説明

Fターム[5F004DA10]の内容

半導体のドライエッチング (64,834) | 処理に用いるガス (14,486) | CBrF3 (9)

Fターム[5F004DA10]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】特性が良好なトランジスタを提供する。
【解決手段】例えば、ボトムゲート・ボトムコンタクト構造のトランジスタを作製するに際して、ソースとドレインを構成する導電層を3層の積層構造とし、2段階のエッチングを行う。すなわち、第1のエッチング工程には、少なくとも第2の膜及び第3の膜に対するエッチングレートが高いエッチング方法を採用し、第1のエッチング工程は少なくとも第1の膜を露出するまで行う。第2のエッチング工程には、第1の膜に対するエッチングレートが第1のエッチング工程よりも高く、「第1の膜の下に接して設けられている層」に対するエッチングレートが第1のエッチング工程よりも低いエッチング方法を採用する。第2のエッチング工程後にレジストマスクをレジスト剥離液により剥離するに際し、第2の膜の側壁が少し削られる。 (もっと読む)


【課題】処理対象の基板に対し、半導体デバイスの小型化要求を満たす寸法の開口部であって、エッチング対象膜に転写するための開口部をマスク膜又は中間膜に形成する基板処理方法を提供する。
【解決手段】シリコン基材50上にアモルファスカーボン膜51、SiON膜52、反射防止膜53及びフォトレジスト層54が順に積層され、フォトレジスト層54は、反射防止膜53の一部を露出させる開口部55を有するウエハQにおいて、ガス付着係数S
が、S=0.1乃至1.0のデポ性ガスであるCHF3から生成されたプラズマによってフォトレジスト膜54の開口部55の側壁面にデポ66を堆積させて開口部55の開口幅を所定幅に縮小させる開口幅縮小ステップを有する。 (もっと読む)


【課題】フッ化水素(HF)を含む処理ガスにより表面処理する際、被処理物の取り替え等で一時停止した後、ガス状態の安定化工程を省き直ちに処理を再開可能にし、タクト時間を短縮する。
【解決手段】表面処理の実行時には、複数の生成部10を用いて所要の流量及びフッ化水素濃度の処理ガスを生成し、噴出路画成部20の噴出路23,24,25に通して被処理物Wに噴き付ける。選択手段51にて一時停止モードを選択すると、フッ化水素を生成する生成部10の数を減らし、表面処理実行時より小さい流量で、かつ表面処理実行時と略同じフッ化水素濃度の処理ガスを噴出路23〜25に通す。 (もっと読む)


【課題】ドライエッチングによる樹脂膜のパターン形成方法において、高い選択比が得られる方法の提供。
【解決手段】ドライエッチングによる樹脂膜のパターン形成方法において、レジストとしてノボラック樹脂を用い、エッチングガスとしてハロゲン系ガスを用い、かつ、樹脂膜が含フッ素芳香族系樹脂を含む樹脂膜であることを特徴とするパターン形成方法。特にドライエッチングの圧力範囲が、1〜100Paであることが好ましい。また前記含フッ素芳香族系樹脂が、フッ素原子が芳香環に直接結合した分子構造を有する含フッ素ポリマーを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ArFフォトリソグラフィ法により形成したレジストマスクで覆われた層間絶縁膜をドライエッチングする際に、ストリエーションの発生を抑制して高いエッチング加工精度が得られるようにする。
【解決手段】プラズマ雰囲気中でドライエッチングしてホール、トレンチを微細加工する際に、エッチングガスとして、ハロゲン系ガス(ハロゲンは、F、I、Br)であって、I及びBrの少なくとも一方が、原子組成比でハロゲンの総量の26%以下で、残りがFであるフッ化炭素化合物ガスであって、但し、CFBr、CBr、CBr、及びCBrを除くフッ化炭素化合物ガスを用いる。 (もっと読む)


【課題】ウエハの表面のクリーニング後に、ウエハの表裏を反転させることなく、ウエハの裏面をクリーニングできる方法を提供する。
【解決手段】 ウエハ102を処理するためのチャンバ100は、チャンバ100の内部空間を上側部分106と下側部分108とに分離するためのリング104を有している。ウエハ102の表面110は上側部分106に位置し、裏面112は下側部分108に位置する。このように、リング104で裏面112が位置する領域を、表面110が位置する領域から分離させることによって、裏面112だけを対象にして、目的とするプロセスガスをチャンバ100に導入することが可能となる。具体的には、ウエハ102の裏面112をクリーニングする際は、チャンバ100の下側部分108にのみプロセスガスを導入することが可能となる。その結果、ウエハ102の表面110に大きな影響を与えることなく、ウエハ102の裏面112をクリーニングすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】不純物イオン注入の際にマスクとして用いられ、変質層を有するレジスト膜を効率的に除去する。
【解決手段】ガラス基板100上に形成されたレジスト膜107をマスクに不純物イオンを注入し、変質層107aが形成されたレジスト膜107を除去する際、水素及び酸素の混合ガスを燃料とするガスバーナーの火炎を熱源とした処理を施すことにより、レジスト膜107を除去する。この際、さらにハロゲン化合物ガスを添加した第1アッシングと、その後の、水素及び酸素の混合ガス比を水(H2O)の化学量論組成比である2mol:1molより酸素の組成比が大きい、酸素リッチな状況で行う第2アッシングとにより行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、凹部の内壁にダメージを与えることなく、内壁が多段状の凹部を形成する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、第1の凹部(13)を形成する第1工程と、第1の凹部の底部及び内壁と、固相(10)表面とを覆うレジスト膜(14)を形成する第2工程と、固相表面に形成されたレジスト膜(14)に、第1の凹部の開口部を含む、より大きな開口を設けると共に、第1の凹部の内壁に形成されたレジスト膜(14)を、固相表面から所定の深さまでを除去する第3工程と、エッチング法により、第1の凹部より水平断面が大きく、レジスト膜を除去した深さと等しい深さを有する第2の凹部(15)を形成し、残りのレジスト膜を除去する第4工程と、を含む凹部形成方法を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】 貫通配線などの導電体層と半導体基板とを絶縁する絶縁体層を安定して形成することができ、かつ導電体層と表面電極との電気的接続を確実に行なうことのできる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 表面電極23およびレジストパターン24をマスクとして半導体基板21をエッチングするとともにレジストパターン24のレジスト開口部24aを広げるエッチングと、エッチング後に露出する半導体基板21、表面電極23およびレジストパターン24などの表面部にポリマ膜26を形成する重合とを繰返し行ない、半導体基板21に孔部25を形成する。次いで、ポリマ膜26を除去して表面電極23を露出させ、絶縁材料を表面電極23に接するようにして孔部25に供給し、孔部25の側壁部に側壁絶縁膜を形成する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9