説明

Fターム[5D077DC37]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 副信号、制御信号、マークの種類 (1,991) | 複数の制御信号を記録してあるもの (21)

Fターム[5D077DC37]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】インデックス情報を有することなく且つテープマークで論理的位置を決定する通常の記録方式を備えた磁気テープに対して、循環的にデータを記憶させること。
【解決手段】走行方向に沿って記憶領域である複数のラップが設けられた磁気テープ2上に構成される論理的なパーティションにデータを上書きして循環的に記憶させる磁気テープ装置1であり、各ラップのアーカイブ相互間に付されたテープマーク(TM)の数,及び前記パーティションの始端前の各ラップに記録された始端前TMの合計数を記憶したカートリッジメモリ8を備え、主制御部6が、外部からの書込み指令で作動し、書込み位置が終端領域に位置する場合に前記パーティションの始端,終端を次のラップに移行する始端・終端移行制御機能6Bと、始端の移行により該移行元から移行先迄のラップのTM数を特定し前記始端前TM数に加算処理する機能6Cとを備えていること。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の記録レコードの重複を排除する書込み(Deduplication)方法を提供する。
【解決手段】記憶装置は、記録媒体に記録されたレコードのNo、レコードのハッシュ値、及び書込み頻度を保存するバッファ1と、レコードの内容を前記レコードNo及びハッシュ値に結びつけて保存するバッファ2とを含み、ホストからレコード(新レコード)の書込み要求を受取るステップと、新レコードのハッシュ値(新S)を計算するステップと、バッファ2に新Sが存在するか確認するステップと、前記確認ステップでバッファ2に新Sが存在する場合、新データが新Sに対応するバッファ2に保存されたレコードと一致するかを比較するステップと、前記比較ステップで新レコードと前記レコードが一致する場合は、既に記録媒体またはバッファに保存済みレコードへのポインタ(レコードNo)を新データの書込みデータとして記録媒体に書込むステップと含む。 (もっと読む)


【課題】ディジタル画像のランダムアクセス性と、ビデオテープ方式で行われた連続的な画像鑑賞の両方のメリットを生かした使いやすい電子式ビデオカメラの画像データ管理方法を提供する。
【解決手段】動画像の記録をテープのようなシーケンシャルメディアではなく、各カットの撮影毎に一単位の画像ファイルを生成するハードディスクのようなランダムアクセスが可能なメディアに記録する電子カメラを用いる。そして撮影時に生成された数秒から数十秒単位の多量の画像ファイルを、撮影する時刻範囲や場所等の特定の条件に従って自動的にグループ分けを行い、ユーザがそれぞれの画像ファイルの存在を意識することなく、グループ単位で、そのグループ内の画像ファイルを連続して再生する。 (もっと読む)


【課題】シーク回数を減らして最新のTDMS(管理情報)を取得するまでの時間を短縮できる管理情報取得装置、再生装置、管理情報取得方法及び管理情報取得プログラムを提供する。
【解決手段】μCOM11が複数のTDMA0〜2のうち最初にTDMSが書き込まれるTDMA0からスピンアップを開始して(ステップS1)、当該スピンアップを開始した地点が書き込み済みであるか否かを判定し(ステップS5)、書き込み済みでないと判定されると(ステップS5でN)、最初にTDMSが書き込まれるTDMA0内を探索して最新のTDMSを取得し(ステップS8)、書き込み済みであると判定すると(ステップS5でY)、TDMA2アクセスインジケータ、TDMA1アクセスインジケータ内の情報を読み取って最新のTDMSが書き込まれているTDMAを判定して(ステップS12〜S16)、当該判定したTDMA内を探索して最新のTDMSを取得する(ステップS17、S20)。 (もっと読む)


