説明

Fターム[5D789LB02]の内容

光ヘッド (64,589) | 構成要素の配置構成、設置位置 (1,066) | 空間的配置構成(レイアウト構成) (155) | 同一平面上に配置したもの (32)

Fターム[5D789LB02]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】
多層光ディスクの記録再生においてフォーカス誤差信号とトラッキング誤差信号ともに他層からの迷光の影響を受けず、安定したサーボ信号を得ることが出来る光学ピックアップ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
多層光ディスクからの反射光を回折格子により複数の領域に分割する。回折格子中心を通るディスクの略接線方向の分割線に対して反対の領域となる組み合わせとなるよう信号を検出する。 (もっと読む)


【課題】異なる光学特性を有する複数の種類の光記録媒体に対する各々の発光部及び受光部の配置を工夫することにより、光学ドライブ装置の小型化、省スペース化が可能な光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】本体部が光記録媒体の中心から最遠部位に至ったときに、本体部と筐体の角部によって作られる有効空間に第一の発光部及び第一の受光部と、第二の発光部及び第二の受光部の一方が設けられる、光ピックアップ装置。 (もっと読む)


【課題】CD・DVDばかりでなく、BDに対して情報の記録・再生を可能にしても、光ピックアップが小型化されることを妨げられない光学機構を提供する。
【解決手段】
CD・DVD用の第1の対物レンズと、BD用の第2の対物レンズと、光検出器と、CD・DVD用の光源と、BD用の光源と、CD・DVDからの第1の反射光を第1の対物レンズを介して光検出器に誘導する第1の光学機構と、BDからの第2の反射光を前記第2の対物レンズを介して誘導し、第2の反射光の向きを前記第1の光学機構の側に変更する第2の光学機構と、を備える。第2の反射光が、第1の光学機構によって誘導される第1の反射光の光路に合流した後、第2の反射光が第1の光学機構によって光検出器に供給される。 (もっと読む)


【課題】形状が異なる複数の光学素子が接合された複合光学素子において、重心バランスを容易に維持できる複合光学素子を提供するとともに、これにより部品点数が少なくなる光ピックアップを提供する。
【解決手段】第1光束を集光する第1光学有効部と、前記第1光学有効部の外周に設けられた第1外周部と、を有する第1光学素子と、第2光束を集光する第2光学有効部と、前記第2光学有効部の外周に設けられ前記第1外周部に接続された第2外周部と、を有し、前記第2光学有効部と前記第2外周部とを合わせた重量が、前記第1光学素子の重量よりも軽い、第2光学素子と、を備え、前記第2光学素子は、前記第2外周部に設けられ、所定の重量を有する重量調整部をさらに備えた構成を有する。また、光ピックアップは、上述の複合光学素子と、前記複合光学素子を保持する保持部材と、を備えた構成を有する。 (もっと読む)


【課題】2つの分離した光学系を備える光ピックアップ装置において、各光学系が備える対物レンズの間隔をなるべく小さくする構成を低コストで実現する。
【解決手段】光ピックアップ装置1は、第1光学系2と第2光学系3とを備える。第1光学系2及び第2光学系3は、それぞれ、光源からの光を反射して光の進行方向を光ディスクの情報記録面と略直交する方向に変換するミラー部材(第1ミラー部材24、第2ミラー部材36)を有する。第1光学系2と第2光学系3とは、第1光源21からの光が第1ミラー部材24に入射する方向と、第2光源31からの光が第2ミラー部材36に入射する方向とが略直交するように配置される。 (もっと読む)


【課題】光の物理原理の肝心な部分の理解が不足していたことと、定量的なコンピューターシミュレーションを行う最適解のフォーマットで製品を提供する。
【解決手段】従来型のCD/DVD/BD用のOPを単純で高機能なものにし、製造コストを大幅に低減する。405nmの波長を使い、BDの25GBの記録容量を40GBにエンハンスし、原理を明確にすることにより正しい製品仕様を定義する。 (もっと読む)


【課題】反射面の傾斜角度や平坦度を所定の範囲内にすることができ、従来よりも生産性を向上できる、マイクロミラー、マイクロミラーの製造方法、及びマイクロミラーを用いた光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】単結晶シリコンの結晶面である(111)面を反射面A25とするマイクロミラー25である。また、この反射面上に形成され反射面よりも平坦度の小さい表面を有する平坦化層30,40と、この平坦化層の上記表面上に形成された反射膜20と、を有するマイクロミラー35,45である。また、反射面とは異なる面に位置合わせ用パターン82が形成されたマイクロミラー85である。また、これらマイクロミラー25,35,45,85のいずれかを用いた光ピックアップ装置100である。 (もっと読む)


