説明

Fターム[5E081AA11]の内容

計器用変成器 (708) | 用途、種別 (199) | 相数 (34)

Fターム[5E081AA11]の下位に属するFターム

単相用 (23)

Fターム[5E081AA11]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】耐電圧試験時にGISとの切離しができ、耐電圧試験終了後はGISとの接続を容易に行うことができる断路機構を備えた三相形ガスVTを提供することを目的とする。
【解決手段】絶縁スペーサによって封止され絶縁ガスが充填された容器に三相の電圧変成要素が収納され、電圧変成要素は鉄心と、鉄心に巻かれた二次コイルと、二次コイルの外側に同軸上に巻かれた一次コイルと、電界緩和シールドとによって構成され、埋め込み導体と一次コイルとの接続及び切離しを行う三相形ガス絶縁計器用変圧器において、容器に設けられた操作機構と、操作機構に取付けられた操作棒と、操作棒に取付けられた絶縁フレームと、絶縁フレームに取付けられた三相分の接続導体を備え、接続状態では接続導体が埋め込み導体と一次コイルとの間に配置され、切離し状態では絶縁フレームがスライドすることで接続導体が埋め込み導体と一次コイルとの間から離れることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】三相分の計器用変圧器を一列配置で収納する箱体の縮小化を図る。
【解決手段】主回路電圧を測定するコイル3とコイル3に接続された一次端子6とコイル3を貫通するコア5とを有する計器用変成器2a、2b、2cと、一次端子6と主回路導体8との接続部に設けられる電界緩和シールド9、10、11とを備えた計器用変成器装置であって、計器用変成器9、10、11の三相分を箱体1内に一列配置し、相間を形成する電界緩和シールド10よりも対地間のギャップを形成する電界緩和シールド9、11の曲率を大きくしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シングルコイルのエネルギー受取りの時間遅延の問題を解決し、ウェイクアップ電流が小さくて、起動速度が速くて、適応範囲が広い特徴があり、外部に付加するレーザー送能装置をなくすことができ、主動電子式変流器のシステムの回路構成を簡略化し、操作の信頼性と使用寿命を増加し、コストを削減する。
【解決手段】全自励式電源の電子式変流器を提供した。当該全自励式電源の電子式変流器はエネルギー受取巻線と、速電圧安定化回路と、A/D変換回路とを備え、エネルギー受取巻線の出力が電圧安定化回路の入力に接続され、電圧安定化回路の出力がA/D変換回路の制御端に接続される。電子式変流器は、二つの支線を採用してエネルギーを受け取り、各々測定対象物とする母線磁界から直接にエネルギーを得て、二つの出力波形を合成させることにより、波形の谷をお互いに埋めて直流の脈動を減少させる。このようにして、合成波の谷電圧を要求される直流の電圧安定化値より高くして、直接に電圧安定化回路の電圧安定化モジュールの入力要求を満たし、結果として当該電子式変流器がA/D変換回路を速く起動することができる。 (もっと読む)


【課題】輸送時の振動または開閉器操作時の振動等による計器用変流器の回転を簡素な構造で抑制することが可能な三相一括形のガス絶縁開閉装置を得ること。
【解決手段】三相一括形のガス絶縁開閉装置内に配置された計器用変流器7a〜7cは、それぞれ絶縁テープ15で計器用変流器コアに巻き付けて一体とされた突起部14a〜14cを有し、計器用変流器7a〜7cの形状は非円環状となっている。これにより、振動によって計器用変流器7a〜7cに回転方向の力が加わった場合においても、突起部14a〜14c同士が互いに干渉することにより、回転を抑制することが可能となる。したがって、計器用変流器7a〜7cの回転による二次側配線の断線などの事象を簡素な構造で防止することができる。 (もっと読む)


【課題】板材に内蔵された磁性体コアの周囲に精度良く巻線を巻くことで低コストで、かつ感度が良い零相変流器及び漏電検出装置を提供すること。
【解決手段】本発明の零相変流器は、プリント基板と、前記プリント基板に内蔵された環状磁性体コアと、前記プリント基板に形成され、前記環状磁性体コアの周囲にトロイダル状に巻かれ、進み巻と戻し巻の巻線構造を有するコイルと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 計器用変圧器が鉄共振状態になることを回避し、その計器用変圧器の焼損を未然に防止する。
【解決手段】 A相、B相およびC相の受電ケーブル30a〜30cからなる三相交流電路30に気中負荷開閉器10を設置し、その気中負荷開閉器10に内蔵された計器用変圧器20の一次巻線m10にコンデンサ50を並列に接続する。計器用変圧器20の一次巻線m10にコンデンサ50を並列に接続したことにより、計器用変圧器20の誘導性インピーダンスと受電ケーブル30cの容量性インピーダンスからなる並列合成インピーダンスを容量性インピーダンスに変更して鉄共振状態になることを防止する。 (もっと読む)


