説明

Fターム[5E021MA23]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 組込素子、電気部品の類別と組込形態 (1,914) | 組込部品 (1,469) | スイッチ (583) | マイクロスイッチ (10)

Fターム[5E021MA23]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】受電用コネクタから給電用コネクタを取り外す際に、充電器側からの充電電流を確実に遮断して、充電作業が安全に行いうる給電用コネクタを提供する。
【解決手段】 ボディ10内に、1次ロック手段220のロックを解除する1次ロック解除手段23を備える。1次ロック解除手段23が作動していないときは、接点が閉合されて充電器側から電流が流れ、1次ロック解除手段23が作動して受電用コネクタ3からプラグ部21が離脱可能なときは、接点が開放されて充電器側からの充電電流が遮断される電気スイッチ6をボディ10内に有する。 (もっと読む)


【課題】プラグとジャックとの電気的な接続状態を示す接点信号を出力可能なプラグを提供する。
【解決手段】プラグPAは、電極部11と接点信号発生部13Aとを備える差込部1と本体部2とを備え、接点信号発生部13Aは、壁面に形成した開口部15cと、開口部15cから一部が露出可能に空間内に収納された球体16cと、球体16cの移動により押下されるマイクロスイッチ14と、を備え、球体16cは、ジャック30から離脱したときには、マイクロスイッチ14から離間して開口部15cから一部が露出され、ジャック30に装着されたときには、ジャック30の挿入穴31の壁面31bに押されてマイクロスイッチ14を押下する大きさに形成され、マイクロスイッチ14は、空間内に付勢部材により付勢されて設けられ、付勢部材に抗して球体16cに押下されたときに、ジャック30と通電したことを示す接点信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】半嵌合状態のコネクタ同士が衝撃等で嵌合離脱しても、端子間にアーク放電が発生しないコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ本体10Mと、レバー10Lと、レバー10Lを握ると嵌合方向に移動するハンドル10Hと、コネクタの嵌合状態でレバー10Lの戻りを阻止するリリースレバー11とを備えたコネクタ10において、リリースレバー11から分岐したロックアーム11Zの端部にロック孔11Hを設け、完全嵌合状態でかつ励磁時にロック孔11Hに進入するプランジャ13Pを有する電磁コイル13を設け、ロック孔11Hに進入したプランジャ13Pによって充電を開始させるマイクロスイッチ14を設けた。 (もっと読む)


【課題】受電コネクタ側に光源を設けることによって、暗所においても受電コネクタの正確な位置をユーザに認識させることができる充電装置を提供する。
【解決手段】外部電源に接続された給電プラグをバッテリと接続されたインレット31に接続することにより、外部電源の電力をバッテリに充電する充電装置において、インレット31の給電プラグとの接続部32に光を照射するライト43をロック機構41に設けたことを特徴とする充電装置。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、コストの低廉化を図り得、経年劣化を少なくできるようにする。
【解決手段】ロック部材11を、カードコネクタ8側の信号端子と電子カード9側の信号端子との接触が保持される接触保持距離範囲βにおいて電子カード9の抜脱を阻止するロック位置と、該ロック位置から退避するロック解除位置との間で移動可能に設け、カード認識スイッチ10が電子カード9の挿入完了を検知し且つロック認識スイッチ12がロック部材11の前記ロック位置への移動を検知したことを条件に電子カード9へのアクセスを開始し、ロック認識スイッチ12が前記検知状態から非検知となったことを条件に電子カード9へのアクセスを停止する制御マイコン14を設けた。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構成としながらも、電源プラグのブレードの全長部分をブレード差込口に完全に挿入するように使用者に効果的に促すことにより、トラッキングの発生自体防止するように図ったコンセント装置を提供する。
【解決手段】ブレード10の全長部分がブレード差込口7に完全に挿入されてプラグケース12がコンセントケース1の前面に密着状態に接触した電源プラグ9によって切り換え作動されるスイッチ22と、コンセントケース1の前面におけるブレード差込口7の近傍箇所に配設されて、スイッチ22の作動により点灯駆動される発光報知手段8とを有している。 (もっと読む)


【課題】直流コンセントにおいて、コンセント本体側の出力部に直流電圧が印加された状態でのコンセントプラグの引き抜きを防止する。
【解決手段】コンセントプラグに、先端に磁性体部分15を有するL字型の通電時抜け防止極14を設ける。通電時抜け防止極14は、磁性体部分15に磁力が及ばない状態では先端部が位置Rに付勢され、磁性体部分15に磁力が及ぶ状態では回転して先端部が位置Sに変位するように構成される。コンセント本体には、コンセント本体の出力部に電圧が印加されている状態で動作する電磁石28を設ける。電磁石28によって発生する磁力によって通電時抜け防止極14が回転し、これによって、コンセント本体からのコンセントプラグの抜去が防止されるようにする。 (もっと読む)


【課題】設備の稼働時に電気機器類の接地接続を忘れることなく確実に行うことのできる接地用端子装置の提供することにある。
【解決手段】絶縁性の基台に電気機器側に接続される機器側端子部と、接地側に接続される接地側端子部を設け、該接地側端子部と前記機器側端子部との間を接続及び切断することのできる可動プレートを有する接地用端子装置において、この接地用端子装置には前記可動プレートが接続あるいは切断されていることを検出する可動プレート検出手段を設け、この可動プレート検出手段の信号により前記接地側端子部と前記機器側端子部が接続されているときに前記電気機器の運転を可能とし、切断されているときに電気機器の運転を不可能とする保安回路を設けた。 (もっと読む)


【課題】電源が供給された状態でのアイソレータの着脱を確実に防止しつつ汎用性を向上したソケットを提供する。
【解決手段】機器入力端子6、機器出力端子7および機器電源端子8を、ソケット入力端子45、ソケット出力端子46およびソケット電源端子に接続した状態で、螺子11をソケット本体42の螺子孔55に螺合させることで、電源スイッチ57のスイッチボタン67を、螺子孔55に挿入して進出した螺子11の先端部が押圧して電源スイッチ57がオンして電源をアイソレータ1に供給する。螺子11を緩めて螺子11の先端部が後退することによりスイッチボタン67の押圧を解除することで電源スイッチ57をオフしてアイソレータ1に対して電源を遮断する。電源を供給した状態でのアイソレータ1の着脱を確実に防止できる。一般的なアイソレータ1をそのまま用いることができ、汎用性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】 複数のサブハウジングの挿入状態の正否を簡単に判定する。
【解決手段】 バスバー収容部10の後部には、バスバー30を抜け止めするためのカバー40が被せ付けられる。カバー40には検知片47が突出して形成されている。バスバー収容部10に形成された複数のハウジング収容室13に、それぞれ対応するサブハウジング70が正規挿入されることによってハウジングロック部21が正規姿勢をとる場合には、そのハウジングロック部21と検知片47とが非干渉とされてカバー40の組み付け動作が許容される。一方、各ハウジング収容室13に対応するサブハウジング70が半挿入状態にあってハウジングロック部21が正規姿勢から浮いた姿勢をとる場合には、そのハウジングロック部21と検知片47とが干渉してカバー40の組み付け動作が規制される。 (もっと読む)


1 - 10 / 10