説明

Fターム[5D077HC21]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 表示の対象 (3,303) | 記録日時 (171)

Fターム[5D077HC21]に分類される特許

61 - 80 / 171


【課題】毎週や毎日などの定期的に放送されるテレビ番組を視聴するためのプレイリストを自動的に作成でき、また視聴したプレイリストがどれであるかを記憶でき、ユーザの利便性を向上させることができる情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】毎週や毎日などの定期的な録画予約にて録画された番組の番組名がプレイリストに追加され、選択されたプレイリストが示す番組名のテレビ番組が再生され、再生が停止されたときリジューム情報がメモリに記憶される。プレイリストの選択がされ、通常の再生指示があったと判定されたとき、未視聴の番組があることが警告される。警告された後、最終再生ポイントを更新する指示があったと判定されたとき、またはリジューム情報に基づく最終再生ポイントから再生を行う指示があったと判定されたとき、最終再生ポイントから再生が行われる。最終再生ポイントから再生が行われた後、最終再生ポイントが更新される。 (もっと読む)


【課題】
プレイリストに新コンテンツを追加するときの操作性を改善する。
【解決手段】
CPU(34)は、プレイリストの登録済みコンテンツに付属するメタデータと、新コンテンツに付属するメタデータを比較して類似度を判定する。表示部(24)は、登録済みコンテンツを類似度に従い表示する。ユーザは、表示部(24)で表示される登録済みコンテンツに対する新コンテンツの挿入位置と、表示される登録済みコンテンツの切替えをユーザインターフェース(32)でCPU34に指示する。CPU(34)は、ユーザインターフェース(32)で指示された登録済みコンテンツの前又は後に新コンテンツを挿入する。 (もっと読む)


【課題】目的の映像を探すための手がかりを得るために、記録内容の特徴的な部分にインデックスを付与する場合、従来複雑な画像解析やカメラアングルの予備知識が必要であったり、再生時に特定のダイジェスト再生しかできないという課題がある。
【解決手段】撮影時に、撮影した画像信号に基づいて、オート機能実行のために生成されるカメラパラメータを、パラメータフォーマット部105は、時系列データとしてタイムスタンプと共に、画像信号に対応させて記録部107に記録する。再生時は、パラメータ検出部108が記録部107から再生されたカメラパラメータに対して、設定されたテンプレート波形と所定の許容範囲の誤差以下でマッチングする時系列データの位置のタイムスタンプを探索し、インデックス設定部109がそのタイムスタンプに対応して自動的にインデックスデータを記録部107に記録する。 (もっと読む)


【課題】設定の変更を行う上で使い勝手のよい録画装置を提供する。
【解決手段】
DVDレコーダ1は、入力部2、符号化部3、記録/読取部4、信号処理部5、制御部9、フラッシュメモリ99を備える。制御部9は、制御部9、録画予約処理94、録画処理95を実行するためのサブルーチンを有している。制御部9が設定受付処理91(図3参照)、録画予約処理94(図7参照)、録画処理95(図8参照)のいずれかを行った場合に、設定受付処理91、録画予約処理94で定めた時間帯、または録画処理95を行った時間帯については、設定された画質、音声、チャプタの情報の設定がフラッシュメモリ99に記憶され、更新される。設定した時間帯と同じ時間帯について、今後、録画予約処理94、録画処理95をするときは、以前設定した時間帯については、以前設定した画質、音声、チャプタの情報のOSDを出力する。 (もっと読む)


【課題】番組一覧表においてコピー可能個数情報の表示は考慮されていなかった。
【解決手段】受信装置に、複数の番組の番組情報と当該複数の番組それぞれのコピー制御情報とを受信する受信部と、受信部で受信した番組情報とコピー制御情報とに基づいて、番組情報とコピー可能個数情報とを示す画面を出力する制御部とを備える構成とした。また例えば、制御部は、当該受信装置で記録する記録媒体の著作権管理対応性と、受信部で受信したコピー制御情報とによって、画面に示すコピー制御情報を切り替える。これによれば、番組表にコピー可能個数情報を表示することができ、番組予約するときにユーザはコピー可能個数の多い番組を選ぶことができ、特に、記録媒体に応じてコピー可能個数等が変わる場合にユーザに分かり易く知らせることができる。 (もっと読む)


