説明

Fターム[5D110CC03]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 編集時に検出する対象 (433) | 担体に記録されているもの (409) | アドレス (217) | タイムコード (143)

Fターム[5D110CC03]に分類される特許

41 - 60 / 143


【課題】ダビングの処理を簡素化するとともに、ユーザにとって分かり易いコンテンツ管理方式を提供することができるようにする。
【解決手段】記録装置21は、カムコーダ22から、メディアIDを取得するようになされており、メディアIDと取り込み完了シーンIDとを対応付けた情報を、データベースとして記憶する。記録装置21がカムコーダ22に、今回のダビングにおいて取り込みの対象となるシーンのデータの取得要求を送信し、カムコーダ22がそのシーンのデータをストリームとして記録装置21に送信する。記録装置21は、一度、コンテンツをダビングすると、メディアIDと取り込み完了シーンIDとを対応付けた情報を記憶して、再びコンテンツをダビングするとき、そのメディアIDに基づいてデータベースを検索し、前回どこまでシーンを取り込んでいたかを特定してから、今回のダビングで取り込むべきシーンを特定する。 (もっと読む)


【課題】監視カメラの映像ファイルから目的の映像をように検索できるようにする。
【解決手段】少なくとも一つの監視カメラが接続したネットワーク10と接続する入力部21と、入力部から入力された監視カメラの映像を保存する映像保存部22と、映像保存部22に保存された映像にブックマークを付与するブックマーク編集部25と、ブックマークを保存するブックマーク保存部24と、映像及びブックマークを出力する出力部23とを有すること。 (もっと読む)


【課題】動画又は静止画への画像処理を編集シートを用いて容易に行うことを可能とする。
【解決手段】動画のシーンを特定するサムネイル画像を含む編集シートをスキャンすることによって、サムネイル画像の所定の領域に付された処理を特定するための記号を読み込む画像読取工程(S58)と、記号が付されたサムネイル画像で特定される動画のシーンに対して記号により特定される処理を施す画像処理工程(S60,S62)と、を備えることを特徴とする画像編集方法。 (もっと読む)


【課題】再生機器において再生可能なデータを予めグループ化する。
【解決手段】フォーマット情報取得部220はビデオデータとオーディオデータとを多重化したクリップデータの記録フォーマットに関するフォーマット情報を取得する。フォーマット情報としては、記録レートや符号化に関する情報が用いられる。クリップデータ分類部230は取得されたフォーマット情報に基づいてクリップデータを複数のグループに分類する。仮想プレイリスト作成部240は分類された複数のグループ毎にクリップデータに関する仮想プレイリストを作成して記録媒体290に記録する。メニュー画面作成部250は作成された仮想プレイリストに基づいてクリップデータを再生するためのメニュー画面を作成する。再生表示部260はメニュー画面を介して記録媒体290に記録されたクリップデータを再生表示する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータの管理情報に含まれている記録時間を利用するとともに、インデックス情報も併せて利用することで、ダビング時により精度よくコンテンツデータを分割記録する。
【解決手段】複数のコンテンツデータが一連に記録されたビデオテープ20bからディスク媒体である例えばHD5bにコンテンツデータを転送して記録するダビング時に、CPU10は、コンテンツデータに付加されている管理情報に含まれる記録時間をタイマー回路17で計測し、当該コンテンツデータの記録時間を計測すると、計測後に転送されてくるデータと、計測前に転送されてきたデータとを別ファイルとして分割(タイトル分割)して記録する。 (もっと読む)


【課題】
従来の技術では、記録再生装置で記録したAVデータを記録再生装置本体で編集するときに、記録したAVデータに見合った音声コンテンツを付与することができないという課題があった。
【解決手段】
上記課題を解決するために、本発明では、記録再生装置のハードディスクに予め編集用の音声コンテンツを記録しておく。前記編集用のコンテンツを記録したAVデータを編集する際、AVデータと前記編集用の音声コンテンツとを合成する。このとき、編集用の音声コンテンツとして前記AVデータの内容に好適な音声コンテンツを選択することができ、効果的な編集を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】メインストリームとサブトリームとを同一画面内に再生するピクチャインピクチャを実現する。
【解決手段】プレイリスト情報が記録されたBD−ROMで、プレイリスト情報は複数デジタルストリームの各々に対し再生区間を定義する情報であり、メインパス情報とサブパス情報を含み、前記メインパス情報は複数デジタルストリームのうち1つであるメインストリームに対し主たる再生区間を定義する情報であり、サブパス情報は複数デジタルストリームのうち他の1つであるサブトリームに対し、前記主たる再生区間と同期すべき従たる再生区間を定義する情報である。BD−ROMにはサブトリームがエントリーマップと対応づけられて記録されており、このエントリーマップはサブトリームの時間軸における複数のエントリー時刻と複数のエントリー位置とを対応づけて示しており、サブストリームの任意の位置への高速ランダムアクセスを行う。 (もっと読む)


