説明

Fターム[5F049SZ02]の内容

Fターム[5F049SZ02]の下位に属するFターム

無機材料 (129)

Fターム[5F049SZ02]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】固体撮像装置において、ゴーストなどの発生を抑制して、画像品質を向上させる。
【解決手段】入射光Hを受光する複数の画素PXが半導体基板101の上面に配列されているセンサ基板100と、前記センサ基板の上面に下面が対面しており、前記入射光が透過する透明基板300と、前記透明基板の上面と前記センサ基板の上面との間のいずれかの位置に設けられており、前記入射光が透過する回折格子601とを有し、前記回折格子は、前記半導体基板の上面にて前記複数の画素が配列された画素領域PAに前記入射光が入射し回折されることで生ずる反射回折光を回折するように形成する。 (もっと読む)


【課題】近赤外域〜遠赤外域にわたって高い受光感度を持ち、製造が容易であり、安定して高品質が得られる、受光デバイス、半導体エピタキシャルウエハ、これらの製造方法、および検出装置を提供する。
【解決手段】III−V族半導体基板と、III−V族半導体基板の上に位置し、(InAs/GaSb)が繰り返し積層された多重量子井戸構造の受光層3とを備え、III−V族半導体基板がInAs基板1であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ピンチオフ電圧のばらつきの少ないJFETを用いた光電変換装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】光を信号電荷に変換する受光素子1と、受光素子1の上に形成された反射防止膜39aと、接合型電界効果トランジスタ43と、を有する画素がアレイ状に配置された光電変換装置において、接合型電界効果トランジスタ43の上に反射防止膜39が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来と比較して光電変換効率(感度)をより向上させたフォトダイオードおよびフォトダイオードの製造方法を提供する。
【解決手段】 PINフォトダイオード100は、P型シリコン基板と、P型のシリコン層112と、P型のシリコン層112上に形成され、シリコン層112との接合面を含むN型のシリコン層114と、シリコン層114の表面から一定の深さに形成され、シリコン層114の不純物濃度よりも不純物濃度が高いN型の低抵抗のシリコン領域116と、シリコン領域116上に形成されたシリコン酸化膜120と、シリコン酸化膜120上に形成されたシリコン窒化膜122とを有する。 (もっと読む)


【課題】シリコン窒化膜の屈折率より高い屈折率を有し、かつシリコン窒化膜と同等の吸収係数により膜中の減衰が殆どなく、金属汚染による暗電流増加の要因とならない材料を用いて低反射構造を実現する。
【解決手段】シリコン基板1上の反射防止膜6に、炭素とシリコンを含む結晶性の膜、あるいはシリコン酸化膜に炭素を注入して得られる膜を用いることにより、反射を低減させると共に反射防止膜6中の光減衰を抑え、しかも、反射防止膜6を金属を含まない膜で構成することにより暗電流の増加を抑制する。 (もっと読む)


【課題】素子特性および製造歩留まりの変動を小さくできる構造を有する半導体受光素子を製造する方法を提供する。
【解決手段】フォトリソグラフィ法でマスク40に開口部40aと絶縁膜46に開口部46aとを形成して、マスク48を形成する。開口部40a及び開口部46aは、単一のフォトリソグラフィ工程で形成される。マスク48は、熱拡散法を用いて半導体多層膜に錫を導入する領域を規定する開口部48aを有する。マスク50を備える中間生産物を、錫を含む雰囲気52に晒すと、開口部50aから半導体多層膜に錫が拡散すると共にマスク50の絶縁膜パターンが設けられた領域には錫は拡散されない。錫はn型ドーパントであるので、半導体多層膜中にn型半導体領域50が形成される。n型ドーパントは、n型半導体領域50がInGaAs半導体層34に到達するように導入される。 (もっと読む)


【課題】 近赤外域から可視域にまで十分高い受光感度を持つことができる光検出装置およびそれを用いた視界支援装置を提供する。
【解決手段】 本発明の光検出装置10は、近赤外域〜赤外域に吸収端を有する、エピタキシャル層のGaInNAs受光層3と、GaInNAs受光層3への光の入射面に位置する、AR(Anti-Reflection)多層膜である半導体多層膜12とを備え、前記AR多層膜は、そのAR多層膜が接する半導体層よりも可視から近赤外までの波長域において反射率が低いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】受光部のフォトダイオード周囲の少なくとも一部にフォトダイオードと同導電型の領域を形成し、その領域側に入射した光子によって発生したキャリアを掃き出すことで、フォトダイオードの受光感度特性の向上を可能にする。
【解決手段】第1導電型の半導体基板10に形成されたもので前記第1導電型とは逆の第2導電型の第1領域21を有する受光部11と、前記受光部11の周囲の前記半導体基板10の少なくとも一部に、第1導電型の分離領域23を介して形成されたもので前記第1領域21と電気的に独立した第2導電型の第2領域22とを備え、前記第2領域22は、前記第1領域21とは独立した電位に固定され、前記受光部11上に形成された層間絶縁膜41の開口部42は前記第1領域21上から前記分離領域23上を通り前記第2領域22の一部上に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】反射防止膜としてシリコン窒化膜を用いた場合と比べて、さらに反射ロスを低減した固体撮像装置を提供する。
【解決手段】固体撮像装置の1画素分の受光セル100は、入射光に応じて電荷を蓄積するフォトダイオード12と、フォトダイオード12が形成されている半導体基板11と、半導体基板11の面のうち、入射光が入射する面に形成されている絶縁膜13と、フォトダイオード12の上方かつ絶縁膜13の上層に反射防止膜として形成されているポリシリコン膜120とを備える。 (もっと読む)