【課題】光源から出射される光を光記録媒体の情報記録面へと導く光学系を複数備える光ピックアップ装置について、部品点数を削減可能な構造を有する光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップ装置1は、第1光学系2と第2光学系3と、を備える。光ピックアップ装置1は、第1光学系2と第2光学系3の光路上に跨って配置される液晶素子40を有し、液晶素子40に入射する際の偏光方向が、第1光源21からの直線偏光と第2光源31からの直線偏光とでは45度異なるように形成される。液晶素子40の第1光学系2の光路上にある第1領域は、1/4波長板の代わりとして使用され、液晶素子40の第2光学系3の光路上にある第2領域は、波面収差を補正する収差補正領域として使用される。 (もっと読む)


【課題】高精度なトラッキングおよびフォーカシングを行うことが可能な光学装置を提供する。
【解決手段】この光学装置(光ピックアップ12)は、半導体レーザチップ124と、半導体レーザチップ124からの光が導かれる光導波路122と、光導波路122の表面上に形成されるグレーティング素子123と、光導波路122によって導かれるとともに、グレーティング素子123から出射され、ディスク11により反射された光を受光する受光素子125とを備え、受光素子125は、マトリクス状に配置された複数の受光素子部125aから構成されている。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体に対して隣接する2箇所で同時に近接場光アシスト磁気記録または近接場光記録が行われないようにする。
【解決手段】基板上に、第1の薄膜102と第2の薄膜103とが、空隙部を挟んで基板の面内方向に対向して形成されており、第1の薄膜102の少なくとも出射端面附近の側面105における誘電率の実部係数と、第2の薄膜103の少なくとも出射端面附近の側面106における誘電率の実部係数とは、異なっている。 (もっと読む)


【課題】 2次元的に拡がる迷光成分によって複数の記録層からなる光ディスクの記録時または再生時にトラッキングエラー信号の計算が不正確となる現象を軽減し、トラッキング制御を安定化させることができる光ピックアップ装置、再生装置、記録装置およびトラッキングエラー信号生成方法を提供する。
【解決手段】 4つの受光素子204〜207は、光ディスク2の複数の記録層のうち記録あるいは再生を行う記録層でない記録層で反射される主ビームおよび副ビームの迷光を受光するための受光素子である。4つの受光素子204〜受光素子207は、4分割受光素子201の近傍の四方に配置され、そのうちの受光素子204および受光素子206は、2分割受光素子202および2分割受光素子203との間にそれぞれ配置される。4つの受光素子204〜207によって検出される迷光の強度に基づいて強度分布を計算し、トラッキングエラー信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】多層光ディスクの記録再生においてフォーカス誤差信号とトラッキング誤差信号ともに他層からの迷光の影響を受けず、安定したサーボ信号を得ることが出来る光学ピックアップ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】多層光ディスクからの反射光を複数の領域に分割し、分割された光束が光検出器上の異なる位置に焦点を結ぶとともに、分割された光束を複数個用いてナイフエッジ法によりフォーカス誤差信号を検出し、分割された光束を複数個用いてトラッキング誤差信号を検出する。さらに目的の層に焦点が合っているときには他層からの迷光が光検出器のサーボ信号用の受光面に入らないように光束の分割領域と受光面を配置する。 (もっと読む)


【課題】BD、HD DVDの特性を確保しながらBD、HD DVD、DVD、CDの4メディアに対応可能な薄型光ピックアップと、それを搭載した光学的情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】
第1の対物レンズ113と第2の対物レンズ207を情報記録媒体の接線方向に配置して対物レンズ駆動ユニット114に搭載し、2つの内部反射面を有しそれらの反射面が略直交する一体プリズムにより形成された光路変更光学素子107を設ける。さらに、偏光分離光学素子104を透過し光路変更光学素子107により光路を変更された第1の光ビームと、偏光分離光学素子104を反射しプリズム203で反射した第2の光ビームが情報記録媒体の接線方向に関して互いに異なる方向から通過可能な空間を前記対物レンズ駆動ユニット114に設ける。 (もっと読む)


