説明

Fターム[5D077HC21]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 表示の対象 (3,303) | 記録日時 (171)

Fターム[5D077HC21]に分類される特許

41 - 60 / 171


【課題】従来技術では、テレビ番組の閲覧・操作履歴のみでユーザの嗜好を算出するため、ユーザが過去に旅行したことのある場所に関するテレビ番組など実生活での体験に関連する番組を抽出することが難しい。
【解決手段】録画装置100には、番組と、位置情報が付加された画像データと、電子番組情報取得部114から得られる電子番組情報とを記憶する記憶部101と、画像データから位置情報を抽出する位置情報抽出部105と、抽出された位置情報と電子番組情報とを用いて、録画する番組を選択する番組選択部106と、番組取得部115から選択された番組を録画する番組録画部107を備える。 (もっと読む)


【課題】シーン毎に切り替わりが認知できるようにタイトル画像をシーンとシーンの間に挿入しようとすると、パソコンの編集ソフトなどを使用しなければならず、その作業を行うためには、動画データの取り込み、編集後の再エンコードが必要になるといった多くの時間と手間がかかる作業が必要となっている。
【解決手段】シーン毎の切り替わり時などに、管理情報の日付情報などを基にタイトル表示データを生成し、動画データと切り替え、もしくは重ねて表示を行えば、新たにタイトル画像のデータを作成する必要がないため、ユーザーは編集作業を行うことなくシーンの切り替わりを動画データ再生時に認知できる表示が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがコピーを行う際の利便性を向上させることのできる記録装置を提供する。
【解決手段】 複製可能回数が制限されたコンテンツデータを記録する記録手段と、記録手段が記録するコンテンツデータを複製する複製手段と、記録手段が記録するコンテンツデータの複製可能回数を管理し、複製手段による複製に伴って該コンテンツデータの複製可能回数を減算する管理手段と、記録手段に記録されたコンテンツデータを其々アイコンとして示す一覧表示画面を作成する表示画面作成手段とを備え、表示画面作成手段は、一覧表示画面上に配置される其々のアイコンの少なくとも一部の画像の大きさを、対応するコンテンツデータの複製可能回数に応じて変化させる。 (もっと読む)


【課題】 ダビング予約を設定した結果、先行して予約されていることのある録画予約やダビング等との重複により、再びダビング予約の設定が要求されることのない映像記録再生装置を提供する。
【解決手段】 この発明の1つの実施の形態を用いることで、任意のタイトル(コンテンツ)をダビングする際に、ダビングが開始された後、終了するまでの間に、録画予約されている録画が開始することのないよう、すなわちダビング開始あるいはダビング予約が設定された(11e)際に、録画予約されているタイトルの録画時間と重複することのない時間帯を検索(11b)し、設定できる。 (もっと読む)


【課題】情報記録装置側の情報処理装置との接続部位のハードウェア構成を変更することなく、情報処理装置については内蔵するソフトウェアを情報記録装置の表示部の制御が可能なものに変更するだけで、該表示部の制御を可能にする。
【解決手段】機器100に装置200が挿入されると(S132)、ディスク25における表示対象データの記録領域の情報を機器100へ通知済みであれば、記録用APIからの要求が有る場合に記録対象データのアドレスとデータサイズの情報を取得する(S133)。アクセス方向がデータの書込みであれば、記録対象データを取得し(S136)、アドレス、データサイズが記録対象データの記録領域を指しているかチェックする(S137)。記録領域を指していれば、記録対象データのデータフォーマットを表示デバイス制御部15用のフォーマットに変換する(S141)。 (もっと読む)


