説明

Fターム[5D061GG10]の内容

防音、遮音、音の減衰 (3,684) | 制振、防振 (53) | その他 (11)

Fターム[5D061GG10]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】着座センサや温度センサ等のセンサ類を備えることなく、構造物の状態変化に応じた騒音低減制御を行う騒音低減装置を提供する。
【解決手段】制御指令信号生成フィルタ335は、加速度検出信号から構造物に波動を印加するピエゾアクチュエータの駆動信号である制御指令信号を生成する。伝達特性同定部331は、テスト信号を入力した場合における該テスト信号から加速度検出信号までの構造物の伝達特性を同定する。状態推定部332は、伝達特性に応じて車体の状態、例えば乗員数と乗車位置を推定する。特性変更部333は、推定された状態に応じて制御指令信号生成フィルタ335の特性を変更する。テスト信号発生部334は、テスト信号を発生する。加算部336は、制御指令信号とテスト信号を加算する。 (もっと読む)


【課題】車体パネルの振動の振幅、位相が、車室共鳴モードの振幅、位相と一致することにより励起される車室内騒音を抑える。
【解決手段】振動制御装置10は、マップデータ記憶部28に記憶する理想振動データ及び、振動検出センサ18とアクチュエータ20の取り付け位置を、予めCAEを用いた車体振動の解析及び車室共鳴モードの解析によって求める。振動動検出センサ18A〜18Eによって検出された車体パネル16の振動状態が、車室内騒音を抑える理想振動状態と異なると、該当部位に対応するアクチュエータ20を駆動して、振動を加えることにより、理想振動状態が得られるようにする。これにより、車体パネルの振動の振幅、位相が、車室共鳴モードの振幅、位相と一致することにより励起される車室内騒音を確実に抑えることができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】グロメットなどの防振部材や制振層を用いることなく、吸音層によって遮音層の振動を確実に規制する。
【解決手段】 平均官能基数が5以上かつ平均分子量が1000未満のポリオールを全ポリオール中に10〜50重量%含むポリオール側液を用いて発泡成形することで形成された吸音層2を遮音層1と積層した。
吸音層2は、0℃〜60℃の範囲における tanδが 0.3以上であり、1kHz〜2kHzの周波数域における吸音率が 0.5以上であるので、広い温度範囲で高い制振性を備え、かつ自動車で特に問題となる周波数域で高い吸音特性を備えている。 (もっと読む)


【課題】騒音源を内部に有する電気製品が外部に発生させる騒音自体を低減する騒音抑制装置および騒音抑制方法を得ること。
【解決手段】プリンタ装置200に備えられたモータ201は、装置本体203に設けられた取付金具204に取り付けられている。取付金具204には振動素子208が取り付けられており、コントローラ209はこの振動素子208に対してモータ201の駆動時にその取り付け位置で発生する振動とは逆位相の振動を発生させる。これにより、装置本体203に伝播するモータ201の振動212を抑制し、装置本体203が振動することによって発生するノイズ音213を効果的に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 ドアに生じる振動の大きさに関わらずこもり音の発生を低減することができるダイナミックダンパ、そのダイナミックダンパを備えるダイナミックダンパユニット及びそのダイナミックダンパの製造方法を提供すること。
【解決手段】 自動車80の各ドア81〜83には、アクティブダイナミックダンパ(ACD)101が取り付けられている。ACD101は、コイルに流れる電流の向きを変更することで、固定子の軸心方向に可動子を往復動作させることができる。よって、各ドア81〜83に生じる振動に応じて可動子を動作させることができるので、各ドア81〜83に生じる振動を正確に防振することができる。従って、各ドア81〜83の内板84と外板85との間の空間90内の空気が振動すると共に、車内の空気が振動することを低減できるので、こもり音の発生を低減することができる。
(もっと読む)


