説明

Fターム[5D108BC08]の内容

Fターム[5D108BC08]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】指定された楽曲についてユーザーに好適な音程(キー)を推奨する。
【解決手段】本発明に係るカラオケシステムは、認証ユーザーが楽曲を指定した場合、当該認証ユーザーのユーザー別キー調整値と当該楽曲の楽曲別キー調整値との差分である第1差分と、当該認証ユーザーのユーザー別キー調整値と当該楽曲に指定されている原曲キー調整値との差分である第2差分とを比較し、第1差分が小さい場合は当該楽曲の楽曲別キー調整値を、第2差分が小さい場合は当該楽曲に指定されている原曲キー調整値を、推奨キーとして決定することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ユーザがキー変更などによって自分の声の音域に合わせることができる楽曲を容易に選択することができる楽曲選択システム、サーバ装置、および携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置からユーザが発声可能な音域を表わす音域情報が送信されると、サーバ装置では、音域情報が表わす音域に応じた音域幅以下の音域幅を有する楽曲が選択され、選択された楽曲の一覧が携帯端末装置に向けて送信される。選択された楽曲は、音の高低差がユーザの声の高低差より小さいため、これらの楽曲の一覧が携帯端末装置に表示されることによって、キー変更などによって自分の声の音域に合わせることが可能な楽曲を容易に選択することができる。 (もっと読む)


【課題】歌唱者の歌唱特性を分析して歌唱者が歌うのに適した曲やジャンルを提示することができる楽曲提示装置および楽曲提示プログラムを提供すること。
【解決手段】楽曲提示装置には、楽曲に関する楽曲関連情報、および、当該情報に対応づけられた比較用パラメタが予め記憶されている。そして、楽曲提示装置において、ユーザの歌唱にかかる音声データを取得し、当該音声データを分析して、ユーザの歌唱の特徴を示す複数の歌唱特徴パラメタを算出する。次に、歌唱特徴パラメタと比較用パラメタとを比較して、当該歌唱特徴パラメタと比較用パラメタとの類似度を算出する。そして、歌唱特徴パラメタとの類似度が高い比較用パラメタに対応づけられている楽曲関連情報を少なくとも1つ選択し、当該関連情報に基づいて所定の情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】カラオケ楽曲の選択に連携してカラオケ楽曲の音域調整を正確且つ迅速に行う。
【解決手段】楽曲選択装置10は、カラオケ楽曲の選択が可能な選択対象一覧を表示パネル部11に表示し、選択されたカラオケ楽曲のサビ部分のみを再生する。再生されたサビ部分を聴いたユーザは、再生されたサビ部分が自身の所望するカラオケ楽曲に合致すると判断した場合、再度サビ部分を再生させると共に、そのサビ部分に合った歌唱を行う。楽曲選択装置10は、ユーザの歌唱音を取得し、取得した歌唱音の音域にカラオケ楽曲の音域が収まるか否かを検出し、収まらないことを検出した場合、カラオケ楽曲の音域が歌唱音の音域に収まるようにカラオケ楽曲の音域調整処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの出す声にあった曲を選ぶことができるカラオケシステムを提供する。
【解決手段】 カラオケシステムは、特徴点DB122と、カラオケDB123と、声紋分析部106と、特徴点検索装置121と、カラオケ演奏部103とを備える。特徴点DB122は、各楽曲の原曲の歌唱部の特徴点を格納している。カラオケDB123は、各楽曲の演奏データを格納している。声紋分析部106は、入力された音声信号を分析し、分析結果の特徴点を出力する。特徴点検索装置121は、声紋分析部106が出力した特徴点に類似した原曲の歌唱部の特徴点を持つ楽曲を特徴点DB122から抽出する。カラオケ演奏部103は、特徴点検索装置121が抽出した楽曲の演奏データをカラオケDB123から取得して、演奏する。 (もっと読む)


【課題】一時的な声帯の調子に左右されることなく客観的に好適キーを抽出し、また、利用者の手間をかけずに、利用者が演奏予約した楽曲に対応し、当該楽曲の演奏時に、利用者にとって最も好適な演奏キーを効率良く自動設定できるシステムの提供の提供。
【解決手段】利用者ID取得手段(9)と、利用者別楽曲別設定キー管理手段(10)と、利用者別楽曲別好適キー抽出手段(11)と、利用者別楽曲別好適キー設定手段(12)とを具備し、利用者がその利用者IDを紐付して演奏予約した楽曲を歌唱する度、当該利用者IDおよび楽曲IDを紐付けして、その歌唱時に設定された演奏キーの履歴情報を管理し、利用者が所望の楽曲を演奏予約した際、その利用者IDに基づき、当該利用者の当該楽曲に対して設定された演奏キーの履歴情報が管理されている場合、その履歴情報において最も頻度の高い設定キーを好適キーとして抽出し、当該楽曲の演奏時に、この好適キーを当該楽曲の演奏キーとして自動設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】オーディオ装置において、ユーザの選曲結果を基にして楽曲リストを当該ユーザの好み(選曲傾向)に応じた順序に並べ替えることができるようにして、ユーザが目的の楽曲を検索するのに余計な時間がかからないようにする。
【解決手段】ユーザが選曲した楽曲の少なくともジャンル及び年代に関する情報をそれぞれカテゴリ情報として取得するカテゴリ情報取得手段251と、カテゴリ情報取得手段251により取得された前記各カテゴリ情報の出現頻度に応じたランキングポイント値の合計ポイント値を計算するランキングポイント計算手段252と、ランキングポイント計算手段252により得られた合計ポイント値のランキングを管理するランキング管理手段253と、ランキング管理手段253で管理されている前記ランキングに基づいて所定の楽曲リストのソートを行なう楽曲リスト制御手段254とをそなえる。 (もっと読む)


1 - 7 / 7