説明

Fターム[5D072AB08]の内容

ディスクのオートチェンジャ(ランダムアクセス) (2,528) | 全体的形式 (469) | 円筒形 (45) | ディスク取出部が円筒外部にあるもの (15)

Fターム[5D072AB08]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】ファンとヒートシンクとの間に形成された制御回路に保護カバーが設置されてあっても、ファンによる放熱フィン周辺の空気の流れを阻害することなく、高い信頼性を備えたディスクチェンジャー装置を提供する。
【解決手段】ディスク収納部と、ディスクのドライブ部への搬送手段と、前記ドライブ部で前記ディスクにデータの読み書きを指示する制御回路基板と、前記ドライブ部と前記制御回路等を収納する筐体と、前記制御回路基板上の電子部品と、この電子部品に熱伝導部材を介して接触するヒートシンクと、このヒートシンクにたいして離間して設置されたファンとを備えたディスクチェンジャー装置において、前記ファンと前記電子部品との間にカバーを設け、前記カバーの対向面に凹部を設けるとともに、この凹部内にヒートシンクを配置し、このヒートシンクと前記電子部品とを熱的に接触させる。 (もっと読む)


【課題】複数の光ディスクを収納した薄型マガジンと、マガジンから光ディスクを取出して記録再生を行う高速、小型大容量、高信頼ディスクチェンジャーを提供する。
【解決手段】装置本体から取外し可能であって、収納部4に光ディスク5を収納するマガジン2と、マガジン2の収納部4において光ディスク5の側面に接触するアーム11およびローラ12を設ける。アーム11は回転軸15を回転中心として回転してマガジン2から光ディスク5を排出、又は、マガジン2へ収納する。記録再生時は、プッシュロッド36でトリガロッド24を押込み、トリガ16およびアーム11を時計方向に回転させる。この時、アーム11にはトーションばね17による回転力が加わり、光ディスク5を押出す。光ディスク5はディスク搬送ローラ50、51によりドライブ60に搬送される。 (もっと読む)


【課題】カートリッジホルダーに対するカートリッジの挿入時の移動機構への負荷の低減を図る。
【解決手段】内部に記録媒体が収納されるカートリッジ1を保持するカートリッジホルダー35と、カートリッジホルダーをカートリッジが挿入される挿入位置と引込位置との間で移動自在に支持する支持フレームと、カートリッジホルダーをロックするロック位置と非ロック位置との間で移動されロック位置に移動されてカートリッジホルダーを挿入位置においてロックするロック部材26,27と、所定の方向へ移動可能とされカートリッジホルダーを挿入位置と引込位置の間で移動させるホルダー駆動部材43と、ホルダー駆動部材を所定の方向へ移動させる移動機構24,25とを設け、カートリッジホルダーの挿入位置から引込位置へ向けての移動が開始されるときに、ホルダー駆動部材が移動されてロック部材によるカートリッジホルダーに対するロックが解除される。 (もっと読む)


【課題】収納される被収納物の収納効率を上げることにある。
【解決手段】複数の収納部8を備え、被収納物4を収納する。搬送手段10は、これら複数の収納部8が環状に配置され、前記収納部を搬送位置6に搬送する。移送手段12は、前記搬送手段10を介在させて被収納物の搬送先14と対向して配置され、搬送により前記搬送位置に位置づけされた収納部にある被収納物を該収納部から前記搬送先に移送し、又は前記搬送先にある被収納物を前記搬送先から収納部に移送させる構成である。 (もっと読む)


【課題】交互に積層した情報記録媒体と仕切り用部材とを収容する情報記録媒体搬送体から、支障なく情報記録媒体を取り出すことができる情報記録媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】情報記録媒体搬送体13は、交互に積層した情報記録媒体14と仕切り用部材15とをケース部材に収容している。取り出し手段11は、情報記録媒体搬送体13から、情報記録媒体14を上層側から順に1つずつ取り出す。固定手段12は、取り出し手段11が情報記録媒体14を取り出す際に、取り出し対象の情報記録媒体14の直下の仕切り用部材15を、ケース部材に固定する。 (もっと読む)


【課題】媒体ディスクを含むトランザクションを処理するための改良したシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】媒体ディスクの貸出システムであって、媒体ディスクを収納するための収納システムと、消費者に媒体ディスクを貸し出すための貸出システムと、媒体ディスクをディスク収納システムから貸出システムに移動するためのディスク搬送システムと、ディスク搬送システムを選択的に作動して、媒体ディスクをディスク収納システムから貸出システムに移動するために、ディスク搬送システムに動作可能に接続している制御システムとを組み合わせて備えるシステム。在庫管理システムは、媒体ディスクから選択したものを、手動で取り出すために、ディスク搬送システムを選択的に作動して、ディスク収納システムからディスク収納システムの外部に位置する保持位置に移動するために、ディスク搬送システムに動作可能に接続している。 (もっと読む)


【課題】 小型化を確保した上で収納トレイの回転可能角度の拡大化を図る。
【解決手段】 所定の方向に複数並んで配置され記録媒体200を収納し外周面に回転用ラック部25cが形成された回転可能な収納トレイ25と、該収納トレイの回転軸方向へ移動可能とされ記録媒体200を搬送する搬送機構33とを設け、各収納トレイに搬送機構の移動用空間の少なくとも一部を形成するための移動用切欠25aを形成し、収納トレイの外周部に着脱可能とされると共に収納トレイに結合されたときに回転用ラック部に連続して位置されるラック部90aを有する連結ラック90を設けた。 (もっと読む)


