説明

Fターム[5G017FF10]の内容

ガス絶縁開閉装置 (2,549) | 接続部に関するもの (216) | GISとケーブルの接続 (36)

Fターム[5G017FF10]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】主母線の延伸方向の設置スペースを縮小化し、主母線の熱伸縮量の低減も可能とするガス絶縁開閉装置を提供すること。
【解決手段】主母線1,2は、二重母線を構成し、一方向に直線的に延設された後に主母線1a,2aにより同方向にコの字状に折り返して構成される。送電線ユニットU1、母線計器用変圧器ユニットU2、送電線ユニットU3、変圧器ユニットU4、母線連絡ユニットU5、及び変圧器ユニットU6はいずれも主母線1,2の外側に配置され、それぞれ主母線1,2と接続されている。 (もっと読む)


【課題】絶縁層の外周に塗布される接地層の導電性を良好に保つとともに、フランジとの気密性の向上を図る。
【解決手段】中心導体1と、中心導体1の周りに注型により設けた絶縁層2と、絶縁層2の所定の表面に導電性塗料を塗布して設けた接地層4と、接地層4の表面に耐候性塗料を塗布して設けた保護層5とを備え、絶縁層2には、サンドブラスト処理による凸凹状の第1の粗面を設けて接地層4を接着させ、接地層4には、サンドペーパ処理による凸凹状の第2の粗面を設けて保護層5を接着させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接地電流を切離す縁切り帯を設けた受電点ブッシングの沿面絶縁特性を向上させる。
【解決手段】ガス絶縁開閉装置の箱体に取付けられ、電力ケーブルが接続される中心導体10の周りに絶縁層9を設けた受電点ブッシングであって、絶縁層9の外周には、導電性塗料を塗布した接地層6と、接地層6と開口部11に接続される電力ケーブルの接地部材間を流れる接地電流を切離す縁切り帯7と、接地層6の外周から縁切り帯7にラップするまで設けられた絶縁被膜20と、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プレハブ終端接続箱内における地絡電流の経路を確保し、電力ケーブル故障区間の検出精度を向上させること。
【解決手段】一端側で当接するストレスコーン150を押圧する終端接続箱用押しパイプ170である。押しパイプ170は、筒状の絶縁層174と、絶縁層174の内面に、絶縁層174の一端部から他端部174bに亘って配設され、絶縁層174の一端部側でストレスコーン150に当接する金属層172とを有する。金属層172の一端部172aは、絶縁層174の一端部側で絶縁層174の外面に露出するとともに、金属層172の他端部172bは、絶縁層174の他端部174bより突出している。 (もっと読む)


【課題】隣接する箱体間で接地層を介して流れる循環電流を抑制する。
【解決手段】電気機器を収納する箱体1a、1b、1cを列盤し、一方の箱体1a、(1b)と他方の箱体1b、(1c)間を、絶縁層の外周に接地層10a、(10b)を設けた盤間母線9a、(9b)で接続する固体絶縁スイッチギヤであって、盤間母線9a、(9b)の接地層10a、(10b)の中間部に絶縁帯20a、(20b)を設け、この絶縁帯20a、(20b)で絶縁した一方の接地層10a、(10b)を一方の箱体1aの接地層6a、(6b)に接続し、この絶縁帯20a、(20b)で絶縁した他方の接地層10a、(10b)を他方の箱体1bの接地層6b、(6c)に接続した構成である。 (もっと読む)


【課題】外線ケーブル及び負荷設備の保守・点検を実施する場合の感電防止対策を向上させたスイッチギヤを得る。
【解決手段】筐体1内の遮断器室1bに収容された引出形の遮断器2と、遮断器2の背面側から導出した上部端子3a及び下部端子3bに対向して遮断器室1bの後壁に貫設された上段ブッシング4a及び下段ブッシング4bとを有し、両ブッシング4a,4bのうちの一方が母線7に接続され、他方が外線ケーブル9に接続されるスイッチギヤにおいて、上段ブッシング4aの中心導体4c、及び下段ブッシング4bの中心導体4dを接地する接地装置10を、遮断器室1b内の遮断器2の後方に配置し、接地装置10を開閉操作する操作機構17を、筐体1内の前面側に配置した。 (もっと読む)


【課題】直線状に複数の開閉器が配置されることにより、小型化を実現できる開閉器ユニットまたはスイッチギヤを提供する。
【解決手段】スイッチギヤ1はモールドスイッチ2を備え、当該モールドスイッチ2は母線接続用ブッシング8と当該母線接続用ブッシング8よりも長いケーブル接続用ブッシング9を同一面内に配置し、当該モールドスイッチ2は真空絶縁開閉スイッチ3と気中絶縁開閉スイッチ4とを直線状に配置構成し、一の開閉器(当該真空絶縁開閉スイッチ3)の可動電極と他の開閉器(当該気中絶縁開閉スイッチ4)の固定電極を電気的に接続し、これらをエポキシ樹脂10により一体にモールド成形した。 (もっと読む)