【課題】迅速な波形表示や精細波形表示による編集作業の効率化。
【解決手段】記録媒体から波形表示用音声信号を読み出してバッファメモリ部に格納する。この波形表示用音声信号は高い圧縮率の音声データであり、少ないデータ量で迅速に記録媒体から読み出すことができる。記録媒体の装填時に波形表示用音声信号を読み出してバッファリングしておくことで、編集が開始される際、バッファメモリ部に記憶された波形表示用音声信号を用いて即座に音声波形表示を行うことができる。また、波形表示用音声信号のバッファリングの後の時点で、本線音声信号や補助音声信号を読み出してバッファリングする。すると波形表示が求められた際に、本線音声信号や補助音声信号による精細な波形表示を即座に実行できる。 (もっと読む)


【課題】編集者が希望するコンテンツの特定部分を短時間で重要度に応じて抽出する映像信号区間抽出方法および映像信号区間抽出装置を提供する。
【解決手段】映像信号の複数の区間に対して各々キーワード、時間軸情報および重要度をメタデータとして付与するメタデータ付与部と、前記映像信号の複数箇所にイン点・アウト点を設定し、複数の抽出候補区間を設けるイン点・アウト点付与部と、前記複数の抽出候補区間の各々に対し、抽出候補区間に対応した各区間のメタデータに付与された重要度に基づき前記抽出候補区間の重要度を算出する重要度計算部と、前記重要度計算部の結果を用いて、複数の抽出候補区間から映像信号区間を選択する映像信号選択部とを備える。 (もっと読む)


【課題】BD−ROMにおいて、ピクチャインピクチャの開始と終了を制御する。
【解決手段】SubPath情報は、不定値に設定されることで主たる再生区間の再生時にユーザが所定の操作を行った時点を同期時点として設定してピクチャインピクチャを開始すべき旨を再生装置に指示する同期情報と、ピクチャインピクチャ再生中に再生時点がどの時点を経過した場合にピクチャインピクチャを止めるべきかを再生装置に指示する終了点情報とを含む。 (もっと読む)


【課題】シームレス再生を優先するために、テキスト字幕ストリームをロードすることができなくなるという事態の発生を避ける記録媒体を提供する。
【解決手段】BD-ROMにおいて、プレイリスト情報は、2つ以上のPlayItem情報を含み、PlayItem情報は、AVストリームの再生開始点、及び、再生終了点を示す情報、STN_tableを含む。STN_tableは複数のエントリーを有し、これら複数のエントリーの中には、プリロードを行うべきテキスト字幕ストリームのパケット識別子を記述したものがある。プレイリスト情報のうち、2番目以降に位置する再生区間情報を、その直前の再生区間情報とシームレスに接続する場合、当該2番目以降に位置する再生区間情報内のSTN_tableと、その直前の再生区間情報におけるSTN_tableとで、全てのエントリーにおけるパケット識別子の記述を同一にしておく。 (もっと読む)


【課題】AVストリームの再生を途切れさせることなく、再生の途中で、テキスト字幕ストリームのフォント種を切り替えることができる再生装置を提供する。
【解決手段】BD-ROMには、AVClipと、当該AVClipに対応するClip情報と、プレイリスト情報と、フォントデータとが記録されている。Clip情報には、フォント識別子が記述されており、フォント識別子は、プレイリスト情報に従ったAVClip及びテキスト字幕ストリームの再生を始める前に、再生装置のバッファに、プリロードしておくべきフォントデータを示す。かかるフォント識別子に基づき再生装置はプリロードを行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録媒体の使用効率を格段と向上し、編集処理の作業効率を向上しる編集装置及び編集方法を実現しようとするものである。
【解決手段】フレーム画像データを圧縮することによって生成した高圧縮フレーム画像データに付加されたタイムコードによって編集点の指定を行い、同一のタイムコードによってフレーム画像データを読出し編集処理を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】多くの言語での字幕表示を楽しみたいというユーザの願望と、テキスト字幕の表示時においても品質保証を維持したいというメーカーの現実的な要望との調和を図ることができる再生装置を提供する。
【解決手段】PSR48〜61は、複数のDecode Capabilityフラグを記憶しており、各フラグの設定値にて、言語毎のテキスト字幕のデコード能力の有無を表している。Procedure実行部20は、PSR48〜61における各フラグの設定値を参照して、複数のテキスト字幕ストリームのそれぞれを表示することができるか否かを判定する。ストリーム選択部17は、表示できると判定されたテキスト字幕ストリームを選択する。PSR30のb16〜b23は、許可フラグを含み、許可フラグは、レンダリング能力はあるが、サポート能力がない言語であるアンサポート言語の選択を、ストリーム選択部17に許可するか否かを示す。 (もっと読む)