【課題】よけいな手間やユーザー操作の必要がなく、自動車の走行環境状況に応じた楽曲を自動的に選曲してリスト化し、自動的に再生する。
【解決手段】走行環境情報を受信あるいは検出して走行環境データを取得する。また、予め走行環境情報ごとに複数のキーワードを設定する。そして、この走行環境データに基づき、複数のキーワードの出現回数を計測して、出現回数の多いキーワード順に重み付けを行なう。また、予め再生可能な各楽曲に付随した複数の楽曲データを取得する。この取得した楽曲データに対して、検索優先順位付けを行い、検索優先順位の上位の楽曲データから順番に、楽曲データ内の情報内容とキーワードとをキーワードの重み付けに従って比較し、1以上のキーワードが一致する楽曲を自動的に検索し、この検索した楽曲から順にリスト化する。このリストの上位の楽曲から順次、自動的に再生する。 (もっと読む)


動画の編集装置および編集方法を開示する。編集装置(100)は、動画を再生する手段(241、405、406)と、第1の動画と第2の動画との間で再生を切換える手段(401)と、第1の動画を再生中に、第1の動画から第2の動画への再生の切換えに応じて、第1の動画の再生の最後の位置に基準点を設定する手段(402)と、を備える。ユーザの指示を受付けるコントローラ(111)を更に備え、第1の動画から第2の動画への切換えは、ユーザによる第2の動画の選択をユーザ・コントローラが受付け、その受付に応じて切換える手段が実行する。
(もっと読む)


【課題】AVストリームの時刻情報とアドレス情報を関連付ける情報(エントリ情報)は、AVストリームの特殊再生やランダムアクセスを行う際に非常に有用である。エントリ情報は、その作成間隔が短いほど、AVストリームの任意の位置へのアクセス性能が向上する。しかし、登録可能なエントリ情報の総数には規格上の上限値が定められる場合があり、短い間隔で画一的にエントリ情報を作成した際には、特に低ビットレートのストリームを長時間記録する場合において、記録媒体の記憶容量を使い切る前にエントリ情報の登録数が上限に達し、それ以上の記録が不可能になるという問題があった。
【解決手段】エントリ情報の作成と記録を行う際に、映像情報のビットレート、記録媒体の種別や容量、記録済みの管理情報の状態に応じて管理情報の記録間隔を制御する。 (もっと読む)


【課題】
アフレコの入力音声の文字を適切な表示位置に配置する。
【解決手段】
音声方向検出装置41は、マイク34〜40の出力から音声の到来方向を検出する。モニタ方向検出装置26はLCDモニタ24の向く方向を検出する。システム制御回路30は、音声文字のアフレコ時には、モニタ方向検出装置26の検出結果を参照して、音声方向検出装置41の検出結果を、モニタ方向を考慮した音声方向に修正する。文字変換装置46は、入力音声を文字認識して、文字コードに変換する。文字変換装置46による文字コードは、文字表示装置52と関連情報付加装置48に印加される。文字表示装置52は、文字変換装置52からの文字コードに従う文章を示す画像信号を生成し、システム制御回路30からの音声方向に応じた画面位置に重畳されることになるタイミングで、その画像信号を混合器22に出力する。 (もっと読む)


【課題】複数のプレイリストの中からユーザの好みに合ったプレイリストを抽出して提示する。
【解決手段】プレイリスト検索装置は、プレイリスト記憶部122と、条件受付部114と、プレイリスト検索部113とを備える。プレイリスト記憶部122は、プレイリストと、プレイリストに含まれる少なくとも複数の楽曲について当該楽曲の関連情報を再生順にみたときの推移を示すストーリ情報とを対応付けて記憶する。条件受付部114は、検索条件となるストーリ情報を指定するための入力を受け付ける。プレイリスト検索部113は、プレイリスト記憶部122に記憶されているプレイリストのうちから、検索条件となるストーリ情報に類似するストーリ情報が対応付けられるプレイリストを検索して選出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、オーディオデータや画像データに付された付加情報の特徴を表すタグの形式に優先順位をつけて付加情報を出力するコンテンツデータ再生装置,コンテンツデータ出力方法,コンテンツデータ出力プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のオーディオ装置1は、CDを読み取る読み取り部2と、読み取り部2を回転させるモータ3と、CDに記録されたオーディオデータを読み出す光ピックアップ4と、本装置1全体を制御するシステムコントローラ5と、システムコントローラ5からの信号を入力するサーボドライバ6とを備え、光ピックアップ4からの信号はRFアンプ7で増幅され、MP3システムデコーダ8の中で収録曲の属性情報や関連情報を記録したID3タグとオーディオデータとに分離され、デコードされたオーディオデータはオーディオ出力装置9から出力されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクからビデオ及びオーディオを好適に再生することができる再生システムを提供するにある。
【解決手段】 再生システムにおいては、ビデオ・マネージャー・メニューが再生され、タイトル・サーチ・ポインタ・テーブルが利用されてビデオ・タイトルが検索されてビデオ・タイトル・セットが再生される。ビデオ・マネージャー・メニューの再生に際しては、再生装置に固有の言語コードと前記ビデオ・マネージャー・メニュー言語コードとの一致で前記ビデオ・マネージャー・メニュー言語ユニットが獲得されてビデオ・マネージャー・メニューが再生される。 (もっと読む)