【課題】劣化因子による性能劣化を抑制することが可能な光電変換素子を提供する。
【解決手段】基板1上に形成された下部電極2と、下部電極2上方に形成された光電変換層3と、光電変換層3上方に形成された上部電極4とを含む光電変換素子100であって、下部電極2、光電変換層3、及び上部電極4を覆う層であって、水分や酸素等の劣化因子を吸着する吸着性及び劣化因子と反応する反応性の少なくとも一方を有する劣化因子吸着・反応性層5と、劣化因子吸着・反応性層5を覆って、下部電極2、光電変換層3、及び上部電極4を保護する保護層6とを備える。 (もっと読む)


【課題】硬化性能が良好で下地との密着性に優れる光硬化性組成物、および下地との密着性に優れ、迷光による偽信号の発生が軽減され色欠陥の少ない該光硬化性組成物を用いて形成される反射防止膜を提供する。前記反射防止膜を有する固体撮像素子を提供する。
【解決手段】着色剤、光重合性化合物、光重合開始剤およびアルカリ可溶性樹脂を含有し、該光重合性化合物が少なくともビスフェノール系化合物及びイソシアヌル環含有化合物のいずれか1種を含む光硬化性組成物、及びそれを用いた反射防止膜、並びに該反射防止膜を有する個体撮像素子。 (もっと読む)


【課題】 受光素子を内蔵する半導体装置を形成する際、受光素子間の分割部をエッチング等のダメージから保護する。
【解決手段】 分割フォトダイオード領域1の受光領域12と共に、フォトダイオード間を分割する受光領域12外の分割部8とカソードとのジャンクション領域を含む分割領域に反射防止膜を形成し、その反射防止膜を覆うようにポリシリコン膜14を形成する。これにより、受光領域12外の分割部8とカソードとのジャンクション領域の反射防止膜がポリシリコン膜14によってエッチング等から保護されるようになるため、この領域での結晶欠陥の発生や不純物濃度の変動等が抑えられ、高性能かつ高品質のフォトダイオード内蔵型半導体装置が形成される。 (もっと読む)


【課題】 発光素子の高出力化に伴ってその発光出力をモニタする受光素子の飽和が問題となっている。本発明では発光素子の特性評価試験を低価格で精度よく行え、かつ小型化が可能な発光素子試験装置を提供する。
【解決手段】 多数の微細孔を均一に分散した光吸収膜からなる遮光膜を受光素子の受光面に形成し、受光素子の出力電流を抑制することで飽和特性を制御する。具体的には、半導体レーザダイオード6からのモニタ光のうち、光吸収層10eの微細孔10c以外の部分に入射したモニタ光は光吸収層10eに吸収され、微細孔10c内に入射したモニタ光はホトダイオード10の光入射面に到達する。よってホトダイオード10における飽和が抑えられ、半導体レーザダイオード6の特性評価試験を精度良く行うことができる。また、光吸収層10eは、反射光に起因する半導体レーザダイオード6の誤作動も防ぐ。 (もっと読む)


【課題】同一基板に集積回路、受光素子およびマイクロミラーを搭載する光半導体装置において、受光素子上の反射防止膜の膜厚バラツキにより光電変換効率が低下する問題がある。
【解決手段】同一の半導体基板1に集積回路を構成するトランジスタ2、受光素子3およびマイクロミラー5を搭載する光半導体装置であって、受光素子3上に形成された反射防止膜16と、反射防止膜16上に形成され、反射防止膜16を露出する状態に開口された第1絶縁膜18と、第1絶縁膜18上に形成され、反射防止膜16上の第1絶縁膜18の開口の周辺部およびマイクロミラー5上の周辺部に残存されたエッチングストップ膜19とを有する。この構成によると、所望の膜厚に制御された反射防止膜16が受光素子3上に形成されるので、受光素子3の高感度化が図られる。 (もっと読む)


【課題】SiCMOS技術と共存可能な高速高効率光検出器を作る問題に対処すること。
【解決手段】本構造は、薄いSOI基板の上のGe吸収層から成り、分離領域、交互になるn型およびp型コンタクト、および低抵抗表面電極を利用する。本デバイスは、下の基板で生成されたキャリアを分離するために埋込み絶縁物を利用して高帯域幅を、Ge吸収層を利用して広いスペクトルにわたった高量子効率を、薄い吸収層および狭い電極間隔を利用して低電圧動作を、さらに平面構造およびIV族吸収材料の使用によってCMOSデバイスとの共存性を、達成する。本光検出器を製作する方法は、薄いSOIまたはエピタキシャル酸化物へのGeの直接成長および高品質吸収層を達成するための後の熱アニールを使用する。この方法は、相互拡散に利用可能なSiの量を制限し、それによって、下のSiによるGe層の実質的な希釈を起こすことなく、Ge層をアニールすることができるようになる。 (もっと読む)


1 - 15 / 15