【課題】ピクチャインピクチャを動的に開始し、第1の動画像において複数のコンテンツから1つを選択させるメニュー画面を表示し、それぞれのメニューにコンテンツのサムネールを用い、メニューにカーソルが合ったときに対応するコンテンツを第2の動画像として同期再生するプレビュー機能を実現する。
【解決手段】プレイリスト情報が記録されたBD−ROMで、プレイリスト情報は複数デジタルストリームの各々に対し再生区間を定義する情報であり、メインストリームに対し主たる再生区間を定義するメインパス情報と、他の1つのサブストリームに対し主たる再生区間と同期すべき従たる再生区間を定義するサブパス情報とを含む。BD−ROMにはサブストリームがエントリーマップと対応づけられて記録されており、エントリーマップはサブストリームの時間軸における複数のエントリー時刻と複数のエントリー位置とを対応づける。 (もっと読む)


【課題】音声データの再生において、出力音量が異なる音声データの音量を自動的に適正な音量に設定し、再生すること。
【解決手段】音声再生装置1は、制御部10の制御下、操作部40からの制御信号に応じて増幅部50によって再生音量が調整された音声ファイルに対応する音楽DBに登録されたレコードに設定された情報に基づいて、当該音声ファイルに関連する音声ファイルに対応する音楽DBに登録されたレコードが有する「音量」の値を更新する。 (もっと読む)


【課題】音声の再生に合わせてテキストを所定の形態で表示するための連動表示用データを、テキストの表示領域又は表示形態に応じて容易に編集可能なデータ編集装置を提供すること。
【解決手段】音声の内容が記載されているテキストを音声の再生に合わせて所定の形態で表示するための連動表示用データを編集するデータ編集装置は、テキストの表示領域若しくはテキストの表示形態の設定又は連動表示用データの編集に関する指示に応じて、連動表示用データを加工するデータ加工部と、データ加工部によって加工された連動表示用データを所定の表示形態で表示するための表示データを生成する表示制御部とを備える。データ加工部は、指定された表示形態に応じて、それぞれが複数の、1文字以上の文字で構成される1つ以上の文字列の集合であるブロックにテキストを区分けする。表示制御部は、指定された表示領域に応じて、テキストの少なくとも一部を表示する領域のサイズを設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ビデオテープレコーダ及び記録方法に関し、特にHDTVによるビデオ信号を磁気テープに記録するビデオテープレコーダに適用して、全体を効率良く構成することができるようにする。
【解決手段】本発明は、少なくとも再生基準の管理情報ETNを、メインセクタでは再生出力するビデオデータのピクチャー順に、サブコードセクタでは、データ圧縮したビデオデータのピクチャーの順序で記録する。また検索用データについては、デコード時におけるビデオデータの時刻管理情報を基準にして、表示用データについては、ビデオデータの再生出力の時刻管理情報を基準にして記録する。 (もっと読む)


【課題】動画ストリームを処理する際の利便性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】リムーバブルHDDユニット300に記録された、又はリムーバブルHDDユニット300に記録するMPEGトランスポートストリーム中の所定のビデオフレームの位置情報を記録する際に、リムーバブルHDDユニット300において、ビデオフレームよりも前のMPEGトランスポートストリーム中にあるプログラム固有情報を含む位置まで遡った記録位置を記録する。 (もっと読む)


【課題】従来技術においては、光ディスク上に記録された動画像のいわゆる特殊再生については、特に考慮されていなかった。例えば、一般的に動画像の再生においては、1倍速の連続再生以外にも、n倍速の可変速再生、あるいは逆転再生等も要求され、これに対応する再生装置が必要になる。また、検索動作についても同様に高速な検索が要求される。
【解決手段】特殊再生用のテーブルを記録し、各セクタにはセクタアドレスを付加しておく。そして、本発明の光ディスク再生装置は、上記特殊再生用テーブルを参照して、対応する圧縮画像データのセクタアドレスを求め、光ディスク上でそのアドレスを検索して再生する。これにより、高速再生、スロー再生、逆方向再生等の特殊再生及び検索動作を容易に行うことが可能となる。 (もっと読む)


41 - 60 / 143