【課題】光ディスクからビデオ及びオーディオを好適に再生する再生システムを提供するにある。
【解決手段】光ディスクからビデオ・タイトルを再生する再生システムにおいて、オーディオ及び副映像ストリームの変更入力に応答してビデオ・タイトル・セット情報からオーディオ及び副映像ストリームのストリーム数を取得して変更先ストリーム番号と比較し、当該ストリーム番号が前記ストリーム数より小さい場合であれば、変更先ストリーム番号がプログラム・チェーン・オーディオ・ストリーム制御内の当該プログラム・チェーンで使用可能なストリーム番号と比較される。変更先ストリーム番号が使用可能であれば、当該変更先ストリーム番号でオーディオ及び副映像ストリームを取り出してオーディオ及び副映像信号を出力させている。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクからビデオ及びオーディオを好適に再生する再生システムを提供するにある。
【解決手段】 光ディスクからビデオ・タイトルを再生する再生システムにおいて、再生システムでは、オーディオ・ストリームの変更入力に応答して前記ビデオ・タイトル・セット情報からオーディオ・ストリームのストリーム数を取得して変更先ストリーム番号と比較し、当該ストリーム番号が前記ストリーム数より小さい場合であれば、変更先ストリーム番号が前記プログラム・チェーン・オーディオ・ストリーム制御内の当該プログラム・チェーンで使用可能なオーディオ・ストリーム番号と比較され、変更先ストリーム番号が使用可能であれば、当該変更先ストリーム番号でオーディオ・ストリームを取り出してオーディオ信号を出力させる。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクからビデオを好適に再生する再生システムを提供する。
【解決手段】 光ディスクの再生システムにおいては、ビデオ・タイトル・セットのプログラム・チェーン情報テーブルには、タイトル用プログラム・チェーンの再生を定めるタイトル用プログラム・チェーン情報が記述され、プログラム・チェーン・プログラム・マップ及びセル再生情報テーブルを備えている。プログラム・チェーン・プログラム・マップには、プログラムの開始セル番号であるエントリー・セル番号がセル番号の昇順に記述されセル再生情報テーブルには、プログラム・チェーン内におけるセルの再生順序を特定する為にセル再生情報が再生番号の順序で記述されている。プログラム・チェーン・プログラム・マップ及びセル再生情報テーブルを利用してプログラム・チェーンが再生される。 (もっと読む)


【課題】光ディスクからビデオ及びオーディオを好適に再生する再生システムを提供するにある。
【解決手段】再生システムにおいては、オーディオ及び副映像ストリームの変更入力に応答してビデオ・タイトル・セット情報からオーディオ及び副映像ストリームのストリーム数を取得して変更先ストリーム番号と比較し、当該ストリーム番号がストリーム数より小さい場合であれば、変更先ストリーム番号がプログラム・チェーン・オーディオ及び副映像ストリーム制御内の当該プログラム・チェーンで使用可能なオーディオ・ストリーム番号及び副映像ストリーム番号と比較される。変更先ストリーム番号が使用可能であれば、当該変更先ストリーム番号でオーディオ・ストリーム及び副映像ストリームを取り出している。 (もっと読む)