【課題】各種の管理情報が存在しない場合でも、管理情報が存在する正規の動画ファイルと同様にサムネイルを表示できるようにする。
【解決手段】記録媒体に記録されているコンテンツデータを再生する際に、前記コンテンツデータの代表画像を複数表示するインデックス表示機能を使用して、前記記録媒体に記録されているコンテンツデータの代表画像について、各種の管理情報が存在しないコンテンツの代表画像を、各種の管理情報が存在する正規のコンテンツデータの代表画像と同様に同一画面に表示することにより、コンテンツ再生リストファイルやタイムマップファイルなどの管理ファイルで不整合が生じた場合でも、記録媒体224に記録されているコンテンツデータの代表画像を表示できるようにする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの種類に応じた環境を生成することを可能とするコンテンツ再生装置および制御方法を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、コンテンツが再生される場合に、コンテンツに応じた環境情報に基づく、コンテンツを再生する環境である再生環境を生成するための環境生成制御情報を、携帯端末装置へ送信する。携帯端末装置は、環境生成制御情報を受信することにより、再生環境を変更可能な外部装置に、受信した環境生成制御情報に基づく再生環境を生成させるための制御を行なう。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コストアップや筐体の大型化を伴うことなく、撮像装置内のいくつかのコンテンツが外部の記録メディアにバックアップコピーされた場合でも、装置に記録されているコンテンツを容易に確認することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】ビデオカメラ100から出力され、光ディスクにバックアップコピーされたコンテンツの識別画像を生成し、印刷環境に応じて識別画像を印刷出力する。そして、印刷出力されたコンテンツの識別画像を読み取り、当該識別画像に基づいて、記録媒体106内のコンテンツの存在を判別する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの望む記録条件でデータを記録できるようにする。
【解決手段】ユーザーの操作に応じて、記録画質、記録サイズ、記録枚数、記録時間などの記録条件を設定し、設定した記録条件で記録を行うために必要な記録媒体の容量を算出し、液晶パネル214に表示するようにして、撮影に必要な容量の記録媒体を予め用意することできるようにし、撮影途中に記録媒体の容量不足によって撮影ができなくなるようなことを防ぐことができるようにする。また、記録条件を選択するためのメニュー画面を表示することにより、ユーザーにとって、わかりやすく、誤操作が生じにくく、快適なユーザーインターフェースを提供することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークにより接続されたコンテンツ配信装置が配信するコンテンツを再生するためのコンテンツ再生装置において、コンテンツ情報の一覧を表示するときに、同じ内容のコンテンツに対するコンテンツ情報の表示を削減して、再生のために使いやすく分かりやすいユーザインタフェースを提供する
【解決手段】コンテンツ再生装置は、コンテンツ情報取得部より、コンテンツ情報を取得し、コンテンツ情報管理テーブルに設定する。コンテンツ情報検索部は、コンテンツ情報管理テーブルのコンテンツ情報を参照し、コンテンツのタイトル名、日付情報、録画開始時間情報と録画終了時間情報、チャンネル情報の全てが互いに一致するコンテンツ情報の中で、より高いビットレートのコンテンツのみをコンテンツ一覧の表示対象として検索して、表示対象とされたコンテンツ情報をコンテンツ一覧に表示する。 (もっと読む)


【課題】録画中の番組が録画中に同時視聴可能な状態になった区間を管理し、視聴済み区間と未視聴区間を番組再生時に確認できるようにする。
【解決手段】この発明は、記録再生部が放送中の番組信号を録画中であるか否かを示す第1の判定結果を得る第1の判定部と、前記放送中の番組信号が視聴可能状態にあるか否かを示す第2の判定結果を得る第2の判定部と、前記第1の判定結果が録画中を示し、前記第2の判定結果が視聴可能から非視聴状態に移行したとき及び又は非視聴から視聴可能状態に移行したときの前記番組信号に対する前記視聴停止及び又は開始ポイント情報を設定し、同時視聴区間情報として表示用に用いられるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】録画番組にアクセスするための手間と時間を削減する。
【解決手段】操作履歴情報を作成する手段108と、操作履歴情報から視聴履歴情報を抽出する手段106と、番組表情報と視聴履歴情報とを使用して視聴消去番組であるか保存番組であるかのいずれかであるかを示す視聴スタイルを判定する手段109と、視聴履歴情報を使用して視聴時間帯を特定する手段118と、視聴時間帯とある時間帯とが一致するかどうかを示す利用時間帯情報を取得する手段119と、利用時間帯情報と視聴スタイルと番組表情報とを予測モデルに当てはめて利用者が番組への興味の有無を条件とした視聴スタイルのいずれか1つの有無である条件付確率を計算する手段111と、条件付確率を予測モデルに当てはめて利用者の視聴確率値を計算する手段112と、視聴確率値の高い番組ほど利用者にわかりやすい位置に提示する手段115と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】映像記録再生装置において、録画された番組の種別や録画日時等を容易に把握できるようにして、再生したい番組を容易に検索可能とする。
【解決手段】選択された基準日が属する年月のカレンダ情報51と、録画したテレビジョン番組の種別を示す種別表示枠52と、録画したテレビジョン番組のサムネール画像を表示するサムネール表示枠53とを有する番組選択用の画面50をディスプレイに表示する。カレンダ情報51の各年月日の枠内、種別表示枠52の枠内、及びサムネール画像56の近傍には、録画されたテレビジョン番組の種別を示すアイコン60が表示される。カレンダ情報51の各年月日、種別表示枠52に表示されているテレビジョン番組の種別61、サムネール表示枠53に表示されているサムネール画像56は、アイコン60によって対応づけられているので、カーソル59が存在する基準日に録画された番組の種別や録画日時等を容易に把握できる。 (もっと読む)