【課題】圧力容器の径を変えることなく切離装置を追加装備可能な汎用性を持ちながら、確度階級の優れた鉄心断面積の大きい電圧変成要素を収納できるようにした。
【解決手段】圧力容器1内に絶縁ガスとともに三相分収納され、鉄心3に巻回される低圧巻線4および高圧巻線5、高電圧側に配置した電界緩和用のシールド6を有する電圧変成要素2と、切離装置または断路装置7とを有するガス絶縁計器用変圧器において、三相分の各電圧変成要素2を、圧力容器1内の同一平面上で中心部から等距離でかつほぼ正三角形に配置した状態で各電圧変成要素の中心軸を同一回転方向にほぼ同一角度θ2だけ傾斜させて変形三角形配置にし、かつ、各電圧変成要素2で囲まれた圧力容器1中心部の軸線上に切離装置または断路装置7の駆動用操作ロッド11を配置した。 (もっと読む)


【課題】 交流電路への設置に際して結線の簡素化を図ることにより作業者の負担を軽減して作業の効率化を図り、またこれらの機器の交換や保守点検を容易とした電圧電流変成装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも開閉可能な開口が設けられた外箱内に、交流電路各相の電源側および負荷側の相導体をそれぞれ接続可能な1対の1次側端子を備えた1次側接続導体の群と、前記交流電路の基準相を除く各相と同相となる前記1次側接続導体に直列に接続可能なCTと、前記1次側接続導体に並列に接続可能なVTと、前記CTおよび前記VTに接続可能とされ、これらからの出力を2次側出力端子に送る2次側接続導体の群とが内蔵されており、前記CTおよび前記VTは前記開口を介して着脱自在に収容されてなることを特徴とする電圧電流変成装置。好適には、前記CTは1次端子を備えたものとされ、前記VTは三相VTとされる。 (もっと読む)


【課題】電力ケーブルの外周部に配置する分割形変流器を簡単な支持構造で支持することができるようにし、現地組み立て作業を簡素化した電力ケーブル用変流器を提供する。
【解決手段】分割形変流器2の貫通孔2a内に電力ケーブル1を位置し、変流器分割体3a,3bの下部となる電力ケーブル1の所定の高さ位置の外周部に1対の絶縁取付分割体8a,8bを対向配置し、貫通孔2aを形成する分割形変流器2の内壁面下部と電力ケーブル1の外周面との間に絶縁取付部材7の頭部挿入部分9aを挿入し、ボルト4を締め付けて、絶縁取付部材7の密着部9cを変形させながら電力ケーブル1の外周面に圧接し、この圧接状態の絶縁取付部材7を介して分割形変流器2を電力ケーブル1の外周部に支持固定する。 (もっと読む)


【課題】 零相電圧検出用接地側のコンデンサ及び変成器を用いることなく、零相電圧検出出力を最小にするための調整時間を大幅に短縮すると共に、各相の相電圧を計測可能にすること。
【解決手段】 送配電線路の各相の電圧を降圧する各相の変成器と、各相の変成器の2次側出力電圧を分圧する一端が共通接続されることによって星形結線された低圧3相電源回路を形成する各相の可変抵抗器と、一端が共通接続され、他端が前記低圧3相電源回路を形成する各相の可変抵抗器の出力が印加される星形結線構成の出力回路を形成する各相のインピーダンス素子とを有し、前記低圧3相電源回路を形成する各相の可変抵抗器の共通接続点と前記星形結線構成の出力回路を形成する各相のインピーダンス素子の共通接続点とが零相電圧検出端子に接続され、前記出力回路を形成する各相のインピーダンス素子の共通接続点の他端が、各相の相電圧検出端子に接続されている。 (もっと読む)


【課題】1次導体として必要な端子部の導体幅,および主回路電流に対応した通電容量を確保しつつ、1次導体が貫通する環状鉄心を扁平化して占有スペース幅の縮小化が図るようにした貫通形変流器を提供する。
【解決手段】2次コイル2を巻装した環状鉄心1に1次導体3を嵌挿配置した貫通形変流器で、その1次導体3が両端を端子部とする平角導体であるものにおいて、環状鉄心の形状を長円形としてその長軸穴径b2を1次導体の平角導体幅d1に対応して設定し、かつ1次導体の鉄心貫通部に形成した括れ部3bの導体幅d2を鉄心の短軸内径b2に対応した寸法に縮小した上で、変流器の組立時には平角導体を縦向きにして鉄心の長軸方向から嵌挿し、次いで平角導体の向きを横向きに90°変えて括れ部3bが鉄心の短軸内径に納まるようにして組み立てる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11