説明

Fターム[5E077BB09]の内容

多導体接続(プリント板等) (8,893) | 接続物の種類 (2,871) | 電線 (549) | 同軸ケーブル (231) | 外部導体の接続 (44)

Fターム[5E077BB09]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】低コストでありながら、安定したグランドの確保と優れた高周波特性の実現が可能な同軸ケーブル接続構造を提供する。
【解決手段】同軸ケーブル接続構造10において、回路基板15に、同軸ケーブル14の端末部13が接続されるスリット17と、回路基板15の表面に形成された信号ライン18と、回路基板15の裏面に形成されたグランド19と、回路基板15の表面に形成され、グランド19と電気的に独立した配線パターン28と、回路基板15のグランド19に電気的に接続されたケーブルガイド20と、を備え、同軸ケーブル14の露出した内部導体11が回路基板15の信号ライン18にはんだ付けされると共に、同軸ケーブル14の露出した外部導体12がケーブルガイド20にはんだ付けされ、且つ、ケーブルガイド20によって回路基板15のグランド19と配線パターン28とが電気的に接続されたものである。 (もっと読む)


【課題】
同軸ケーブルハーネスの端部において、外部導体とグランドバーとをはんだ付けしたときに、溶融したはんだがケーブル中央部方向へ流れ出しにくくする同軸ケーブルハーネス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
同軸ケーブルハーネス1は、口出しされた各同軸ケーブル101の露出した外部導体30において、グランドバー取り付け位置からケーブル中央部側の外部導体に金属酸化膜31が形成されている。この金属酸化膜31は、グランドバー60、70を取り付ける際に、溶融したはんだ50の流出を抑える効果がある。これにより、溶融したはんだ50が外部導体30表面を流れて、ジャケット層40と外部導体30との間に入り込み、ケーブルの屈曲性を阻害することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】はんだ接続作業時の絶縁体の変形或いは溶融を防止すると共に実装密度を向上させることができる差動信号伝送用ケーブルと回路基板の接続構造を提供する。
【解決手段】1対の信号線導体202の周囲に絶縁体203を介して外部導体204が設けられ、先端から信号線導体202が露出された差動信号伝送用ケーブル201と、信号線導体202のそれぞれを接続するための1対のシグナルパッド212と外部導体204を接続するためのグランドパッド12とが形成された回路基板11と、グランドパッド12にはんだ接続されるはんだ接続ピン15を有し、外部導体204に加締め接続されたシールド接続端子16と、を備え、露出された信号線導体202がシグナルパッド212にはんだ接続されると共に外部導体204がシールド接続端子16のはんだ接続ピン15を介してグランドパッド12にはんだ接続された接続構造10である。 (もっと読む)


【課題】信号線とシールド層が短絡する恐れがなく、しかも、製造作業性が良いシールド電線のアース接続構造を提供する。
【解決手段】シールド電線1のシールド層を外被5より外側に突出させた状態で露出したシールド突出部4Aと、シールド電線1の外周を囲む位置に配置され、環状形状に沿って開口部13を有する収容室12にアース線7が収容されたアース用環状部品10と、アース用環状部品10の収容室12に、開口部13よりシールド突出部4Aと共に挿入してシールド突出部4Aとアース線7を密着させる押し込み部材20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ケーブル端末部の段剥きによって露出した外部導体と内部導体間の電気的短絡の発生を抑制し、高密度実装化に対応した健全な同軸ケーブルの接続構造を提供する。
【解決手段】複数本の同軸ケーブル2の露出された各内部導体4と内部導体用電極部10、及び複数本の同軸ケーブル2の露出された各外部導体6と外部導体用電極部11がそれぞれ導電性の接続材によって電気的に接続された同軸ケーブルの接続構造1において、内部導体4と内部導体用電極部10の接続部と、外部導体6と外部導体用電極部11の接続部とに挟まれた領域に、内部導体4と外部導体6との電気的短絡を防止する絶縁物14を設けた構造である。 (もっと読む)