【目的】所望グループの選択を簡単な操作で実行できる「再生装置及び再生方法」を提供する。
【構成】あるアルバムの再生中、コントロール部12は表示部4に再生中の楽曲のアーティスト名とタイトル名を表示させる。再生中にユーザがプッシュダイヤル9を押下するとコントロール部12はグループ選択モードとなり、押下状態にしたまま一定量ずつ回転させる度に選択候補のアルバムを切り替えながら、表示部4に選択候補のアルバムに対応付けられたアルバム表示画像と再生中の楽曲のアーティスト名を表示させる。プッシュダイヤル9を回して所望のアルバムが見付かり、ユーザがプッシュダイヤル9の回転を止め押下を解放すると、プッシュダイヤル9が自己復帰し、コントロール部12はその時点の選択候補アルバムを再生対象として確定し、アルバム内の各楽曲の再生を開始する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって利便性の高いタイトルの表示を実現することができるようにする。
【解決手段】EPGデータ取得部101は、コンテンツのEPGのデータを取得して、タイトルを表すEPGタイトルデータを抽出する。グループ分割部102では、EPGタイトルデータを、形態素解析部121が、各形態素に分割し、キーワード検出部122が、各形態素、または連続する形態素からなる単語を、キーワードとして検出してEPGタイトルデータをグループ化する。集約部103は、複数のコンテンツのそれぞれグループ化されたEPGタイトルデータにおいて共通する部分をフォルダとして集約する。コンテンツタイトル設定部104は、複数のコンテンツのそれぞれについて、集約部103により集約されたフォルダ以外の部分のEPGタイトルデータを、または、EPGの、タイトル以外の領域のデータを、コンテンツタイトルデータとする。 (もっと読む)


【課題】複数のコピー制御情報が混在する。
【解決手段】記録媒体に対して、コピー世代管理情報とコピー可能個数情報とを含むコピー制御情報を含むデジタル情報をの書込みとデータの読み出しを行う記録再生部と、コピー世代管理情報が一世代のみ記録を許すことを示す情報である場合、記録媒体にデジタル情報と共にコピー可能個数情報を記録し、記録媒体に記録したデジタル情報の一覧を表示するときにコピー制御情報によって分類して表示を行わせる制御部とを有する。また、第一の記録媒体にコピー世代管理情報とコピー可能個数情報が異なり且つ内容が等価な複数のデジタル情報を蓄積し、コピー可能個数が複数個であるデジタル情報を当該第一の記録媒体から当該第一の記録媒体とは異なる第二の記録媒体にコピーするときに、第一の記録媒体に内容が等価なデジタル情報が存在することをユーザに通知させる。 (もっと読む)


【課題】操作履歴に基づいた複数コンテンツのダイジェスト再生時におけるダイジェスト再生情報生成の実現と、好適な使い勝手を実現することができるダイジェスト再生装置を提供する。
【解決手段】ダイジェスト再生装置において、記憶部102と、ダイジェスト再生設定情報を受信する入力部101と、記憶部102に記憶されたユーザの操作履歴に基づいて、複数のコンテンツのそれぞれのダイジェスト再生情報を生成するダイジェスト再生情報生成部109と、ダイジェスト再生設定情報による検索結果およびダイジェスト再生情報に基づいて、ダイジェスト再生プレイリスト105を生成するダイジェスト再生プレイリスト生成部108と、ダイジェスト再生プレイリスト105に基づいて、コンテンツのダイジェスト再生を行う再生制御部110とを備えた。 (もっと読む)


【課題】媒体に記録された情報を管理する場合に、その記録状態がユーザに判りやすく表示できるようにする。
【解決手段】所定の媒体に記録された情報の記録状態を表示させる場合に適用される。処理としては、媒体に記録された情報を、その情報の記録単位ごとに過去の作成時期又は使用時期を判断する時期判断処理を行う。そして、その時期判断処理で判断した記録単位ごとの時期に基づいて、媒体の記録容量の作成状況又は使用状況を時期別に分類する分類処理を行う。さらに、その分類処理での分類結果を、図形又は数値で表示させる表示信号を作成する表示処理を行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの一覧情報を好適に表示する。
【解決手段】映像生成装置は、ユーザーの操作に応じた操作情報を取得するユーザー操作情報取得部15と、横方向に各曜日が配置され、縦方向に各週番号が配置され、各曜日および各週番号に対応して各日付が配置されるカレンダーの映像を生成する映像生成部14と、を備え、ユーザー操作情報取得部15がカレンダーの映像上のいずれかの領域を指定する操作情報を取得した場合に、映像生成部14は当該指定された領域に対応するコンテンツの一覧情報をカレンダーの映像と同一画面内に表示する表示領域を生成する。 (もっと読む)


【課題】著作権保護すべきディジタル情報の記録再生装置における記録媒体への記録制限を行える装置及び方法を提供する。
【解決手段】記録再生制御回路は、コピー制御情報が、(Copy One Generation)である場合には、情報とともに、予め定めたビットレートに情報を変換した変換ディジタル情報と、前記コピー回数情報を前記記録媒体に記録し、コピー制御情報に従い、(Copy No More)でありながら、当該再生装置に接続された記録装置の記録媒体に前記ディジタル情報あるいは前記変換ディジタル情報を移動する場合は、許可回数を減じて前記コピー回数情報を更新し、前記ディジタル情報信号あるいは前期変換ディジタル情報と前記コピー制御情報および前記コピー回数情報を再度記録媒体に記録するとともに、前記ディジタル情報信号あるいは前記変換ディジタル情報を再生不能化する構成とした。 (もっと読む)