【課題】光ディスクからビデオ及びオーディオを好適に再生する再生システムを提供するにある。
【解決手段】光ディスクからビデオ・タイトルを再生する再生システムにおいては、副映像ストリームの変更入力に応答してビデオ・タイトル・セット情報から副映像ストリームのストリーム数を取得して変更先ストリーム番号と比較し、当該ストリーム番号がストリーム数より小さい場合であれば、変更先ストリーム番号がプログラム・チェーン副映像ストリーム制御内の当該プログラム・チェーンで使用可能な副映像ストリーム番号と比較され、変更先ストリーム番号が使用可能であれば、当該変更先ストリーム番号で副映像ストリームを取り出して副映像信号を出力させている。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクからビデオ及びオーディオを好適に再生する再生システムを提供するにある。
【解決手段】 再生システムにおいては、ビデオ・マネージャーは、第1のメニュー用ビデオ・オブジェクト・セットを備え、ビデオ・タイトル・セットは、タイトル用ビデオ・オブジェクト・セット及び第2のメニュー用ビデオ・オブジェクト・セット(VTSM_VOBS)及びビデオ・タイトル・セット情報を備えている。再生システムは、当該再生システムに固有の言語コードを備え、ビデオ・マネージャー・メニュー言語コードと固有の言語コードとの一致で第1のメニュー用プログラム・チェーンを再生し、ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語コードと固有の言語コードとの一致で第2のメニュー用プログラム・チェーンを再生する。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクからビデオ及びオーディオを好適に再生する再生システムを提供するにある。
【解決手段】 光ディスクからビデオ・タイトルを再生する再生システムにおいて、ビデオ・タイトル・セットのタイトル・セット情報管理テーブルには、ビデオ・タイトル・セットのビデオ属性、オーディオ・ストリームの数、オーディオ・ストリーム属性、副映像ストリームの数、ビデオ・タイトル・セットの副映像ストリーム属性が記述される。また、ビデオ・マネージャーは、ビデオ・タイトル・セット属性テーブルを備え、このテーブルのビデオ・タイトル・セット属性情報には、同様にビデオ・タイトル・セット毎にビデオ属性、オーディオ・ストリームの数、オーディオ・ストリーム属性、副映像ストリームの数、副映像ストリーム属性が記述される。 (もっと読む)


【課題】光ディスクからビデオ及びオーディオを好適に再生する再生システムを提供するにある。
【解決手段】光ディスクからビデオ・タイトルを再生する再生システムにおいては、タイトル用プログラム・チェーン情報には、プログラムの構成を示すプログラム・マップ、セルの再生順序を特定するセル再生情報テーブル及びプログラム・マップの開始アドレス並びに再生情報テーブルの開始アドレスが記述される。言語ユニット・サーチ・ポインタには、メニュー言語コードが記述され、メニュー言語コードと装置に固有の言語コードとの一致でメニュー用プログラム・チェーンが再生され、プログラム・チェーン・プログラム・マップを利用してタイトル用プログラム・チェーンが再生される。 (もっと読む)


【課題】 メタデータパーティションが規定された光ディスクにおいて、メタデータパーティションを拡張する際に、シーク速度が低下することを抑止可能な情報記録再生装置および情報記録再生方法を、提供する。
【解決手段】 この発明は、記録メディアに対して、主たる第1の管理情報群と副である第2の管理情報群とを含むことができるデータ構造を有する記録メディアに対する書き込みおよび読み出し機能を有する情報記録再生装置であって、記録メディア上で管理情報が記述されている領域の分割の度合いが小さいのは前記主たる第1の管理情報群と前記副である第2の管理情報群のいずれであるかをチェックして保持する機能を有し、記録メディメディアからの情報の読み出しに際して、前記保持した情報に基づいて分割の度合いが小さい方の管理情報群に記述された管理情報を使用することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 21