説明

Fターム[5D018AC01]の内容

可聴帯域変換器の細部(特性を得るもの) (2,461) | 空間的配置による周波数特性 (117) | 同一キャビネット内に収納したもの (60)

Fターム[5D018AC01]の下位に属するFターム

Fターム[5D018AC01]に分類される特許

41 - 44 / 44


【課題】 スピーカ装置の最低共振周波数を低下でき、音質の劣化を抑圧するスピーカ装置を提供する。
【解決手段】 一端に互いに背中合わせに配置された2個のスピーカユニット1,51を備え、他端は密閉された筒形状の筒筐体2を備えたタンデム駆動型スピーカ装置である。筒細管40は2個のスピーカユニット1,51を配置したスピーカユニット結合部101においてそれらのマグネット1b,51bを囲むように設けられ、複数本の筒細管20はスピーカユニット結合部101と筒筐体2の他端との間の音波処理部102において、筒筺体2内に各筒細管20の長手方向が筒筺体の長手方向と平行となるように収容され、2個のスピーカユニット1,51を励振したときに筒筐体2の内部に放射される音波を平面波で維持する。反射抑制部4は筒筐体2の他端に設けられその内部に放射される音波が筒筐体2の他端で反射することを抑制する。 (もっと読む)


【課題】 大型の表示装置で低音周波数帯域の音量を簡便に補強できる壁掛け支持装置とする。
【解決手段】 壁掛け支持装置を、ディスプレイ装置1のリヤーカバー3に固定されるウーハー(スピーカー)ユニット4付きフックユニット20と壁100に固定されるプレートユニット30から構成し、プレートユニット30に設けられリンク構造を構成する第1のレバー32と第2のレバー33の、傾斜して固定された第1のレバー32先端の掛合軸32aにフックユニット20のフック21aを懸架した状態で、プレートユニット30とフックユニット20の下部を固定し、ディスプレイ装置1の表示画面2のチルト角を変更固定できるようにするとともに、ディスプレイ装置1の後側に設けられるウーハーユニット4のスピーカー面を壁100に対向して近接配置するようにして、低音周波数帯域の音量の補強と臨場感ある音場生成をできるようにした。 (もっと読む)


【課題】 音質および音圧の向上を図った上で、更に防水効果を十分に図ることのできる音響機器を提供する。
【解決手段】 筐体41の前面側に開孔45を形成し、そこに音響変換機51(いわゆるスピーカ)を設置し、背面側にも同様に開孔46を形成し、そこに音響放射器56を設置する。増幅器55からの出力信号がスピーカ51に供給されると、スピーカ51は筐体41外部の前面側へ空気を振動させながら押し出したり、引いたりして音を発生させる。背面側に配置された非駆動のコーン紙56(音響放射器)は、内部音響空間42の空気振動に追随し、前面コーン紙52の空気移動方向、空気移動量がそのまま同じ物理特性の背面側のコーン紙56で発生し、前面側のコーン紙52の背圧を補償する。これにより、背面に大きな開孔を設けたと同様に能率良く音が発生し、スピーカ51とコーン紙56の沿面距離の短絡を防いで、低音の相殺を改善する。 (もっと読む)


【課題】 スピーカーの固有の共振周波数での振動を他の周波数に大きな影響が出ないように制振でき、且つ制振の結果、音響出力が減衰することのない複合スピーカー及びその駆動装置、並びにこれらを具備した音響機器を提供することを課題とする。
【解決手段】 相異なる固有の共振周波数を有する複数のスピーカー4,7により複合スピーカー10を構成し、入力端子1に入力された電気音響信号から、帯域減衰フィルタであるBEF2,5により、スピーカー4,7の固有の共振周波数に相当する帯域周波数を除去し、出力増幅器3,6を介してスピーカー4,7を駆動する。 (もっと読む)


41 - 44 / 44