【課題】各同軸ケーブルが露出している部分の外径をほぼ多芯同軸ケーブルの外径と同程度にすることが可能な同軸ケーブルハーネス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】複数本の同軸ケーブルが、多芯同軸ケーブル1の最外周に位置する同軸ケーブルから径方向中心に向かって略同心状に複数の同軸ケーブル群に分けられ、各同軸ケーブル群の同軸ケーブルの外部導体がそれぞれリード線20と半田でまとめられる。各まとめ部6a〜6cの位置は多芯同軸ケーブル1の内側に位置する同軸ケーブル群ほど先端側に位置しており、各同軸ケーブル群1a〜1cの同軸ケーブルが端末基板9に設けられた同軸ケーブル群ごとに対応する接点導体群8a〜8cに接続されている。 (もっと読む)


【課題】電子部品試験装置のインタフェース装置の製造期間の短縮化を図ることが可能な端子を提供する。
【解決手段】端子60Aは、同軸ケーブル50の信号線51を突出させつつ同軸ケーブル50のシールド層53がそれぞれ固定される複数の固定部62が並列に設けられた本体部61と、同軸ケーブル50の信号線51と実質的に同一方向に本体部61から突出しており、ソケットボード30のスルーホールに挿入される複数の突出部63と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】良好な電気的特性を確保しつつ高密度実装された同軸ケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】同軸ケーブルハーネス10は、複数の同軸ケーブル11が接続された中継基板21を備え、中継基板21には、複数の信号線部32及びグランド線部33が配列され、同軸ケーブル11に接続される側の反対側の端では信号線部32及びグランド線部33が等間隔Pで配列され、同軸ケーブル11に接続される側の端での信号線部32及びグランド線部33の間隔が等間隔Pと異なり、信号線部32の数をm、グランド線部33の数をn、同軸ケーブル11の数をcとすると、「m≦c<m+n」であり、信号線部32は、それぞれ一本の同軸ケーブル11の中心導体12に接続され、グランド線部33は、少なくとも一つが中心導体12に接続されることなく少なくとも一つの外部導体14に接続され、信号線部32に接続される同軸ケーブル11のうち少なくとも一つの径が前記間隔Pよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】複数の同軸ケーブルを並列配置で有する同軸ケーブル組立体において、複数の同軸ケーブルの外部導体をグランド電位に一様に安定して接続できるようにする。
【解決手段】同軸ケーブル組立体10の接地構造14は、複数の同軸ケーブル12の外部導体20に個別に接触する複数の第1ばね接触子32を備える導電性の第1部材26と、第1部材26に対し固定的に配置され、複数の同軸ケーブル12の外部導体20に個別に接触する複数の第2ばね接触子36を備える第2部材28と、第1ばね接触子32と第2ばね接触子36とを互いに反対側から同軸ケーブル12の外部導体20に個別に接触させて、第1部材26と第2部材28との間に複数の同軸ケーブル12を並列配置で挟持した状態で、第1及び第2部材26、28と複数の同軸ケーブル12との間の隙間を充填してそれらを互いに固定する樹脂成形体30とを備える。 (もっと読む)


【課題】集合ケーブルと接続する回路基板の小型化を可能にする実装構造体および集合ケーブルを提供すること。
【解決手段】芯線45a〜45c、内部絶縁体46a〜46c、外部導体47a〜47cおよび外部絶縁体44a〜44cによって形成される信号線42a〜42cを有する集合ケーブル35において、集合ケーブル35における各信号線42a〜42cは、少なくとも先端を含む領域において各外部導体47a〜47cが外部絶縁体44a〜44cから露出するように形成されており、配列ブロック41は、露出した各外部導体47a〜47cのうち隣り合う外部導体の側面どうしを接触させた状態で信号線を固定している。この集合ケーブル35に接続する回路基板には、芯線電極部と、側面どうしを接触させた状態で固定される複数の外部導体47a〜47cの端面の一部と接続する外部導体電極部とが形成される。 (もっと読む)