【課題】電力ケーブルヘッドを含む本体機器部と制御盤との一括輸送を実現し、現地据付時の作業の簡略化及び作業時間の短縮化を図ること。
【解決手段】実施形態によれば、絶縁媒体として絶縁ガスを封入した密閉金属容器内に、遮断器2、主母線用断路器6及び主母線5を設けた主母線機器部4、線路用断路器8及び電力ケーブルヘッド10を設けた線路用機器部7を有する本体機器部1と、本体機器部1と制御用ケーブル31によって接続され、かつ本体機器部1に設けられた各機器を制御する制御盤30とを備える。遮断器2は、軸を鉛直方向として設置されるとともに、主母線機器部4が接続される第1の口出し部2aと、線路用機器部7が接続される第2の口出し部2bとを備え、第2の口出し部2bの水平面からの高さが第1の口出し部2aより高く、かつ第1、第2の口出し部2a,2bが同一方向を向くように形成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体内に互換可能な開閉器ユニットを複数備えて当該複数の開閉器ユニットを接続することにより、故障に備えての管理者の負担が軽減できるスイッチギヤを提供する。
【解決手段】真空絶縁スイッチギヤは筺体5内に投入・遮断・接地機能を備える真空開閉スイッチ6aと6b、及び3位置形気中断路スイッチ7aと7bを備えた互換可能な複数の開閉器ユニット1aと1bを備え、当該複数の開閉器ユニット1aと1bを接続して負荷側へケーブル14を介して電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】ケースに安定して取り付けて、確実に接地できるとともに、容易に製造できるエポキシブッシングを提供すること。
【解決手段】エポキシ樹脂製の筒状のブッシング本体110は、ケーブル受容口112を有する基端部114が機器ケース20の開口部20aに取り付けられ、先端部116が機器ケース20内に位置する。取付フランジ120は、ブッシング本体110の周面から外方に突出して設けられ、且つ、ケース当接面120aを、機器ケース20の開口部20aの周縁部近傍における底面に当接させて、固定ボルト150を介して固定される。固定ボルト150が挿入される埋込金具170は、取付フランジ120に埋設されている。埋込金具170では、ケース取付側の開口端部171が、取付フランジ120のケース当接面120aと面一であり、固定ボルト挿入側の開口端部172が、ボルト固定面120bよりもケース当接面120a側に位置する。 (もっと読む)


【課題】絶縁物の表面に電界集中部位が生じることを防止できる開閉器ユニット、または開閉器ユニットを搭載するスイッチギヤを提供することを目的とする。
【解決手段】固体絶縁物により形成されて、操作器側と接続される絶縁ロッド20,21と、絶縁ロッド20,21により駆動される接点部6A,6B,11,13,14,16を有する開閉器部1,10とを備える開閉器ユニットであって、開閉器部1,10は固体絶縁物によって覆われており、固体絶縁物の表面に、固体絶縁物よりも摩擦係数が小さいコーティング材料50A,50B,50Cを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】課電リードケーブルを接続する際のスペースの縮小化および機器の省スペース化を図り、さらに機器の構造設計の自由度を広げる。
【解決手段】ケーブル接続装置は、電気機器を収容する機器ケース1の側壁1aに取り付けられ、頭部21aに課電口211を有するブッシング2と、一端部に課電口に着脱自在に接続可能なブッシング挿入部31eを有するL字状のアダプタ3とを備える。アダプタの他端部には課電リードケーブルの端末部を受容するリードケーブル端末受容口311が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ケーブルヘッドの寸法制約による回線幅方向の寸法へ与える影響を極小化して、レイアウトを制約することなく全体または一部を縮小化できるガス絶縁開閉装置を提供する。
【解決手段】装置本体8及び装置本体8と接続された複数相からなるケーブルヘッド1a,1b,1cを備え、一端に装置本体8との接続用の第1取合部を有するとともに他端に電力ケーブルとの接続用の第2取合部を有し、複数相からなるケーブルヘッド1a,1b,1cのうちの少なくとも1相のケーブルヘッドは第2取合部の中心線が第1取合部の中心線と交差しないように第1取合部に対して第2取合部が偏芯して形成されている。 (もっと読む)