【課題】大容量の記録媒体と、装置に対して着脱可能な記録媒体とを同時に扱うことが可能な記録再生装置により、ユーザが大容量記録媒体から着脱可能な記録媒体へ番組などのコンテンツの複製や移動する場合に、キーワードを入力することが省略可能となり、コンテンツの選択を容易に行うことができる画像記録再生装置を提供する。
【解決手段】着脱可能な記録媒体22に記録されている番組の情報を自動的に取得し、これを用いて、あるいはその情報に一定の条件を付加した後に大容量記憶媒体16に記憶されている番組の情報を検索するように制御部14が動作する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体上での記録方法が規定されていないストリーム形式を判定するための情報を当該記録媒体上の所定の領域に記録できるようにする。
【解決手段】記録再生装置10は、入力ストリームを記録媒体18に書き込んで記録する記録媒体書込制御部17と、入力ストリームが予め定められた形式のストリームであるかどうか判定するストリーム情報解析部13とを備える。記録媒体書込制御部17は、ストリーム情報解析部13により入力ストリームが予め定められた形式のストリームであると判定された場合、その形式のストリームを記録することを示す管理情報を記録媒体18に書き込む。記録再生装置10は、前記管理情報に基づいて各種機能(表示機能、編集機能、再生機能、出力機能、ダビング機能など)の制御を実行可能とする。 (もっと読む)


【課題】CDに収録された各楽曲に対し、適正に発売日情報を与えることを可能なオーディオ装置を提供すること。
【解決手段】ハードディスクドライブ1に、楽曲の情報がCDに書き込まれた目次情報に関連づけされて構築された第1データベース21と、第1データベース21に含まれない既存のCDの発売日情報が、第1データベース21の情報に関連付けされて構築された第2データベース22と、が構築されており、制御手段は、CD駆動時に、まず、CDの目次情報と第1データベース21の情報との対応付けを行い、次に、CDに収録された楽曲の1曲を選択し、この選択した曲について、第1データベース21に格納された情報と、第2データベース22に格納された、楽曲が収録されたCD発売日情報との対応付けした第3データベース23を構築する処理を、順次1曲ごとにCDに収録された全曲について行うようにした。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で的確にダビングする対象の映像情報を選択する。
【解決手段】DVDレコーダ1のHDD191は、予め複数の映像情報を格納する映像情報記憶部191aを備え、MPU11は、リモコン3を介して受け付けられた操作入力に基づいて複数の検索条件の中から1の検索条件を設定する条件設定部111と、映像情報記憶部191aに格納された映像情報の中から、設定された検索条件を満たす映像情報を抽出する検索実行部112と、抽出された映像情報を選択可能に表示する映像選択画面をディスプレイ21に表示する結果表示部113と、リモコン3を介して受け付けられた操作入力に基づいて、映像選択画面を介して、抽出された映像情報の中からDVDへ記録する対象とする映像情報を選択する映像選択部114と、選択された映像情報をDVDに書き込む記録実行部115と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】映像再生装置において、あるHDDから別のHDDに映像データをコピー、または、移動する場合に、番組の管理情報の仕様上の制限によりコピー、移動ができない事態を回避する。
【解決手段】あるHDDから別のHDDに映像データをコピー(移動)する場合に、そのコピー(移動)により番組情報の数が制限数をオーバーしたときには、コピー(移動)先の番組情報、また、その番組情報に対応する番組のコンテンツデータも削除する。削除する番組情報は、録画した時間が古いもの、また、プレイリストの作成が古いものから自動的に削除する方法とユーザに削除する番組、プレイリストを選択させる方法がある。 (もっと読む)


【課題】過去に撮影し、保存したユーザの画像コンテンツを適切な時期にユーザに提示して、再生するコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、入力された画像ファイルにイベント種別を設定した後、画像ファイル、画像ファイルの撮影日時、及び画像ファイルに設定されたイベント種別を所定の記録媒体に保存する。また、コンテンツ再生装置は、装置起動時には現在の日時を取得し、保存した画像ファイルのイベント種別に応じて、再生条件ファイルから適切な再生期間に関する条件を取得し、現在の日時情報がこの取得した適切な再生期間に関する条件に合致するか否かを判断し、現在の日時情報が適切な再生期間に関する条件に合致する場合には、記録された画像ファイルを再生する。 (もっと読む)


【課題】互いに関連のある複数のコンテンツを、容易に取得可能なコンテンツ再生装置および映像表示システムを提供する。
【解決手段】選択された選択コンテンツに関連する関連コンテンツを、ネットワークにおいて検索し、関連コンテンツを、記憶手段から検索する。 (もっと読む)


【課題】複数台接続された映像記録装置の記録内容を効果的に表示する記録内容表示プログラム及び記録内容表示装置を提供する。
【解決手段】カメラで撮像された画像を記録する画像記録装置を複数台接続した場合における画像の記録内容を表示する際に、複数台接続した各画像記録装置の画像保持範囲を横軸を時間方向として合わせて同一画面上に表示する。また、各画像記録装置の画像保持範囲について、フレームレートに応じて色を変えて表示する。 (もっと読む)


61 - 80 / 171