【課題】 機構の簡素化等を図る。
【解決手段】 所定の方向に複数並んで配置され記録媒体200、200、・・・を収納する収納トレイ25、25、・・・と、上記複数の収納トレイの並び方向に直交する方向へ移動可能とされた受渡トレイ8と、少なくとも受渡トレイと収納トレイとの間で記録媒体を搬送する搬送機構33と、受渡トレイを、収納トレイの並び方向において該収納トレイの投影面上にある退避位置、記録媒体の装填及び取出が行われ収納トレイに対して上記並び方向に直交する方向へ突出された飛出位置及び搬送機構との間で記録媒体の受け渡しが行われ退避位置と飛出位置の間にある受渡位置の三つの位置の間で移動させる移動機構14とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体に対する塵埃の付着の低減を図る。
【解決手段】 各記録媒体200、200、・・・の使用日時を検出する検出手段99と、該検出手段によって検出された各記録媒体の使用日時を記憶する記憶手段97と、該記憶手段に記憶された使用日時に基づいて各記録媒体の使用頻度を算出する算出手段96とを設け、該算出手段によって算出された各記録媒体の使用頻度に基づいて使用頻度が高い順に各記録媒体を下方側の収納トレイ25に収納するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ディスク状記録媒体の確実な保持を図る。
【解決手段】 ディスク状記録媒体100の中心孔100aに厚み方向から挿入される挿入軸部66と、該挿入軸部に所定の方向へ移動自在に支持され挿入軸部の外周面から外方へ突出可能とされディスク状記録媒体の厚み方向における一方の面に接する複数のディスク保持アーム71、71、71と、該複数のディスク保持アームがディスク状記録媒体の厚み方向における上記一方の面に接した状態でディスク状記録媒体の厚み方向における他方の面に接して複数のディスク保持アームとともにディスク状記録媒体を挟持して保持するディスク押さえ体76、76、76とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 小型化を図る。
【解決手段】 所定の方向に複数並んで配置され記録媒体200、200、・・・を収納する収納トレイ25、25、・・・と、複数の収納トレイの並び方向へ移動可能とされ記録媒体を搬送する搬送機構33とを設け、上記複数の収納トレイを該収納トレイの並び方向に延びる軸を支点として回転可能とし、収納トレイの回転時に搬送機構を回転中の収納トレイから上記並び方向において退避した移動準備位置に保持し、各収納トレイに搬送機構が移動される移動用空間の少なくとも一部を形成するための移動用切欠25a、25a、・・・を形成した。 (もっと読む)


【課題】 使い勝手の向上を図る。
【解決手段】 ディスク状記録媒体が装着される装着位置とディスク状記録媒体200の移送が可能な移送可能位置との間でディスク状記録媒体の厚み方向へ移動可能とされたディスク保持部167と、該ディスク保持部との間でディスク状記録媒体の受け渡しを行うと共にディスク保持部が移送準備位置にある状態においてディスク状記録媒体を所定の経路で移送するディスク移送部123とを設け、ディスク保持部とディスク移送部とが各別に動作されるようにした。 (もっと読む)


【課題】保管システムの容量を大きくし、ディスクへのアクセス速度を速くする。
【解決手段】読取り/書込みステーション(52)と、把持・移動装置(42)と、互いに上下に重ねられた一連の回転支持プラッタ(22)と、対応する各駆動装置(60、62)とを有し、駆動装置が支持プラッタの外周に作用してプラッタをディスク保管位置とディスクアクセス位置との間で回転させるジュークボックスから構成される。各支持プラッタ(22)がスロットを有し、保管位置では全ての支持プラッタ(22)がスロットに来たときに開口通路が区画され、把持・移動装置(42)はこのスロットを垂直方向に移動できる。 (もっと読む)


【課題】ロータリーテーブル上のディスクを交換するために、ディスクの交換位置にリフトアームを設ける。
【解決手段】ディスク交換位置となるシャーシ2上にリフトアーム43をロータリーテーブル4のディスク載置用スリット4dを下方から臨んで上下動可能に設けて、ディスク交換時に指定したディスクDをリフトアーム43でディスク載置用スリット4dより上方に持ち上げる。 (もっと読む)


記録媒体保管装置(10)のカートリッジ輸送部(20)は保管部(16)に対向する位置と処理部(18)に対向する位置との間を移動するキャリッジ(40)を備えている。このキャリッジは保管
部と処理部に対向する位置を移動するフレーム(42)と、保管部と処理部に向かって前進・後退するスライダ(72)と、スライダを前進・後退させるモータ(68)と、スライダに回転可能に支持された一対の爪部材(80)と、スライダの前進・後退に基づいて爪部材をそれらがカートリッジの凹部に係合可能な係合状態と凹部に係合不可能な非係合状態に切り換える切換機構(90)を有する。切換機構の一例は、スライダが第1の位置から第2の位置に前進するとき、一対の爪部材を係合状態から非係合状態に更に非係合状態から係合状態に切り換える能動ポジションをとり、スライダが第2の位置から第1の位置に後退するとき、能動ポジションから一対の爪部材を係合状態に維持する受動ポジションへと切り換わる部材(96)を備えている。
(もっと読む)


1 - 15 / 15