を含む。
(もっと読む)


【課題】映像情報の付随情報から必要な端末を自動アクセスできるようにする。
【解決手段】映像、音声、データなどの各種メイン情報を、制御情報などの付加情報と共にディジタル化したのちパケット化および多重化したISDB用放送信号を受信するISDB用受信装置30において、受信装置にはISDB用チューナ36と、映像情報、音声情報および付加情報をそれぞれ復号化する複数の復号化手段42A〜42Dと、復号化された複数の情報を蓄積する複数のメモリ手段50,68と、メモリ手段に蓄積されたサービスデータに基づいた特定の通信制御信号に変換する信号変換手段72と、通信回線66に接続されたTCU60を有する。サービスデータが通信回線に接続された制御端末に対する制御データであるときは、制御端末が自動制御される。これで特定の端末を自動制御できる。 (もっと読む)


【課題】インターネットで動画を配信する場合、自動的に見慣れたWebページ上で再生できる環境を提供する。
【解決手段】今まで視聴者が掛けてきた手間を、更新情報処理サーバーとWebページに埋め込まれたメニュー画面、及び再生画面を用いて代替する。より具体的には、Webページに埋め込まれたメニュー画面には、動画コンテンツがいくつか並んでおり、それを視聴者が選択すると、選択されたコンテンツが更新情報処理サーバーに送信される。コンテンツが選択されたことを受信した更新情報処理サーバーは、選ばれたコンテンツの更新情報を配信元からダウンロードし、最新の動画ファイルのアドレスを抽出する。これをメニュー画面に送り返し、メニュー画面はブラウザ上で動作するJavascript(登録商標)等で記述されたプログラムを用いて再生画面を設定し、再生を開始する。 (もっと読む)


【課題】複数の手順を踏む必要があり、煩わしいし、もともとの画面の一部が非表示となるので、重要な画面を見損なう危険性がある。
【解決手段】キャプチャボード23にてテレビ放送画面である主画面を生成し(主画面生成手段)、オペレーティングシステムを介して上記主画面をモニタ22にて全画面表示で表示(全画面表示手段)させているとき、同オペレーティングシステムを介してマウス19の移動操作を検知して、所定の第一の移動であるか否かを判断するとともに(第一マウス操作判断手段、ステップS100〜S125)、上記主画面について全画面表示中か否かを検知し(全画面表示検知手段、ステップS130,S135)、全画面表示中、上記第一の移動であると判断されたときに、所定の副画面を画面に表示するとともに、上記主画面を画面の残余の範囲内で全部を表示できるように縮小して表示する(複合表示手段、ステップS140〜S155)。 (もっと読む)


【課題】テレビのチャネル選択操作と同様な操作方法でインターネットを簡単に利用することができる簡単操作のIPテレビを使ったICTソリューションシステムの構築とIPテレビ機器の提供及びそれを操作・制御するリモコン装置の提供。
【解決手段】病院等の機関内のネットワークに接続された情報サービスシステムであって、該情報サービスシステムは、病院等の機関内のネットワークと、該ネットワークに接続された病院等の機関内のサーバと、病院等の機関内のネットワークに接続されたパソコンと、放送番組を選局できるチューナと選局した番組を受信し表示できるモニタとからなるテレビ受信装置とを備えており、前記テレビ受信装置及び前記パソコンは共通のTV/PC共用リモコン装置によって操作・制御することができるように構成したことを特徴とする病院等の機関内のネットワークに接続された情報サービスシステム。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送等の映像において表示される2次元コード画像の読み取りを容易かつ確実に行う。
【解決手段】パーソナルコンピュータ100は、テレビ放送受信部150やDVD読取部160によって入力した映像データの表す映像からその映像に含まれる2次元コード画像を検出し、その2次元コード画像の表す情報を認識する。そして、2次元コード画像がウェブページのURLを表している場合には、ウェブブラウザ175を起動してそのURLに対応するウェブページを表すウェブページデータを取得する。 (もっと読む)