【課題】電子機器の筐体の外壁面に設けられる直付け用の同軸ケーブル接続端子において、コストアップを招くことなく、芯線用端子を高周波ノイズから保護することができ、しかも、同軸ケーブルを強固に固定できるようにする。
【解決手段】同軸ケーブル接続端子においては、芯線用端子20が壁部30と載置部32とで囲まれており、その上方には、蓋体40が配置されている。蓋体40の載置部32との対向位置には、載置部32との間で同軸ケーブルの外部導体を挟持するための挟持部が設けられており、載置部32と挟持部には、外部導体の外形形状に対応して円弧状の凹部が形成されている。蓋体40は、支持ねじ50による締め付けを緩めることで、壁部30及び載置部32に対し接離可能になり、支持ねじ50を締め付ければ、蓋体40の凹部と載置部32の凹部との間で同軸ケーブルの外部導体を挟持できる。 (もっと読む)


【課題】同軸ケーブルと基板との接続部を小型化することが可能な同軸ケーブル接続端子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の同軸ケーブル接続端子は、同軸ケーブルと基板とを電気的に接続するための接続端子であって、同軸ケーブルの芯線と接続するための芯線接続部と、基板と電気的に接続するための第1接続端子と、芯線接続部と第1接続端子に接続されている内導体本体部と、を備えた内導体と、同軸ケーブルの編組線と接続するための編組線接続部と、基板と電気的に接続するための第2接続端子と、編組線接続部と第2接続端子に接続されている外導体本体部と、を備えた外導体と、内導体本体部と外導体本体部との間に設けられて、内導体と外導体との間を電気的に絶縁するとともに、内導体本体部と外導体本体部とを位置決めするホルダと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シールド導体とグランドバーとの間に隙間ができて導通不良を起こしたり、シールド導体がグランドバーにより加圧変形されて内部絶縁体を突き破りショートを起こす虞れのない、電気的に安定した接続部を容易に形成できる多芯極細同軸ケーブルの接続部を提供する。
【解決手段】中心導体1の周上に内部絶縁体2、シールド導体3、外部絶縁体4を順次形成した極細同軸ケーブル5の複数本を並列配置した多芯極細同軸ケーブルの接続部において、極細同軸ケーブル5の中心導体1を夫々回路基板8に形成された導体パターン部9に電気的に接続すると共に極細同軸ケーブル5のシールド導体3を夫々シールド導体用配列溝を備えた共通のグランドバーに半田付けもしくは導電性接着剤により電気的に接続し且つ前記グランドバーを回路基板8に形成されたアース部12に電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】編組線の保持安定性及び接続信頼性の向上を図る。
【解決手段】シールド電線10は、芯線11の外周側に、絶縁被覆12、編組線13、シース14を順に配してなる。このシールド電線10に対して、シース14の外周側に有端環状のベース20が嵌められ、ベース20の外周側に編組線13が折り返され、さらにこの折り返された編組線13の外周側に加締めリング30が加締めにより取り付けられる。加締めリング30は、この加締めリング30の他の部分よりも肉厚の厚い厚肉部31を有し、厚肉部31は、編組線13への取り付け状態においてベース20の端面間の隙間21に向けて突出してなる。 (もっと読む)


【課題】 工具を要しないで同軸ケーブルの端末に取付けられ、しかも、ケーブルとの接続状態を確実に維持できるF型コネクタを提供する。
【解決手段】 機器に突設した螺子筒に螺合する接続ナットと1、該接続ナット1を一端に回動自在に組付け、他端に周面に環状係止段部5を軸線に沿わせて並設した挿入筒部2bを備えたシェル2と、該シェル2の挿入筒部2bを嵌挿した同軸ケーブルcの外側から前記挿入筒部2bに外嵌し、しかも、内周面に前記環状係止段部5に係止する突縁6を設けた割り筒および該割り筒3の周側に軸線に沿わせて並設した環状係止段部8に係止する係止突縁9を内周面に設け、軸線に沿って前記同軸ケーブルcを挿通する套装筒4とで構成する。 (もっと読む)