【課題】集約された電気出力の増幅バージョンをさらに効率的に組み合わせ、陸上施設に伝送するための電圧ブースト変圧器を含む一連の海上発電装置の電気出力を集約し、処理するようになされている水中変電所ポッド(USP)を提供すること。
【解決手段】その出力を組み合わせ、より高い電圧で伝送することにより、伝送損失、および電気出力を伝送するために必要なケーブルの数が抑えられる。このUSPは、海底上に取り付けられるが、標準構成要素に適応するために、大気圧において動作する。このポッドは、遠隔から制御される動作を含むように、およびたとえあるとしても、ごくわずかの移動部品が使用されるので、耐用年数が長いように設計可能である。また、この設備は、より高い信頼性をもたらすために、高度な冗長性を有するように設計可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明においては、シールドが目的とする電界集中部位を適切にシールドできるようにする開閉器及びスイッチギヤを提供することを、その課題とする。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本発明に係る開閉器では電流の投入・遮断を行う可動電極25及び固定電極24と、可動電極25及び固定電極24を内部に収納し、絶縁円筒20aと端板とを接合させて形成される真空容器20と、真空容器20に固定され、絶縁円筒20aと端板との接合部を覆うように配置される電界集中緩和シールド5a,5b,5cとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】列盤される盤間の母線経路を短くし、スイッチギヤ構成の縮小化を図る。
【解決手段】遮断器2等の開閉機器が収容された本体タンク1の上方に母線開閉機器タンク6を配置し、母線開閉機器タンク6に収容される母線開閉機器を、軸線を母線開閉機器タンク6の前後方向に水平に向けて配置した第1の母線断路器7と、その上方に第1の母線断路器7と同様に配置した第2の母線断路器8とで構成し、母線開閉機器タンク6の外部に配置した母線9a〜9cと母線断路器7,8の端子とを接続する絶縁スペーサ15a〜15cを、母線開閉機器タンク6の背面側に2箇所、及び母線開閉機器タンク6の上面側に1箇所、母線開閉機器タンク6を貫通して設けた。 (もっと読む)


【課題】気中絶縁を採用しても、小型化を実現できるスイッチギヤを提供することを目的とする。
【解決手段】直線状に移動し、断路及び接地位置に切替え可能な接地断路部10と、内部が真空の真空容器内で電流の投入及び遮断を行う真空バルブ1と、前記接地断路部10と前記真空バルブ1とを覆う固体絶縁物30とを備え、前記接地断路部10と前記真空バルブ1とが電気的に接続され、電流の投入及び遮断は前記真空バルブ1内で行うことを特徴とするスイッチギヤ。 (もっと読む)


【課題】1回路分の主回路長が長く、絶縁距離を確保する必要がある部分が多くなるため、スイッチギヤの縮小化を図ることができないという課題がある。
【解決手段】各相が垂直方向に配列された三相母線11と、三相母線11と平行に配置され、三相母線11の各相と相対するよう各相が垂直方向に配列された遮断器12と、遮断器12の各相にそれぞれ設けられ、遮断器12の各相と三相母線11の各相とをそれぞれ接続する一次側接続体13と、遮断器12の各相にそれぞれ設けられ、一次側接続体13より短く構成された二次側接続体16と、三相母線11と平行に配列され、一方側が垂直方向に配列された二次側接続体16のそれぞれに接続され、他方側が外線ケーブルに接続される外線接続用導体17とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】小型・軽量で信頼性が高く、しかも、事故発生時の設備全体における復旧の迅速性を向上させた真空絶縁スイッチギヤを提供する。
【解決手段】接地金属板でそれぞれ区画された開閉器区画部1b、母線区画部1a、ケーブル区画部1c、及び制御区画部1dを有する筺体1と、前記開閉器区画部1b内に設置された開閉器と、前記母線区画部1aに設置された母線3と、前記開閉器と接続され前記ケーブル区画部1c内に設置されたケーブル7とを備え、他の盤と列盤構成された真空絶縁スイッチギヤにおいて、前記各盤における前記母線区画部1a内の各母線接続部に設けられ、前記各母線3を接離可能とする接続部材4と、盤が故障した際に、当該故障盤に隣接する健全な盤同士の前記接続部材4,4に接離可能に接続する母線復旧部材10とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、絶縁性能が高く、固体絶縁樹脂で覆われた真空開閉器を提供することである。
【解決手段】
固定電極6Aと、該固定電極6Aに対向する可動電極6Bと、端板及び該端板との接合面に金属焼付け面を有する絶縁筒とから構成され、前記固定電極6A及び前記可動電極6Bを内部に収納する真空容器2と、該真空容器2の外側にモールドされる固体絶縁樹脂21と、前記端板と前記絶縁筒の金属焼付け面とに接し、前記端板の外周に配置される第1のコイルバネ30と、前記第1のコイルバネと接触し、前記絶縁筒の金属焼付け面の角部を覆うように該絶縁筒の外周に配置される第2のコイルバネ31とを備え、前記端板と前記絶縁筒の金属焼付け面及び第1と第2のコイルバネは電気的に接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 36