本発明は、縦方向ビーム(2)と横方向ビーム(3)とから成る、ユニットを支承するための枠組構造体(1)と、前記枠組構造体を製造するための方法に関する。枠組構造体のわずかな重量を用いて、同時に簡単でかつ経費がかからない製造が可能である場合の効果的な振動の減衰作用は、枠組構造体(1)を支持している枠組構造体支承部(5)と、ユニットを担持しているユニット支承部(12)が、各々垂直に重なり合うようにして設けられていること、および固体伝播音遮断材料から成る、枠組構造体支承部(5)とユニット支承部(12)の間の枠組構造体領域が、ブロック(8)の形で形成されていることにより達せられる。
(もっと読む)


【課題】優れた吸音性能を有する防音カーペットを提供すること。
【解決手段】表側繊維基材裏面11に多数の貫通孔16を有する内側繊維基材13およびバッキング層15を設けた防音カーペット10において、前記貫通孔16が傾斜角度が異なる複数の錘台部16a、16cと直径の異なる複数の柱体部16b、16dとからなることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】アダプティブフィルタ7のパラメータの収束時間を短縮する能動振動制御装置を提供する。
【解決手段】車体の振動又は騒音に係わる物理量を測定するセンサと、フロアパネルに歪みを生成するアクチュエータと、アクチュエータを制御するためのアダプティブフィルタ7のパラメータを最適値に向けて繰り返し更新し、物理量に基づいてアクチュエータを制御することにより車体に伝わる振動又は騒音を相殺するアダプティブフィルタコントローラ4と、座席に乗員が座ったことを検知する着座センサと、アダプティブフィルタ7のパラメータの初期値セットを蓄積するデータベースとを備え、データベースには乗員の数及び配置に応じて異なる複数のアダプティブフィルタ7のパラメータの初期値セットが蓄積され、アダプティブフィルタコントローラ4は、着座センサが検知する乗員の数及び配置に基づいて選択されたアダプティブフィルタ7のパラメータの初期値セットから更新を開始する。 (もっと読む)


【課題】 センサーやフィルター回路などの挿入が不要で、広帯域の振動又は騒音を高効率的に抑制しうる振動・騒音低減装置を提供する。
【解決手段】 一つの静電容量を持つ電子部品として用いる圧電材料に共振回路を接続して発振回路を構成し、その発振回路に外部より前記共振回路の共振周波数の信号を入力することにより強制的に発振させて、周波数引き込み現象によって発振回路の発振周波数近傍の電気エネルギーを発振周波数に周波数変換を行い、発振周波数以外の広帯域の騒音・振動を低減するようにした。前記圧電材料は、これを制御対象部材に取付ける。 (もっと読む)


【課題】振動抑制装置の騒音低減性能を高く保ちながらアクチュエータの数を減らしてアクチュエータのコストを削減する振動抑制装置の最適配置構成を提供する。
【解決手段】車体5の振動に係わる物理量を測定するセンサ1と、車体5のフロアパネル6上に配置されたアクチュエータ3と、センサ1が測定する物理量に応じてアクチュエータ3を制御することにより、車体5の振動による騒音を低減するコントローラ4とを備える振動抑制装置において、アクチュエータ3は自らが歪むことによりフロアパネル6に歪みを生成し、アクチュエータ3はその剛性値がフロアパネル6全体の剛性値の平均値よりも大きいメンバー上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】空間保持に引張材を用いたパネル状真空体の防音又は断熱性能向上を目的とする。
【解決手段】
真空体の遮音性能の向上に対しては、所定間隔に配した脚11の両側頂部に配した引張材14に、相対する気密面材2の凸形状体3が接するような構造にして、接点の多い異部材間の伝達時の振動減衰と、引張材14による振動減衰を多くして性能を高める。
一方、真空体の断熱性能の向上に対しては、熱伝達系路が凸形状体3、引張材14、脚11、引張材14、反対側凸形状体3と異部材との接点を多く、その接触面積を小さく、引張材の熱伝導面積を小さくして、大きな熱伝達抵抗を得る。尚、放射熱に対しては、熱反射材を引張材と凸形状体間に挟持することで高められる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11