【課題】機器による制約を受けることなく、動画再生中に特定サイトへのアクセスを誘引することのできる仕組みを提供する。
【解決手段】推薦サーバ200は、メタ情報として、少なくとも、リンク元である推薦サーバ200のIDを示した電子商取引サーバ300のURL及び表示すべき情報を含んだリンク情報と、動画コンテンツの再生中における前記リンク情報の出力タイミングを示す出力タイミング情報と、を含む動画コンテンツを蓄積するコンテンツ蓄積部を備え、利用者端末に対して、前記コンテンツ蓄積部に蓄積された動画コンテンツを前記メタ情報とともに送信する。利用者端末は、前記メタ情報を解析する機能を備え、動画コンテンツを再生するとともに、前記出力タイミング情報に定められたタイミングで、提携サイトに関する情報を表示装置400に出力し、電子商取引サーバ300への接続を誘引する。 (もっと読む)


タイムスケジュールされた放送メディアソース(125)に関連付けられたダウンロード可能なコンテンツにアクセスする方法が、上記メディアソースの関連付けられたスケジュール済みの放送時間中に該放送メディアソースを受信するステップを含む。例えば、受信した放送メディアソース(125)から識別子を抽出することによってダウンロード可能なコンテンツの識別子が取得される。ダウンロード可能なコンテンツは放送メディアソースから抽出された上記識別子に基づいてアクセスされる。例えば、放送メディアソースはマルチキャストインターネットプロトコル(IP)ラジオ信号とテレビ信号の少なくともいずれかの信号(115)であってもよい。そして、上記マルチキャストIPラジオ信号とテレビ信号の少なくともいずれかの信号の中に含まれるIPパケットから上記識別子を抽出することができる。上記信号はIPパケット内の識別子情報の内容を示すヘッダ識別子を有している。ダウンロード可能なコンテンツは、例えばポッドキャストであってもよい。 (もっと読む)


【課題】個別のユーザに対して、最新かつ自分に適した情報を適宜表示あるいは選択表示できるようにする。
【解決手段】録画された放送番組のタイトルおよび/または頒布されたコンテンツタイトル(DVD、CD等に記録されたタイトル)のユーザ利用状況の1つとして再生タイトルを検出する。この検出された再生タイトルを特定できる特定情報(録画時の放送チャネルコード、放送日時等)に応じて情報処理を行なうにあたって、ある再生タイトルが選択されると、前記特定情報が通信回線経由でサーバに送られる(ST130)。すると(ユーザ側のクライアント機器は)送られてきた前記特定情報に関連あるいは付随する広告情報をサーバから取得し(ST134)表示する。 (もっと読む)


【課題】 煩雑な手間をかけることなく、表示されたコンテンツから、当該コンテンツにかかる情報を取得することができるコンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置およびコンテンツ情報取得装置を提供する。
【解決手段】 コンテンツにかかる情報を取得可能なネットワーク上のアドレスと対応付けられている電子透かしを埋め込んで、当該コンテンツを送信するコンテンツ送信装置1は、ネットワーク接続先蓄積手段7と、電子透かし埋込手段9と、コンテンツ送信手段11と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、映像ストリームの作成者が、特別なプログラミングをすることなく、ストリームの表示時に任意のシーンでリアルタイムな撮影画像を撮影させる映像シーン表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 映像ストリームを表示している最中に映像シーンに関連してリアルタイム撮影を行う映像表示装置において、表示する映像ストリームにシーン情報を記述するためのシーン情報記述手段と、前記シーン情報記述工程で記述されたシーン情報を解析しリアルタイムの撮影を行うかどうかを判断するシーン情報解析手段と、前記シーン情報解析手段でリアルタイムの撮影を行うと判断した場合にリアルタイムの撮影画像を取得する画像取得手段によって解決する。 (もっと読む)


141 - 160 / 170