【課題】伝送品質の劣化を低減すると共に省スペースに寄与するハーネスアセンブリ及びその製造方法並びにLSIケーブルアセンブリを提供する。
【解決手段】中心導体の外周に少なくとも絶縁体と外部導体とが順次形成される複数本の同軸ケーブル12をほぼ並列に配列させた同軸ケーブルアレイ8と、開口部6が形成されると共に、開口部6に向けて複数本のインナーリード3が敷設されるTABテープ5とを電気的に接続してなるハーネスアセンブリであって、同軸ケーブルアレイ8の端面がTABテープ5の開口部6に臨み、インナーリード3の各々が同軸ケーブル12の中心導体7及び外部導体9の各々と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、編組線を金属で挟み付けることにより適正な接触圧を確保できるようにする。
【解決手段】端子金具20には、シース14の外周のうち編組線13で包囲される領域に外嵌されるベース部25と、基底部31から一対のカシメ片32を延出させたオープンバレル状のカシメ部30とが一体に形成され、シールド電線10と端子金具20が接続された状態では、カシメ位置へ変位したカシメ部30が、ベース部25に被せられている編組線13の端子接触部15を包囲する状態でカシメ変形させられ、端子接触部15が、ベース部25の外周とカシメ部30の内周との間で導通可能に挟み付けられる。 (もっと読む)


【課題】圧着接続の部分を小型化することが可能な、同軸ケーブルとシールド端子との圧着接続構造を提供する。
【解決手段】編組圧着部13の圧着を、折曲編組部7が重なった状態の絶縁体4の位置で行う。絶縁シース6及び絶縁体4は、絶縁シース6の肉厚分だけ段差部分20が形成されることから、この段差部分20に応じて圧着接続の部分21が小型になる。一方、シース圧着部14の圧着は、引掛かり部分19の近傍で行う。加締め状態にあるシース圧着部14が仮に外力等で移動しようとしても、引掛かり部分19にシース圧着部14が引っ掛かることからこの移動が規制される。 (もっと読む)


【課題】高速電気コネクタでの遮蔽制御インピーダンスをより厳密に制御する事を目的とする。
【解決手段】本発明にかかる電気コネクタは、中心コンダクタ90及び前記中心コンダクタを取り囲む接地シールド92を備える電気ケーブル20と、前記中心コンダクタに連結するソケット接触子44と、前記ソケット接触子の周囲に配置される絶縁性部材42と、前記絶縁性部材の周囲に配置され、前記接地シールドから離間する導電性遮蔽ボックス40と、前記接地シールド及び前記導電性遮蔽ボックスの間に配置されるはんだ付け可能なカラーであって、前記カラーが、前記カラー及び前記遮蔽ボックスの間の第一はんだ空隙と、前記カラー及び前記接地シールドの間の第二はんだ空隙とを画定するように構成されたカラーと含む。 (もっと読む)


【課題】製造性及び作業性が良好であり接続信頼性も高いコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1は、シールドターミナル2とアースプレート3とコネクタハウジング4とを備えて構成されている。アースプレート3は、端子接続用プレート部6及び外部接続用プレート部7を有するL字状の形状に形成されている。端子接続用プレート部6には、外導体端子圧入用スリット8と一対の係止凸部9とが形成されている。外導体端子圧入用スリット8には、シールドターミナル2の円筒状外導体端子5を導入する部分としての端子導入部分11と、この端子導入部分11に連続するとともに円筒状外導体端子5を挟み込むように圧接する端子圧接部分12と、端子圧接部分12に連続するスリット幅拡大作用部分13とが形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 44