説明

Fターム[5D021BB02]の内容

Fターム[5D021BB02]の下位に属するFターム

Fターム[5D021BB02]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 機械スティフネスを所望の大きさにすることができる振動板を提供する。
【解決手段】 電磁型の電気音響変換器に用いる振動板1であって、磁性片2に高分子フィルム3を接着してなり、磁性片2には磁気作用部4とサスペンション部5が形成される。磁気作用部4とサスペンション部5は、エッチング加工により形成される。 (もっと読む)


【課題】 小型化できる電磁型電気音響変換器を提供すること。
【解決手段】 信号電流が供給されるコイル23が巻設された円柱状の磁性材料からなる芯体22とマグネット28とを対向して配置し、これら芯体22とマグネット28との間に可動磁性板29とダイヤフラム27を配置する。上記可動磁性板29には、上記マグネット28から直接的にバイアス磁界が印加され、上記コイル23に供給される信号電流に対応する磁束の変化に基づいて振動する。この可動磁性板29の振動がダイヤフラム27で音響信号に変換されて出力される。コイル23の外周部にリング状マグネットを設ける必要がなく、かつマグネット28が小型であっても可動磁性板29を十分に大きな振幅で振動させることができる。また、ヨークを用いずにコイル23より小さな円柱状の芯体22を用いるので、占有面積や体積を小さくして小型化が図れる。 (もっと読む)


【課題】内部構造が簡単で組み立てを容易にして小型化及び低コスト化を図るようにする。
【解決手段】電磁型電気音響変換器100は、カプセル70と、ベース部10に装着可能なコイル30が巻回されたヨーク20と、ヨーク20の先端部分を囲むように配置された振動板リング40と、ヨーク20に対向配置され振動板リング40の開口面にテンションを掛けて装着された振動板50と、振動板50の面上に固着されたマグネット60とを備えており、携帯電話のスピーカ/マイクロフォン等の使用に適したものである。 (もっと読む)


【課題】リングジグに貼着された振動板素材フィルムを支持台上に載置して張力を付与する際、振動板素材フィルムと支持台との間に空気が溜まらないようにする。
【解決手段】リングジグ31に貼着された振動板素材フィルム21を、外径がリングジグ31の内径よりも小径で上面41が平坦な支持台40上に載置し、リングジグ31に荷重をかけて振動板素材フィルム21に所定の張力を付与し、振動板素材フィルム21上にダイアフラムリング30を接着固定したのち、ダイアフラムリング31の外径に沿って振動板素材フィルム21を切断することにより、ダイアフラムリング30に振動板が張設された振動板組立体を得るにあたって、支持台40を多孔質セラミックスにより形成し、振動板素材フィルム21への張力付与時に、支持台40と振動板素材フィルム21との間に空気が溜まらないようにする。 (もっと読む)


【課題】内部からの空気漏れを防止して異音を抑え、低い帯域においてもオーディオ信号の音圧低下の改善が可能な電磁変換器、これを用いた音響装置の提供。
【解決手段】1)帯状の異なる磁極が一定の間隔をおいて交互に形成された下側永久磁石板11。 2)下側永久磁石板11に、緩衝部材13を介して対向配置され、薄く柔軟な樹脂フィルム15a表面の、下側永久磁石板11におけるニュートラルゾーンnzに対応した位置に蛇行コイルパターン15bを形成した振動膜15。3)振動膜15に緩衝部材13を介して対向配置された上側永久磁石板17。4)これら1)〜3)を重ねた構造体を載置した板状の第一の支持部材31と、構造体の上側および周囲を覆う第二の支持部材33とを張り合わせたフレーム30。5)第一および第二の支持部材31および33の境目の隙間を封じる第一のシール材40。また、電磁変換器10をスピーカ筐体50に設置した音響装置60。 (もっと読む)


【課題】 軽量小型化を図り、コイル表面の損傷を無くし、かつ、組立てを容易にしたエキサイターと、そのエキサイターを使用した平面スピーカを提供する。
【解決手段】 2つのボイスコイル4,5を振動方向に所定の間隔を存し、かつ互いに逆相となるようにして配置するとともに、各ボイスコイル4,5を直列接続してハウジング2内に固定し、前記振動方向に配置されたボイスコイル4,5内のほぼ中間部に、厚さ方向に着磁されたマグネット7を可動自在に配置し、前記各ボイスコイル4,5に流れる音声電流の流れ方向に応じて、ボイスコイル4,5の磁極を変化させ、前記マグネット7をボイスコイル4,5内で可動させるよう構成してエキサイター1とする。 (もっと読む)


1 - 6 / 6