【課題】2種類の異なる光ディスクに適した光学系を1つの光学基台へコンパクトに収め、光ヘッドを安定に支持する。
【解決手段】光学基台は少なくとも2つの軸受けを有し、赤色光を集光する対物レンズの中心から第1の軸受けまでの距離をL1とし、他方の第2の軸受けまでの距離をL2としたときL1>L2であり、第1の光源(青色光源)が第1の軸受け側にあり、第2の光源(赤色光源)が第2の軸受けの側にある。基台を安定に支持すると同時に光学系を振り分けて配置できるため、光ヘッド装置を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】性能の向上を図る上で有利な光ピックアップおよび光ディスク装置を提供する。
【解決手段】第1、第2の光源48A、48Bから出射され互いに波長が異なる第1、第2の光ビームの偏光方向がダイクロイックプリズム52の薄膜5202に対してP偏光となるため、薄膜5202を透過あるいは反射された光ビームに対して位相差が付与されず、したがって、位相差ミラー58による直線偏光から円偏光への変換と、円偏光から直線偏光への変換が確実に行われ、光源から出射される光ビームの偏光方向と戻り光の偏光方向とがなす角度を確実に90度とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 第1対物レンズと第2対物レンズとが同一のレンズホルダーに固定されている光ピックアップ装置に関し、光学系を簡潔にすることによって薄型化に適した光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】 主基板上1に第1の動作位置と第2の動作位置との間を変位可能に移動基板30を設けるとともに、該移動基板30上に一端が固定されている支持ワイヤーによって光ディスクの信号面に対して垂直方向への変位動作及び光ディスクの径方向への変位動作を可能に支持されているレンズホルダー31を設け、該レンズホルダー31上に第1対物レンズL1と第2対物レンズL2を設ける。 (もっと読む)


【課題】ホログラフィー技術を用いた記録方式に用いられる光ピックアップ装置の低コスト化及び小型化を図る。
【解決手段】一方側から入射するレーザ光を変調して上記情報光として他方側から射出する変調領域、上記一方側から入射するレーザ光を遮光するとともに他方側から入射する上記反射光を受光する受光領域及び該受光領域に設置される光電変換素子を有する画素部が、行列状に配列された液晶装置4aと、上記反射光を上記画素部の上記受光領域に導光する導光手段6,7と、少なくとも上記液晶装置4aを制御する液晶装置制御手段30とを備える。 (もっと読む)


【課題】BD、DVD、CDの3メディアに対応するノートパソコン用の薄型光ディスクドライブ、およびそれに搭載する光ピックアップを提供する。
【解決手段】光ピックアップは、第1の対物レンズと第2の対物レンズを光ディスクの半径方向に並べて配置し、第1の対物レンズよりも第2の対物レンズを光ディスクの外周方向側へ配置し、第1のコリメートレンズを第1の対物レンズから第2の対物レンズを見た場合に右側へ配置したとき、第2のコリメートレンズは第2の対物レンズから第1の対物レンズを見た場合に左側へ配置させ、第1のコリメートレンズと第1の対物レンズとの間隔は、第2のコリメートレンズと第2の対物レンズとの間隔よりも長くする。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を増加することなく、光ディスク装置の小型化を実現することを目的とする。
【解決手段】 光源からの出射光を透過光と反射光に分離する分離手段と、前記透過光をディスク状記録媒体に集光する対物レンズと、前記透過光を前記対物レンズに導く偏向ミラーと、前記ディスク状記録媒体で反射され、更に前記反射光を受光する受光素子とを搭載した光ピックアップと、前記光ピックアップを前記ディスク状記録媒体の半径方向に移動させる移動手段とを備え、前記光ピックアップ上において、前記光源から前記偏向ミラーに至る光軸が前記移動手段の移動方向に垂直な方向に対して前記ディスク状記録媒体の内周側に傾斜するように前記光源、分離手段、偏向ミラーが配置されており、前記受光素子は前記光軸に対して前記ディスク状記録媒体の内周側に配置されている情報記録再生装置。 (もっと読む)


【課題】暗号化機能を有するホログラム記録装置および再生装置を提供する。
【解決手段】記録データに応じた記録データ信号光パターンを信号光空間光変調部46に表示しながら記録データ信号光パターンに対応して特定される記録データ参照光パターンを参照光空間光変調部47に表示して記録層の所定領域に記録データホログラムを形成するとともに、記録データホログラムを暗号化するための信号光パターンである暗号用信号光パターンを信号光空間光変調部46に表示しながら暗号用信号光パターンに対応して特定される暗号用参照光パターンを参照光空間光変調部47に表示して記録層の所定領域と同一領域に暗号用ホログラムを形成する。このようにしてホログラム媒体の記録層の同一領域に記録データホログラムと暗号用ホログラムとが多重書きされ、記録時に用いた参照光を用いなければ再生ができない。 (もっと読む)


1 - 20 / 32