【課題】検出された関連番組から、所定の選択規則に基づいて予約候補番組を選択してユーザに提示する記録再生装置を提供すること。
【解決手段】記録再生装置は、記憶媒体に記憶された録画番組を再生する再生手段(311)と、番組表情報を管理する番組表管理手段(321)と、再生手段による録画番組の再生が停止すると、番組表情報から前記録画番組の関連番組を検出する関連番組検出手段(324)と、検出された関連番組から、所定の選択規則に基づいて録画予約候補番組を選択する選択手段(324)と、録画予約候補番組の情報を含むメニュー項目を提示する操作支援画面を生成する操作支援画面生成手段(325)と、生成された操作支援画面を表示する支援画面表示手段(326)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】予約する番組の放送時間が重複するとき、優先して予約する番組の決定を容易に行えるようにする。
【解決手段】デマルチプレクサ22は、トランスポートストリームTSから電子番組ガイドデータを示す情報信号DTcを抽出して制御部51に供給する。制御部51はオンスクリーン表示処理部41を制御して番組の記録または視聴を予約するための操作画面の表示制御を行う。制御部51は、電子番組ガイドデータに基づいて生成した番組表を操作画面に含めるものとし、放送時間が重複している番組の放送局が隣接するように放送局の並び順を変更して番組表を表示させる。 (もっと読む)


【課題】EPG情報での規格内の期日を越える日時の番組の録画予約に対してタイマ予約による録画予約を行った場合でも番組名などを付加する編集が不要で録画したい番組を漏れなく録画を行える情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】タイマ予約が設定されていると判定された後、EPG情報に含まれるチャンネルと放送予定日と放送開始時刻と放送終了時刻と、録画予約情報に含まれるチャンネルと録画予約日と録画開始時刻と録画終了時刻とがそれぞれ一致すると判定されたとき、一致情報がディスプレイ装置に表示される。一方、何れかが一致しないと判定されたとき、不一致情報がディスプレイ装置に表示される。一致情報がディスプレイ装置に表示された後、前記所望する番組がタイマ予約による録画予約から電子番組案内情報による録画予約に置換される。これにより、編集をする必要のない、一律の録画切れや遅れのない録画を可能にする。 (もっと読む)


【課題】タイトルに付加されたコメントの変更を適時に促すことで、効果的にタイトルの管理を行える録画再生装置を提供することである。
【解決手段】HDD一体型光ディスク装置(録画再生装置)10は、操作に応じて、ユーザ名を登録し、操作に応じて、ユーザ名及びタイトルに対応させてコメントを付加し、再生を停止した場合であって、再生を停止した位置がそのタイトルの残り所定時間以内であった場合に、そのタイトルに付加されたコメントの変更を促す画面を出力する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 テレビの操作を行って外部のレコーダーで録画した番組を、テレビの操作で簡単に表示検索することができ、煩雑な操作を行わずに録画番組の視聴を開始することができるようにする。
具体的には、HDMIで接続されたレコーダーをDTVで操作して番組の録画を行った場合、録画履歴をTVに保持しておき、履歴から再生制御を行えるようにする。
【解決手段】 DTVにメモリーを持ち、DTVがHDMI−CECでレコーダーを制御して録画を開始した場合に、録画番組の情報を記録する。再生時は録画番組の情報を一覧表示し、選択された番組の再生コマンドをレコーダーに送信して再生を行う。 (もっと読む)


【課題】録画された情報を、重要度や緊急性などに応じて、迅速かつ適切に利用することができる高機能の録画装置を提供する。
【解決手段】本発明の録画装置1は、カメラ装置152から送信された画像を受信するネットワークアダプタ150と、表示装置171に画像を表示する表示部170と、カメラ装置152から送信された画像を録画する録画再生処理部110、120と、録画再生処理部110、120により録画された録画画像の管理を行う管理部160と、録画画像を保存する記憶部140と、録画画像の表示および管理にかかわる制御を行う再生制御部180とを備え、再生制御部180は、電源起動時に未確認画像が記憶部140に保存されている場合には、未確認画像の表示の要否について第1の選択肢および第2の選択肢により確認を行う確認誘導画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】
ライブラリ情報の内容として、日付、チャンネル、タイトル、ジャンル等の情報が含まれているが、ライブラリ情報に映像自身を含めることは考慮されていない。一般的な録画番組の一覧は、番組の映像がわかるようなサムネイル構造で表示することが多い。ユーザは、このサムネイルの映像を見ることにより、どういった内容の番組かを容易に確認することができる。
【解決手段】
そこで、例えば、ライブラリ情報にサムネイル情報(部分映像)を付加する装置を提供する。 (もっと読む)


41 - 60 / 171